埼玉の新築分譲マンション掲示板「グローリオ武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. グローリオ武蔵浦和
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-29 14:15:29
 

グローリオ武蔵浦和ってどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2007-07-22 12:12:00

現在の物件
グローリオ武蔵浦和
グローリオ武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市 南区内谷4丁目229番(地番)さいたま市南区内谷4丁目10番11-以下部屋番号(住居表示)
交通:埼京線武蔵浦和駅から徒歩16分
総戸数: 105戸

グローリオ武蔵浦和

123: 匿名さん 
[2008-10-14 23:58:00]
すごいね。その値下げ幅。

それでも売れなかったら、しばらくはマンションなんか作って売らない方が
いいということだね。

セコムのように、一応名のあるところですらそれなら、
他の有象無象デベは半額くらいにしないと売れないのでは??
124: 匿名さん 
[2008-10-15 08:13:00]
全くその通り。
埼京線は安くしても売れないアウトレットマンションのメッカとなった。そもそも実需が薄い地合なのに供給過剰なんでしょうな。
125: 匿名さん 
[2008-10-15 08:25:00]
徒歩16分だから元々無理な設定だったんだろう
126: 周辺住民さん 
[2008-10-18 01:26:00]
122さん情報によれば大分値引きされたようで。

これを追い風に一気に売りつくしてもらえればよいですな。
営業さん是非がんばってください。今日朝の新聞広告に入るかな?

まあ、もっともその価格になったんだとすれば、やっと本来の売り出し価格くらいになったかなって個人的印象です。
ここから交渉して50でも100でもってな感じでまだ値引き余地があるのなら、営業さんもがんばれるかもね。

なお、近所情報として参考までに、11月3日には恒例の内谷地区の運動会が内谷中学校で開催されます。ちなみにグローリオは4丁目になりますから、4丁目チームになります。
購入検討の方は地域自治会などを体感するよい機会ではないかと思いますので、ご見学されたらいかがでしょうか。
127: 周辺住民さん 
[2008-10-18 01:39:00]
連張り失礼します。書き忘れました。

昨日、なにやらベランダを大々的に工事してました。何をどう工事していたのか詳しくは分かりませんが。
ちょっと綺麗にして本気で売るつもり、かもですよ。
128: 物件比較中さん 
[2008-11-08 16:25:00]
ホームページがないということは、完売したの?
少し駅遠とはいえ、羨ましいですね。
129: 匿名さん 
[2008-11-08 20:40:00]
販売中止かまるごと転売じゃないですか?
駅から遠いマンションは軒並み苦節ですね。
130: 匿名さん 
[2008-11-08 22:13:00]
武蔵浦和はタワー以外はゴースト化しそう。
131: 親と同居中さん 
[2008-11-09 00:32:00]
野村に丸ごと売ったようです。
11/3がセコムの販売は最後で、1000万円以上値引いてました。

駅は遠いけど、造りはいいマンションだと思いました。
132: 匿名さん 
[2008-11-09 08:54:00]
セコムはマンション事業が不振で転売する方針です。ここは、ダイア→セコム→野村と3社目。2年以上販売してて、90戸のうち、20戸しか売れなくて、夜は真っ暗らしいです。
与野本町や東上線も転売するかも知れませんね。
133: 物件比較中さん 
[2008-11-09 09:27:00]
今この物件はどうやって購入するんですかね。
普通に今までのモデルルームに行けばいいのかな?

でも現在の価格が上のレスの通りなら、安くなったと喜んで購入しても今までの購入者との
所得格差が大分あるし。
購入後居住しても辛いかも。それを気にしない人ならいいけど。
134: 匿名さん 
[2008-11-13 10:41:00]
このマンション、与野本町と一緒に完成在庫になっている総戸数の約7割の売れ残り部屋を
約半値!で野村不動産に一括売りだってさ!!
ほんとに客を舐めているふざけた最悪の会社だねセコムは・・・。
おまけに今度は社員の大リストラを予定だって・・。
マンションも社員も投売りってか??
135: 匿名さん 
[2008-11-13 12:02:00]
いま流行りのアウトレット物件ですね
136: 匿名さん 
[2008-11-13 12:04:00]
野村に転売しちゃったけど、名前はグローリオ武蔵浦和のままなんでしょうか。
プラウドに変わったりして。
GoogleEarthだとこの物件ダイアパレス武蔵浦和になってるね。
137: 匿名さん 
[2008-11-13 13:02:00]
アウトレットにプラウドはいただけないな。
ブランドの安売りは禁物だよ。
138: 匿名さん 
[2008-11-13 14:06:00]
コーポ野村 復活か!?
そしてアウトレット物件の代名詞になるか!?
139: 匿名さん 
[2008-11-14 10:19:00]
駅から遠い
価格も高い

少しだけでもよく売れたと思います。もっと早くセコムがこの不動産市況を考えて手を打ってれば、住民の方に迷惑を掛けなかったのに。
資産価値激減、もったいない。
140: 匿名さん 
[2008-11-14 14:03:00]
不動産に疎い素人がトップ張ってるんだもん・・。
ミニバブルで見事に踊って、見事に高値でババ物件摑まされ
揚句に投売り、リストラじゃお客さんだけでなく社員たちがかわいそう・・。
この会社社長が交代したという話は聞かないから、多分厚顔で
まだ居座っているんだろうね。・・・・・・・合掌
141: 匿名さん 
[2008-11-14 17:48:00]
グローリオ柴又って物件が地元にできたんですが、販売価格を見て正気かと・・・

この物件のスレを見てなんか納得しました。
142: 匿名さん 
[2008-11-17 16:10:00]
11月22日から野村不動産アーバンネットで販売

★25㎡超の専用庭・テラス付きの3LDK(68.80㎡)が1700万円台〜

お知らせが来ました。

いくら安くなっても、ちょっとなぁ…。
なんとなく気がひける

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる