埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-09-09 22:04:09
 

売主タカラレーベン
http://www.leben.co.jp/search/f-vacance/
川口元郷駅より徒歩6分
オール電化&ディスポーザー
駐車場100%完備(500円〜2,000円)

所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分
   埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分

川口市でマンションを検討しています。
フェアリーヴァカンスについて情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2006-03-19 00:22:00

現在の物件
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)
 
所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線川口駅 徒歩21分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:67.98m2-87.6m2

レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?

941: 購入検討中 
[2008-02-02 09:19:00]
>No.940さん
最終期の値引き交渉は無理そうですね・・・。

キャンセル分は入戸までに残りそうだったら多少の値引きはあるのかも・・・と、うちも期待はしてます。
でも、それまでに希望のものが売れてしまったらどうにもならないし。
キャンセル分にどれだけ集まるのか、それが一番の問題ですよね。
昨日の新聞折込が入る前にキャンセル分の販売価格について問い合わせしてみましたが、やっぱり価格帯は高いですね。
詳しい価格は最終期の抽選が終わってからでないと教えられないと言われましたが。

今日一日考えてみて、の結果で明日申し込むか決めたいと思います。
942: 匿名さん 
[2008-02-02 10:28:00]
竣工引渡しまでは基本的に値引きはしないでしょう。

以前にキャンセルねらいで竣工をまっていたら
みごとに完売。
その後、営業よりキャンセル発生の連絡あり
倍率10倍、値引きなし。

即金で買えるほど現金があるわけなく、ローンの審査もしていなかったので
結局、現金がある人>頭金多いローン審査済みの人>>>>>>>私
であきらめたよ。

何故か竣工前に仲介で売出し中
ttp://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=area&sap=1&geo=11203&year=2&code=1536000E58HY073
こちらで値引き交渉も手では。
943: 匿名さん 
[2008-02-04 08:38:00]
結構売れ残り住戸が多く残っている現状では、売主にとっても、値引きを要求されたらある程度対応しないと売り切れない事情があると思います。従って、「うちの予算の関係上、○○円割引してくれたら購入する」と相談してみては?この場で聞いても進展しないとおもいますよ。

 私はこの物件検討しましたが、結局価格等を比較して、結局埼玉高速鉄道沿いの違う物件にしましたが。でもフェアリーの割り引き交渉いけそうな感じでしたよ。
944: 匿名さん 
[2008-02-04 15:05:00]
値引き狙いの人は竣工後までじっと我慢でしょう。
4月、5月・・・と時間が経って残っていれば値引きはあると思います。
もし完売してしまったら縁が無かったと諦めて次に行きましょう。
945: 匿名さん 
[2008-02-08 18:21:00]
キャンセル住戸って値引きなんかするのかな?
946: 物件比較中さん 
[2008-02-10 03:09:00]
元の価格がけっこう高めなだけに
是非値引きをしたいですよね。

あとどの位の戸数がのこっているのでしょうか。
気になるところです。
947: 匿名さん 
[2008-02-10 08:58:00]
HPに2月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝) キャンセル住戸価格発表会開催
ってありましたよ。
気になる方はモデルへ行ってみれば。
現地は内覧会やっているので、営業に言えば
共用部くらいは見学出来ると思いますよ。
948: 川口市民 
[2008-02-10 09:30:00]
ホームページには以下の内容で掲載されていますが!
3,798万円〜4,648万円
販売価格帯 3,900万円台(5戸)
交通 埼玉高速鉄道「川口元郷」駅徒歩6分、JR京浜東北線「川口」駅徒歩21分(自転車6分)
⇒経路探索はこちら
住居専有面積 72.87平米〜85.83平米
間取り 3LDK・4LDK
所在地 埼玉県川口市末広1丁目1202-1番他(地番)
敷地面積 11,249.12平米
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上15階・地下1階建
総戸数 357戸(管理事務室1戸含む)
販売戸数 15戸
管理費(月株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ
スケジュール 先着順申込受付
■申込場所:レーベンスクエア川口マンションギャラリー
949: 匿名さん 
[2008-02-10 10:00:00]
>948
>ホームページには以下の内容で掲載されていますが!

って概要コピペされて何が言いたいのでしょうか?
意味不明ですが
950: 物件比較中さん 
[2008-02-10 16:55:00]
↑この物件検討していますが、948さんの書き込んだ意図が不明です。なんか恐い。もしや購入者ではないでしょうか?
951: 契約済みさん 
[2008-02-11 00:08:00]
ただ情報を教えてくれたんじゃないですか?
952: 物件比較中さん 
[2008-02-14 00:40:00]
948さん 掲載趣旨がよくわかりませんね。

HPに掲載されている「販売戸数」が
必ずしも、残りの戸数ではないはずですよね。

残っている部屋のタイプは、15種類以上も掲載されていますから。

本当にあとどのくらいの戸数が残っているのかを知りたいですね。
953: 匿名さん 
[2008-02-14 01:11:00]
>>952
残り15戸でしょう。
もうキャンセルという名の売れ残り住居だけですから。
掲載されてるタイプ数≠残戸数です。
掲載されているタイプの中に販売終了のものも含まれています。
954: マンション投資家さん 
[2008-02-15 16:42:00]
キャンセル物件での値引き交渉は、現状厳しいのでは?
今マンションの価格は、どんどん上がっている現状ですからね
955: 物件比較中さん 
[2008-02-18 19:44:00]
16日にMRに行ってきました。
キャンセル戸数はありませんでしたよ。。。

4時間拘束されて、私もいいマンションだなぁとは思いましたが、
2時間説明したあと「でも・・・・すごく人気があって実は今空きがないんです」だと。
それを早く言え!!!って感じです。
物件がないのに「こんな物件はもう二度とありません!」って薦められても
買えないなら仕方がない!!!

査定で落とされる方もいらっしゃるらしく、今週末は確実にキャンセル住戸が
でると言われました。
ほんとかなー。。。

それにしてもよく言えば熱心で丁寧すぎるくらいな説明をしてくれる営業さんでしたけど、
物件もないのに4時間も説明されて正直疲れました・・・
途中で「今日は時間もないので・・・」ってゆったのに、あの営業って・・・
この人がそんな人なんでしょうけど、きっと怒る人だっていると思います。

とりあえずは、今週末キャンセルがでたのか聞いてみますw
956: 物件比較中さん 
[2008-02-18 20:48:00]
>No.955さん

キャンセル戸数って全くなかったんですか?!
先週末の新聞折込で「販売戸数 15戸」となっていたので、まだまだ残ってるんだと思ってたんですが。(確か、その前の週も15戸販売で載っていたはず)

今週末は確実にキャンセル住戸が出るって・・・そんな簡単なものなんですかねー?
957: 匿名さん 
[2008-02-19 01:54:00]
完売していないのにキャンセル住戸はおかしいでしょ。営業も売るのに必死なんじゃない。
958: 物件比較中さん 
[2008-02-19 02:02:00]
先週の土曜日にMRに行ったら、もうキャンセル出てましたよ。
ちなみに、ノムコムでもう中古物件のところで新築でていました。

私たちが提示された金額よりずっと安くてビックリしました。

現在はルイシャトレとで悩んでいます。

設備は良いんですけれど、クッキングスタジオでお菓子教室を開きたいって入居決定の方がいると聞いてぞっとしたからです…。

あと、5年後にティンカーベルカフェははたして機能しているんだろうか???と…。

あとはやはり専用のシャッター付きの駐車場でないことや、マンション敷地内が専用でないことがネックです。
959: 物件比較中さん 
[2008-02-19 17:54:00]
いいマンションですが、何点か不満を挙げると、無理やり住戸を押し込んでいる為にスパンがどこも狭いですね。その為にエアコンなどの室外機がバルコニーの天井部分に吊るし上げにされていて昔住んでいた頃の公団を思い出しました。残念。
960: 匿名さん 
[2008-02-19 18:06:00]
あれはエアコンでなく、オール電化用のヒートポンプです。
本設のものなので、敢えてバルコニー床を有効に使える様に
天井吊りにしたのでしょう。
あんなでかいのが床にあるよりは
見た目より実をとって良いと思うよ。
961: 匿名さん 
[2008-02-20 02:27:00]
>958
>クッキングスタジオでお菓子教室を開きたいって入居決定の方がいると聞いてぞっとしたからです…。

なんてことを掲示板に書いてしまう無神経さにぞっとしたのでルイにしてください。
962: 物件比較中さん 
[2008-02-20 10:58:00]
>956さん

958さんのときはあったみたいですので、私がMRに行った時間が遅かったからかも
しれません。
16:00ごろに行きましたが、「今週のキャンセル住戸は全て埋まってしまった」
と言われました。
完売してないとも書かれてますし、人気だと思わせる作戦なんですかね??
でも、確かにネットにはずっと15戸と出ていますね・・・
先着なのでその住戸数が確実だとは思いませんが、16日の16:00までに全て売れたとも
思えませんし。
963: 物件比較中さん 
[2008-02-21 01:06:00]
16日にMRに行きましたが、まだ販売住戸はありましたよ。
希望は上層階で希望してましたが、8戸は提示ありました。
言葉の受け止め方で、あくまで「キャンセルが発生した分」が即日埋まってしまった
だけかと思います。
希望間取りのキャンセル待ちの人は少なからずいるでしょうしね。
それとローン審査などは比較的順調らしいので、キャンセル発生は少ないようですよ。

実際に物件を見た感想ですが、近隣の競合物件?と比べても設備・質は上々だと思いました。
このエリアで探しましたが、今後販売される物件は価格上昇の傾向が強く、しかも
この物件より駅から距離があるため、条件はまずまずと判断しています。
ちなみに今後販売される物件ですが、来年1月以降の入居となる物件がほとんどで、
特別控除の対象外になってしまうはずです。(延長あるのかな・・・)
965: 物件比較中さん 
[2008-02-21 19:49:00]
再び962です。

963さん
言葉の受け止め方といっても、こちらは買いたい希望があるからMRに行ってる
わけで、「物件がない」と言って空きのあるところを教えてくれないっていうことが
あるのでしょうか。
私たちに売りたくなかったというのなら別ですけど・・・
荒らしの方の情報であれば納得できますが。
キャンセルがでたらぜひ検討したいと思っていたので、他の方のときには物件を
紹介されていたとなるとちょっとショックですね。

今週末にもう一度行ってみれば分かることですね。
966: 購入検討中さん 
[2008-02-21 22:46:00]
963です。

まず、964のスレッド管理者さんのおっしゃる「荒らし」ではありません。
ずっと拝見して参考にさせていただいていた1人ですが、初めてのレス投稿で「荒らし」と
言われ警告されてしまっては正直穏やかではありません。調べて頂いてかまいません。
このスレッドは情報交換の場という認識でおり、実際にMRや物件をみた個人的な感想と確認
できた情報をお伝えできればと投稿したにすぎません。
内容が不適切であったということであれば謝ります。
私の投稿内容が混乱を招いたようで、申し訳ありません。

さて、提示を受けた空き物件ですが、希望が高層階前提で検討していたため、その条件に合うのが
8戸だったということになります。
他の低・中階層についても空きはあるようでしたが、検討対象外だったため提示は受けており
ません。(16日時点)
高層階で8戸であれば低・中層階を含めて残15戸程度(先週時点)ということに個人的には
大きな違和感はありません。
ちなみにこの8戸の中にキャンセル物件は含まれていませんので、純粋な空き物件を提示された
だけです。

962さんの投稿にあった「今週のキャンセル住戸は全て埋まってしまった」というのは、あくまで
キャンセル分に限定された物件の事であって、かつ先着申込順だったはずですので、申込があると
それ以降は希望者がいても購入前提の申込が入った事もあり提示できるものはなくなった、と説明
しているはずです。

「完売」という言葉もあったので、希望していたキャンセル物件がなくなってしまった話と、
単純な空き物件がなくなった話は別の話だと思い、「言葉の受け止め方」という形で表現しました。
単純に空いている物件の提示はあったのでは?と思いますが、いかがでしたでしょうか。

※前段のレスからの流れを読めずに表現していたら申し訳ありません。

キャンセル物件以外も先着順なのかは確認していませんが、単純に空いている物件については
抽選なのかどうか確認しても良いかもしれませんね。

ホームページでは23・24日もキャンセル物件の先着順申込を受け付けるようですので、
間取りプランの希望があり、それを狙うのであれば23日AMの営業開始と同時にMRで
キャンセル物件の確認をするのが良いと思います。
午後に行くとなると午前中で申し込みが入るとその後は提示されないはずです。

ちなみに、申込むと物件確保の確定を早々にするためという理由もあり、当日から書類記載や
申込金が必要など、話はどんどん進むので、希望物件のキャンセル住戸が見つかった場合の決断
をどうするのかある程度事前に決めておいた方が良いと思います。
とはいえ、過度に期待してしまうとキャンセルがなかった場合の気持ち的なヘコミは大きいと
思いますので、難しいところなんですよね。

長々と書いてしまいましたが、ご指摘やご質問の答えになっていますでしょうか・・・・
967: 匿名さん 
[2008-02-21 23:00:00]
No.964 スレッド管理者さんは大人気ないですね。963さんは全うな意見を言ってると思います。あまり964さんのような意見はスルーして良いと思いますよ。
968: 購入検討中さん 
[2008-02-21 23:13:00]
たびたび963です。

投稿という慣れない事をしてしまい・・・・

23日ですが、行けたら午後からでもMRに行こうと思っていますので、追加情報あれば
お知らせしていきたいと思います。

ではでは
969: 物件比較中さん 
[2008-02-22 09:48:00]
962です。

詳しい情報ありがとうございます。

キャンセル物件に限らず、単純に空いている物件も全て現状ないと言われたので
価格の提示はもちろん、空きの部屋番号なども一切提示はありませんでした。

残り戸数も少ないので、間取りや階数に特に希望はなかったのにその状況だったので、
きっと申し込みが全て夕方までに入ってしまったということなんでしょうね。
それにしても、963さんが行かれた時点でキャンセルではなく単純な空き物件が
8戸以上あったとのことですので、すごい勢いで15戸あたり申し込みが入ったということ
になりますね。
申し込みが入ると、その後提示されなくなるのは理解しております。
なんとなく、営業さんに不信感が出てきました。


今週は、私は日曜日にしかMRに行けないため、空きは期待していません;;
先週土曜日で、その状況であればきっと無理でしょうから。
963さんがおっしゃられているように、3月までに入っていただくことを前提に話を
進めるので、手続き等すぐに進めますと言っていました。
963さんが23日に行かれたときには、また情報をお待ちしております。
970: 物件比較中さん 
[2008-02-22 17:37:00]
今朝の折込チラシにも販売戸数は15戸・・・いったいどういうシステムなのか?
本当のところはどうなんでしょうか?

うちも今週末は行けないので、皆さんのコメントを見て今後を考えるかな。
971: 契約済みさん 
[2008-02-22 17:50:00]
まだキャンセル出る可能性あるから、確実に売り切るまでチラシばら撒くのでしょう。
チラシの残戸数はあてにならないと思いますよ。
刷るのにもお金かかるので、日々変わる残戸数に対応してるわけじゃないですから。
とにもかくにも残りは少なくなってきてる感じですね。
972: 匿名さん 
[2008-02-22 19:03:00]
空き住戸ですが、2/3の最終販売(未発表住戸)7戸以降単純な空き住戸は
なかったようです。
2/3の申し込みは抽選だったそうですが、そのときに申し込みがなかった
物件はないそうです。
ですので、16日の段階でキャンセル物件以外の単純な空き住戸があるというのは
おかしい話となります。

963さんのおっしゃられているのが嘘だとも思えませんので、営業の問題でしょうか。
16日というのはもちろん2月の話ですよね?
973: 匿名さん 
[2008-02-22 19:26:00]
チラシの残戸はあてにならないとは思います。

その15戸というのも、単純な空き住戸ではなくそれくらいキャンセル住戸が
出るという予測のもとで(チラシを作った段階のキャンセル手続き状況)作成
しているのだと営業の方がゆってました。
それにしてもずっと15戸のままチラシやネットに出しているのはおかしいですけどね。

ここを見ていると、お客によって物件の空き状況を変える営業の仕方は
いかがなものかと。
この物件を買っているのは、医者や先生やそれなりの収入がある方ばかりだと自慢
していたのでお客の収入を見て判断しているのではないかと思ってしまった。
974: 物件比較中さん 
[2008-02-22 20:12:00]
>>医者や先生やそれなりの収入がある方ばかりだと自慢

あの、そういう人はこんなとこ買わないでしょ。都内に行くでしょ。
営業さんもほんと何故そんなこと言ったんでしょう。
ちょっと恥ずかしいです。
975: ご近所さん 
[2008-02-23 04:43:00]
>959さんこれですか?
http://blog.goo.ne.jp/ribbon_city/e/a685dab2375db4613fc337bb6a82a29f
960さんのおっしゃるようです。
>976さん
以前、川口駅東口のタワーを検討したとき、最上階2階部分はプレミアムでここはお医者さん、弁護士さんが多いですと言われてやめました。
でも、977さんのおっしゃるように川口駅近辺の開業のドクターは、都内に住んでいるようです。
976: 物件比較中さん 
[2008-02-23 20:34:00]
先日、マンション買い替えでお願いしたいと思い話を聞きにMRに行ってきました。

「借りられるか判らないですし。今からの購入は難しいですよ。カード何枚持っています?」
と聞かれ、素直に答えると
「カードを解約するとか、そういった努力からしてみてください。」と言われました。(;_;)
(ちなみに夫婦であわせて5枚です)

夫婦共働きで、それなりに収入はあるのですが、かなり落ち込んでいます。
そんなに高額給与でないと買えないのでしょうか?
どの位の年収があれば買えるのでしょうか?
頭金もあります(数百万円)。
都市銀行のWEBサイトでも、5千万円まで借り入れOKと出ました。

ショックで立ち直れないかも知れません。
とっても哀しい気持ちです。
977: 匿名さん 
[2008-02-23 20:59:00]
ひどいですね。気にすること無いですよ。タ○○○ーベンの営業はそんなひどいことを言うのですか・・・
978: マンコミュファンさん 
[2008-02-23 22:36:00]
なんだか自作自演に見えてくるのは私だけ?
本当に営業マンがそんなこと言うの?
営業の不満が続いていたからにつけこまれてる気もするけど。
タカラの物件はすぐ荒らしにつけこまれるから注意した方がいいよ。
979: 匿名さん 
[2008-02-24 00:10:00]
973です。

それくらい魅力のある物件だという理由でしょうか。
「こちらとしても、購入者の方を選ばせていただいている」と言っていて
営業としては、医者や先生が買っているということで住む方たちは
そういうレベルの方たちだという安心感みたいに言ってましたが、正直
あまりいい気はしませんでした。

976さんの営業担当はひどすぎますが、私も営業担当の言葉を聞いて、
「じゃあ、医者や先生じゃなきゃここは買えないのか?!」といってやろうかと
思いましたけどね。

構造や設備の話はしっかりしてくれますし、それだけ自信を持って説明できる
物件なんだなという感想は持ちました。
980: 周辺住民さん 
[2008-02-24 01:41:00]
>978さん
同感です。
そんなに立地も設備もハイレベルとも思えません。
122号周辺は苦戦なので様々な話があると思えます。
川口駅周辺に大規模タワーも建つので早く売らないとだと思います。
981: 契約済みさん 
[2008-02-24 02:03:00]
>976さん
営業の言い方に問題があるかもしれませんが、買い替え
ともなりますと、残債と現在の居住の売却価格の差で
マイナスということも考えられますよね。
近接の他物件のモデルルームを覗いた時に、買い替え希望
の方がいて審査に通らない可能性が高いとかで、その方の
申込金を値引きに充当するので検討してみてくれと言った
話もありました。
そんなところを勘案したものではないでしょうか?
982: 直床マンション住民 
[2008-02-24 09:35:00]
今朝も、上の階の子ども足音で起きた。
休みの日もゆっくり寝てられない。
住んで後悔しないようね。
983: 直床マンション住民 
[2008-02-24 09:41:00]
すまん。
直床は、おとなりのルイシャトーの方だった。
今時、直床はないよな。
984: ご近所さん 
[2008-02-24 11:23:00]
結局は、上の階の住人の問題だよ・・・二重床も全然うるさくて寝れないよ。
上をつついたりしたいけど我慢してます。スラブも厚いのにな。
985: 匿名さん 
[2008-02-25 14:50:00]
>976さん

営業さんの言い方が悪いんだと思いますが、実際ローンを借りるのに
カードを解約させる銀行もあるそうです。
キャッシングやカードローンの履歴があった場合は99%ぐらいで解約をお願いされるそうですよ。

私は旦那のみでローンを組みますが、キャッシングを利用したことは一切ありませんが
その可能性があると言われました。
986: 物件比較中さん 
[2008-02-26 00:24:00]
私が先週末に行ったときには、キャンセル物件がまだ15戸以上ありますと言われましたよ。

それでも低層階を希望していたので、高層階はまだ空いてますと言われました。

ノムコムの中古物件のサイトにも売りに出てたし、実際空いている部屋はあるようですよ。

ちなみに、そんなに広い部屋が特別あるわけでも無いし、ルーフバルコニー付きの部屋もあるわけでも無いのに、そんなに偉い人たちばかりが買っているとは思いません。

実際購入者は、若い夫婦が多いと営業さんからも言われました。

一か月購入検討中を押し通していたら、値引きを提案されました。
ウチは一介のサラリーマン家庭ですが、それでもこうです。

キッチンスタジオでお菓子教室をやりたいと言っている購入者が居ると聞いて、購入を渋っています。
987: 物件比較中さん 
[2008-02-26 00:52:00]
>>986さん

値引きの件本当ですか・
家は、値引きするなんて言われてません・・・
値引きがあるなら、考えてみますが・・・

最近行かれた方で、値引きや残り戸数など教えていただけると助かります。
遠方でなかなか行けませんから・・・

値引きがあるなら、検討内に入るかも。
我が家も、ごくごく一般のサラリーマンですけどね。
988: 物件比較中さん 
[2008-02-26 01:45:00]
値引きはありえるかもしれませんね。
3月決算だと思いますので、引渡しの3月28日までにどれだけ押し込めるか、というのは
担当営業も会社としても重要な要素だと思いますし。

今からならローン契約など含めても、ぎりぎり3月28日の引渡しにも間に合う時期だと
思いますし、今週末くらいは営業も検討者の方も最後の勝負といった感じでしょうか。

個人的にはオプションやエアコン・食洗機など、通常欲するものについては
値引き以外の要素で組み込んでもらえると嬉しいですけど。
特に現金が少ない場合は特に・・・(涙)
989: 匿名さん 
[2008-02-26 01:48:00]
>976

私もカード解約をすすめられたよ
なんでも使っていなくてもローン枠の額が
借金しているのと同じ扱いなんだとか。

>986

>キッチンスタジオでお菓子教室をやりたいと言っている購入者が居ると聞いて、購入を渋っています。

なんで?お菓子教室に恨みでも。
990: 契約済みさん 
[2008-02-26 02:34:00]
>986さん

私も989さん同様に気になります。
誰も使わなくて、ガラーンとしているよりは、誰かが使用料払って使ってくれるほうがいいと思いますけど。

それにお菓子教室なんかだったら、どうせ平日じゃないかと思うのですが。
理由知りたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる