千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-04-25 07:32:11
 
【地域スレ】千葉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2に突入です。
引き続き情報交換しましょう。


千葉県でマンション購入を検討中です。売却の可能性も考えできるだけ資産価値の下がりにくいマンションを購入したいと考えています。新築、中古問いませんので、詳しい方ご意見を宜しくお願いします。

埼玉県板にもあったので、便乗してみました。

前スレ
 その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46695/

[スレ作成日時]2012-09-26 19:56:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

千葉県で資産価値の下がりにくそうなマンションは?その2

655: 匿名さん 
[2012-10-13 17:45:26]
津田沼より奥に行くと、各駅も快速も本数がかなり減少するから
距離・時間の違いより不便さを大きく感じるはず。
その上、津田沼で時間調整で5分位止まる事も多々あった。

実は稲毛に住んでいた時はあまり不便に感じてはいなかったが
一度津田沼に住むと全く違った。単に乗車時間7分の違いだけではない。
もうこれ以上奥には住む気になれないかな。
656: 匿名さん 
[2012-10-13 18:58:21]
同意。

千葉市っていうだけで田舎っぽい。
658: 匿名さん 
[2012-10-13 19:35:51]
確かに千葉県だったら総武線かTXのどちらかだろう。
それ以外はね。
659: 匿名さん 
[2012-10-13 19:57:59]
>641さん

文庫本などを毎日読みかじっております。周囲を伺うと如何に自分がアナログ人間か痛感しますよ。新聞読んでるオジサンたちが身近に感じます(笑)
660: 匿名 
[2012-10-13 19:58:05]
京成は何気に使えるよ
ちょっとやそっとの雨風には動じない
逆に京葉は貧弱すぎる
661: 匿名 
[2012-10-13 22:03:25]
でたー、なんとかの一つ覚え!
662: 匿名さん 
[2012-10-13 22:07:42]
↑でも、本当につよいんだぜ?
664: 匿名さん 
[2012-10-13 22:35:03]
おっ、おう。。俺、日本橋。。
666: 匿名さん 
[2012-10-13 22:44:52]
京成線だけではないけどね。うん、でも東西線混むからね~。八幡から、日本橋まで30分。割と便利だよ。
667: 入居済み住民さん 
[2012-10-13 23:20:14]
京成は京浜急行と蜜月の様に思う。

実際に都営地下鉄を通して相互乗り入れしているから。
しかし、先の京浜急行において局地的な豪雨で法面が崩壊する恐れを見過ごして高速運転していた事例はどうなんだろう。
京浜急行と京成電鉄は車両の規格も殆ど同じ。
とにかく京浜急行はJRの東海道線を意識して暴走運転と言うか高速走行を無理矢理やっている。

JRはあの京浜急行の脱線事故当時に、運転規制を早期にしていた。
でも、京成側は京浜急行の神奈川県内の山が迫る様な地形ではないからそれほどではないか? と思う。
668: 匿名さん 
[2012-10-14 00:03:14]
なんか決まり切ったマンション名しか出ないのでつまらなくないか?
次の駅のマンションでベスト3を新・中古交えて出すのはどう?

市川・本八幡・船橋・津田沼・稲毛・松戸・柏
669: 匿名 
[2012-10-14 01:06:43]
稲毛はないわ
670: 匿名 
[2012-10-14 01:09:45]
船橋ならアンビシャスだな。
いつも総武線から見てるがなかなかオシャレな外観だしまだ買えるみたいだぞ。
671: 匿名さん 
[2012-10-14 01:17:48]
例えば市川なら、i-linkが1番として、2番ってパークシティ市川?違うか。
稲毛なら、プラウドタワー稲毛が1番として、2番ってパークシティ稲毛の杜?違うか。
松戸なら、パークホームズシティフロント1番2番?。あと伊勢丹の前のとこ?
673: 匿名さん 
[2012-10-14 08:25:23]
稲毛を推したいのはわかるけど、稲毛はこの版では外すべきじゃないかな。

千葉市は千葉都市部の事情の対象外でいいのでは。
674: 匿名さん 
[2012-10-14 09:10:23]
別に押してるわけじゃないんでは? 新船橋とか入れてくると、稲毛も微妙には行っちゃうだけな気がする。
675: 匿名さん 
[2012-10-14 09:20:25]
>>672
>船橋:
>・プラウドタワー船橋。地域一番どころか、新浦安エアレジが沈んだ今は人気で千葉一番物件。
>・安定2位以下無し、候補多すぎ。

2位以下で、新船橋ミラサトを入れるのだけはやめて下さい。あれは名前はプラウドだけど、プラウドではありません。
676: 匿名さん 
[2012-10-14 12:43:36]
>675

どういうこと?
677: 匿名さん 
[2012-10-14 13:34:41]
>676

スレの過去の流れで理解せよ。
今さらどういうこと?なんて聞くのは野暮。
679: 匿名さん 
[2012-10-14 13:54:13]
要するにスレタイとば別の話になっている。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる