分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について★Part 2★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について★Part 2★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-16 16:39:03
 

北摂の中でも特に暮らしやすいと評判の高い箕面市の北部丘陵地にあり、
まわりには自然が色濃く残ってる「箕面森町(みのおしんまち)」。

「箕面グリーンロード(有料道路)」で新御堂筋まで直結されており、
都心の生活を楽しみながら、スローライフを満喫することができる。
そんな夢のような毎日を叶えられる町です。

計画戸数/約2900戸
計画人口/約9600人


既に住民の方も購入検討中の方も、お互いに情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2009-07-02 19:21:00

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について★Part 2★

1001: 入居済み住民さん 
[2011-05-16 12:30:43]
911さんへ:

(且つ、街の一個建てに住んだことがある経験者の持論:)


街真ん中の30坪一戸建ては狭~い、狭~い・・

家の階段は急斜面ではないか?窓を開ければ、近隣家の窓は目の前・・

車往来の騒音と汚れた空気で窓すら開けたくない、野鳥の鳴き音よりゴミ収集日 カラスの方が煩い・・

家庭菜園、植木、手かけた庭木でのんびりできるスローライフは常に頭の中の想像に過ぎない


町に住むなら やはりマンションーです、こちら 一戸建派人達の話題には会わない。



アメリカの映画で見れば分かると思いますが
欧米の中流及び中上流の家庭では 郊外型で 自然を楽しむ住宅の方が選ばれます。


関西No1の高級住宅地は千里中央とか梅田駅とか難波の近くではなく、六甲山ですよ!

以上。




1002: 入居済み住民さん 
[2011-05-16 12:33:22]

911さん→ 991さんへ訂正
1003: 匿名 
[2011-05-16 14:48:03]
1001さん、映画に出て来る100坪はゆうに超える家のイメージまで持ち出してなかなか大した経験談ですね(笑

1004: 入居済み住民さん 
[2011-05-16 15:38:17]


自然環境を満喫するライフセンスです・・

1001より



1005: 購入検討中さん 
[2011-05-16 16:39:03]
私も5人家族です。
現在とても便利な所に住んでいますが、やはり108㎡の家は狭いです。
子供が大きくなるにつれてひしひしと感じています。
友人から便利なだけが生活選択条件ではないと教えられました。
1006:  
[2011-05-16 20:14:27]
管理人です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/163537/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。



by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる