三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークシティさいたま北 Part Ⅴ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. さいたま市
  6. 北区
  7. パークシティさいたま北 Part Ⅴ
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2009-04-18 18:02:00
 

パークシティさいたま北のスレッドもとうとうPART5になりました。
この春(2009年3月下旬)より、アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンスの入居も始まります。
有意義な意見・情報交換が出来るよう願っています。

ここに投稿される情報のすべてが正しいとは限りません。
匿名の掲示板であることをよくご理解の上、必要な事項については、ご自身でしかるべき会社・機関にご確認されるよう、お勧めします。

なお、匿名の掲示板のため、他者への配慮に欠ける書き込みもあるかもしれません。
荒らし投稿などはスルーで、内容に問題があると思われる場合は削除依頼をしましょう。

購入者向け住民版
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47182/


物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(コートレジデンス)(地番)
交通:
高崎線 「宮原」駅 徒歩6分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩12分(コートレジデンス)
川越線 「日進」駅 徒歩8分 (アークレジデンス・ガーデンレジデンス・ブライトレジデンス)、徒歩6分(コートレジデンス)
価格:2900万円台-6300万円台予定
間取:2LDK-4LDK
面積:65.53平米-110.08平米

[スレ作成日時]2009-02-18 16:50:00

現在の物件
パークシティさいたま北
パークシティさいたま北
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目900番1他(Arc・Gdn・B)、埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1916番地5(Cout)(地番)
交通:高崎線 宮原駅 徒歩6分 (Arc・Gdn)、徒歩8分(B)、徒歩12分(Cout)
総戸数: 1045戸

パークシティさいたま北 Part Ⅴ

879: 引越前さん 
[2009-04-03 20:53:00]
最初は、高崎線電車内でお酒を飲むという行為を目撃した時、がっかりしました。
電車を待つ順番も並ばないし。。。
でも、ここ最近お酒を飲む人も順番も守らない人も少なくなったと思います。

高崎線ならなんでもOKと思ってパンを食べたり飲んだり楽しんでます♪
ぶっちゃけ、お腹を壊してもトイレあるし。
先日食べながら電車を待っていたらブツブツなんだか言われました。
でも、お酒もOKな高崎線なのにパンはダメって?ないないない!
だらしないと言われようが、これが高崎線・宇都宮線のような長距離電車のルールだと
思ってます♪ それを理解して慣れたので沿線で購入しました。

野田線なんて10年前くらいはよく臭いおじさんが
シートにごろんって寝てましたょ。あれが一番の衝撃かなぁ。
切符購入の順番は守らず知らないふりして割り込むしねぇ。
どの電車も昔は酷かったと思います。今はそこまで酷くないのでは??
880: 匿名さん 
[2009-04-03 21:02:00]
高崎線内での飲酒とこのマンションは関係ないじゃん。

乗客のマナーの悪さはJRに苦情言って改善を促せば。

>>879さん

野田線は競輪のオヤジじゃないのかな?
競輪場はいまだにあるけど、最近乗っていないので最近
どうなのかは不明。
881: 匿名さん 
[2009-04-03 21:07:00]
蓋が開いたが電気まばらですね
882: 匿名さん 
[2009-04-03 21:08:00]
電車の話題からマンション単体の話題へ(^O^)

あとどのぐらいで完売かな?
昨日電話来たけど、焦ってる感じだった。今ならいろいろ相談できるかな?
883: 匿名さん 
[2009-04-03 21:18:00]
>>881

そうですか?
884: マンコミュファンさん 
[2009-04-03 21:34:00]
どうも新都心北与野と桜区とここの大規模物件の業者&契約者が相互に中傷しあっている感がないでもない。
 でも都心から最も遠い、各戸の仕様も他より優れているとはいえないここが最も売れている様子であるのが不思議である。誰かそれを検証できる人がいれば教えてもらいたい。
885: 物件比較中さん 
[2009-04-03 21:43:00]
良くも悪くもレスが6千越え間近なのは他にもほとんど無いのです。それだけ注目物件ということでしょう。冷やかしの書き込みが増すほど注目だけはされているのです。
886: 匿名さん 
[2009-04-03 22:00:00]
そんだけ、暇人が多いって事だね。
887: 検討者 
[2009-04-03 22:46:00]
本当に不思議な物件。

全く関心がないとも言えない、何か気になる。

検討されてる方、また購入された方もそう思ってる人が多いんじゃない?

現にココでどんなに荒らされても、メディア等でマンションが売れにくいと騒がれてても、パーク北は売れてるのは確かだよね。
888: 匿名さん 
[2009-04-03 23:00:00]
売れてるんですね?
889: 匿名さん 
[2009-04-03 23:07:00]
売れてるなら、あんなに焦った電話が来ないのでは?
890: 匿名さん 
[2009-04-03 23:20:00]
東京駅(ひとまずの基準)までドアtoドアで1時間程度。最寄り駅まで徒歩圏内。周辺の道路が狭いこと(特に今のところ、渋滞もなさそうだし)を除けば住む環境にはいいと思って買いました。仕様等々は良いに越したことはないけど、最終的には好みの問題。2重床だってもともと2重床に住んだ経験ないし…。上を見たらきりがないし、落としどころをどこにするかですよ。蓋を開けてみてゴーストマンションだったらへこみますけどね。良い買い物をしたと思ってます。来月初旬の引っ越しが楽しみです。
891: 匿名さん 
[2009-04-03 23:22:00]
東京駅までドアtoドアっておかしいですが、東京駅周辺のオフィスまでととってください。
892: 匿名さん 
[2009-04-04 00:48:00]
さらりと東京駅が通勤圏内と書いていますが、
東京駅までお勤めの方は、
上野 御徒町 乗車率
で検索してくださいね
893: サラリーマンさん 
[2009-04-04 00:51:00]
営業さんが言ってた通りに売れてるの?
894: 賃貸住まいさん 
[2009-04-04 00:59:00]
電車の話題は
「高崎線について語ろう」
っていうスレを立ち上げてください。。。
895: 匿名さん 
[2009-04-04 01:11:00]
売れてるでしょ。多分…(汗)
世の中が大不況と騒がれる前に売り初めてるし、他のデベ曰わく全体の9割が竣工までに売れれば会社内では○らしいよ。完売なら◎なんだろうけどね。それに投資目的?で買ってる人も中にはいるだろうしね(宮原じゃ、いないかな?笑)ここは、悪くても残数は○か△(全体の1割5分位)は売れてるんじゃない?
896: 匿名さん 
[2009-04-04 08:58:00]
正式にチラシやホームページに残戸数250戸と出てますよ。
それで第1期完売とは聞かないから、あわせてあと400ぐらい?
897: 周辺住民さん 
[2009-04-04 09:04:00]
職住接近通勤に執着している人は別にこの物件の検討板を見なくても
いいのでは?
都心、県南にもなんぼでも他に物件はあるでしょう
また、はっきりいって892さんの指摘なんか「大きなお世話」だと思います

この物件のポイントの大きな部分は職住のバランス 特に住環境でしょう
この要因で決めている人も多いと思いますよ
私自身も転勤族で全国各地居住経験がありますが、のびのびと・・
という観点で見た時、このエリアの住み易さはやはり優れている と感じます
個々の人で感性は違うでしょうから、あくまでの個人的な主観ですが
898: 匿名さん 
[2009-04-04 09:25:00]
残戸数が250戸なら1期2期合わした残戸数では? この時期にこの規模で残戸数がこれだけなら大健闘じゃない?
899: 匿名さん 
[2009-04-04 11:07:00]
↑普通、広告は少なく掲載しませんか?
900: 匿名さん 
[2009-04-04 11:22:00]
↑その『普通』は同業じゃなきゃわからないのでは?
やっぱりライバル会社が荒らしてるんですかねw
901: 匿名さん 
[2009-04-04 11:36:00]
新設小学校の絡みからして
今日明日は大量の引っ越しでしょう。
902: 匿名さん 
[2009-04-04 21:41:00]
そうですね。大量の引越でしたね。
903: 匿名さん 
[2009-04-04 22:04:00]
よかったよかった^^
904: 匿名さん 
[2009-04-05 14:45:00]
今日も引越の方が多いですね。

中庭や、中庭を抜けてお隣の公園に行くのがとても好きです。
ここを買って本当に良かったなと思う瞬間です。
905: 匿名さん 
[2009-04-05 21:00:00]
3月の期末セールで、ゴールデンウィークの引っ越しが多いですよ。
906: 匿名さん 
[2009-04-05 21:03:00]
確かにセールでしたね 苦笑

でも、早く完売することが関係する皆様の為なんでしょう…
907: 匿名さん 
[2009-04-05 21:54:00]
ほんとうにセールしてたの!?
まゆつば。
908: 匿名さん 
[2009-04-05 23:04:00]
罠罠
909: 匿名さん 
[2009-04-06 08:31:00]
罠?
思い切りセールしてたよ。
3月に見学したみんなに聞いてみ。
910: 匿名さん 
[2009-04-06 12:17:00]
どうやって?
911: 匿名さん 
[2009-04-06 12:42:00]
思い切ったSALEのその内容とは??

・・と釣られてみる^^
912: 匿名さん 
[2009-04-06 13:06:00]
先週聞いたところ売約済みが650弱ということでした。残り400戸を多いとみるべきか、少ないとみるべきか。
今までは宮原駅利用者販売が中心だったらしいですが、今後は日進駅北口開設に向けて(徒歩8分表示から短縮されアピールしやすくなるらしいです)、新宿、池袋方面通勤者向けに販売はシフトしていくそうです。
自分のような新宿勤務者には未販売のコートが、特に気になるところ。
913: 購入検討中さん 
[2009-04-06 13:35:00]
契約数が650弱ということは、現在売り出している物件数が754
【1045(全体)-184(コート)-107(ガーデン南西向き)】
部屋なので、実質100部屋くらいしか残っていないということですね。

100残っている状況で頭打ちなのか、みなさんコートやガーデン南西
向きの価格がでるまで待っているという状況なのでしょうか?
914: 匿名さん 
[2009-04-06 14:12:00]
なるほどね、コートレジデンスだけなんで販売時期が大幅に違うのかと思ったら、北口改札工事待ちなのか。
広告にも「日進駅徒歩3分!」とか書けるからね
915: 匿名さん 
[2009-04-06 14:28:00]
2千5~6百万で買える部屋出てこないかなー。
916: 匿名さん 
[2009-04-06 16:58:00]
中古で出るまで待つしかないよ。他あたった方がいいかも。
917: 匿名さん 
[2009-04-06 17:28:00]
いつのまにかそんなに売れていたのか
918: 近所をよく知る人 
[2009-04-06 17:55:00]
コートは外から見ている感じだと狭そうですよね。

安くなるかな?

でも、日進駅3分じゃ高くなるのかな?

毎日引越しを見かけますが、今のところ引越し費用がめちゃめちゃ高いので、これからゆっくり引っ越してくる人もいるようですね。

賢明です。

昨日もMRの駐車場は結構車が止まっていましたよ。
919: 匿名さん 
[2009-04-06 19:18:00]
今まで高崎線、宮原駅についてはさんざん語られてきましたが、川越線、日進駅についてはあまり語られていませんでしたね。
こっちこそ高崎線よりよっぽど混雑は凄そうですが。
920: 匿名さん 
[2009-04-06 20:13:00]
すごい。やっぱりそんなに売れていたんだ。
今日、うねうね公園を歩いていたら、見知らぬ腰の曲がったおじいさんに
「最近この辺にできたばかりのマンションはどれですか・・・?3月に出来たばかりの・・・」
と訊ねられました。
広告でも見て、気になって見に来たのかな^^???
921: 匿名さん 
[2009-04-06 20:33:00]
期末セールは4月になったら継続するか分からないと言ってました。
922: 匿名さん 
[2009-04-06 21:38:00]
“期末”セールは4月を過ぎたら継続しませんよ。文字通りですから。
923: 入居済みさん 
[2009-04-06 21:49:00]
期末セールってどんな内容だったのですか?
是非教えて下さい。
924: 元周辺くん 
[2009-04-06 22:27:00]
川越線の指扇と日進をトータル十数年、通勤で利用していました。
新宿方面に向かうには快速に乗ればともて便利です。
不便なのは風や地震の影響で電車が遅れたり止まることが結構あった記憶があります。
今は改善されたかな。
925: 匿名さん 
[2009-04-06 22:52:00]
期末セールは電話でも説明してたよ。
926: 匿名さん 
[2009-04-07 08:16:00]
川越線区間は単線なので埼京線との直通運転はダイヤ乱れがあると今もすぐ中止になりますよ
新宿湘南ラインも運行取り止めになることもたまにあります
ともに過密運行区間の池袋←→新宿間を利用するからでしょうかね?
927: 匿名 
[2009-04-07 08:58:00]
「価格をかなり見直しました」という電話で、細かな金額までの話はしていません。
928: 匿名さん 
[2009-04-07 11:04:00]
以前の書き込みで通勤時に高崎線が混雑すると書き込んでた人いるけど、埼京線に比べれば高崎線の混雑なんてかわいいもんだよ。特に赤羽~新宿区間はすごい殺気だってる。おまけに時々痴漢騒ぎがあるし。
じゃあ京浜東北線がいいのかというと、これも区間によってはすごい混雑する。
ラッシュがいやなら時差通勤しろってことかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる