埼玉の新築分譲マンション掲示板「DREAM TOWER」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 飯塚
  6. DREAM TOWER
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2009-01-15 18:46:00
 

DREAM TOWERのマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

DREAM TOWERでのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:45:00

現在の物件
DREAM TOWER CURE RESIDENCE(ドリームタワーキュアレジデンス)
DREAM
 
所在地:埼玉県川口市飯塚2-2-10
交通:京浜東北線 川口駅 徒歩5分

DREAM TOWER

2: 匿名さん 
[2006-03-15 22:37:00]
yug
3: 匿名さん 
[2006-03-21 14:27:00]
はじめまして。先日購入した者です。
他に購入された方いらっしゃいますか?情報交換しましょう!
4: 匿名さん 
[2006-03-23 22:16:00]
真剣に購入検討中の者です。今度3回目のMR見学予定です
>03
購入なされたんですね〜♪♪ご近所さんになれたらいいな。
川口はたくさんマンション建設中ですが、ここに決めた理由差し支えなければ
おしえていただけませんか?
5: 03 
[2006-03-25 19:42:00]
>>04さん
検討中なのですね。たくさんマンションがあって悩んじゃいますよね。
決めた理由は駅から徒歩5分以内とか、立地とかいろいろありますが、
一番の理由はマンションの形でしょうか。
ベランダが狭かったり、間取りが希望通りじゃなかったりしましたが、
こんなかっこいいマンションに住んでみたい!と素直に思ったので。
6: 匿名さん 
[2006-03-28 10:04:00]
>>04さん
どうですか?
きめちゃいましたか?
自分もいろいろ考えてきめちゃいましたよ。
理由は03さんとだいたい同じ。いまから楽しみです。

駅は近いし自然はあるし買い物も便利だし。
早く来年にならないかなー
7: 匿名さん 
[2006-04-02 23:51:00]
初めまして。
本日契約をすませてきた者です。
モデルルームに少し「お金をかけすぎでしょ」と思いましたが、立地がよかったのと、
設備が充実していたので、決めました。
入居まではだいぶ時間がありますが、今から楽しみです。
8: 匿名さん 
[2006-04-03 21:02:00]
初めまして
早くもかどうか分かりませんが最終期の販売になりましたが、
今どのくらい販売が進んでいるのでしょうか?
9: 07 
[2006-04-06 12:36:00]
先週末に聞いた話では、残りは40戸ぐらいで、「6月ぐらいまでには全て売れるでしょう」
と、担当の方は言っていました。
10: 04 
[2006-04-06 19:56:00]
>05-06さん
お返事が大変遅くなってすいませんっ
我家も購入してしまいました
ご近所さんとしてよろしくお願いします!

>08さま
うちも09さんと同じように伺いました。
MRも6月に閉める予定のようですよ
11: 06 
[2006-04-07 10:44:00]
>>04さん >>07さん
よかった。

南側のしょっぱい戸建て。
将来どうなるのかがちょっと心配ではあるのですが・・・
知っている人いませんか?
12: 07 
[2006-04-07 13:53:00]
>>06さん
1年後からのご近所さんとして、宜しくお願いします。

私も気に気になって、南側の戸建てやガソリンスタンドのことを聞いたのですが、
用地買収の交渉をしたようなのですが、まったくダメだったようですね。
きっとしばらくは、あのままではないかと思います。
今の地主さんの気が変わって、売ったとしてもしばらく先のことだと思いますし、
皆さんが売って、残りの土地をまとめたとしても、多分8階とか9階建てが限界では
ないでしょうか?
13: 06 
[2006-04-07 16:36:00]
>>07さん、よろしくです。

みなさん、駐車場とかってどうですか?希望しますか?
自分は希望してるんですがハイルーフのため一番上じゃないとだめかな??と
となりの賃貸棟に余りがでたら貸してもらえるとかないですかねー。
14: 匿名さん 
[2006-04-08 10:27:00]
隣に出来る商業施設ですが、何処が入るか決まったのでしょうか?
15: 匿名さん 
[2006-04-08 11:42:00]
オーケーマート
16: 07 
[2006-04-08 15:50:00]
>>06さん

うちも駐車場は申し込もうと思ってます。今は車はないのですが、当たったら
買おうかなっと。。。そんなんで申し込むなと怒られそうですが。
周辺と比べて1万円安いのは魅力ですね。
トランクルームも申し込む予定です。奥の方になると、つらいかもしれませんが。

どちらの抽選も全戸の入居者が確定してからとのことでしたので、秋頃でしょうか?
17: 匿名さん 
[2006-04-09 00:59:00]
はじめまして。
今日申し込みしてきた者です。
もう残り戸数は相当少なくなっていて、私はキャンセル物件を申し込みました。
気が早いですが今から本当に来年の入居が待ち遠しいです(>_<)!

未来のご近所さま、よろしくお願いします<(_ _)>
18: 匿名さん 
[2006-04-15 01:52:00]
上・中・下、3段の機械式駐車場ですが、
うちは金銭的に中段(14,000)か下段(12,000)を申し込もうと思ってます。
機械式のことはよくわからないのですが、やっぱり2,000円高い分、
中段の方がいいのですか?出し入れがスムーズとかそういったことですかね?
19: 匿名さん 
[2006-04-15 11:48:00]
はじめまして、一年後のご近所様方。
>>18さん
最近友人がマンションを購入して、3段の機械式駐車場でした。
機械が同じかどうかは分からないのですが、上下の移動がかなり
ゆっくりとしており、下段だと車の出し入れにそれなりの
時間がかかってしまう印象を受けました。
20: 匿名さん 
[2006-04-15 11:54:00]
はじめまして。
バルコニーの外側が全部桟の場所を購入したのですが
吹き込んでくる風や雨はどんな感じになるのでしょうか。
実際に体験している方がいらしたら教えてください。
21: 匿名さん 
[2006-04-15 13:04:00]
>>19さん
ありがとうございます。18です。
やっぱり時間がかかるのですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる