京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「城東中央アインスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 城東区
  6. 城東中央アインスについて
 

広告を掲載

風 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

城東中央アインスの詳細求む

所在地:大阪府大阪市 城東区中央二丁目1番、2番、3番1、3番3、47番6、47番7(地番)
交通:京阪本線「野江」駅から徒歩3分

[スレ作成日時]2006-06-21 13:13:00

現在の物件
城東中央アインス
城東中央アインス
 
所在地:大阪府大阪市 城東区中央二丁目1番、2番、3番1、3番3、47番6、47番7(地番)
交通:京阪本線野江駅から徒歩3分
総戸数: 323戸

城東中央アインスについて

102: 匿名はん 
[2007-01-30 22:09:00]
私もここに決めました。私の立場では、ここはデメリットよりメリットの方が多かったので。

ところで、購入された皆さん、オプションはどうされますか?
私は低層階なので選択肢は少ないのですが…。
私は、玄関の鏡・洋室のカーペット・トイレのグレードアップで悩んでいるところです。
103: 匿名はん 
[2007-01-31 12:36:00]
>102 洋室のカーペットも結構いい値段しますね。でも後々、カーペットにするとなると、
今貼ってあるフローリングをめくらないといけないので(フラットにするには)工事が大変。
そう考えるとする価値はあるとおもうのですが。
ウォシュレットのグレードアップは差額が高すぎると思うので、私は考えてません。
標準のまま使ってみて、飽きてきた頃に自分で付け替えようと思います。
付け替えなら自分で出来るし、頼んでも10分程度で出来る工事なので。

いずれにしても私は、後々工事が大変なものを優先します。
アルカリイオン製水機・浴室TVはとりあえずつけようと思っています。
104: 匿名はん 
[2007-02-02 21:28:00]
102です。
>103さん
ご意見ありがとうございました。
後々工事が大変なものを…という考え方は、ごもっともですね。
フローリングVSカーペットについては、他のスレでも話題に上がっているようですが、決心がつきません。
やっぱり値段がネックです。
逆に、(他のオプションも含めて)最初に一気にやっといてもらった方が楽かな、と思ったりもします。
しかし、マンション購入初心者&庶民の私とっては、どもオプションもとにかく「高っ」
105: 匿名はん 
[2007-02-07 23:22:00]
契約した者ですが、グレードアップをお考えの方々が多くおられるようですが、本当高いですよ。例えば浴室テレビやトイレやグレードアップ・IHクッキングヒーターなどその他もろもろ、入居後にヤマダ電機にでも頼めば半値近いですよ。まぁマンション買うときの10−20万て誤差と思う方もおられるかもしれませんが。部屋割りのレイアウト変更など、後付けがどうしても無理な件以外は入居後が良いのではないでしょうか。申し込んだ方でキャンセルできるならキャンセルされたらとも思います。本当に。
106: 管理人 
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7141/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる