埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センターフィールド浦和美園 ★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 緑区
  6. 下野田
  7. センターフィールド浦和美園 ★購入者向け
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-10-28 23:12:00
 

センターフィールド浦和美園の板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。来年の3月入居まで待ちどうしいですね、よろしくお願いしますm(__)m

所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分


【スレッドを住民板に移動しました。2010.09.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-07-05 11:57:00

現在の物件
CENTER FIELD浦和美園
CENTER FIELD浦和美園
 
所在地:埼玉県さいたま市緑区下野田、さいたま市都市計画事業浦和東部第二特定土地区画整理事業内86街区1画地(仮換地)(地番)
交通:埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:84.76m2・90.42m2
販売戸数/総戸数: / 657戸(壱番街(FRONT LAND)247戸・弐番街(MID LAND)213戸・参番街(GARDEN LAND)197戸)

センターフィールド浦和美園 ★購入者向け

2: 某デベ勤務 
[2006-07-05 20:16:00]
よろしくです。
本当待ち遠しいですね!
今から家具やら家電やら物色中。
3: 匿名さん 
[2006-07-05 21:28:00]
最近ちょっと顔出していないのですが、何階までできましたでしょうか?

前に営業担当に聞いたら壱番館の建物自体は9月で完成すると聞いてます。

>02
私も部屋の間取り図に今ある家具の形を入れてどんな配置にしようかあれこれと考え中です。(^o^)
4: 02 
[2006-07-06 13:20:00]
>私も部屋の間取り図に今ある家具の形を入れてどんな配置にしようかあれこれと考え中です。(^o^)
この時期が一番楽しいのかもしれませんね?(^^

先週行った時は6,7階まで立ち上がってきた感じだったと思います。
建物完成9月はちょっと早すぎると思います。上棟くらいではないですかね。
5: 匿名 
[2006-07-15 11:59:00]
ゼロ金利で、住宅ローン上がりますね。購入者のみなさんは、どういう支払いを考えていますか?
私は、先の事なので、全く検討していません。宜しければ、スレお願い致します。
6: 匿名さん 
[2006-07-15 19:38:00]
うちは契約後すぐに住宅金融公庫の申し込みをしましたよ。
金利上昇の様子を見て民間を使うか直前に検討します。
7: 匿名さん 
[2006-07-17 09:43:00]
センターフィールドは、保留地で、住宅金融公庫は使えないと聞きましたが、06>さんは、どのような方法で使用するのですか?すいません勉強不足なので教えて下さい。
8: 匿名さん 
[2006-07-17 20:19:00]
↑住宅金融公庫が使えないのではなくて、フラット35が使えないというだけでしょう。
9: 匿名さん 
[2006-07-18 12:55:00]
08>さん、フラット35以外だと使えるのですか?勉強になりました。有難うございます。
10: 匿名さん 
[2006-07-18 22:32:00]
07さん>
06です。使えます!使えないのはフラット35です。
申し込み時の金利が適用されるので早めの方がいいかと・・・。
ただ銀行ローンの申し込みが10月あたりにあるらしいので、あと3ヶ月くらいで決断しないと
いけないみたいです。
11: 匿名さん 
[2006-07-19 09:40:00]
同じ浦和でも西端よりずっといい物件ですからね!

浦和は東高西低です!
12: 匿名さん 
[2006-07-20 22:59:00]
今日、弐番街の間取りみたんですけど、
角部屋で4LDKなのに、3400万〜があるみたいです。

壱番街の方が駅近だから値段設定が高いんでしょうか。
南西向きのお部屋の前には、14階建てマンションが建設されるらしく
ちょっと不安です。

もうちょい待てばよかったかなぁ・・・^^;

でも、早くお引越ししたいです(>_<)
13: 匿名さん 
[2006-07-20 23:25:00]
あ、すみません。

↑の、3570万〜でした。

お風呂場に窓、ってのが
やっぱ必要だったカナァ〜と今更思ってしまいました。
14: 匿名さん 
[2006-07-21 00:39:00]
13さん
でも、日当たりシュミレーションみたら、冬至の時とかほとんど日が
あたらないみたいなんですよ。
で、結局 うちは壱番館にしたんですが、南西向きのお部屋の前には、14階建てマンションですか・・
ちょっと心配だなぁ。。。
15: 13 
[2006-07-24 15:03:00]
日当りは重要ですよねっ。
あ、14さん、ごめんなさい。
14Fマンションは、南南東のマンションのお部屋にかぶるようです。
南西向きなら大丈夫かと^^

弐番街は売れてるのかなぁ。。。
とっても気になります。
またモデルルーム行くのもなんだしなぁ・・・(笑)
16: 匿名さん 
[2006-07-25 20:55:00]
>NO.12さん

14階建てのマンションの建設予定なんて
確認してみたけれど今のところないって言ってましたよ。

それって何処情報なんですか?
17: 匿名さん 
[2006-07-30 08:20:00]
>16さん

えーっとわたしの担当者の営業の方がいってました。

でも、日当りの問題はないとか言われて・・・

ほんとにそんな予定はないなら
わたしもすっごく嬉しいのですが^^
18: 匿名さん 
[2006-07-30 19:02:00]
>17さん

本当ですか?私の担当の人は、その土地を購入した
企業に問い合わせて確認したって言ってましたよ。

同じ会社で営業が違うことを言っているのっておかしいですね。
19: 匿名さん 
[2006-07-30 22:56:00]
いま、14階建のマンションのことで議論になっているようですが、これは南南東もしくは南西側のどちらで議論が展開されているのでしょう?
私の営業担当者が、都市機構へ問い合わせしたところ、現在のところ、南西側には具体的な建築計画は出ていないとの事でした。南南東については、近い将来、マンションが建設予定であると聞いていますが。
20: 匿名さん 
[2006-07-30 23:31:00]
今日近くに行ったら、すでに12階(11かな?)まで立ち上がっていましたね。
あそこまで外観が出来るとイメージが沸きやすく楽しみ倍増になってきました。
写真がアップできるとなかなか行けない皆さんにお見せできるのに・・・
21: 17 
[2006-08-01 23:05:00]
19さん>

わたしの営業担当者もそんな話してました。
「おそらく14階建てマンションが建つであろう」と言われたんですけど。

早く詳しいことが知りたいですが
私達の物件すらまだ完成していませんし
詳細が決まるのはまだ先のようですね。


20さん>
かなり高さが出てきましたよね!
わたしも先日観にいきました。
完成が待ち遠しいですっ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる