総合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-20 23:03:22
 

所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
     埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
    徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分

総戸数: 216戸
販売戸数: 未定
駐車場 (総戸数に対して): 148台(月額使用料:未定)
販売価格: 未定
予定最多価格帯: 未定
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積: 71.34m2~90.1m2
バルコニー面積: 11.8m2~37.24m2

販売予定: 2016年1月下旬予定
完成日または予定日: 2017年2月中旬予定
入居(予定)日: 2017年3月下旬予定

敷地面積: 8484.78m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態: 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模: 鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域: 工業地域・準工業地域
建ぺい率/容積率: 建ぺい率:80% 、容積率:200%

管理形態: 管理組合設立後、総合ハウジングサービス株式会社に管理委託予定

●開発許可番号:第軽2N19149号(平成27年8月20日)
●住居表示/埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目(以下未定)

売主: 総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
販売会社(取引態様): 総合地所株式会社(売主・販売提携(代理))
            ・三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(媒介))
            ・株式会社長谷工アーベスト(販売提携・媒介)
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号: 第UHEC建確23612変1号(平成27年9月3日)

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/

【スレッドタイトル及び本文を修正しました 2015/09/16 管理担当】

[スレ作成日時]2007-07-07 11:56:00

現在の物件
ザ・レジデンスさいたま新都心
ザ・レジデンスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目346番2、埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分 (東口より)
総戸数: 216戸

ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))

1276: 匿名さん 
[2017-02-06 23:35:36]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1277: マンション検討中さん 
[2017-02-16 18:59:04]
未だに売れ残ってる〜

大宮駅前に比べるとやっぱ弱いね、、

あの値段じゃなかなか買う人いないだろう、、特に地元の人間は。
1278: マンション検討中さん 
[2017-02-16 22:53:46]
B棟除いて、後は景色壁の中層階の中途半端なとこだけですね。さすがに値下げしないと厳しいですかね、
1279: 匿名さん 
[2017-02-17 13:53:37]
全般的な傾向として都心回帰が進み、隣の浦和にも新築マンションが建ちまくっている状況で、
今後そこまで延び代があるとも思えないこのエリアにこの価格を出せるかというと難しい気はする。
高値掴みが目に見えてる。
1280: 匿名さん 
[2017-02-17 15:47:11]
>>1279 匿名さん

そうは思わないな。

コクーンがあるから生活は便利。東京駅まで30分ほどで行ける。スーアリがオリンピックの会場になる。浦和美園までのアクセスが良くなる。大病院がそばにある。要塞のような大宮警察署が建設中。バスターミナルができる。新都心ビル建設中。しまむら本社の移転。
10年以上23区に住んでいました。都内の下手な場所より住みやすいと思うよ。
1281: マンション検討中さん 
[2017-02-17 18:07:54]
>>1280 匿名さん

賛成できる部分もあるが、オリンピックは一時的な経済効果だけで、さいたまスーパーアリーナみたいなイベントをメインにやる施設は、市民に大きなレガシーを残せるとは言えないよ。
あと浦和美園駅へのアクセスって 笑
埼玉の事情知らないのがバレバレだよ
さいたま新都心から浦和美園へのアクセスなんて求めてない
1282: 匿名さん 
[2017-02-17 18:22:20]
>>1280

23区に住んでた事なんていちいち言わなくていいから(笑)

1283: 匿名さん 
[2017-02-17 20:42:44]
オリンピックは数日間ですよ。
1284: 匿名さん 
[2017-02-17 21:07:43]
>>1282 匿名さん

何怒ってるの?(笑)
1285: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-18 07:41:30]
>>1278 マンション検討中さん
一理ある
1286: マンション検討中さん 
[2017-02-19 16:58:05]
1280に激しく同意。旧大宮に幼少期から今でも住んでるけど美園行ったことない。最近までどこにあるかもしらなかった。コクーンは大きいだけでよくあるモールの寄せ集め。スーパーも限られた場所でしか買い物できない。浦和や大宮より多様性に乏しく魅力がない。浦和はより都心よりで教育の質が高い。大宮は多様性があり新幹線で上野東京アクセスできる(っても個人的には人口増えすぎていや)
浦和美園に何の用?まったく需要ない。
1287: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-19 18:52:09]
>>1286 マンション検討中さん
浦和も大宮も百貨店ろくな店入ってないという意味においては都内と比較すると全部劣後するけどな、教育の質(住んでる人の育ちの良さ)と都内へのアクセスが良いから単純にその分が価格に織り込まれて浦和は高く、新都心は高い、そういう構図かと

1288: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-19 18:53:09]
新都心は相対的に安い、訂正
1289: マンション検討中さん 
[2017-02-19 21:33:27]
まぁでも条件悪すぎる所以外は売れてるわけだし、新都心の周りの中古もそれなりの値段なので可もなく不可もなくって感じですかね。
1290: マンション検討中さん 
[2017-02-21 00:44:53]
付近の中古マンションは新築時から値段はどのくらい変わっているんでしょうか?
1291: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-21 07:25:50]
>>1290 マンション検討中さん
2007年にできたフォーサイトパークスは3700万円くらいの売り出しで今は4000万円くらいで中古でてますよ

1292: マンション検討中さん 
[2017-02-21 17:36:38]
反対口の大型マンションとかも築浅でないのに、高層階は軽く5000万超えますからね。
1293: 匿名さん 
[2017-02-21 19:40:23]
あと売れ残りも40戸、いつになるかな~
1294: マンション検討中さん 
[2017-02-23 14:01:53]
未だにこんなに売れ残りって、、。販売開始から相当たってますよね。コクーン行くとこの地域で物件買う気失せるんですよね、、ほんと大きいだけでろくな店ないのにここかビバモールくらいしか徒歩で買い物できない、、

どのくらい値下げするんだろう
1295: マンション検討中さん 
[2017-02-24 23:20:59]
とりあえず50万円の値引きか…
1%弱の値引きで食いつく人は如何程に…
1296: 匿名さん 
[2017-02-24 23:32:29]
>>1294 マンション検討中さん
ろくな店じゃない店って、例えばどんな店?
1297: 匿名さん 
[2017-02-26 13:51:04]
住めば分かるけどコクーンはゴミのようなチェーン店しかない
家族のための日用品や食料品を買い物するくらいしか使い道がないが、周囲からさいたま貧民の家族が大量に押し寄せるのでどこも激混み人混みでおちおち日常のための買い物もできない始末
こんな底辺の駅の近くの物件を大宮や浦和に次ぐ価格で売ろうとしてもそりゃ売れ残るわ
1298: 匿名さん 
[2017-02-26 14:23:50]
>>1297 匿名さん

ストレス発散できた?実社会で、よほど酷い目にあってるんだろうね。かわいそう。
1299: 匿名さん 
[2017-02-26 23:33:51]
>>1297 匿名さん
浦和も大宮もろくな店ないしそこでの相対比較しても無駄な気が


1300: マンション検討中さん 
[2017-02-27 10:56:46]
>>1299 匿名さん

都内とか地価が違うところで比べるほうが意味わからん
1301: 匿名さん 
[2017-02-27 13:27:45]
もう入居ですがこれだけ苦戦してしまったのは残念です。
1302: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-27 18:28:07]
>>1301 匿名さん
購入したマンションの売れ行きが悪いと、入居するにしても、テンション下がりますよね。
やはり、市場の適正価格よりも、かなりの高価格という事なんでしょうか。
1303: マンション検討中さん 
[2017-02-27 19:32:58]
前も出てたけど、売れ残りは景観壁ですからね。
そりゃしょうがないですよ。
ほんとに値付けミスのレベルだと思う。
1304: 匿名さん 
[2017-02-27 19:33:51]
景観壁って?
1305: マンション検討中さん 
[2017-02-27 19:48:13]
東京電力のデータセンターが真横に建ってるので、売れ残りA棟の10階以下は窓から壁しか見えません。
1306: マンション検討中さん 
[2017-03-03 19:44:06]
もう家具付きで値下げして来たんだなここは。まだ竣工してないのに…焦るほど人気ないの?
1307: マンション検討中さん 
[2017-03-03 22:38:58]
なんだろう、同じくような駅近マンションでもすぐ売り切れるマンションとここみたいにかなり売れ残るマンション。これだけ苦戦すると負のスパイラルかなぁ。今買いに行ったら300位下げてもらえるね、きっと。絶対買わないけど。
1308: 匿名さん 
[2017-03-03 22:48:15]
浦和のマンションも最近は苦戦してるみたいだけど。
単純に、埼玉にしては高すぎる。
1309: 匿名さん 
[2017-03-04 01:18:46]
何戸くらい残ってるんだろ。
常磐の長谷工マンションみたいになったら悲惨。あそこは、販売期間4年で結構な額を値下げしても完売できてないみたい。
いっぱい残ってるなら傷が浅い内に売り抜いて欲しいね。
1310: 匿名さん 
[2017-03-04 05:46:43]
常磐の長谷工マンションってどこ?
というか、常磐アドレスでも売れ残るんだね、怖い・・・
1311: 匿名さん 
[2017-03-04 05:52:50]
自己解決。あそこかw
1312: 匿名さん 
[2017-03-04 07:24:44]
残り29戸で家具付きで50万相当プレゼント。
入居前に半分値引きのキャンペーンは、購入者は気分悪いだろう。
ただ常盤長谷工は今は大商談会と称して、いくらなら買いますか?の大幅値引き前提の話に、なっている。
そうならないように、引渡し前に戸数を減らすのはいいことだろうな。
1313: 匿名さん 
[2017-03-04 09:37:40]
>>1312 匿名さん
そういうこと言っても安くならないよ。値切りネガちゃん。
1314: マンション検討中さん 
[2017-03-05 16:00:10]
駅徒歩5分のところにまた新しいマンションできるよね。値段的にこのご時世そんな高くちゃ売れないだろうし、レジデンスより買いな気がする。
1315: マンション検討中さん 
[2017-03-06 19:08:20]
もっと高いに決まってんじゃん。
野村スミフだよ?笑
1316: マンション検討中さん 
[2017-03-09 13:46:32]
さいたまで5000後半から6000ないでしょ。
1317: マンション検討中さん 
[2017-03-09 19:50:17]
>>1316 マンション検討中さん

いや、浦和、大宮とかもっと高いから。
レジデンスの売れ行きでどう値段付けるか見ものではある。
1318: 匿名さん 
[2017-03-21 08:26:27]
徒歩五分、って言ったって(笑)
マテリアルの跡地じゃイメージ悪いな。いくら、問題ないと言われても。
1319: マンコミュファンさん 
[2017-03-21 17:10:21]
>>1316 マンション検討中さん
さいたま市ノー駅五分以内は5000
後半から6000まで普通ですよ。浦和、大宮ならもっと高いけど

1320: 匿名さん 
[2017-03-21 21:49:11]
早くも貸しに出てますね。この賃料で借り手がつくなら超優良物件じゃん。
1321: ご近所さん 
[2017-03-22 11:13:01]
賃料高!!この価格で借り手つくんですか??ビックリしました・・・
1322: 匿名さん 
[2017-03-22 11:25:08]
いくら?
1323: 匿名さん 
[2017-03-22 12:22:31]
検索したらすぐ出るよ
1324: 匿名さん 
[2017-03-22 12:23:24]
SUUMOだと出ないけど
1325: 匿名さん 
[2017-03-22 14:32:02]
30万か
家賃20年払ったら新築で買えてしまう値段だなw
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる