埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉の新築マンション価格動向
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-10-24 20:54:45
 削除依頼 投稿する

他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。

千葉にもあるので負けられません。

[スレ作成日時]2007-11-15 19:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉の新築マンション価格動向

38: 匿名さん 
[2016-10-05 23:52:05]
東京は新築マンションが下がっているんですね。
埼玉も影響受けそうです。
39: 匿名さん 
[2016-10-07 21:38:03]
2020年の中古マンション予想価格だそうです。
ライオンズマンション コスタタワー浦和
プラウドタワー武蔵浦和
オーベルタワー川口コラージュ
シティテラスさいたま副都心
など
埼玉県は全て下落予想です。

全国有名マンション「上がるか下がるか」予測を全て実名で公開!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49816
40: 匿名さん 
[2016-10-07 22:22:26]
強気の価格は出せないけど、駅前物件もない。
50〜60㎡くらいの小型マンションがDINKS向けで都内で増えてきてるけど、主要駅には無いね。
虎の子隠してどう食い繋ぐかという事ではないかと思うよ。数少ないまともな物件は人気が集まれば価格引っ張れるし…
41: 匿名さん 
[2016-10-07 22:40:53]
プチバブルは弾けちゃったし、
どうやったって、値下がりしていくしかない。
都内はそんな感じ。

都内のことを知らない、埼玉の人は、デベに煽られて、まだ値上がり局面だと思っている人もいるかもしれないが。
今、高値掴みしたら、可哀想ね。
42: 匿名さん 
[2016-10-08 11:47:59]
今だに建築資材、人件費が高騰してるって、書き込んでいる人がいるけど、いつの話ししてるの?

マンションがこれだけ着工が減って、景気も悪くなってるのに、高騰するわけないでしょ。
43: 匿名さん 
[2016-10-08 18:56:49]
まあ駅徒歩2分以内とかだったら景気や下落にさほど影響されないで欲しい人とは絶対いますよね。
でも徒歩15分とかの浦和常盤文教地区とかの売りだと価格が安くないと誰も欲しいとは思いませんよね。
44: 名無しさん 
[2016-10-09 05:52:09]
主要駅から徒歩5分以内以外は値下がり激しいだろうね。仕様とかブランドとか関係なくマンションの価値なんて立地。そこだけこだわれば大けがはしないと思う。
45: マンション購入予定者 
[2016-10-12 19:13:06]
>>43 匿名さん

一人で連続投稿しても反応なし。
そんな時ってどんな気持ちになるんですか?

自分だったら耐えられませんね。。笑
46: 匿名さん 
[2016-10-12 23:17:42]
>>45 マンション購入予定者さん

あなたが反応してくれたので、耐えれました。
ありがとう。
47: マンション購入予定者 
[2016-10-12 23:36:27]
>>46 匿名さん
良かった良かった。
人に当たったり暴言書き込んだらだめだよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
48: 匿名さん 
[2016-10-16 12:38:46]
いまの金利が続くことを前提に借金する人は、さすがいないよね。
1%、2%上がっても、破綻しないように、計画しておいたほうがよいね。
上がった時のローンシミュレーションはしておきましょう。
日銀は2%の物価目標を掲げてるんだし。
49: マンション購入予定者 
[2016-10-16 14:47:08]
>>48 匿名さん

頭悪いのかな?
イールドカーブで10年債の0%金利目指してるんだよ?。。

1%も変動したら市場崩壊するわ。
適当な事で場を荒らすのは本当にやめなさい。
50: 匿名さん 
[2016-10-17 21:16:27]
>>49 マンション購入予定者さん

金利は1%も上昇することはありえないということでしょうか?
長期的にみたとしても。
51: マンション検討者 
[2016-10-18 00:12:06]
>>50 匿名さん
2点。
1)日銀の政策によるインフレは物価インフレを想定しているので金利上昇は見込んでいない。
2)知識が浅いのでそんなざっくりとした質問してるんだと思うけど、変動・固定の金利算出式を勉強すれば何故1%の金利変動が起きないか分かるよ。

あと、あなたの気にしている将来の金利上昇を防ぎたいなら固定10年もしくは20年で組めばいい。変動金利と1%の変動幅もないんだから。
52: 匿名さん 
[2016-10-19 07:11:42]
https://www.sumai-surfin.com/product/okishiki_2016.php
マンション評価がありました
53: 匿名さん 
[2016-10-19 10:43:22]
>>52 匿名さん
やはり駅近のマンションが上位ランキングされてますね。武蔵浦和のプラウドは入ってませんね。値付けが高かったから?
54: 名無しさん 
[2016-10-19 11:10:29]
>>53 匿名さん

SkyGardenとグランコスモが入ってますね。
武蔵浦和物件が多いですね。
55: 匿名さん 
[2016-10-19 23:22:13]
>>54 名無しさん
武蔵浦和は、伸びしろがあるからまだ上がる可能性を秘めていると思います。
浦和は魅力的ですが既に高いですし。
56: 匿名さん 
[2016-10-20 22:34:48]
首都圏 新築マンションの価格推移です。

これを見ると、今年に入って下落傾向であることが分かります。
特に9月は大きく落ち込みました。
首都圏 新築マンションの価格推移です。こ...
57: 匿名さん 
[2016-10-20 22:36:30]
首都圏 新築マンションの平米単価の推移です。

こちらも、今年に入って下落傾向であることが分かります。
特に7,8,9月は大きく下落し続けています。
これからも下がり続けそうですね。
首都圏 新築マンションの平米単価の推移で...
58: 匿名さん 
[2016-10-23 00:06:23]
オリンピック施設も節約傾向、埼玉で値上がりする要因は特になさそう。賃貸派が優勢なご時勢にこの新築価格ではよほどのスペックでも明らかに損が見えている。中古物件の売れ残りも多いことから余裕がある人もあえて様子をみているのでは。東京の都心5区の築浅物件を検討したほうがよさそうですね。新築の魅力にとらわれず長い目でみて資産性を少しでも維持してください。
59: 匿名さん 
[2016-10-23 02:20:53]
あいよ
60: マンション購入予定者 
[2016-10-24 02:02:45]
>>58 匿名さん
その考えだと君は一生賃貸で住み続けるね。
お金ではなく自分の人生にとっての買い時で買うべきだね。

例え5-10年後に500万安く買えたとしても、その5-10年は賃貸の低スペックのマンションで住むことになるよね?
その5-10年の君の人生は帰ってこないよ。
君みたいにお金がないなら無理することはない。ただよーく考えよう。
61: 匿名さん 
[2016-10-24 09:47:04]
>>60 マンション購入予定者さん

一生賃貸に住むことはないよ。
そしてお金はたくさんあります。

今、湾岸はとてつもない勢いで下落してる。
今、簡単に煽りに乗せられて、埼玉を買うか、
安くなるのを待って、都内を買うか、どちらがよいかということ。
まぁ、都内も今後も安くなり続ける保証はないが。

あと、例え、5年、賃貸に住んだからと言って、取り返しのつかない人生になるわけじゃない。
今、慌てて買って、住みたくない場所を買ったり、身の丈以上の借金を抱え込むほうが取り返しのつかない人生になる可能性が高いでしょうね。

あと、マンションが売れなくて困っているから買ってほしい、と素直にいったほうがよいかも。

62: 匿名さん 
[2016-10-24 10:27:47]
60様、61様アドバイス有難うございます。現在マンションを所有しておりますが賃貸に比べて、価格的に条件が良かったからです。条件が合えば親族使用のため3件目を検討中ですが生活圏・価格面でしばらく検討が必要な時期と考えております。新築のみならず中古も視野に入れて良い物件がありましたらご教授お願いいたします。御2人の厳しいご叱咤の元、精進していきたく存じます。有難うございました。
63: 匿名さん 
[2016-10-24 18:56:11]
>>62 匿名さん
うむ。励めよ。
64: 通りがかりさん 
[2016-10-24 21:06:14]
>>61 匿名さん

お金が無いなら悩まないだろ。笑
可哀想に。。うん。励めよ
65: 匿名さん 
[2016-10-25 09:31:57]
埼玉版スーモでも閑静在庫や都内の物件の掲載が見られませんか?
66: 匿名さん 
[2016-10-29 23:40:36]
REIT(不動産投資信託)(都心部の収益用物件に主に投資)の下落が止まらない。
マンション価格も値崩れ必至の情勢ですね。
都内湾岸は既に暴落してます。

http://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/hist_index&bas...
REIT(不動産投資信託)(都心部の収益...
67: eマンションさん 
[2016-10-30 15:39:45]
>>66 匿名さん

あなた、また出てきましたね。
だから東京用の掲示板で言えっていってんじゃん。。。笑
何回も同じ事を言わせるな
68: 匿名さん 
[2016-11-04 22:54:47]
東京よりワンテンポ送れるのがさいたま。ど田舎の印。
69: マンション検討中さん 
[2016-11-04 23:17:17]
>>68 匿名さん
日本語通じないのか。。笑
家に込もって、批判でしか自身の存在価値を確認できない。詰んでるね。。。
70: マンコミュファンさん 
[2016-11-05 06:23:06]
>>66 匿名さん
そんな短期間の都合の良い部分だけ見ても無駄ですよ。不動産なんだから長期足でみないと。
参考に三年分の長期足のグラフ貼ります。

レンジの範囲内であり上記が如何に恣意的かが分かります。

そんな短期間の都合の良い部分だけ見ても無...
71: マンション検討者 
[2016-11-07 20:05:18]
>>66 匿名さん
知ったかぶるから痛い目にあうんだよ。。
みじめだな。。。
72: 匿名さん 
[2016-11-07 20:25:02]
日足チャート見てるの?w
投機の外国為替じゃないんだから
73: 匿名さん 
[2016-11-07 20:36:15]
>>70 マンコミュファンさん
グラフを見る限り、下落傾向に入ってますね。これはまだまだ歯止めが掛からないかもしれないな・・・。
74: マンション検討者 
[2016-11-07 21:52:12]
>>72 匿名さん
ですよね。66みたいに中途半端な知識で最近知った単語を書くからこうなる。あんな短い期間で局面を判断する大胆さに脱帽します。
本当に同情しますよ。。。
75: 匿名さん 
[2016-11-07 22:53:34]
チャート的には1600-2000のレンジ内なんじゃないですかね?
ただ自分の考えだと実体経済と今の不動産価格はかけ離れていると思うので大きな下落局面はあると思いますよ
ただ66は明らかに酷い情報だと思いますけどね
76: NBF先生 
[2016-11-07 23:02:47]
こらこら、勝手に素人が市況を語るんじゃない。
REITが下落基調?

まず始めに君ら、REIT指数の算出方法知ってて言ってるのか?

TOPIXちゃうんやぞ、この素人風情が。
77: NBF先生 
[2016-11-07 23:06:37]
おまえんとこの旧耐震の容積オーバー、既存不適格の嫁、質入れしてから市況を語りんさい。

って…担保価値毀損のクソDDでダイリューションしまくりの、おまえはジャフコか!てな。笑

えと、ところで君らぼくちんに一体、何の用だい?
78: 匿名さん 
[2016-11-08 22:33:30]
マンションに下落圧力、日銀長期金利操作はローン金利押し上げか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-11/OEK0R86KLVRH01

ドイツ証の大谷氏は、新築マンション価格は節税対策の高額物件が押し上げていただけで、一般世帯の需要はすでに冷え込んでいたと指摘。住宅ローン金利の上昇が購買意欲の後退に追い打ちをかけ、中古も含めマンション価格は「2016年から18年の3年間で2-3割下がる」とみている。
79: 匿名さん 
[2016-11-08 23:07:01]
>>78 匿名さん
偉そうなこと書いている人達がいましたが、やっぱり下がりますよね。素人の方が的確に物事を捉えられていることもありますね。
経済学者とか地震学者とかも当たらないことありますね。
80: 匿名さん 
[2016-11-09 09:00:25]
東京23区の中古マンション価格です。

東京23区では6月をピークに下落含む展開だそうです。
埼玉も影響大ですね。

三大都市圏・主要都市別/中古マンション 70 m²価格月別推移 東京カンテイ
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201609.pdf

都心 6 区では前月比-0.1%の 7,198 万円と僅かに下落、ここ 3 ヵ月間は 7,200 万円前後 の価格水準からほとんど動いていない。都心 6 区に次いで価格水準が高い城南・城西 6 区 でも-0.9%と下げており、5 月以降は前月比マイナスとなるケースが目立ち始めている。
81: 匿名さん 
[2016-11-10 00:07:36]
下がる下がる。かなり下がる。だって売れてないもの。
売れなきゃ下がるこれ当たり前。つまりいい気になって価格を上geすぎたんだね。
82: マンション検討中さん 
[2016-11-10 00:43:58]
そりゃ平均価格は下がるよ。節税の話も為替も逆風で高額物件売れないもの。これは受給が価格を決める話。
一方で原価から考えた売値がいくらになるかという観点もあるが、今はここが高過ぎて下落余地が少ない。
建築関係者の単価が上がり過ぎてるのが主な理由だけど、バブル崩壊で散々傷んだ建設会社が、オリンピック後は人手が余るのに人を増やすわけも無いし、そもそも相応の技能と経験のある人が余ってないので雇いようもない。
土地も数年先までほぼ抑えてるからここも下げる余地が無い。
ということで、あと一二年は新築を同条件で二割も三割も落とす余地は無いよ。新築落ちないなら中古も落ちない。価格下げるなら面積小さくするか仕様落とすかしかないね。
83: 匿名さん 
[2016-11-10 09:02:57]
メディアは広告クライアントのいいなりに風評と雰囲気を創る。
エンドユーザーで頭が良い人はいまの雰囲気から直観的に相場感を判断する。
頭が悪い人はメディアの言いなりにそうかそうかと決めつける。
84: 匿名さん 
[2016-11-14 23:10:17]
土地の値段も下落していくんでしょうか。

土地取引の動向が日本中で悪化しているそうです。

土地取引動向調査で、すべての地域で悪化 国交省
http://www.asahi.com/sp/and_M/living/jutaku-s/CJSN2016110805.html

国土交通省の「土地取引動向調査(16年8月調査)」によると、土地取引状況に関する企業の判断が「東京」を含むすべての地域で悪化した。
85: 匿名さん 
[2016-11-16 21:35:57]
「高い」「今は買い時でない」「今後下がる」と考えている人が多いそうです。

現実のマンション価格が「高い」と考えている人が7割で、
「今は買い時でない」と考えている人が5割とのこと。


現在のマンション価格「高い」7割で過去最高値、スタイルアクト調べ
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20161102/Suumo_120658.html

現在のマンション価格を「高い(購入をあきらめるほど+ためらうほど)」と回答した割合が7割に達し、過去最高値となった。
1年後の価格変化については、「上がる」との予想が前回(2016年7月)調査時に比べ-2.1ポイント減少し、「横ばい」と「下がる」が微増した。
買い時DI(「買い時だと思う」の数値から「買い時だと思わない」の数値を差し引いて算出した値)は-28.1ポイントで、「買い時である」が2割、「どちらでもない」が3割、「買い時ではない」との回答が5割弱となった。
86: 通りがかりさん 
[2016-11-16 22:30:23]
少数派が勝つ世の中ぞよ
87: マンション検討中さん 
[2016-11-16 22:41:58]
いちばんやばいのがババ抜きのババ価格で買った人なんでないの
過去のバブルを鑑みるとそう思うよ。売るもできず、売っても買値の半分以下。
ロオンはごっそり残る。ああ地獄の日々よになっちいますからね。ここは注意深く行くのが吉。
88: 匿名さん 
[2016-11-16 22:54:32]
>>87 は独身?
89: 匿名さん 
[2016-11-19 13:30:52]
今、ババ抜きのババを買いたくないわ。
高値掴み確定でしょ。
90: 匿名さん 
[2016-11-20 18:35:31]
マンション契約率にみる「不動産ミニバブル」崩壊の兆し
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/129957/100600085/?ST=mobile
91: 匿名さん 
[2016-11-20 18:49:04]
首都圏の新築マンション市場動向(2016年10月度) 不動産経済研究所
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/264/s201610.pdf

●首都圏全体
・契約率は61.6%と低調
・戸当り価格は5406万円で、前月比 3.2%下落

⚫︎埼玉県
・契約率は53.0%ととても低調
・戸当り平米単価 57.8万円で、前月比 3.5%下落

2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。

下落し続けていますね。
首都圏の新築マンション市場動向(2016...
92: 匿名さん 
[2016-11-20 18:54:07]
長期金利が上昇したら、中古も含めマンション価格が下がるという記事です。
日銀が9月末に長期金利操作を導入したら、この記事通りに、10月はマンション価格が下がりました。
しばらくは下落が続きそうです。

都内スレでは今後1年で10%下落すると話も出ていて、それだと埼玉県の戸当たり平均は約4200万なので、1年で420万下落するということになります。
420万は大きいです。
今買うと損しますね。

マンションに下落圧力、日銀長期金利操作はローン金利押し上げか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-10-11/OEK0R86KLVRH01

ドイツ証の大谷氏は、新築マンション価格は節税対策の高額物件が押し上げていただけで、一般世帯の需要はすでに冷え込んでいたと指摘。住宅ローン金利の上昇が購買意欲の後退に追い打ちをかけ、中古も含めマンション価格は「2016年から18年の3年間で2-3割下がる」とみている。
93: 匿名さん 
[2016-11-23 09:44:46]
ババ抜きのゲームの終盤戦。
最後にババを持つのは誰か。
今は買えば高値掴みの可能性高し。
湾岸はババを渡そうと殺到して、値下がり続出。
94: 匿名さん 
[2016-11-23 10:04:16]
高くなりすぎてマンション販売が低迷する今は、買い手市場ですね。
市場のムードも売り手は弱含み。買い手はあくまでも強気で押しましょう。
値引き交渉も三段構えは最低ライン。最初の値引きで「もうこれ以上は無理です」はまだまだいけます。
もちろん、資金潤沢で楽々購入できるご自身の資金力が必要です。この前提があればどんどん交渉できます。

ロ××ースの商品仕入れのテクニックを不動産購入に生かしましょう。

ロ××ース「ああん、このぐらいな買ってやってもいいけど」
売り手「もっもうすこしなんとかなりません」
ロ××ャース「べつにいいんだよ、お宅の商品なら他のメーカーで安いのがいくらでもあるからね、もう帰ってくれ」
売り手「そそっそんな、じゃあそれでいいです」
ロ××ース「なんだよ、もうこっちは断ったのに、それじゃあさらに30%オフならいいよ」
売り手「はっはい、それで結構です」
95: 匿名さん 
[2016-11-23 20:37:06]
>>92 匿名さん
それ都内の一部の話でしょ?
期待しててもそんな下がらないよ
96: 匿名さん 
[2016-11-23 23:15:19]
>>95 匿名さん

いえ、一部の話ではなかったです。
97: 匿名さん 
[2016-11-24 07:41:14]
>>96 匿名さん
だから東京の話でしょ?
上がってた時の推移も比べてみなよ。東京と埼玉は動きが違うから。自分で勝手にそう思うのは良いと思うけど、一部のデータを切り出して真実であるかのように語るのは良くないですよ。
98: マンション検討中さん 
[2016-11-24 07:51:51]
さいたまは東京から半年以上遅れて東京とおなじような傾向が出る。
ただしさいたまのほうが都心部の利便性の高い地域よりも下落率は高そうですがね。
99: 評判気になるさん 
[2016-11-26 08:01:39]
>>98
さいたまでも場所によると思います。
これから再開発が予定されているところはまだまだ上がるのでは。
100: 匿名さん 
[2016-11-26 08:30:04]
>>98 マンション検討中さん
埼玉の方が下落しないと思います。
上昇率も利便性の高い地域よりも低かったですしね。
101: 匿名さん 
[2016-11-26 23:16:02]
東京23区は中古マンション価格も下落しているそうです。
とくに都心ほど下落率が拡大しているとのこと。


10月中古マンション売り価格
東京23区は前月比-0.4%と引き続き下落、都心や城南エリアほど下落率が拡大しているそうです。

10月中古マンション売り価格 首都圏10カ月連続の上昇 東京23区は価格調整か
http://www.asahi.com/sp/and_M/living/jutaku-s/CJSN2016112401.html

三大都市圏・主要都市別/中古マンション 70 m²価格月別推移
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201610.pdf

東京 23 区では前月比-0.4%の 5,245 万円と小幅ながら引き続き下落し、依然として 6 月をピークに下落含む展開が続いている。
都心 6 区では前月比-2.1%の 7,046 万円と引き続き下落し、下落率も拡大している。周辺 エリアでも同様の動きが見られ、価格調整の度合いを強めている。
102: 匿名さん 
[2016-11-28 21:41:40]
新築マンション
契約率が悪く、価格の下落幅も拡大し、特に高価格帯が売れてないそうです。

マンション契約率は今年2番目に悪い数値-8千万円超の高額住戸ほど売れ残る
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2296

契約率61.6%は、本年1月の契約率58.6%に次ぐ悪さで、ここ3年間を見てもその悪い位置づけは変わりません。販売は非常に低調だったということになるでしょう。
1戸あたり価格5,406万円は、前年同月比ではわずかに高いのですが、直近4月のピーク(5,750万円)からは6%下落し、かつ、ここ2カ月連続の落ち幅の大きさが目立っています。
都区部における価格帯別の契約率をみると、3,300万円以下では100%売れているのに、8千万円台41.1%、9千万円台45.3%、1億円台48.5%と、高価格帯が売れなくなっています。
103: 匿名さん 
[2016-11-28 23:20:17]
高価格帯=高層階の部屋で節税効果が高かった。それが改正されたからね。
ひょっとして相続対策で売れてた分が無くなったから?
104: 匿名さん 
[2016-12-02 22:29:00]
住宅ローンの金利が上がっているそうです。
今後、さらに金利が上がることが考えれるので、
金利が上がってもよいように、資金計画を考えましょう。
今まで低金利がマンション価格を支えていたので、
金利が上がれば、マンション価格の下落圧力はさらに強まりますね。

大手銀行 住宅ローン金利引き上げ相次ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161201/k10010790591000.html

大手銀行の間では、アメリカのトランプ次期大統領の経済政策への期待感などを背景に、日本でも長期金利が上昇していることを踏まえて、固定型の住宅ローンの金利を引き上げる動きが相次いでいます。
105: 匿名さん 
[2016-12-03 11:24:03]
金利下がっても値下げしてくれなかったら最悪だなぁ。
106: 匿名さん 
[2016-12-03 11:26:49]
マンション販売 やはり不調 国内不動産価格の値下がり傾向鮮明
http://sohei-fudosan.com/market/730/
107: 匿名さん 
[2016-12-03 11:31:07]
スレが流れたので、再掲。

首都圏の新築マンション市場動向(2016年10月度) 不動産経済研究所
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/264/s201610.pdf

⚫︎首都圏全体
・契約率は61.6%と低調
・戸当り価格は5406万円で、前月比 3.2%下落

⚫︎埼玉県
・契約率は53.0%ととても低調
・戸当り平米単価 57.8万円で、前月比 3.5%下落

2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。

下落し続けていますね。
特に9月、10月と下落幅が拡大しています。
スレが流れたので、再掲。首都圏の新築マン...
108: 匿名さん 
[2016-12-03 13:54:03]
最近のさいたまマンション販売は冬の季節?

1. 浦和ブランドなら売れる、がみな浦和なら喜んで買うためどんどん価格が吊り上がって飽和状態まできてしまった。浦和は欲しいが買える人が限定的になってきた(高年収限定になった)。

2. 浦和以外は価格は浦和と比較するとかなり安いが、それでも10年前の5割り増し。さらに駅から近い土地は開発しつくされて、徒歩15分以上とかのひどいマンションが多い。価格と徒歩距離を勘案するとかなり割高。もちろん成約率は低い

3. とにかく安い格安品は一定のニーズがあるが、居住開始と共に始まる不平、文句、住民マナーへのストレス
がすぐにピークに達する

どれも妥協して70%の満足を得るには程遠い物件ばかり。
109: 匿名さん 
[2016-12-03 14:35:50]
中浦和5000万にはワロタ。なんであんな田舎がそんな値段になっとんねん笑
110: 匿名さん 
[2016-12-06 07:29:05]
スレが流れたので、改めて掲載。
「高い」「今は買い時でない」「下がる」と考えている人がとても多いそうです。

現在のマンション価格「高い」7割で過去最高値、スタイルアクト調べ
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20161102/Suumo_120658.html

現在のマンション価格を「高い(購入をあきらめるほど+ためらうほど)」と回答した割合が7割に達し、過去最高値となった。
1年後の価格変化については、「上がる」との予想が前回(2016年7月)調査時に比べ-2.1ポイント減少し、「横ばい」と「下がる」が微増した。
買い時DI(「買い時だと思う」の数値から「買い時だと思わない」の数値を差し引いて算出した値)は-28.1ポイントで、「買い時である」が2割、「どちらでもない」が3割、「買い時ではない」との回答が5割弱となった。
111: 匿名さん 
[2016-12-06 09:26:45]
>>110 匿名さん
しつこいねえ。別に再掲載しなくて良いよ。
興味あれば過去スレも見るから。
112: 匿名さん 
[2016-12-06 17:18:43]
スーモでも35年では賃貸は有利の記載がありました。50年では購入が得でしょうが生活は変わりますし、人口減少を考えると必要な人以外は無理しなくて良いと思います。少なくとも現在の状況では購入が賃貸より安くなる場合が少ないのでしょう。無理して60年住んでも築平均30年に対して、賃貸であれば選べますしね。
113: 匿名さん 
[2016-12-09 23:58:19]
中古タワーマンション価格は昨年夏をピークに、すでに10%下落して、今も下落中のようです。
また、さらにダウントレンドに転換していくだろうとのこと。
成約日数や在庫も増大しているようです。

中古マンション、都心部戦線に異状あり
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10155850R01C16A2000000?channel=D...
114: 匿名さん 
[2016-12-14 18:19:49]
新築マンション価格
11月になって、さらに大幅下落。
都区部はパークコート浜離宮など高額物件の販売があったにも関わらず。

首都圏マンション発売戸数、11月は22.7%減 41年ぶり低水準
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL14HK1_U6A211C1000000/

首都圏全体 平均価格は5161万円、前年比18.4%下落、金額で1167万円下落。
都区部は5670万円と31%減。
埼玉県は4372万円と14%減。
115: 匿名さん 
[2016-12-14 19:22:34]
1人しか書込みしてない
116: 匿名 
[2016-12-14 22:31:31]
人口が減少しているのだから、不動産業界は厳しくなるだろう。マンション価格は下落し続けそう。駅徒歩10分以内の土地は、何とか現状維持できるかと思います。
117: 匿名さん 
[2016-12-14 23:03:41]
駅徒歩11分の戸建に住めたら良いですね。注文住宅で間取りも自分で決められるし長期的に見てマンションよりはコスパが良いかも。
118: 匿名さん 
[2016-12-18 09:20:51]
新築マンション価格
11月になり、さらに価格が下落。

首都圏の新築マンション市場動向(2016年11月度) 不動産経済研究所
http://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/266/s201611.pdf

●首都圏全体
・契約率は62.5%と低調
・戸当り価格は5161万円で、前年比 18.4%下落、1167万円下落 ★大幅下落★

●都区部
・契約率は61.2%と低調
・戸当り価格は5670万円で、前年比 31.2%下落、2574万円下落 ★大幅下落★

●埼玉県71
・契約率は55.4%と低調
・戸当り価格は4372万円で、前年比14.0%下落、712万円下落 ★大幅下落★


2016年 首都圏全体の戸当り価格 推移グラフをつけておきます。

下落し続けています。特に9月、10月、11月と下落幅が大きくなっています。
新築マンション価格 11月になり、さらに...
119: 匿名さん 
[2016-12-18 09:22:27]
こちらは首都圏全体の平均平米単価の推移グラフです。

平米単価も、11月に大幅に下落してます。
こちらは首都圏全体の平均平米単価の推移グ...
120: 通りがかりさん 
[2016-12-18 09:36:39]
1人しか書き込みしてないし、情報が適当すぎ。
マンション価格なんて月足だけでみても仕方ない。年足で10年スパンぐらいで見ていかないと。FXの短期投資じゃあるまいし。
121: 匿名さん 
[2016-12-18 21:53:57]
>>120

情報は正しいです。マンション市況は急激に悪化しているので、
月で見ないと、正しい市況は分かりません。

こちらは東京 都区部の戸当り価格の推移グラフです。

10月、11月と下落幅が拡大しています。
11月は前月比 781万、前年比 2574万円の暴落。すごい。
情報は正しいです。マンション市況は急激に...
122: 匿名さん 
[2016-12-18 22:19:36]
埼玉の新築マンション価格動向 ってスレなのに
なんで東京の価格動向のグラフを張るんだろう?
123: 匿名さん 
[2016-12-23 19:23:11]
建築コストは下落傾向、
2017年 埼玉県の発売戸数は12.5%増の4500戸だそうです。
さらに在庫がダブついて、価格の下落圧力が強まりますね。

首都圏マンション発売、17年6.4%増予測 販売なお低調
http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000022122016/

・建築コストのうち、施工費は横ばいから下落傾向となる見通し。
・郊外の物件が着工しやすくなっていることから、埼玉県が12.5%増の4500戸。
124: マンション検討中さん 
[2016-12-27 09:01:05]
物件の場所や仕様の分析なく販売価格だけで相場下落傾向とか意味が分からん、前提として全てのマンションが同一価値でないと成り立たない話。
タワマン、駅前が減少、郊外が増加して物件単価下落、施工費も駅前のように気を使う部分が減るので当然下落。良物件は既に中間層が背伸びしても手が届かない価格になってる中、デベが需給調整してる。
あと数年はまともなものを、まともな価格で買えないよ。二極化が激しくなるだけ。
125: 匿名さん 
[2016-12-27 10:06:12]
販売が長引いている遠いマンションがその地域の平均販売価格を押し下げている。
価格が高い駅から近い人気マンションはすぐ売れてしまうから、平均販売価格に影響しない。
平均販売価格は長期間販売しているマンションの価格傾向を知ることができる。
逆に高価格超々人気マンションがあったとしても平均販売価格に影響は出ないから地元の人だけはよく知ってるとか。
126: 匿名さん 
[2016-12-27 10:16:32]
少なくと駅からの距離をグラフに加えないと3次元のぐらふじゃないと無理。
人気マンションの価格は出にくいしね。とりずらいね。
127: 匿名さん 
[2016-12-27 22:30:00]
>>125

この説明は間違いでしょ。
平均販売価格は、売れたものの価格。

だから、全くの逆。

・長期間販売していて、売れていないマンションは、平均販売価格に影響しない。
・価格が高い駅から近い人気マンションがすぐに売れたとしたら、平均販売価格に影響する。

だとすると、以前は価格が高かった、駅から近い人気マンションの価格が下がっているということかな。
128: 匿名さん 
[2016-12-27 22:41:49]
不動産バブルの終焉の足音だそうです。
ババ抜きゲームが最終局面。
今、高値掴みでババを引いたら損確定でしょう。
マンション価格は下落してますしね。

あちこちでフラグを立てながらひたひたと近づく不動産バブル終焉の足音
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65880019.html

Twitterハッシュタグ##不動産屋に聞くバブル終了の合図
https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E7%94%A3%E5%B1%8B%E3%81...


コメントにある、
「素人をかき集め始めたら、それはつまり儲かる時期を過ぎたんやという事。少し前の儲かった時期の実例をエサに素人に出がらしの物件売りつける寸法。素人が簡単に儲かるならプロが買い占めて入る余地無くしてるわ。」
というのは金言。
129: マンション掲示板さん 
[2016-12-28 11:00:49]
駅近は下がってるのに加えて減ってる。
タワマンは減税対策に使い辛くなったので高額な物件がそもそも減ってるし、上記減税対策影響も含めて仕様と値段見極め中で新築は進まないし、建築価格抑えるなら2020以降と見て止めてる話も多い。金利も安いから在庫負担が少なく、土地だけ抑えてる話のどれだけ多いことか。そんな中、将来の不良在庫懸念の強い駅から遠い在庫の売り切りに各社力を入れてる状況なので、こんな有様。
良い物件は引き続き高い、安いものは欲しくない。消費者としては苦しい時期だね。
130: 匿名さん 
[2016-12-29 13:58:38]
今後、不動産価格は下落していくようです。

大半の指標が不動産価格サイクルのピークアウトを示唆しており、
今後は価格下落がより明確になっていくだろう、とのことです。

不動産価格サイクルはピークアウトへ、ニッセイ基礎研
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/nfmplus/14/555515/101300518/
131: 匿名さん 
[2016-12-29 16:26:42]
今後のデータを確認していきましょう。
132: 匿名さん 
[2017-01-04 22:48:26]
投資用不動産も下落トレンドだそうです。
ピークを過ぎたそうです。

投資用不動産の価格は引き続き下落トレンドに 全物件種別で価格が下落
http://www.jiji.com/sp/article?k=000000289.000001240&g=prt

投資用不動産が全種別で価格下落-上昇はピークを過ぎ、下落トレンドへ
http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=2304


(以下jiji.comより抜粋)

投資用不動産の全物件種別で価格が下落しました。
中でも一棟アパート、マンションの価格は前月と比較して10%以上下落しています。

前月には全物件種別で利回りが上昇していたことも合わせて、投資用不動産価格の上昇トレンドはピークを過ぎ、下落トレンドに転じたことが伺えます。
133: 匿名さん 
[2017-01-08 21:58:29]
住宅ローンの適正範囲は、年収の4倍以内のようです。
子供の教育資金、老後の資金等々、いろいろお金が必要です。
身の丈にあった借金をしましょう。

以下、参考情報。

住宅ローンで破綻しないための目安
http://xn--u9j6nsa9a3643aiuddtuckj386c6f2c.net/hatan.html

住宅ローンって年収の何倍までが無理せず返済できる額なのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12113415952

住宅ローン借入額の決め方教えます。年収の5倍は正直きびしい
http://sekkachi.blog.jp/archives/1013342308.html
134: 匿名さん 
[2017-01-08 21:58:58]
子育てにはとてもお金がかかりますよ。
子供1人が大学卒業するまでに、2,655~4,105万円かかるそうです。
2人だと、約5,000万円~8,000万円。 すごいですね。

【保存版】子育てにかかる費用のすべてを解説します。
http://benesse.jp/kosodate/201509/20150910-2.html
135: 匿名さん 
[2017-01-15 21:42:02]
「値引きをしてでもいいから完売させろ」という営業姿勢に戻ってしまったというのは
野村不動産でしょうか?
今年は大手や中小に限らず、新築マンションの値引きが目立つようになるそうですよ。

積み上がる新築マンションの在庫に悲鳴 年度末に向けて値引きのチャンス
http://news.livedoor.com/article/detail/12519487/

たった半年で方針変更。積み上がる在庫に我慢も限界に達したらしい。そこで、元の「値引きをしてでもいいから完売させろ」という営業姿勢に戻ってしまったというのだ。
新築マンションは首都圏、関西圏ともに販売不調で、在庫がどんどん積み上がっている状態。
値上がりの激しい局地バブル地域では、在庫が日々積み上がっている。高くて売れないのだから、価格を下げるしかない。つまりは値引きになる。
今年は大手や中小に限らず、新築マンションの値引きが目立つようになる。一般消費者はよく市場を見据え、値引きを引き出せる物件からは、目いっぱいの値引きを獲得すべきだろう。
136: 検討板ユーザーさん 
[2017-10-22 23:07:36]
プラウドさいたま新都心、即完売でしたよ。
この時期ですが、本当に住みたい場所にあるマンションは売れるんじゃないでしょうか。
137: 匿名さん 
[2017-10-24 20:54:45]
価格が、高すぎて買えない。
中古マンションも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる