総合地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-09-20 23:03:22
 

所在地: 埼玉県さいたま市 大宮区北袋町1丁目346番2(地番)
     埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通: JR京浜東北線東北本線(宇都宮線)・高崎線「さいたま新都心」駅(東口)
    徒歩10分、JR京浜東北線「与野」駅(東口)徒歩11分

総戸数: 216戸
販売戸数: 未定
駐車場 (総戸数に対して): 148台(月額使用料:未定)
販売価格: 未定
予定最多価格帯: 未定
間取り: 3LDK・4LDK
専有面積: 71.34m2~90.1m2
バルコニー面積: 11.8m2~37.24m2

販売予定: 2016年1月下旬予定
完成日または予定日: 2017年2月中旬予定
入居(予定)日: 2017年3月下旬予定

敷地面積: 8484.78m2(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態: 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模: 鉄筋コンクリート造地上14階建
用途地域: 工業地域・準工業地域
建ぺい率/容積率: 建ぺい率:80% 、容積率:200%

管理形態: 管理組合設立後、総合ハウジングサービス株式会社に管理委託予定

●開発許可番号:第軽2N19149号(平成27年8月20日)
●住居表示/埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目(以下未定)

売主: 総合地所株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・大栄不動産株式会社
販売会社(取引態様): 総合地所株式会社(売主・販売提携(代理))
            ・三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携(媒介))
            ・株式会社長谷工アーベスト(販売提携・媒介)
施工会社: 株式会社長谷工コーポレーション
建築確認番号: 第UHEC建確23612変1号(平成27年9月3日)

公式URL:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/sst216/

【スレッドタイトル及び本文を修正しました 2015/09/16 管理担当】

[スレ作成日時]2007-07-07 11:56:00

現在の物件
ザ・レジデンスさいたま新都心
ザ・レジデンスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目346番2、埼玉県さいたま市浦和区上木崎2丁目168番12(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分 (東口より)
総戸数: 216戸

ザ・レジデンスさいたま新都心(旧名称:(仮称)JVさいたま新都心(大宮区北袋))

298: 匿名さん 
[2015-09-28 14:42:47]
マンションデベは駅から遠い土地を格安で仕入れて、何とか理由をつけて高く売ることに必死。
土地の値段は例外なく駅から離れると安くなるから。常盤も例外ではない。
この事実に気付いてる人が多くなったから、常盤の駅遠マンションは売れ残りが多いよね。
303: 匿名さん 
[2015-09-28 16:45:59]
住宅地の地価だけみても大宮区は浦和区に次いで県内二番目に高いわけでいうほど差はないよ。
県内ではやっぱ浦和か大宮のが人気エリアだよね。
306: 匿名さん 
[2015-09-28 18:24:42]
浦和スレを荒らすのは大宮民で大宮スレを荒らすのは浦和民ってことですか。
相変わらず仲が悪いんですね。
302の書き込みなんて低学歴でマンションなんて買えなくて悔しいんだろうけど、人としての良心までぶっ飛んでますよね。
309: 匿名さん 
[2015-09-28 18:30:12]
おそらくコクーンネタを書くと発狂して、マテリアルの放射能ネタを書いて荒らしてるのは浦和人。
浦和タワーに常駐して浦和上げをしているけど、マンションなんて検討したこともないから、逆効果になってるのも気づかない。お気の毒。
311: 匿名さん 
[2015-09-28 18:33:46]
>>308
放射能で頭やられるという発想が低学歴。福島で被曝した人は頭やられた?
そもそも匿名とはいえ科学的根拠もない侮辱をまともな教育を受けた人はしないと思ったから。
312: 匿名さん 
[2015-09-28 18:35:03]
>>310
そうですね、あまりに酷い書き込みでしたので。
マンションの話の邪魔をしてすいません。
319: 匿名さん 
[2015-09-28 19:18:13]
たしかにマテリアルに何かできて今より悪くなるってことはないだろうからね
323: 匿名さん 
[2015-09-29 00:34:09]
>>315
GMTは駅から遠いから、上の2つと比べるのはフェアじゃない。
浦和西口駅前再開発マンションと大宮ソニック北側再開発マンションでどちらが高くなるかが見もの。
327: 匿名さん [男性 30代] 
[2015-09-29 00:41:46]
本当に金あったらそもそも埼玉に住まないから。大宮、浦和とか言い合ってるのが逆に痛々しいです。どんぐりの背比べ。
328: 匿名さん 
[2015-09-29 01:01:58]
>>325
浦和タワーは駅徒歩4分、GMTは駅徒歩7分。
マンションで3分の違いは大きい。
330: 匿名さん 
[2015-09-29 01:20:39]
ていうか浦和タワー押し関係ないマンションスレまで押しかけてウザいよ。
良いと思うなら関係ない新都心のスレで宣伝してないで自分で買えばいいのに。
334: 匿名さん 
[2015-09-29 01:27:53]
大宮や新都心のスレでは浦和の宣伝見かけるけど、浦和のスレで大宮の宣伝なんて見かけないよ。
これが現実。浦和の巣にお帰りください。
335: 匿名さん 
[2015-09-29 01:28:51]
>>333
もっともですね。
344: 匿名さん 
[2015-09-29 01:46:05]
>>336
浦和を宣伝したければ浦和スレたてなさいよ。何で大宮や新都心のスレによってくるの?スレチなこと書き込んで宣伝しても逆効果ですよ。

マテリアルはこれから魅力的になっていく。このマンションも今までの相場より高くなるんだろうね。安ければ買いだ。
347: 匿名さん 
[2015-09-29 01:55:10]
価格発表が待たれるね〜。
353: 匿名さん 
[2015-09-29 02:14:46]
短時間の1行コメント連発は全て同じ人??

それはさておき坪単価ですが、駅反対側のシティテラスやシティタワーより高く出して来るのかどうか。
シティテラスとシティタワーの間ぐらいになるのかな。
356: 匿名さん 
[2015-09-29 07:02:01]
>>354
暇なんですね。
マンションはいくつか持っているので、このマンションスレはヘビーユーザーです。
埼玉では大宮と新都心の開発は1番注目していますので、ご推察の通りあのスレ私が建てました。 開発は不動産価値を決める要素の一つですから。
あなたがコクーンネタが出ると発狂する人ですか?
コクーンは人気があります。私1人で書き込んでる訳ではないので悪しからず。
こちらのマンションも安ければ買いと考えています。
357: 匿名さん 
[2015-09-29 07:40:21]
同感です。コクーンの話題を出してはいけない理由を知りたいですね。コクーン以外の話題で盛り上がりたいなら、自分で他の人の興味を惹きつけるような話題を提示すればいいのにね。他力本願にならずに。
コクーンシティの開業で、住宅地では天沼の地価が県内で一番上がったとニュースになっていました。コクーンシティの動向は、当然マンション価格にも大きな影響与えるわけで、コクーンの話題を出すことは的外れなことではないと思います。
359: 徒歩数分圏内の住民 
[2015-09-29 19:52:57]
モデルルームはどこに?という話題がありました。
敷地北東角に2階建ての建屋ができています。完成図面ではそこに建屋は無いので、もしかするとそこにモデルルームかな~?と。違ったらごめんなさい。
最初ここに区画が切られた時は大きさから言ってまさかのコンビニ!?と期待しましたが、基礎が道路側に作られその夢は崩れました。
360: 徒歩数分圏内の住民 
[2015-09-29 19:57:25]
コクーンのネタも多いようですが、新都心にコクーンが無いと価値半減やと思いますよ。コクーンがあるから日常が潤う訳ですし私はかなり愛着もってコクーンと接してます。
駅からマンションの道も昔は無機質なマテリアル沿いしか無かったですが、いまはコクーン内を通り楽しく通勤/通学できるようになってます。もちろん時間帯によりますが。住むにはいいとこやと心から思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる