住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスさいたま新都心 PartⅣ♪♪♪♪」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 中央区
  6. シティテラスさいたま新都心 PartⅣ♪♪♪♪
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-02-27 01:37:00
 

PartⅣスタートです。


前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/27184/

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
   高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-04-09 21:50:00

現在の物件
シティテラスさいたま新都心
シティテラスさいたま新都心
 
所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 北与野駅 徒歩2分
総戸数: 396戸

シティテラスさいたま新都心 PartⅣ♪♪♪♪

2: 入居済み住民さん 
[2008-04-10 23:22:00]
数少ない嫌なこと。

主に朝や夜にマンションの前にトラックが止まっていて、運転手が仮眠をとっている。
排気ガスも嫌だし、子供がいれば、危険だと思う。
他にいってほしい。

何とかならないかな?
毎日というわけではないのだが。
3: 周辺住民さん 
[2008-04-11 07:58:00]
02さん、全くその通りですね。早朝に新都心周辺で清々しい気分でウォーキングを楽しんでいますが、大型のダンプカーが何台も路上駐車していて雰囲気台無し。アイドリングを掛けっ放しなので、騒音や排ガスを撒き散らし放題。何とか取り締まれないものなのでしょうか?
4: 周辺住民さん 
[2008-04-11 16:34:00]
私も毎日通勤で新都心駅まで歩いてますが、たしかに日によってトラックや商用車っぽい車がアイドリング状態で路駐してますね。このマンションを施工していたときなんかは当然もっと凄かったですけど、この先も、目の前に大きな物件の建設が控えているようですし、その時には今の比じゃないほどのダンプやトレーラーが来ることになるんでしょうね。
5: ご近所さん 
[2008-04-19 02:14:00]
まぁ、大きくて交通量が少ない通りは、時間調整の商業車の格好の餌食ですから・・・・
でも、今後の建設関係の車両は、地元住民対策でむやみに駐車出来ないだろうし、今後交通量が多くなっていけば、取り締まりも強化されるだろうから、今後の長い生活を考えれば、ほんの少しの我慢かな?って安易に考えている、地元住民です。
6: 周辺住民さん 
[2008-04-19 07:14:00]
新都心駅の強風にはちょっと閉口ですね。
雨でも傘がさせません。
雨が風で横から降ってくるから意味ないし、無理に傘で防ごうとすると、風に傘が負けて骨が折れてしまう。
ぺデストリアンデッキの上くらいは強風対策してくれよ、国!県!市!
あるいは強風でも傘をささなくてもいいように、全部屋根で覆ってくれよ、国!県!市!
7: 匿名さん 
[2008-04-19 21:23:00]
ここ、毎週広告が入るようになりましたね。
中央区以外のさいたま市民です。
8: 入居済み住民さん 
[2008-04-22 23:18:00]
夜、庭から見ると灯りが多く点いていて、大分入居者が増えた感じがします。特にイーストWは殆ど埋まってきたみたい。ウエストWもボチボチ入居している!完売に向かって順調の様に思われます。サブプライムの逆風も立地でカバー。仕事帰りにエントランスに入ると、ホテルライクの開放的なスペース、クラシックミュージックで心が癒され、疲れが取れます。 さいたま新都心の落ち着いた静かな町並み、外から駐車場が見えない重厚な建物、CT最高です。
9: 匿名さん 
[2008-04-24 10:10:00]
順調に売れてますか?
残り戸数あとどれくらいなのでしようか?
10: 匿名さん 
[2008-04-24 20:31:00]
本当にサブプライムの逆風をカバーできているのか?
毎週広告が入るし、マンションズにも毎週掲載されているぞ。
11: 購入検討中さん 
[2008-04-24 22:19:00]
↑そうね〜お値段もいいから欲しくても諦める方もいらっしゃるでしょうしここを気にいって

しかも買える方が来訪されるともかぎらないので、いろいろ広告も載せるでしょうね〜

ちなみにあなたも気になってのぞきにこのサイトに来てらっしゃるみたいだけど本当かどうかは

モデルルームへ行かれてみては?!
12: 匿名さん 
[2008-04-24 22:37:00]
埼玉でこの値段は信じられない。完成しても売れ残りがあれだけあるのはわかる気がする。
13: 匿名さん 
[2008-04-24 22:42:00]
あれだけってどれだけですか?
14: 物件比較中さん 
[2008-04-25 18:09:00]
12よ
書き込むならもっと情報を集めてから書き込みな。
薄っぺらだね、どこの板でも相手にされないよ。
15: 購入検討中さん 
[2008-04-25 23:05:00]
10と12は同じ人物スルーしましょ〜さいたまでビビッテルんじゃ都内はもっと無理でしょうー
16: 匿名さん 
[2008-04-26 01:51:00]
14さん。書き込むにも言葉が悪すぎませんか?そお言う方が住まれているのかと思うとがっかりです。入居したくても資金の足りない方は大方僻むのですから放って置いた方が良いと思いますよ。
18: 入居済み住民さん 
[2008-04-26 18:46:00]
今日はマンション内で、住友不動産の社員とエレベーターが一緒になった。
なんだい、あの態度のでかさは。「住友不動産」というバッジをつけていてあの態度。
人間として、社会人として信じられない。
**ばいいのに。
23: 物件比較中さん 
[2008-04-27 03:05:00]
同価格帯の武蔵浦和の野村が完売間近なので焦ってる感あるな。
ちんたら売り渋りしてるからだよ。ある意味自業自得。
25: 入居済み住民さん 
[2008-04-27 18:33:00]
直床の住み心地とってもいいですよ。
 以前私は二重床に住んでいましたが直床の方が
 上の階に挨拶に行ったら小さいお子様がいましたが
 ほとんど音がしないくらい。
 前は上の階の音かと思ってクレーム言いに行ったら
 上の階のお隣のお宅だったなんて事がありました。
 だから私は二重床より直床でよかったと思っています。
 二重床のよさとか住んでても全然分からなかったし

 ほとんどの方が承知の上で購入したわけだし
 他社のデベロッパーだかなんだか知らないけど
 17しつこい。
 じゃああなたは何床に住んでいらっしゃるのかしら?
26: ご近所さん 
[2008-04-27 22:11:00]
直床、2重床の問題ならコロセウムに行けば満足するんじゃないかな?

音はあまり変わらないと思います。
むしろ、質の悪い2重床は意外と音が響きます。
どちらかというと床ではなく、PSや直コンクリでない壁が響いたりします。

ただ、直床は売りに出したときには数十万円価値が落ちるかも。
一般的には2重床が主流であり、直床はコストダウンの現れでもあります。

どうせ、コストダウンするなら他の部分にしてほしかったです。
27: 入居済み住民さん 
[2008-04-27 22:40:00]
今の所、売りに出す予定はないので直床でも二重床でもどちらでも、って感じです。
全然、音、気にならないので。。

 最近、花が咲きそろってお庭がきれいになりましたよね。入居当初は真冬だったので
寂しかったですが。。。木々の成長も楽しみですね。
28: 匿名さん 
[2008-04-27 22:50:00]
17さん20と同類なんだから爆笑されるんですよ
そんなに直床の事を知りたいなら専門の方に相談されてはいかが  爆笑
29: イーストW住民 
[2008-04-27 22:54:00]
17、20さんは以前からシティーテラスの悪口ばかり書き込んでいる、F不動産の若い営業マンではないかと思います。直床の事ばかり批判し、文章に(笑)を癖のように使っているのが特徴です。直床は素人の私にはあまり気にならないが、しつこく話題にしているので専門の方だと判断します。〈laugh〉私は殆ど1枚で柱の無い大きなリビングの窓ガラス〈高さ2.3M、横4M位〉大変気に入っています。ベランダもガラスのフェンスなので、外の景色(夜景等)が部屋からも良く見えて素敵です。富士山が見えないのだけが残念でした。〈イーストW住〉
30: 既住民 
[2008-04-27 23:23:00]
さいたま新都心駅から一般の住宅を一軒も見ないで、自分のマンションに帰れるので大変幸せです。 新都心に住んでる事を実感します! 北与野駅からも緑の公園沿いを歩いてエントランスに入れるので気持ちがいいです。 環境GOOD。
31: 入居済み住民さん 
[2008-04-28 00:13:00]
だいたい、悪意に満ちた投稿をしている人は、句読点の打ち方がおかしかったり、全く文章に句読点が無かったりする。これは、明らかに同一人物では?
32: 匿名さん 
[2008-04-28 00:29:00]
新幹線で通るときによく見ますが、ここは埼玉でもワンランク上な感じがしますね。
正直、羨ましいです。
うちは一昨年に埼玉の他の地域で買いましたが、ここほど素敵ではないです。
ここを買われる方っていい年収もらってるんでしょうね〜。
住友のマンションの紺のタイルは素敵ですね。
通りすがりの一言でした。
34: 入居済み住民さん 
[2008-04-28 14:52:00]
住み心地いいですよ。
庭もきれいだし、景色は最高です。夜景が特に良いですね。夜の感じが好きです。
住友不動産の方々はやはり態度最悪でしたが、住むのは彼らではなく私なのですから住んでしまえば関係ないですね。
掃除の方も毎日きれいにして下さいますし、会えば挨拶し合う感じの良い方ばかりで・・・
私にとって高い買い物でしたが、ここにして良かったぁ〜と思える物件です。
(あくまでも個人的な感想です。)
35: 物件比較中 
[2008-04-28 21:54:00]
先月より初めてのマンション購入を検討始めました。
現在は他県在住ですが、諸事情により埼玉の浦和〜大宮で探してます。
こちらの掲示板等で格式のある文教地区浦和を知り、実際に浦和駅周辺を歩いてみたものの、
ごちゃごちゃとした洗練されていない町並みに正直少しも魅力を感じませんでした。
我が家にとってはさいたま新都心が、その中でもやはりシティテラスが、
群を抜いてすばらしいと思える物件でした。
高い買い物なのでもう少し時間をかけるつもりですが、多分購入します!!
36: ご近所さん 
[2008-04-28 23:00:00]
ここ最近、営業っぽい書き込み増えたね〜。
37: 入居済み住民さん 
[2008-04-29 00:51:00]
ゴールデンウィークは、引越しラッシュになるんでしょうか。
ここのところ、(特に土曜日は)引越しのトラックがマンション前に順番待ちで5・6台並んでいたり、少しずつでも入居者が増えるのを嬉しく思っています。平日もちらほら見かけますしね。
35さんにも、いつかお会いできる日が来れば嬉しいです。
駐車場では、他県ナンバープレートの車も結構見かけますよ!
38: 匿名希望 
[2008-05-04 19:56:00]
本日、ロビーで犬を連れて歩いている大柄な女性を見ました。
(小型犬)

私、犬が嫌いなんです。
共有スペースは、抱きかかえること、となっているのに
何で????
(抱きかかえていれば怖くないです。)

注意しようかな?と思っていたのですが、
まだ、規約をわかっていない方が多いのではないのかな。

管理人さんに相談したほうがいいでしょうか?
39: 購入経験者さん 
[2008-05-04 20:13:00]
早めに対処しないとだめですよ こういうのは。
40: 入居済み住民さん 
[2008-05-04 21:02:00]
私も犬を飼っていますが、ロビーは抱えて出入りしています。

ここにこういった書き込みをされてしまうと、犬を飼っている人皆がこの投稿で疑われて白い目で見られてしまうようで、気分悪いです。
その場でその方に注意してくださればよかったのではないでしょうか?
ここはそういう苦情をいうトピではないはず!
42: 入居済み住民さん 
[2008-05-04 23:31:00]
ご存知ないだけかも知れませんから、次にみかけた時には注意というより、直接お伝えしてみるのがいいのではないでしょうか。
伝えても直らない場合にはコンシェルジュさんにご相談ということで。
43: 匿名さん 
[2008-05-04 23:36:00]
40番様、38番様は大柄な女性と限定しています。皆がそうとは誰も思わない筈です。あなた様が大柄でなければ別に気になさらなければ良いのでは?
住んでいる方々が知りたい事とか疑問とか、経験談とか皆で分け合えて少しでもお互いに住みよい環境にする事柄であれば書き込んでもOKなのではないでしょうか。意見、情報の交換の場なのですから。
特にペットは好き嫌いがありますので。所で私は犬大好きです。
45: 入居済み住民さん 
[2008-05-05 17:41:00]
私も動物を飼育しています。
(犬ではないのですが)

ペットを飼育許可みたいな、用紙提出しませんでしたか?
そちらに、共用部分では抱きかかえること、と説明がされた気がします。
それを無視している方がいるということですよね。

>40
ロビーだけでなく、共用部分はすべてだきかかえること、という規約であったと思います。
もちろん、廊下、庭もです。

玄関先で、ご近所の方の犬と仲良くやっている方を時々見かけますが、
(私が見かけるのはご年配の女性です。)
厳密にはそれもマナー違反だと思います。
よく、管理規約を読んでくださいね。
46: 匿名さん 
[2008-05-05 17:50:00]
こちらは駅近なのでそこそこ売れているのでしょうが、駅から遠い住友のスクエアの方はどうなのでしょうか?
47: 入居済み住民さん 
[2008-05-05 19:50:00]
先日友人が犬を連れて遊びにきていて、犬をロビーで歩かせてしまいました。
知らなかったこととはいえすみませんでした。これからは犬はつれてきません。ペット可のマンションとはいえ犬きらいな方もいますよね。そしてすでにペットを飼っていらっしゃる方にはご迷惑をおかけしました。しかしどうしても言わないと我慢でできないことがあります。
確かにロビーで犬を抱っこしないでいたことはいけないことでしたが、このような掲示板で他人のことを大柄だとかイタイ女性だとか中傷することは許されるのですが!!
この掲示板を見て涙が止まりませんでした・・・・。それからマンション内でだれかにすれ違うのが怖くてなりません。だれがどのような目で見ているのかわかりませんから・・・・ ロビーはもちろん、エレベーターにも乗れません。 こんな思いを抱えているのがくやしいので書き込みさせていただきました。これからここで生活していかないといけないのに残念でなりません。失礼しました。
48: 入居済み住民さん 
[2008-05-05 20:30:00]
>47さん

それは大変でしたね。
気を落とさないでください。


ただ、45さんのいわれる規約は、引渡しのときに頂いたマンション管理規約にはっきりと書いてありますよ。(分厚くて読み応えありますが)

一応、共同生活です。
まだ、全てお読みになっていないのなら、目を通されることをおすすめします。

廊下にベビーカーや三輪車をおくこともだめです。
(エアコンの室外機以外は置いてはダメ)
結構細かい規則です。

でも、やっぱり住友不動産の物件は管理がしっかりしているな、と私は思っています。
皆さんがそれを守っていれば気持ちよく生活できる物件だと思いますよ。
50: 匿名さん 
[2008-05-05 23:22:00]
>47さん

少々、自意識過剰では?
ルールは守ろうと言ってるだけのことです。
疑心暗鬼にかかると、誰に対しても目つきが悪くなりますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる