埼玉の新築分譲マンション掲示板「レヴィール八潮グランステージ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 八潮市
  5. 伊勢野
  6. レヴィール八潮グランステージ
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2007-03-12 22:21:00
 削除依頼 投稿する

レヴィール八潮グランステージのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

レヴィール八潮グランステージでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:46:00

現在の物件
レヴィール八潮グランステージ
レヴィール八潮グランステージ
 
所在地:埼玉県八潮市伊勢野字根通236他(地番)
交通:つくばエクスプレス/八潮 徒歩11分
間取:2LDK+S・3LDK
専有面積:64.05m2-64.65m2

レヴィール八潮グランステージ

562: 11階の妻 
[2006-11-22 17:32:00]
560さんありがとうございます。
現在申請中であれば住民たち反対したら変更される可能性あると言う事ですよね?そしたらやっぱりやる価値はあると思います。住民の方も急がないと行けないですね!
563: 5階契約 
[2006-11-22 17:36:00]
私も諦めません。11階の妻さんと一緒に頑張りましょう。
564: 開発業者です 
[2006-11-22 19:14:00]
先ほどの補足です。

お知らせ看板っていうのが建設予定地に貼ってある
はずですが、そこには貼った日付が必ず書いてあります。
行政によってまちまちですが、貼り出した日から
数週間〜1.2ヶ月建築確認申請を出せない場合、
又は着工開始できない場合があります。

また、指導要綱や条例などによって拘束力も違います。

因みに埼玉県の指導要綱は確認申請を出す30日前に
看板設置義務があったと記憶にあります。たしか・・・。
(自信ないので県に確認してください。)

八潮市も独自に条例なり指導要綱なりあると思うので
市に確認してみてはどうでしょうか。

あと新しい条例、私も興味があったので八潮市のHP見てみました。

http://www.city.yashio.saitama.jp/wnew/toshidesign-index.shtml#11

このページ内の「高度地区適用にあたっての注意事項」
をみると高層建築物を建てるには年内に確認申請を出さ
ないと厳しいのかな。恐らく。

でもこの条例、あまり業界的には歓迎できないかな・・。

因みに条例は拘束力がありますが、指導要綱は弱めです。

参考になれば。。
565: 4階の妻 
[2006-11-22 20:06:00]
反対運動はいいけど、阻止出来ても結果的にもっと手前に高層マンションが建つ可能性が増えるだけだと思いますけど。。。そんなことがおきたらいったい誰か責任とってくれるんですか?もっと最悪な事態が起こる可能性も頭に入れて考えたほうがいいいと思いますけど、、いい加減少し冷静になってほしいです。都合のいいことだけ業者などの話を信用するから不都合が出来ると人のせいにする結果が出てるのです。私は何の不満も無いし入居が楽しみです。そういう人もいるって事も頭に入れてください。ほんといい加減にして。
566: 中層階 
[2006-11-22 20:13:00]
100世帯以上あるんだし、いろんな意見があって当然。
だから11階の妻さんだって、強制しないって言ってるんじゃないですか。
私は、署名に全面協力しますよ。
まるっきり「マンション建設反対」って言ってるんじゃなくて、15階っていうのに納得できません。
567: 匿名さん 
[2006-11-22 20:37:00]
私も賛成です。11階の妻さん応援します。
568: 購入者です 
[2006-11-22 20:53:00]
私は無ければ無いほうが・・・って感じです。うちのマンションが建って回りに迷惑かけたこと
八潮の人口が増えてもっと良くなって欲しいって思う。しかし・・目の前にうちより高いマンションが建つと言うのは・・出来たら無い方がって思います。なんか勝手だなって思いますが・・すみません(^^ゞこんなわたしで協力できることがあったら言ってください。仕事の都合で決まった日のやすみではないんですが・・。
569: 2階娘 
[2006-11-22 20:56:00]
私は4階の妻さんの意見の方が正しい気がします。これからひらけていく町ですよ。長く住む町で遅かれ早かれ起きる事だろうし。うちは2階なのでおそらく被害にあう可能性はあるのですがそれでも目の前に建物が建つよりはマシだし。高い建物のほうが間は公園とかが出来たりしそうで建物の可能性は減ると思います。
570: マリーナ住民 
[2006-11-22 21:41:00]
ひとつ疑問ですが、契約前、この近辺は区画整理が進められるという説明はありましたか?
マンションが建つ建たない以前にそれすら説明せず、周辺は何も変わらないと言って契約させていたのであれば明らかに東建の落ち度ではないかと。高層マンションが建つ事もあるとこちらが予想する予知を与えていないことになりますよね。活動するにあたって有利になればと思い書き込みました。
571: 11階の妻 
[2006-11-22 21:51:00]
色々な人の話を聞いて、私はがっかりしました。正直言って、こんなにやる気のない人達ばっかりだと、もう結果は見えましたね。恐らく建設が始まってから多くの問題が出て大騒ぎするのが目に見えるようですがこの様な問題は一人、二人ではどうにもなりません。また問題が起きた時にあなた達の様な人任せな人間はその怒りの矛先を中心になって活動した人間にぶつけて来るのです。もう勝手にしてください。565や569の様な人間が住んでいるマンションで努力するのが馬鹿馬鹿しく思えます。
572: 2階娘 
[2006-11-22 22:40:00]
では11階の妻さんにお聞きしますがまた問題が起きたらあなた方はまた騒ぐのですか?とおり沿いでは無いのだからこれからも何が建つかわからないですよ。その度に講義するのですか?だったら初めから通り沿いのマンションを選べば良かったのでは?目の前にマンションが建つ可能性もあると思いますけど。無責任に感じます。
573: マリーナ住人 
[2006-11-22 23:55:00]
11階の妻さん、落ち着いてください。少し冷静になりましょう。
目の前にマンションが建つからといって、全員が全員反対するかと言えばそれは違いますよ。
別に反対しないという人がいても、至極あたりまえです。
本当に反対する人をできるだけ多く集めて活動するしかないでしょう?
あなたのように本気の方がくじけてしまっては、乗り気の方々も迷ってしまいますよ。
マリーナ側も協力する人は全員ではなくとも少なからずいますから。
頑張ってください!なによりあなた自身、ここでの生活が嫌にならないように。
574: ワン 
[2006-11-23 10:57:00]
購入者ではありませんが失礼します。参考になるかどうか
分かりませんが見てみて下さい。

http://www.asahi.com/housing/soudan/030527.html
575: 契約者ですが、、、 
[2006-11-23 14:21:00]
同じ住民同士でもめるなよな〜〜あほくさすぎる

リスク承知で買ってるだろお前らも、それを予知できなかったにもかかわらずぐちぐちゆうな

だまされる、だまされたと思うほうがあほだよ
576: 匿名さん 
[2006-11-23 15:08:00]
15Fから8Fへ半分になれば下の方の階も、日当りはかなりよくなると思います
日あたりはカビの原因にもなるし、重要だと思います。
577: 匿名さん 
[2006-11-23 19:25:00]
購入者の方へ
自分達がこのマンションを購入するときに将来何が近隣に建つかなどの環境面は当然考えた上での購入のはずだと思いますが?特に開発地域の場合は。それを今更なんくせ調に反対してまさにごね得を狙うような輩がいるとしたら、それは住民のモラルを疑いますね。
578: 匿名さん 
[2006-11-23 23:17:00]
↑腹の立つやつだ!こうゆう奴がいるから、世の中がおかしくなるんだ!
まあ藤和不動産の方ですかね。こうなったらトコトン行きます!スレット立ち上げますのでよろしくお願いします。近隣住民の皆さん!

『八潮の藤和不動産マンション反対』
579: 匿名さん 
[2006-11-23 23:24:00]

578さん

ん?

ラモスマンションのことですか?
580: 匿名さん 
[2006-11-23 23:27:00]
↑伊勢野の計画予定マンションです。
581: 対岸の住民 
[2006-11-23 23:48:00]
高さ制限って利害関係あるけど。8階建て規制だと安物デベロッパーが建てて、住んでる人も?
でもって変な街になっていくと思うのですが。
いっそうのこと50階建て建ててもらって、周辺に公園、24時間管理人常駐、周辺道路も
警備してもらうほうが安全なような。8階建て規制より、周辺道路警備、監視カメラ設置の
条例作ったほうがいいのでは。被害にあってからでは遅いですからね。
8階建てがんがん建てると、そういった余裕ないからな・・・町内会でやるのも限度があるし
八潮を考えたとき、1安全、2税収(収入の多い人に住んでもらう)が優先課題だろうね。


582: 匿名さん 
[2006-11-23 23:55:00]
15階建てだから嫌で、8階建てならOKって単なるわがままじゃん。ココでみんなの意見をまとめようと思うなら「法律には詳しくない」じゃなくて勉強して説得した方がいいんじゃないかな。全然説得力ない
583: 匿名さん 
[2006-11-24 00:04:00]
11階の妻さんへ
こんな人たちの住んでるマンションで努力するのが馬鹿馬鹿しく思えますと言ってますが、まだ何も努力してないじゃないですか。そういう言葉は努力してから言ってください。引越してから11階に住んでる奥さんを見ると敬遠したくなりますよ。あなた以外の11階の住人も迷惑するじゃないですか!
584: 中層階 
[2006-11-24 10:17:00]
↑583さんへ
11階の妻さんを、そんなに責めたらかわいそうです。
せっかく、途中まで一生懸命になってくれたのですから。
確かに、「一緒に署名運動がんばろう」っ思っていたので残念ですけど。
反対・賛成は個人の自由だし、反対運動する・しないの意思も強制する訳にはいかないでしょう。
でも、ぜひ11階の妻さんには「八潮の藤和不動産マンション反対」スレッドに来て欲しいです。
585: 匿名さん 
[2006-11-24 10:40:00]
みなさんよーく考えて下さい。開発地域、特に今回の様に土地がたくさん空いてる地域
に家を買うと言うことは一戸建てにしろマンションにしろいずれ何かが建設されるリスク
は必ずあるのです。それが嫌ならすでに出来上がっている街に物件を購入するしかないですね。
相手の物件も法律違反をしてるわけでは無いのでしょうから・・・。
586: 中層階 
[2006-11-24 10:56:00]
585さんへ
私は建設そのものに反対ではなく、せめて来年3月末に決定する八潮市建築物の高さ制限の範囲内にならないかと思ってます。
あれだけの土地に、なにも建たないほうが不自然。マンションだって新しくできれば町の発展になるので、賛成です。でも15階って高さに困惑してます。
だって購入を決めた時にはマンション予定地に工場があり、高さ制限計画を考慮して決めたのですから。
587: 購入者 
[2006-11-24 10:57:00]
色々な考えがあって当然。反対したけりゃ運動に参加、どうでもいいとおもえば加わらなきゃいい・・・ただそれだけ。
お互い強制権はなし。
入居をまじかにして、お互い疑りあうようなことになり何だか残念。みんな住みよくしたいと思うことは一緒なはずなのにね・・・
588: 5階契約 
[2006-11-24 11:22:00]
11階の妻さんへ いろいろな考えがあると思うのですが、
貴方様の考えは共感します。間違ってはいないと思います。
後悔だけはしたくありませんので、結果はどうあれ
全力でやりませんか?
明日、お会いできる事を楽しみしています。
589: 5階契約 
[2006-11-24 11:23:00]
下記は「八潮の藤和不動産マンション反対」の掲示板です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27335/
590: 2階契約者 
[2006-11-24 11:31:00]
こんにちは!11階の妻さんと、5階契約者さん
明日、私も参加させて頂きます。私も諦めたくないです。
私はけして裕福ではないので、新居生活も苦労があると思います。
35年続く住宅ローンなどを考えたら、一生の買い物には妥協したくはないのです。
本当に頑張りましょう。 11階の妻さん書き込み待ってます。
591: 匿名さん 
[2006-11-24 12:44:00]
11階の妻さんはもう出てこないでしょう。
これだけ注目されたら、入居後間違いなく目立つし、全ての矛先が向くんだから・・・
592: 2階契約者 
[2006-11-24 12:55:00]
匿名さんの書き込みは間違っています。
11階の妻さんはけして悪いことをしてるわけでもありませんし、
みなさんの代表で少しでも、良い環境になれるよう
行動しているのです。 11階の妻さんと同じマンションで
私は誇りに思えます。
593: 匿名さん 
[2006-11-24 12:59:00]
だけど他の11階の住人は、そういう目でこれから見られる可能性はあるし、正直かわいそうだよ。
反対運動して、自分のマンションに垂れ幕とかさげられるのが嫌って人からしたら、署名運動とか表でされるのも、自由とはいえ嫌だと思うよ。

594: 契約者 
[2006-11-24 13:01:00]
近隣住民情報によると、あの伊勢野周辺に(川沿い)
藤和不動産がもう一件作る予定だそうです。
高さまでは確認していません。マリーナ東側や、
今後建設予定の15F高層マンション前には道路があったりするので
これ以上建つことは無いと思いますが、市の認可のギリギリ前に
着工するマンションが増えるかもしれませんね。
595: 匿名さん 
[2006-11-24 15:20:00]
11階の方全員生活しづらくなりましたねぇ。
596: 匿名さん 
[2006-11-24 16:41:00]
11階とか不動産名とか出していますが、匿名の開かれた掲示板で中傷することが
どれだけ危険なことかみなさんわかっていますか?
情報共有(しかも他社の中傷や現実とのリンクした情報のやり取り)は
お願いですから、せめて、閉じた世界でやってもらえませんでしょうか?
大変遺憾に思います。
597: 匿名さん 
[2006-11-24 19:10:00]
今の時代はマンションを購入することは一種の博打のようなものです。ぜんぜん日が当たらないマンションは無いですから。みなさん平和に行きましょう。
598: 契約者 
[2006-11-24 19:46:00]
みなさん熱くなりすぎちゃってますよね。
少し冷静になりましょう。
どんな意見も、マンションをよくしようと考えてのことだと思いますが、けんかごしはやめませんか。ここは掲示板、自由に意見が言えるように、階数等の書き込みも控えたほうがいいですかね。

業者の面白半分の書き込みも増えてしまいます。

599: 2階娘 
[2006-11-24 22:23:00]
上の匿名って業者も書き込みしてますよね。皆書き込み出来なくなりますから邪魔しないで。
600: 5階購入者 
[2006-11-24 22:31:00]
色々な意見があるのは仕方がないことだと思います、でも皆入居後の生活を充実させたい気持ちは一緒だと思います。顔が見えないからと言って相手が脅えるような事を書き込みしているのはおそらく業者でしょう。余裕のない業者なのか、同情します、、、。購入者の皆さん前向きに頑張りましょう。
601: 匿名さん 
[2006-11-24 23:33:00]
みなさんこれから同じ建物で生活するんですから仲良くやりましょうね。せっかく買ったマンションなんだから希望を持って楽しく生活したいです。
602: 9階購入者 
[2006-11-25 13:34:00]
いよいよ日曜に再内覧会です。その時に営業に詳しく聞こうと思います。私も営業にこの景色と太陽はお金では買えないといわれ、これから先、8階以上はたたないので大丈夫ですねといわれました。
詐欺です・・・。
役所に確認したところ、8階建ての条例は4月からなので、15階建てマンションは3月着工なので駆け込みではじめるそうです。他にも高層マンションはこれから先何棟かたつらしいです。
すべて、条例適用になるぎりぎりで認可がおりているそうです。

認可がおりている以上、反対は難しいとのこと。知り合いの建築関係者もいっていましたが、土地がないため、高層にして採算をあわせるのだから反対して階数を下げることは難しい・・・下げるのであれば立てられなくなるのでは・・・

ちなみに営業は9階の私たちに今の倉庫の場所に将来的に建物が建つとしても土地の幅、日照権の問題からたいして高い建物はたたないということでした。

工業、工場(?)指定地域では日照権の問題はさほどうるさくないので住民がしっかり反対運動をしないと何も変わらないそうです。レヴィールがそういう地域なのかはまだ調べていません!!!
すみません!!!いずれにしましても、マンション住民と伊勢野町会の方々が反対しなければ効果がないそうです。
マンション住民よりも、8階の条例を出した伊勢野町会の方々の力が一番だそうです!!!

初めての書き込みで長々とすみません。役所、建築関係者、地元の方々、地元議員さんのお話を聞いたご報告です。
反対運動を頑張りましょう!!!
603: 購入者 
[2006-11-25 13:46:00]
そうですね。私も聞きました。反対運動、頑張りましょう
604: 9階購入者 
[2006-11-25 14:42:00]
 603さんは市役所でお話を聞かれたのですか。
私もこれから頑張りますのでよろしくお願いいたします。
 
605: 匿名さん 
[2006-11-25 16:08:00]
以前カーテンを閉めないで良い生活ができなくなると
書き込まれた方がいらっしゃましたが、
私はマリーナ上層階住民ですが、かなり部屋の中見えますよ。
アネックスからはかなり見えると思われます。
嫌がらせとかではなく、参考にしてください。
目の前に建つマンションが8階建てになったとしても、
日常生活は気をつけたほうがいいですよ。


606: 匿名さん 
[2006-11-25 16:47:00]
実はマリーナ低層階からも結構見えます。
見るつもりはないのですが玄関から出るとつい目に入ってしまって。
607: 購入者 
[2006-11-25 21:11:00]
今日、日照権調査の文書がまた速達で届きましたね・・・
本当にやるしかないですね!!
608: 冷静になれ 
[2006-11-25 21:42:00]
だいたいここのスレ怖いですよ。この掲示板を覗いている方は全国区だというのにニックネームに何階の購入者ですなんて普通は書かないですよ。100戸ちょっとの中規模マンションなのにみすみす
自分の顔を世間にさらけ出すようなものです。冗談ではなくちょっと頭冷やして冷静になりましょう
609: 匿名さん 
[2006-11-25 22:06:00]


書類が、、、、、
610: アネックス住民一同 
[2006-11-25 22:13:00]
605と606へ
おまえらもしかして、うちらのマンション覗いてのか。
頭おかしいんじゃねーの!変態だな。
「ubuntu」って言葉知ってるか。モラルを勉強しろ!大瀬小で!
いい大人がしょーもない事、書き込みな。あほ!!!
611: 匿名さん 
[2006-11-25 23:37:00]
>>610
日本語でおk
612: 匿名さん 
[2006-11-25 23:39:00]
ここの住民の品位は最低ですね、、、特に610なんかは常人ではない捉えかたしてますよね、

痛すぎる、、、
613: 匿名さん 
[2006-11-25 23:46:00]
610へ
605と606の書き込みをしたものではありませんが、
実際に見えるという事を親切で教えているだけじゃないですか?
それをそのように文句を言うあなたがモラルを勉強してください。
じっさいに見えるものは見える。
前に家やマンションがあるのだから見られたくなければカーテンをしめてください。
マリーナに住んでいる人だって覗こうなんて思ってないと思います。
人の親切を勘違いしないでください。
アネックス住民一同と名前をしてますが、勝手に一同という言葉も使わないで下さい。
最後のフレーズも日本語、変ですよ。
勉強しなおしてくださいね。
614: 匿名さん 
[2006-11-26 00:52:00]
>>608は業者です。おそらくラモスのマンション「マイルーフ」の藤和不動産です。
反対運動はこれから始まったばかりです。
今日、13時にいきましたが、11階の妻さんにお会いできなかったです。
とても残念です。もしかしたら、アミューズメントルール前の外の芝生にいた方ですか?
今後も諦めずに、行動しましょう。あと、1度お会いしてお話がしたいです。
宜しくお願いします。
615: 地元民 
[2006-11-26 00:54:00]
初めまして。
15階マンション反対の書き込みがないかと思いのぞかせていただきました。

人の書き込みに対して自分の意見も主張せず、ただ批判しているひとの常識のなさに驚きますね。
他の方は一生懸命、今後の事を考えているのではないですか。
だからこそ何階なのか出しているのではないでしょうか。
本当に他人を中傷する方が多いですね。私の書き込みも中傷の一つに当たるのだと思いますが・・・

616: 匿名さん 
[2006-11-26 15:55:00]
>>614さん
お願いですからいちいちラモスマンションの名前を出さないでください。
マンション反対スレでも書き込みになられましたよね。(同じ間違え方だったので)
文意からデベ名だけで十分なのに、特定のマンション名まで書く必要はないですよね。
以降、よろしくお願いします。

スレ違いなのでsageます。
617: 匿名さん 
[2006-11-26 21:28:00]
608さんが業者かどうかは知りませんが、私もこの掲示板で何階の購入者と名乗るのは危険ではないかと思います。不特定多数の人が自由に見られて中には今度建つマンションに賛成の関係者やこちらのマンションを良く思っていない人もいるかも知れません。レヴィールの住人だけが使える掲示板ではないので名乗った人の同じ階の人にも嫌がらせ等の迷惑がかかる可能性がないとは言えないと思います。
618: 匿名さん 
[2006-11-26 22:14:00]
同時に、住人同士で顔を合わせた時、掲示板上の名前を名乗ったり逆に聞き出すことも危険です。
「11階の妻さんとは会えなかった」との書き込み等ありましたが、
面と向かって「11階の妻さんですか?」なんてとんでもないですよ。
「はいそうです」なんて答える人もいないと思いますが。
619: 匿名さん 
[2006-11-26 23:08:00]
噂を聞きつけてこの掲示板にきたが


お前ら最高〜〜〜〜に面白いな〜〜

格好の餌食だよ=−−−−−
620: 匿名さん 
[2006-11-27 02:00:00]
確かに面白いかも!他人が見たら人の不幸と非難中傷、愚痴もあれば脅しもある、かと思えば同情もまた励ましも、いったい世の中どうなってる!???困っている人がいたら助け合う、相談している人がいたら励ましあうそんな世間になりませんかね!?どうせこの文章を見て馬鹿じゃないと思っている。あなた将来気をつけたほうが・・・天に唾すりゃ自分に帰る!!
621: 匿名さん 
[2006-11-27 08:31:00]
面白いと言ってるあなたが一番恐ろしいよ。
622: 匿名さん 
[2006-11-27 14:41:00]
何階の購入者を名乗って書き込みするのは危険だと言ってる人が結構いましたね!
それに対して書き込む本人もきっと分かっているはずだと思います。だから例え10階の購入者を名乗って書き込みする人は本当に10階の人だと言い切れないと思います。もしかして9階の人かもしれないし、8階の人かもしれません。自分の本体を知られるのが嫌だから10階の人を名乗ってる可能性もあります。そしたら皆10階の人だと思い込み、他の階の人だと思わなくなるでしょ?
ちなみに11階の妻さんに対して批判な意見が出て、これから11階の奥さん達はマンションの住民に敬遠されるかもしれないと言う書き込みもありましたが、11階の妻さんは本当に11階の住民だと思いますか?11階ならこのマンションの中で影響はかなり少ない方です。図面から見ると日当たりは全く問題ないし、景観が悪いと言っても下の階ほど悪くないでしょう。普通に考えれば11階の住民ならこんなに騒がないと思います。嫌がらせされるのは怖いから下の方の住民が11階の妻のニックネームを使って書き込みしてる可能性もあります。本当の事を書く人あんまりいないと思うので何階の住民だとか普通にニックネームだと考えた方がいいんじゃないですか?
11階の妻さんは何階の住民か分かりませんが確かにいた事は事実です。皆の代表として頑張りたいと言う事は勇気が必要だと思います。尊敬します!
623: 匿名さん 
[2006-11-27 15:05:00]
そんなことかも知れませんが、本当は住民じゃないかも知れないし、本当に11階に住んでいるのかも
知れません。というよりももし3階の住人だったとしたら私はついて行けません。
ここで本当のことを語るべきではない、という意見には賛成ですし正しいと思いますが、
だからといって偽っている方のことをすばらしいとも思えません。
やはりここで語りかけるのではなく、本当に入居してから実名で語りかける、しかないのですかね。
ここでは自分の目で確認しましょう、位で精一杯だと思います。
業者の方がこんな所に書くとは思えませんが、確かに明らかに契約者ではない人と思われる
事を書いている人がいるのも確かです。こんなところ注目をあびだした時点で無意味だと思います。
624: 匿名さん 
[2006-11-27 15:17:00]
この掲示板で本当の事を書かないレヴィールの住人が、東建が本当の事を言わない事には厳しいんですね。
だいたい本当の階にしろ、ウソの階にしろ、どっちにしても書かれた階の人は迷惑だって事くらいわかれよ。
625: 匿名さん 
[2006-11-27 16:49:00]
私は正真正銘の購入者ですが最近掲示板を見るのをやめていました。
読めば読むほど気分を害するばかりだからです。
最近は中傷ばかりで醜いものばかり。本当に残念です・・・
626: 匿名さん 
[2006-11-27 18:26:00]
私は契約者じゃないけど、この掲示板見てますよ。
ここまで荒れている掲示板もなかなかないかなって思います。
閉鎖したほうが、みんな良い気分になれるのでは?
誰かが新しく掲示板つくってましたよね。
そっちで悪いことを書かないで気分のよい掲示板にしたらどうですか?
627: 匿名さん 
[2006-11-27 18:48:00]
と、言うことで終了。
628: 匿名さん 
[2006-11-27 20:33:00]
ようやく終焉か、、

まあおもしろかったよ、お前ら下民どものせめぎあい、ふふふふ

まあ新居生活がんばってね〜〜〜
629: 購入者 
[2006-11-27 21:18:00]
長い間掲示板見ていましたが、さすがに疲れてしまいました。
突然の15Fマンション建設連絡や、業者の煽りや中傷に振り回されて、精神的に
まいったりもしましたが、今では受け入れて、準備をすすめています。
匿名の掲示板ですし、11階の妻さん、確かに、本当に11階にすんでいるかわからないですよね。
反対運動をするのであれば、協力させていただきたいです。
あなたの勇気はすばらしいと思います。
でも、ここでの打ち合わせはやめたほうがいいようですね。
630: 契約者 
[2006-11-28 12:19:00]
まだ割り引きはしてないみたいですよ。特典として家具付きをやっているそうです。
照明・ベット・ソファー・プラズマTV・斜めドラム洗濯機・食器洗い機・ノートPC・
テーブルなどMRで使用した物みたいです。おそらく200万ぐらいみたいです。
631: 匿名さん 
[2006-11-28 15:13:00]
そりゃ−そうだ。まだ入居前から値引きされたんじゃ胸くそわり−!!!
632: 匿名さん 
[2006-11-28 17:09:00]
通常は入居後1ヶ月くらいで大幅値引きで売り出します。。


やっぱすむマンションが完売してないと、なんか不満というか、、ショックですよね、差額分が数年間ローン支払うなんて、、
633: 匿名さん 
[2006-11-28 18:37:00]
「八潮の藤和不動産マンション反対」スレのNO.16と、このスレのNO.627が同じ。
本当の購入者っているの?いても本当に数人なんだろうな。業者同士でやってない?...
634: 匿名さん 
[2006-11-28 19:40:00]
みんな演じてる、ということで終了
635: 匿名さん 
[2006-11-29 10:39:00]
このマンションの残り戸数と、残りの部屋階数と価格をご存知の方いましたら、教えて下さい。
636: 匿名さん 
[2006-11-29 12:53:00]
8戸
637: 匿名 
[2006-11-29 17:40:00]
購入者ではありませんが、皆さん勝手ですね。
それくらいのリスクは当然考えて購入するべきでしょう。
高いお金を払って良い勉強したと思うのが良いのでは??と思うのは私だけでしょうか。

638: 匿名さん 
[2006-11-29 18:31:00]
100mも離れてるんだったらいいじゃねーかよ。俺のところは5mだぞ。賃貸にとどまれ。
639: 検討中 
[2006-11-30 01:33:00]
昨日、現地に行って空き部屋見てきました。残り4戸で一番安くて3LDK(2278万円)で値引きは、『一切値引きは致しません!』と言われました。15階建て建つくせに!?
腹立ったので・・・でも悲しいかな物件気にってしまったので検討してます。^^
640: 匿名さん 
[2006-11-30 14:44:00]
No.639 さん
絶対後悔するから辞めた方がイイと思うよ。
価格的に安くても15階建てが建つんだし「こんなはずじゃなかった…」なんて言い出すのがオチですよ。もう少し違う土地のマンションを検討したら良いと思う。
641: 匿名さん 
[2006-12-04 23:58:00]
その後、みなさんどうされているのでしょうか?
ずっと流れをみてきましたが書き込みがなくなってしまったので気になって・・・・・
私としては、みなさん購入前に検討を重ねて決めた家なのでそんなに悪いことばかり
話し合わなくてもいいのではないかと思います。
どこの地域をみても同じような環境はたくさんありますし、戸建てにしたって自分の家よりも
高い家やマンションが建つ可能性はいくらでもあるのではないでしょうか。
実際、賃貸で入居していた私のマンションでもリビング側正面にマンションが建ちましたが、
時間が経てばなれるものですよ。
642: 匿名さん 
[2006-12-05 00:38:00]
もうここに書き込んでくれるな!!

ただ荒れるの餌食にされる
643: 匿名さん 
[2006-12-05 08:52:00]
642>> もう少し冷静に。
644: 匿名さん 
[2006-12-09 19:15:00]
だめだ!年内に売れきれそうにない!失敗した!!
645: 匿名さん 
[2006-12-09 23:35:00]
今頃気づいたのかw
646: 匿名さん 
[2006-12-12 08:54:00]
644>> 安い物件には必ず安い理由があるんだよ。
647: 644 
[2006-12-12 11:00:00]
理由はもう
・駅から遠い(車があるからいいや)
・工場地帯(駅ができての都市開発に期待)
・水害、地盤弱い(今の建築なら・・)
だけでこの価格だろうと踏んでいた。()の中の理由で自分は買いだ、と
判断しました。

と書いてもどうせ遊ばれるだけだろうけど。
648: 匿名さん 
[2006-12-12 23:13:00]
やっぱり今の八潮だとTX効果から見て液近物件にかぎりますよね

駅から遠いと夜道怖くないですか???

あの数年前のいたましい事件もありますし、、
649: 匿名 
[2006-12-12 23:21:00]
>>648 これからどんどん発展して、住宅も増えるので
    駅からの道もだんだんと明かりが増えて行くので大丈夫!
   
    事件は八潮ではありません。足立区です。
    (それにあんまりこんなこと言いたくないですけど三郷市で発生しました。)
  
650: 匿名さん 
[2006-12-18 09:28:00]
売り切れましたか?
651: 匿名さん 
[2006-12-20 09:42:00]
まだですよ。4件残ったまま。もう入居始まってるだろうにね。
八潮駅までの途中やフレスポ側にもいくつかできるみたいだから
今はココを買うより待った方が良いと思われ
652: 匿名さん 
[2006-12-20 22:51:00]
そうですね、もううれないんじゃないかしら、駅前に、駅5分くらいに色々建ってるしね
653: 匿名さん 
[2006-12-21 00:43:00]
ありがとう。これからでる物件いっぱい有るよ!!ただし値段は?
654: 匿名さん 
[2006-12-22 09:14:00]
ここの物件は近所の工場に立ち退きを強要できない
工業地域だったはずです。八潮市の区画整理事業の
地域からも外れているのはご存知のとおりです。
(だから安い)値段は上がりますが、あと2年待てば
駅徒歩10分以内でかなりの選択肢ができるはずですよ。
655: 匿名さん 
[2006-12-22 09:30:00]
駅前周辺にいっぱいマンション計画ありますが、価格が・・・。
八潮バブルってカンジで、まったく手がでません。
656: 契約者 
[2006-12-22 09:55:00]
こんにちは! 私は購入者です。
12/18に入居しました。
下記の掲示板で情報交換をしましょう。
よろしくお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6588/
657: 匿名さん 
[2006-12-22 15:14:00]
>>656さん
個人で掲示板作るの自由ですが、
ご近所さんのそっくりのものを堂々と作って広めようとする神経を疑います。
しかも12/18に入居したとか申告されてますが、
だいじょぶですか?
658: 匿名さん 
[2006-12-24 08:37:00]
書き込みの内容も同じものがありますね。なんなの?
659: 匿名さん 
[2006-12-24 10:59:00]
パクリ掲示板にパクリ書き込みのある12/18に入居された方、
以後、住みごこちはいかがですか
660: 匿名さん 
[2006-12-24 16:22:00]
うるさい からんでくるな住居者以外は 1218より
661: 匿名さん 
[2007-01-02 17:49:00]
パクリ管理人、本当に頭悪いな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる