埼玉の新築分譲マンション掲示板「戸田市ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 戸田市ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-07 00:10:06
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】戸田市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

戸田市についていろいろ知りたいのですが・・・。

住環境についてや今後の戸田市の展望など、どんな情報でも結構です。

たくさんの情報が集まることを期待しております。

皆さまよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-16 14:05:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

戸田市ってどうですか?

2901: マンコミュファンさん 
[2023-06-15 01:02:52]
>>2900 通りがかりさん
てか三郷ごときとどっこいどっこいとはみじめだ
2902: マンション検討中さん 
[2023-06-15 01:31:20]
トダの有名人

鳥羽周作
ニコル
スーパークレイジー君


あ、察し
2903: 評判気になるさん 
[2023-06-15 07:50:42]
>>2900 通りがかりさん

草加840億、上尾730億
2904: 評判気になるさん 
[2023-06-15 08:52:41]
>>2900 さん

鴻巣市460億、和光市630億、朝霞市740億
2905: 匿名さん 
[2023-06-15 09:14:19]
>>2904 評判気になるさん
やっばー!草加上尾にまで完敗とは、、、貧乏戸田市さん( ノД`)シクシク…

戸田600億←下に全部負けてる
草加840億
上尾730億
和光630億
朝霞740億

2906: 匿名さん 
[2023-06-15 09:40:00]
>>2905 匿名さん

春日部市740億、久喜市607億、熊谷市802億、所沢市1191億
2907: 匿名さん 
[2023-06-15 09:41:40]
蕨市330億、八潮市410億
2908: 匿名さん 
[2023-06-15 10:02:34]
>>2906 匿名さん
なぬー!春日部久喜熊谷にまで負けるとは、、、トホホ戸田氏さんたら(>_<)

戸田600億←下に全部負けてる
草加840億
上尾730億
和光630億
朝霞740億
春日部740億
久喜607億
熊谷802億

2909: マンション検討中さん 
[2023-06-15 14:25:20]
>>2908 匿名さん

金額だけで比較してる時点で、頭の悪さを露呈してて、お話にもならない。これ以上自ら曝け出さないでほしい。もう少しお勉強してほしい。
2910: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-15 15:43:57]
>>2909 マンション検討中さん
逆に聞きたいけど戸田市これでなにか他市に勝ってることあるの??
2911: マンション掲示板さん 
[2023-06-15 16:59:55]
>>2910 口コミ知りたいさん

すぐ聞かずにまずお勉強して下さい。
2912: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-15 17:39:39]
>>2911 マンション掲示板さん
あ、ないってことね笑お察しでしたね笑
2913: 匿名さん 
[2023-06-15 18:18:46]
本日、鳥羽周作さんのとだPR大使退任が残念ながら決まってしまいました。
2914: 評判気になるさん 
[2023-06-15 20:43:08]
>>2912 口コミ知りたいさん

いえ、あまりにも低レベルすぎて同じレベルでお話ししたくないだけです。申し訳ありません。
2915: 周辺住民さん 
[2023-06-16 00:33:30]
>>2914 評判気になるさん
まあだからといって特にないんですけどね。
2917: 通りがかりさん 
[2023-06-21 22:08:53]
>>2916 通りがかりさん
低民度の戸田ならではですな。
2918: 評判気になるさん 
[2023-07-04 09:41:43]
県内一位の地価上昇率の戸田公園駅近エリア、土地建物総額で6,000万の大台突破?
鑑定書には「最寄り駅から徒歩圏内で居住環境にも優れた住宅地であり、旺盛な需要に比して供給が少ないため地価は上昇傾向で推移している」とある。「土地建物総額で5000万円台前半~6000万円台前半」が需要の中心だ。

https://toyokeizai.net/articles/-/680872?page=2&utm_source=smartnews&u...
2919: マンコミュファンさん 
[2023-07-04 10:01:37]
>>2918 評判気になるさん
需要に対して供給がないのはマンション用地が残っていないため。戸建て中心の開発があだになってしまった感がある。戸田市の弱さが露呈してしまったか。
2920: 匿名さん 
[2023-07-04 10:03:22]
>>2919 マンコミュファンさん

やっぱ貧乏な市やね、、、
戸田600億←下に全部負けてる
草加840億
上尾730億
和光630億
朝霞740億
春日部740億
久喜607億
熊谷802億
2921: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-04 11:27:36]
>>2919 マンコミュファンさん

駅近にある使ってるかどうかもわからんような、でかい倉庫が無くなればまだまだ用地は確保出来ると思うんだけどな。ただ小学校が満杯で、教室数が足りてないから、大規模にマンションも建てられないという需要と供給がつり合ってない町が戸田公園の現状。通勤、帰宅時の改札を見れば明らかに利用者数と駅の規模が一致していないかが分かる。はやく駅舎改良工事なりして欲しいわ。
2922: eマンションさん 
[2023-07-06 00:06:02]
>>2921 口コミ知りたいさん
倉庫街もだけど、いまだに物流センターばかり作ってるのがもったいない。
あれだけ広大な土地なら、マンションと商業施設併設したら喜ぶ人が多かったと思う。
それしなかった時点でもう終わりが近いなと感じた。
やっぱりそういう開発にお金かけられない市ってこと。
2923: 通りがかりさん 
[2023-07-06 11:07:12]
>>2922 eマンションさん

戸田市は急激な人口増による、小中学校の教室数不足により、マンションの建築規制が入っており2023年現在大規模マンションは建築出来ません。実際に野村もマンション用地として取得を進めてましたが、上記理由により物流施設に転換したのです。

https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/272/matidukuri-juutakuyokusei...

また、あの地域は住宅地で道幅も狭く、大規模商業施設なんて建ててしまったら、渋滞で地域住民は生活出来ませんよ。
2924: 評判気になるさん 
[2023-07-06 21:12:26]
>>2923 通りがかりさん
JXの跡地もあの広い敷地に一体何ができるんだろうと期待して見ていたのですが、結局できたのはまたもや物流センターでした。
あそこに大型商業施設とかテーマパークとかできていたら戸田のカラーも大分変わっていたのではないでしょうか。
正直ガッカリしましたよ。
2925: 評判気になるさん 
[2023-07-07 11:12:07]
まぁそういう物流センターとか工場が多いおかげで住民税が安いっていう恩恵もあるから、完全に悪ってわけでもないけどね。
2926: 通りがかりさん 
[2023-07-07 13:02:30]
戸田南小学校てだいぶ校舎が古いけど建て替えしてくれないのかな。
2927: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-09 22:02:14]
デザイン良い!

熊木英雄+眞木励 / オーガニックデザインによる、埼玉・戸田市の「くぼみアパートメント / 街のポケット」。コロナ禍に設計された単身者用集合住宅。“孤立”の回避に貢献する建築を目指し、住人が交流できて街とも繋がる“くぼみ”の様な庭を中心とした構成を考案。住戸部分では衛生面と地域性に応える仕様も追求

https://architecturephoto.net/182581/
2928: 通りがかりさん 
[2023-07-09 22:33:13]
>>2927 口コミ知りたいさん
ほんまやー!くぼみアパートメント!
デザイン最高!
2929: 通りがかりさん 
[2023-07-13 20:38:46]
Belc氷川町店の駐車場に暴走族風の男女10人くらい集まって、大騒ぎして、さっき警察が来たようだ。
治安、悪すぎだね。戸田は!
2930: 名無しさん 
[2023-07-13 21:19:18]
>>2929 通りがかりさん
治安というか族やヤンキーが多くて柄が悪いのが戸田の特徴
2931: 匿名さん 
[2023-07-13 21:32:26]
>>2930 名無しさん
多分、バイク乗ってるので高校生かと。どうせ新曽中出身だろうね。
顔は、一人はたまに見かけるやつ。
見るからに悪だよ。

2932: マンション掲示板さん 
[2023-07-13 22:14:58]
>>2931 匿名さん
まあなんだかんだで平和な町だわな笑
2933: マンコミュファンさん 
[2023-07-13 23:23:19]
>>2930 名無しさん

どの町にも少なからずいるだろ笑。世界狭すぎ
2934: 匿名さん 
[2023-07-13 23:28:58]
>>2933 マンコミュファンさん
まあ戸田の民度が最低レベルなのは認めるが
2935: 匿名さん 
[2023-07-14 08:55:08]
>>2934 匿名さん

あんたの家の近所の話だろ。早く引越し出来るといいな
2936: 匿名さん 
[2023-07-14 10:39:51]
>>2935 匿名さん
違うよ、うちは戸田公園からわりと近いから。まだ引越しはしないかな。
2939: 管理担当 
[2023-07-25 00:13:21]
[No.2937~本レスは、複数のスレッドで同じ内容の投稿、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]
2940: 評判気になるさん 
[2023-08-22 21:41:27]
戸田市で天皇を廃嫡して、天皇の血を引く戸田市の教師が新天王になって戸田駅を中心に女性国家を作るとか謎の集団がビラを配っていた。女性は税金が無料になるらしい。
2941: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-30 20:10:45]
新元号はレイワからミエコとかなんとか聞こえた。男性は1日1万円とか高税金をかけるから高収入の男性しか住めなく、戸田駅あたりの埼京線の使用料として通過する乗客から片道百円徴収と記載あり。税収も凄く女性にも住みやすい都市で、憲法9条で日本も武力も使えず併合もできない。インフラは女性の政治家の割合とか日本と提携して割合が高いことになる、そして見返りにインフラを無料で使わせてもらうとか。安定していて税金も無料で女性に住みやすく投資にも良い、マンションなどは今のうちに購入した方が、地価も爆上がりとか言ってた。
2942: 匿名さん 
[2023-08-31 16:56:33]
>>2941 口コミ知りたいさん

はいはい(^▽^;)
2943: ご近所さん 
[2023-08-31 20:24:07]
戸田市は安定的に訳のわからない集団が出てくる。最近は、カタオカ教に入信すれば新型コロナにかからないと公園で叫んでいた。マンション購入は騒音などもあるから住んでみないとわからないこともある。川口市も住民同士の問題が起きている。
2944: 周辺住民さん 
[2023-08-31 20:47:43]
X(Twitter)のアカウントでま??しまという名前のマンションを紹介しているアカウントがあるけど、強烈に戸田市長の菅原文仁を推していて、妻のバストサイズがEカップになったとか(現在は削除済み)、戸田市に引っ越したらあまり近所にいてほしくない住民がいる。安いには安い理由がある。それが戸田市。
2945: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-31 22:10:23]
>>2944 周辺住民さん

はいはい^_^
2946: 通りがかりさん 
[2023-09-02 00:59:45]
明らかに同じ人が書いて、自分の投稿に参考になるを自分で押してる投稿が分かっちゃって切ないね。
2947: 匿名さん 
[2023-09-02 01:00:43]
>>2946 通りがかりさん
ですねですね!
2948: マンション検討中さん 
[2023-09-05 20:24:21]
まきしまというXの投稿者、戸田市で見たことあるよ。ただそれだけだけど。
2949: 坪単価比較中さん 
[2023-09-05 21:01:42]
どの地区が戸田市はおすすめかな。戸田公園は都内近そうだけど、実際駅降りてみたら少し駅離れると暗かった、とにかく光量が少なかった。雰囲気もあまり明るくはなかった。戸田市はそっちには金を使う予定はないのかな。
2950: 匿名さん 
[2023-09-05 21:27:27]
戸田市は子育て支援が!というけれど、友達とかに聞いてもハード面は良いけどソフト面は教師が変な人が多いと思う。特に陰湿な教師が多い。校長の嫌いな家庭を引越させたとかも聞く。ICT教育だけなら戸田市も選択肢に入るかもだけど、壊れたタブレットは修理から返って来なくフォローがなく授業に遅れたり、幼稚園とかは教育委員会の天下りになってる(死亡事故もおきてる)。どこかの中学校もいじめの隠蔽があったのに報道すらされない(報告書も出ていた)。ただ闇の部分を知らなければ戸田市は住んでみて悪くない。ハード面で進んだICT教育だけ受けたいなら戸田市はあり、それ以外は無し。個人の感想です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる