埼玉の新築分譲マンション掲示板「ヒューマンスクエア彩湖公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. ヒューマンスクエア彩湖公園ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2015-05-11 20:17:28
 削除依頼 投稿する

ヒューマンスクエア彩湖公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市桜区田島10-1932-1
交通:武蔵野線「西浦和」駅から徒歩12分
価格:未定
間取:3LDK・3LDK+W
面積:66.4平米-73.42平米

[スレ作成日時]2008-05-02 18:00:00

現在の物件
ヒューマンスクエア彩湖公園
ヒューマンスクエア彩湖公園
 
所在地:埼玉県さいたま市 桜区田島10丁目1392-1(地番)
交通:武蔵野線西浦和駅から徒歩12分
総戸数: 47戸

ヒューマンスクエア彩湖公園ってどうですか?

22: ご近所さん 
[2008-05-28 23:52:00]
治安はちょっと心配ですね。先日、隣町の住人が報道されていました。
「新開 解体工」でググると出てきます。
23: 物件比較中さん 
[2008-05-30 17:35:00]
先日、この物件の現地近くの公園に子供と行ってきました。チラシでは見ていましたが
現地を見てビックリしました。わざわざそこに建てなくてもいいんじゃないの?と
いう感じでした。ここにカキコしてる方は現地を御覧になってますか?
24: いつか買いたいさん 
[2008-05-31 01:22:00]
現地を見ました。
ここまで見晴らしが良い物件は希少でしょうね。 開放感を第一に考えている方には良いかもしれません。
ただ、土手の目の前ですし、車道も車がすれ違うだけの道幅がありません。 夜間はとても薄暗いでしょうね。 土手周辺の治安も気がかりです。 目の前の湖は平成9年?に満水になったと、看板に書かれていました。 また、公園は幼い子供だけで遊ぶには広大な公園で、湖も柵が無く、目の前にありますので、気をつけたほうが良いですね。
色々と気がかりなことが多い物件ではありますが、その開放感ゆえに、気になる物件でもあります。
25: 匿名さん 
[2008-05-31 11:57:00]
ここは貨物列車オタクにお勧めの物件ですか?
27: 物件比較中さん 
[2008-06-19 14:19:00]
でもマンションが出来れば、周辺環境は改善されないんですかね?
たとえば、外灯が増えるとかないんですかね。
28: 匿名 
[2008-06-19 22:14:00]
あれ位の規模では、直ぐに街並み(街灯も含め)様変わりする事は無いでしょう。
マンションの廊下の灯りが灯台代わりになる位では
29: 匿名さん 
[2008-07-14 02:49:00]
>>18
まあほんと数打ちゃあたるなんでしょうけど、
バイトに簡単に入られる新築マンションのセキュリティ。
31: ビギナーさん 
[2008-08-18 22:46:00]
ちなみに彩湖は夏場は結構臭いますよ。
32: 匿名さん 
[2008-08-19 12:15:00]
1階コンクリート打設後から約2ヶ月くらい、工事ストップしてますけど。
33: 匿名さん 
[2008-09-10 20:26:00]
どうなっとるのか誰かしらんか。
34: 匿名さん 
[2008-09-10 22:21:00]
もしや売主が・・・・。
35: 匿名さん 
[2008-09-15 15:09:00]
そういう事です。。。
ご愁傷さま。。。
36: いつか買いたいさん 
[2008-11-20 17:36:00]
WEBヒューマンクラブを閉鎖だそうです。(以下抜粋)

平素よりWEBヒューマンクラブをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
まことに勝手ではございますが、この度の不動産市況の悪化に伴い、WEBヒューマン
クラブを閉鎖する運びとなりました。何卒ご理解、ご了承賜りますようお願い申し上げます。

ここの物件は、ホームページも更新していませんし、販売も止まったまま。怪しいなー。
37: 匿名さん 
[2008-11-20 21:19:00]
怪しくはないです。
そういう事です。
38: 匿名さん 
[2008-11-20 22:29:00]
いまさら何を?

この物件はそういうことです。
Vieはまもなく販売開始です。

かなり安い価格らしいですよ。
HPにでてました。
39: 匿名さん 
[2008-11-21 09:04:00]
安くしたら売れる?
40: 近所で家を探してる人 
[2008-11-24 13:56:00]
NO,38さんへ
「Vieはまもなく販売開始です。かなり安い価格らしいですよ。
HPにでてました。」とありますが、どこの会社が販売するのですか?

ヒューマンの物件は私もたいへん気になっています。できれば購入も考えています!?
41: 匿名さん 
[2009-01-26 16:17:00]
工事が中断したままでしたが、やっと工事現場から、施工会社側が完全撤収のようです。
42: 匿名さん 
[2009-01-26 17:39:00]
彩湖撤収ですか?ロマージュ新都心がどうなるか?ご存知の方いらっしゃいますか?安く仕切られると思っていましたが残念でした。
43: 事実です 
[2009-12-01 19:55:31]
工事再開です。足場を組んでいました。
44: 匿名さん 
[2010-01-01 19:43:18]
このマンションって荒川のスーパー堤防の計画線にひっかかってるから
市街化調整区域なんだよね
そのおかげで都市計画税はかからないから周りより税金は若干安いかも

しかしどこが建設再開したんだろう?
2階が終わって3階に取り掛かってるみたいだけど
武蔵野線から見えるように出ていたヒューマンスクエア彩湖公園の看板は
まだでてないんだよな…
45: 匿名さん 
[2010-01-21 23:12:08]
足場に垂れ幕が出ました
新しい名前は「ポレスター彩湖公園リーモ」ということで、
調べてみたら本社が広島にあるマリモが引き継いだようです
46: マンコミュファンさん 
[2010-02-08 22:28:39]
そのホームページがオープンしています。
http://www.polestar-m.jp/property_list/293/
47: 匿名はん 
[2010-02-08 22:48:09]
日当たり良好な立地ですね。
近くの川が大きすぎるのが気になるのですが。
48: 匿名さん 
[2010-02-11 14:45:52]
チラシ来たよ
49: 匿名さん 
[2010-03-12 11:33:05]
間取り図のってるチラシが入ったけど、
ほとんどが70以下の間取り。
収納も小さいし、隣の部屋の音が響きそうな間取りで
賃貸みたい。
50: 匿名さん 
[2010-03-12 11:44:11]
さいたま市桜区のアウトレット物件に何を求めるの?いちゃもんつけてるだけで、検討していないんだろうけど。
激安物件だよ。
値段を考えたら、それなりだからそんなに悪くは無いよ。
日当たり良好、駐車場100%という、浦和区などの商業地には無いメリットがあるよ。

51: 匿名さん 
[2010-03-12 12:00:27]
外にでなくても一日中電車お見ていられる
52: 匿名 
[2010-03-12 16:34:25]
荒川の堤防が決壊したら、真っ先に流されませんかねえ。川の隣の低地ですから、地盤も心配ではないですか?
53: 匿名さん 
[2010-03-12 17:32:37]
流されるとしたら戸建でしょ。
54: 匿名はん 
[2010-03-12 17:39:07]
そんなことになったら、戸田、川口、赤羽根、荒川区、墨田区等浸水だよ。
都内は0m地帯なんだから、ここのほうがまだいいよ。
55: 匿名さん 
[2010-03-12 18:13:32]
今年は5年に一度の花火大会の特等席だな
56: 匿名 
[2010-03-12 19:34:44]
この立地なら、一戸建てでしょう? 何故にわざわざマンションを選ぶのでしょうか。安いから?っていうか、一戸建てでも興味が涌かない立地だけど。。。
57: 匿名はん 
[2010-03-12 19:41:14]
この辺は倉庫街ですよ。
戸建は無理があるでしょう。
やはりマンションでは?
58: 匿名さん 
[2010-03-12 19:51:42]
ファミレスかコンビニが適当でしょう。
59: 匿名 
[2010-03-12 20:00:22]
五年に一度の花火大会ってどこの何?
戸田の花火大会とは別ってことですよね
60: マンコミュファンさん 
[2010-03-24 17:17:05]
この物件のHP、たまたま見たらEタイプの間取りが、
新都心のイトーピアの「頭のよい子が育つ間取り」とほぼ一緒でびっくりした。

あっちはミニバブルの頃で、4500~5000万とMRで言われたのを思い出した。
61: マンコミュファンさん 
[2010-03-24 17:18:37]
まちがえた、Bタイプだ
62: 匿名 
[2010-03-29 21:22:55]
申し込み状況はどうなんでしょうか?
立地が引っ掛かっています。
やはりやめといた方が無難でしょうか?
63: 匿名 
[2010-03-29 23:40:59]
値段は魅力的だけど、場所がね…秋ヶ瀬橋から見ると、陸の孤島という感じです。
でも眺めは良さそうですよね。
64: 匿名はん 
[2010-03-30 00:10:53]
HPのリンクがないですね。
完売したのかな。
早すぎるような気もしますが、そういう需要があるということでしょうか。
65: 匿名 
[2010-03-30 12:35:02]
景観はよさそうですね。富士山見えるね
66: 匿名 
[2010-03-30 15:13:23]
電車の騒音が気になりそうです。
確か二重窓ではなかったような!?
67: 匿名 
[2010-03-30 21:45:13]
いくら安いからといって、まだ完売はしてないのでは?
この価格帯だとサクラディアを買いのがした人が検討して早めに売れちゃうのかな?
68: 匿名さん 
[2010-04-04 22:07:48]
実際のところ販売状況はどうなんでしょう?
69: 匿名 
[2010-04-04 22:18:54]
初日はそこそこの申し込みだったらしいけどその後はさっぱりみたい。
ローン通らない人も多いとか。
70: 匿名 
[2010-04-05 00:48:23]
確か一番高い部屋で2700万円代ですよね。
さらに値下げもあるのでしょうか…

71: 匿名 
[2010-04-05 09:51:55]
この価格でローン通らないって…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる