総合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-20 23:03:22
 

所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
     埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
    徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分

総戸数: 216戸
販売戸数: 未定
駐車場 (総戸数に対して): 148台(月額使用料:未定)
販売価格: 未定
予定最多価格帯: 未定
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積: 71.34m2~90.1m2
バルコニー面積: 11.8m2~37.24m2

販売予定: 2016年1月下旬予定
完成日または予定日: 2017年2月中旬予定
入居(予定)日: 2017年3月下旬予定

敷地面積: 8484.78m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態: 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模: 鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域: 工業地域・準工業地域
建ぺい率/容積率: 建ぺい率:80% 、容積率:200%

管理形態: 管理組合設立後、総合ハウジングサービス株式会社に管理委託予定

●開発許可番号:第軽2N19149号(平成27年8月20日)
●住居表示/埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目(以下未定)

売主: 総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
販売会社(取引態様): 総合地所株式会社(売主・販売提携(代理))
            ・三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(媒介))
            ・株式会社長谷工アーベスト(販売提携・媒介)
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号: 第UHEC建確23612変1号(平成27年9月3日)

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/

【スレッドタイトル及び本文を修正しました 2015/09/16 管理担当】

[スレ作成日時]2007-07-07 11:56:00

現在の物件
ザ・レジデンスさいたま新都心
ザ・レジデンスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目346番2、埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分 (東口より)
総戸数: 216戸

ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))

1236: 周辺住民さん 
[2017-01-20 13:17:26]
 大量の放射性廃棄物の近くで暮らしたい人ってそんなに居ないと思うんだよね。

「心理的瑕疵」物件だな。
「心理的」で収まるかどうかはわからないけどw

 契約者は知ってて買うのだろうから問題はないと思うけど。
http://www.mmc.co.jp/corporate/ja/company/env_disclosure/saitama_admin...
1237: 匿名さん 
[2017-01-20 15:50:50]
買う気のない者は掲示板に書き込む資格がないのでは。
放射能の講義でもどっかでやってろwww
1238: 匿名さん 
[2017-01-20 17:34:33]
>>1237 匿名さん

放射脳を持つ方は、飛行機に乗れないし、CT検査を受けられないですよね。発癌という観点から見たら、当然、非喫煙者ということになるね。
1239: マンション検討中さん 
[2017-01-20 19:18:56]
売れない周辺マンションの荒らしが酷いですね。
吉敷町にも小さいマンションできるみたいですが、どっちがいいのか。
1240: 匿名さん 
[2017-01-20 22:31:29]
なかなか完売できないマンションも多いですからね。完売が近いことで、僻まれてるんでしょ。
1241: 匿名さん 
[2017-01-20 22:39:25]
ここがなかなか完売できないマンションなわけですがね。皮肉でしょうけど。
1242: 匿名さん 
[2017-01-20 22:41:53]
大宮区の中では完売遅い方かもしれないけど、販売戸数からしたら順調な方だよ。
もう最終期なんだから。
1243: 周辺住民さん 
[2017-01-21 07:04:26]
放射性廃棄物保管庫について(近隣にお住まいの方々へ
http://www.mmc.co.jp/corporate/ja/company/env_disclosure/saitama_admin...

購入検討中の方はこの事実を知らされているのだろうか。。。
1244: 匿名さん 
[2017-01-21 07:52:03]
結構な販売上のハンデになるかと思ったけど、完売近いようだから、そうでもなかったのかな。
マテリアル跡地に宿舎ができたりとかも大きいのかも。
1245: マンション検討中さん 
[2017-01-21 08:11:18]
だからそのリンク貼る荒らししつこいな。笑
お前の心配なんぞいらないし。
営業は説明ちゃんとしてたよ。
1246: マンション検討中さん 
[2017-01-21 08:22:08]
この規模で竣工前完売はかなり優秀だと思うぞ。
1247: 匿名さん 
[2017-01-21 10:45:08]
営業さんの自画自賛
1248: マンション検討中さん 
[2017-01-24 16:43:53]
まだ30戸くらいあるみたいね。
竣工前完売は難しいかな
1249: 匿名さん 
[2017-01-25 22:44:39]
http://www.city.saitama.jp/001/009/007/p051398_d/fil/chosakeikaku2.pdf

オレはこっちを待つことにする!
1250: マンション検討中さん 
[2017-01-25 23:35:05]
マテリアルの1番南側に駐車場が出来たけど、近くに何を作るつもりなんだろう。
1251: 匿名さん 
[2017-01-25 23:39:13]
マテリアルの社員はともかく、造幣局の人達まで、放射性廃棄物保管されている土地に住んでも影響ないと証明してくれるのか。
それでも、マテリアルの土地には住みたくないな。
1252: マンション検討中さん 
[2017-01-26 15:24:18]
>>1249 匿名さん
これって一般販売されるんですか?

1253: マンション検討中さん 
[2017-01-26 15:29:38]
レジデンスより間違いなく値段高くなりますね。
ただ、レジデンス同様低層階は日差し最悪で中山道沿いでうるさい。
1254: マンション検討中さん 
[2017-01-26 17:09:24]
中山道とバスターミナルに挟まれてるから騒音すごいんじゃ・・・
それでも駅近な分坪単価は上がりそうですね
1255: 匿名さん 
[2017-01-26 17:53:15]
中山道はおれの深夜のドライブコース。
おれのスーパーカーの子守歌を聞きながらぐっすり眠れると思うよ。
1256: 匿名さん 
[2017-01-26 21:27:44]
>>1252 マンション検討中さん
え、これって一般販売されないマンションなんですか?
1257: 匿名さん 
[2017-01-26 21:33:32]
一般販売されて買う人いるのだろうか
1258: マンション検討中さん 
[2017-01-26 22:29:54]
駐車場多いから相当な世帯数ですね、
とりあえずここだったらレジデンスの方が全然いい。利点は駅近いだけ
1259: マンション検討中さん 
[2017-01-30 15:56:51]
https://manmani.net/?p=3367

マンションマニアさんが記事にしているこちらのマンションを待つかどうか悩みます。値段より金利が心配です。
1260: マンション検討中さん 
[2017-01-30 20:13:44]
値段も確実に上がるし、金利も上がるのは確実ですね。アベレージ5500万くらいですかね?
1261: 評判気になるさん 
[2017-01-31 11:30:40]
https://manmani.net/?p=3367
新しいマンションの方が全然いいよね。まさか1000戸単位とは。。竣工が東京オリンピック後となると需給でみれば需要落ち込んでそうだから価格はそこまでにならないのでは
1262: 匿名さん 
[2017-01-31 11:47:20]
確かに五輪後の方が価格はぐんと安くなる、ただバスターミナルの人の往来がどのくらいうるさいかによるかな
1263: マンション検討中さん 
[2017-01-31 12:57:26]
スミフと野村で安くなんかなりますかね?
1264: 匿名さん 
[2017-02-01 00:39:35]
リーマンショック級のがあればね。
1265: マンション検討中さん 
[2017-02-02 00:08:18]
駐車場は総戸数に比べかなり少ないようですが、今からだともう駐車場なしで購入ですかね。
1266: 匿名さん 
[2017-02-03 06:31:35]
>>1259
これから金利が上がりますか?早めに買っておいた方がいいでしょうか。同じくマンション買うか迷っているので、タイミングがわかりません。早めなら今年中など決めることができそうです。

3月入居開始で、今は先着順です。コクーンシティに散歩しつつ買い物ができていいかと思います。東京都内への通勤もここならできそうですし。駅前、キレイです。
1267: マンション検討中さん 
[2017-02-06 08:19:36]
五輪後に土地を買ってマンション建てるなら、下がるか上がるかの議論ができるかもしれないけれど、今すでに購入している土地にマンション建てて五輪の一番盛り上がっている時に売り出すわけだから、安くだそうなんて思ってないでしょ。
東京建物、住友不動産、野村不動産ですよ。
ここまで来たか!というような坪単価で一気にさいたま新都心の価格を押し上げるでしょうね。
私はそう見てます。
1268: 匿名さん 
[2017-02-06 17:48:44]
三菱マテリアルの地下にある放射性廃棄物はいつ撤去するんだ?

オリンピックというのは開催前に不動産バブルが破裂するのが毎度だよね。。。
ブラジルしかり。。。ソチしかり。。。
ロンドンもオリン前に不動産バブル破裂したけどその後に復活したね。
ずっと上がり続けたのは北京の一例だけ。
1269: 匿名さん 
[2017-02-06 17:57:14]
>>1268 匿名さん

あなたのように、価格が下がるのを待っている人もいるということですね。
さいたま新都心は下がらないんじゃないかな?
1270: 匿名さん 
[2017-02-06 21:25:57]
下がるのを期待するなら、違う駅を狙った方が賢いでしょ。
1271: 匿名さん 
[2017-02-06 22:01:05]
新都心は、これからも開発が進んでいくエリアだから下がらないですよね。
1272: 匿名さん 
[2017-02-06 22:15:32]
ばかだねえ。
一度不景気になってごらんよ。
ほとんどの開発計画はストップか中止になるよ。

動態的にみないとね。
1273: 匿名さん 
[2017-02-06 22:17:14]
 デベはマンション市況が一瞬で崖から落ちることを知っている。
だから完成前に販売を始めるのだ。
値上がりする確率が高いならデベだって売らないよ。
1274: 匿名さん 
[2017-02-06 22:19:01]
まぁ個人的には放射性廃棄物が撤去されれば買ってもいいかもね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1275: 評判気になるさん 
[2017-02-06 22:33:49]
>>1274 匿名さん

どこも買えない坊やは向こうで遊んでなさい
1276: 匿名さん 
[2017-02-06 23:35:36]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1277: マンション検討中さん 
[2017-02-16 18:59:04]
未だに売れ残ってる〜

大宮駅前に比べるとやっぱ弱いね、、

あの値段じゃなかなか買う人いないだろう、、特に地元の人間は。
1278: マンション検討中さん 
[2017-02-16 22:53:46]
B棟除いて、後は景色壁の中層階の中途半端なとこだけですね。さすがに値下げしないと厳しいですかね、
1279: 匿名さん 
[2017-02-17 13:53:37]
全般的な傾向として都心回帰が進み、隣の浦和にも新築マンションが建ちまくっている状況で、
今後そこまで延び代があるとも思えないこのエリアにこの価格を出せるかというと難しい気はする。
高値掴みが目に見えてる。
1280: 匿名さん 
[2017-02-17 15:47:11]
>>1279 匿名さん

そうは思わないな。

コクーンがあるから生活は便利。東京駅まで30分ほどで行ける。スーアリがオリンピックの会場になる。浦和美園までのアクセスが良くなる。大病院がそばにある。要塞のような大宮警察署が建設中。バスターミナルができる。新都心ビル建設中。しまむら本社の移転。
10年以上23区に住んでいました。都内の下手な場所より住みやすいと思うよ。
1281: マンション検討中さん 
[2017-02-17 18:07:54]
>>1280 匿名さん

賛成できる部分もあるが、オリンピックは一時的な経済効果だけで、さいたまスーパーアリーナみたいなイベントをメインにやる施設は、市民に大きなレガシーを残せるとは言えないよ。
あと浦和美園駅へのアクセスって 笑
埼玉の事情知らないのがバレバレだよ
さいたま新都心から浦和美園へのアクセスなんて求めてない
1282: 匿名さん 
[2017-02-17 18:22:20]
>>1280

23区に住んでた事なんていちいち言わなくていいから(笑)

1283: 匿名さん 
[2017-02-17 20:42:44]
オリンピックは数日間ですよ。
1284: 匿名さん 
[2017-02-17 21:07:43]
>>1282 匿名さん

何怒ってるの?(笑)
1285: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-18 07:41:30]
>>1278 マンション検討中さん
一理ある
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる