一戸建て何でも質問掲示板「冬暖かい家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 冬暖かい家
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-06-05 21:50:27
 

夏涼しい家の冬バージョンです。

冬暖かくなる工夫をいろいろと語り合いましょう

[スレ作成日時]2012-09-21 19:56:13

 
注文住宅のオンライン相談

冬暖かい家

933: 匿名さん 
[2012-11-22 10:05:20]
>916
916さんは24h換気も無し、冷房も無し、夏の湿度も低い地域でしたよね。
>901の計算は26℃湿度50%の値です、26℃湿度63%なら半分になります。
冷房しなければ室温は高めになりますので湿度は下がり気味になります。
24h換気が無いとすれば余分な湿気を入れないのでログの吸湿能力で足りてる可能性も有ります。
ログを始めとして夏の気温、湿度など好条件が揃っているようなので快適なのだと思います。
冬は夏に貯めたログの湿気と生活による湿気で有る程度、湿度が確保出来てる可能性が有ります。
ログの隙間の観察で夏の湿気を冬にまで持ち越してるか判るのではないでしょうか?
つまり隙間が夏から冬にかけて徐々に開いていって、止まる期間が有って?、冬に向かって徐々に狭くなっていく。
ゼロの期間が有ってまた開いていくの繰り返しと思います。
止まる期間およびゼロの期間が短いほどログが調湿してると推測できます。
精度の良い湿度計と隙間を観測すれば見えてくると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる