埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランディーナ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 北足立郡
  5. グランディーナ
 

広告を掲載

k [更新日時] 2010-05-19 06:47:28
 削除依頼 投稿する

購入を考えてるのですが、皆様の意見が聞きたいです。

[スレ作成日時]2006-11-01 22:40:00

現在の物件
GRAND-INA(グランディーナ)
GRAND-INA(グランディーナ)
 
所在地:埼玉県北足立郡伊奈町大針字北原991番他(従前地番)、埼玉県北足立郡伊奈町伊奈特定土地区画整理事業80-1街区1画地(地番)
交通:埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「羽貫」駅 徒歩4分
間取:3LDK
専有面積:101.47m2
販売戸数/総戸数: / 206戸

グランディーナ

22: taka 
[2007-05-12 22:04:00]
南と東が高圧送電線に面しているのが気になります。
建物すれすれのように見えます。
営業の人は、有利なデータだけ示して、問題がない、と言っていますが、諸外国の研究では問題視されています。日本は研究が遅れているようですが。
23: 匿名さん 
[2007-05-24 22:58:00]
広さや間取りはとってもいいんだけどね。。
私は電線よりも立地がひっかかりやめました。
でも今でもあのリビングの広さや間取り、仕様などは良かったなぁと思います。
24: 購入検討中さん 
[2007-05-31 21:15:00]
今、こちらの物件の購入を検討しています。やはり広さが魅力で、通勤時間を犠牲にしてもいいかなと考えています。
周辺には日常生活に不便ない店舗が揃っています。ウニクスにファミレス、コンビニ...。来年にはスーパー銭湯も出来るようですが、ここって価格に相応した物件なんでしょうか?
非常に悩んでいます。
契約した人がいましたら、アドバイスをお願いします。
25: 匿名さん 
[2007-06-09 16:26:00]
ここ売れ行きどうなの?
26: 匿名さん 
[2007-06-25 18:45:00]
鴻池組が施工した三重県桑名市のサンマンションアトレ益生駅西で欠陥発覚。施工ミスにより部屋の天井が沈みひびだらけになり、売主の三交不動産は欠陥を認めて販売価格の90%で買い取るとのこと。
グランディーナも鴻池組。
27: 匿名さん 
[2007-06-28 15:25:00]
鴻池は大きいし、評判だって悪くはなかったからここの施工も駄目とは限らないですよね。
施工会社で一概には言えないですよ。
物件によってじゃないですかね。
28: 物件比較中さん 
[2007-07-04 21:45:00]
No26さん
情報をありがとう。
実は上尾市内の物件で検討中でした。

いくつかの要素で比較していましたが、
土地が「伊奈」ということで、ん〜
決断しかねる要因です。
都内勤務で生活習慣も不規則なため、1歩奥にはいるシャトルでの通勤がどうなのかと・・・
JR沿線でないのがネックと考えています。

モデル見学での間取りプランの充実さや、広さなどはとても惹かれ多物件にはない魅力ではあるが、毎日に生活習慣を思うと・・・

施行会社は重要です。設計・プランがよくても実際に造るのは施行会社ですから。
過去における実績は その会社の営業スタンスそのものですべてを物語ると考えます。

過去の姉歯事件が発覚した現在、儲け主義から脱却し、過去のノウハウを活かしたものづくりをする企業の「すまい」を選びたいと実感しました。
29: 匿名さん 
[2007-07-27 09:54:00]
間取り、広くていいですね。
30: 物件比較中さん 
[2007-07-28 04:33:00]
地元民なので、売り出し当初から気になってはいましたが
最近になってやっとモデルルームを見てきましたw

魅力は、やっぱり広さと収納の大きさですよね。
他に2〜3軒見てきましたが、上記2点はやっぱりダントツでした。
1階の庭もすごく広いし、TRやポーチがついているのもいいなと思いました。
ただ自分的にネックなのは、ショッピングセンターに隣接しているということで
静かな環境というのは難しいだろうな…という点ですね。
恐らく購入層も小さな子供のいるファミリーが多そうだし、休日なんかは
結構にぎやかになりそうで。

そういえば、パンフやMRにあるメゾネットタイプは1部屋しかないんですね。
グランディーナといえば、あちこちにあの写真が出てるので広くていいなーと
思って検討材料にしてたんですが、1つだけだったとはw
31: ビギナーさん 
[2007-08-30 00:05:00]
規模大きいのに、書き込みが少ないですね。
売れ行きが不調なのでしょうか。
32: ご近所さん 
[2007-08-30 01:54:00]
以前MRを見に行った時は残り少ない感じでしたが、今もDMが頻繁に来るので
案外不調なんでしょうか?

部屋の広さ、価格、駅までの距離など魅力的な点はいくつもあるんですが
イマイチ購入に踏み切れません。
既に購入した方には申し訳ないんですけど、購入層が気になってしまい…

あれだけの広さにも関わらず、価格はとっても安いですよね。
小さな子供がいる若い夫婦が多そうで、となると敷地内でも騒ぐお子さんが
多々出てくるのではないかと心配な部分が。
こういう事はグランディーナに限らず、大規模物件ならあり得る事ですが
やはりファミリーが多い、ウニクスに隣接という点からもある程度は
騒がしい環境になってしまいそうだなぁという気がして。

うちは勤務時間が不規則で、生活時間も時期によってズレる事があるので
静かな環境を求めたら、ここは残念ながら外す事になりそうです。
33: 契約済みさん 
[2007-09-01 23:27:00]
今日マンションの前を通りかかったら、枠組みがはずされていて、
外観が見れました。自分達の住む部屋を眺めたりしました。
オプション会も間近になり、何だかワクワクしてきました!
34: 契約済みさん 
[2007-09-25 22:52:00]
契約しました!周辺環境を気にされる方が多いようですが、私達家族は問題なさそうです。ウニクスがあるので普段の生活には不便が無いかな。TSUTAYA があるのもポイント高いですね。ニューシャトルは確かにのろいですが、確実に電車の本数も増えていますし、鉄道博物館などできて利用者も増え、これからに期待しようかなと。隣町菖蒲に来年モラージュ菖蒲なる県内最大の大型商業施設ができるらしく、おでかけスポットも充実しそうで、入居が楽しみです。
35: 匿名さん 
[2007-10-10 12:42:00]
残り少なくなってきたみたいですね。

人気結構あるみたい♪
36: 購入検討中さん 
[2007-10-24 17:44:00]
あと残りどれくらいでしょうか?
37: 匿名さん 
[2007-11-11 23:12:00]
内覧会始まりますね。
契約された方で内覧会での様子を
教えていただけたらと・・・。

結構人気があるようですが、
実際の出来はどうなのかなと、
楽しみでもあり少々不安な部分もあります。

ご契約された皆さんいかがですが?
38: 契約済みさん 
[2007-11-16 12:24:00]
内覧会終わりました〜

施工業者さん1名ついて、各部屋のいろんな説明。
その後1時間半くらい、チェックの時間をもらいました。
その間は施工業者さんはいません。

うちは同行業者さんもお願いしてて、16箇所ほどの指摘がありました。
自分では見つけられない箇所もけっこうあって
同行業者さんをお願いして本当に良かったです。
同行業者さんには「キレイに仕上がってますよ♪」と言われました。

1時間半後、施工業者さんがやってきて
指摘事項のチェックをして終わりです。

来月の引越しが楽しみです♪
39: 匿名さん 
[2007-11-20 18:20:00]
前に同フージャース他物件スレの噂で伊奈のグランディーナは大人気!もう残り8戸。
間もなく完売との書き込みを見ましたが・・・。
もう内覧会までした大規模物件の割りに今までの書き込み数や話題が激しく少ない様ですが・・・現在で38個とは。
間もなく入居が近づいていますがここの売れ行きはどうなのでしょうか。
検討者や購入者があまりにもインターネットやらない人ばかりなのか!?
ある意味気になります。(値引きとか)
40: 匿名さん 
[2007-11-21 01:23:00]
内覧会終わりました〜。
うちは同行業者さんはお願いしなかったのですが
予習のおかげで?15,6箇所の指摘がありました。

この物件が(他物件と比較して)どのレベルなのかは
わかりませんが、私としては値段相応の物件だな〜と
感じました。
41: 匿名さん 
[2007-11-27 01:07:00]
まだちょくちょくDM送られてきますが売れ行きどうなのでしょうか???

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランディーナ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる