埼玉の新築分譲マンション掲示板「埼玉高速鉄道沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉高速鉄道沿線はどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-06-03 18:52:58
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】埼玉高速鉄道沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

埼玉高速鉄道沿線で情報交換したいです。

[スレ作成日時]2007-12-02 15:38:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埼玉高速鉄道沿線はどうですか?

324: 匿名さん 
[2016-01-26 13:07:46]
浦和美園でしょうか
325: [男性 30代] 
[2016-02-01 16:17:56]
東川口駅前のマンションいいね。買いそこねた。
326: [男性 20代] 
[2016-02-02 15:57:05]
川口のJR沿線と埼玉スタジアム線沿線は違うな。
特に戸塚安行駅の高台は豪邸がならぶ高級住宅街だ。
327: 匿名さん 
[2016-02-02 16:14:05]
もちろん3億以上ですよね?
328: 匿名さん 
[2016-02-05 13:12:58]
はやく、岩槻に地下鉄を!
329: [女性 40代] 
[2016-02-13 16:34:28]
さいたま新都心から浦和美園までBRT直通
通勤が楽になりそうで良かった。
これで鳩ヶ谷の人も美園経由で新都心に通勤できそう。
いっそ浦和美園から新都心に延伸したらよいかと。
岩槻は野田線で十分かと。
330: 匿名さん 
[2016-02-13 16:37:46]
BRTは日経の先走り記事だったようですよ。
さいたま議会での質疑で日経に講義するって答えてましたので。
331: 匿名さん 
[2016-02-15 20:38:31]
>>330
市がBRTの検討を正式に表明しましたよ。

日経の飛ばし記事はいつも一回否定されてすぐに肯定しますよね。
執行部も議員の答弁にひやひやしてそう。
332: 匿名さん 
[2016-02-27 18:48:13]
岩槻よりも大宮の方に延伸した方が一見便利そうに見えるけど、東京方面への通勤で毎日利用してもらう
というような用途では、JRとガチで競合してしまって勝負にならないからだろうな

地下鉄7号線延伸委員会の試算では、赤羽岩淵~岩槻間(浦和美園まで14.6km+岩槻まで7.1kmの合計21.7km)の所要時間は25分50秒、運賃は630円
赤羽まで既存の野田線+JRだと、大宮での乗り換え時間を含めて35分程度、510円
運賃は120円高くなるが、大宮経由よりも10分程早くなる

仮に大宮まで延伸させた場合、浦和美園~大宮まで直線で繋いでも9.4km、合わせて24.0km(経路によってはこれよりも長くなる)
現行の運賃体系(2km毎に40円増)を元に、赤羽岩淵~大宮間の運賃を割り出すと670~710円、所要時間は岩槻の25分50秒を上回る
これに対し、既存のJRでは17分程度で赤羽まで行ける上、運賃は310円と、埼玉高速線の半額以下

こうなってしまうと、東京方面の通勤輸送ではなく、大宮~浦和美園みたいな拠点間輸送でしか使われないので、
最初からコストの安いBRTをって事になるんだろう
333: 入居済み住民さん 
[2016-02-27 22:33:29]
前から岩槻でなく大宮とか言ってる輩がいるけど、
可能性がOの議論してもしょうがない。

334: 匿名さん 
[2016-03-02 19:18:33]
大宮だろうと岩槻だろうと、田舎に向かう路線で採算がとれるのかという話。
335: 匿名さん 
[2016-03-03 20:01:46]
累積赤字解消まで40年位かかるって話もあるな
ニューシャトルも開業から31年でようやく赤字解消出来た訳だし、長い目で見ていく必要があるだろう
336: 匿名さん 
[2016-03-12 21:29:24]
ニューシャトルは今後人口が減って廃線になりそうですよね。
337: 匿名さん 
[2016-03-12 22:19:49]
それはない!
シャトル沿線の伊奈は人口急増中ですよ。
338: 匿名さん 
[2016-03-13 00:13:54]
大宮より北の自治体で増えているところは白岡と伊奈くらいですが、不便さを考えると急速に人口は減るみたいです。伊奈は市になるのは難しい。
339: 匿名さん 
[2016-03-13 20:54:51]
伊奈新都市のまちづくり
http://www.pref.saitama.lg.jp/a1103/inanewtown/index.html

伊奈町の人口が伸びたのは、がんセンターや伊奈学園、県民活動センター建設のような、
埼玉県によるテコ入れっていうのが一番大きかっただろう

約30年間に渡って続いてきた開発も今年度で終了だし、
伊奈町が独り立ちしていけるかどうかは、これからが勝負だね
340: 匿名さん 
[2016-03-13 22:35:36]
伊奈はもともと・・・でしたからね汗
342: 匿名さん 
[2016-03-20 22:33:34]
大宮より北は電車止まったら終わり
343: マンコミュファンさん 
[2016-03-20 22:37:01]
↑なんで?
344: 匿名さん 
[2016-03-20 23:46:43]
震災後いち早く復旧したのが埼玉高速鉄道だったよね

荒川を渡る路線は、橋に何らかの影響が出た場合、大宮以南も巻き込まれる可能性もある
唯一、その荒川の下をトンネルで抜けているのが埼玉高速鉄道
345: 匿名さん 
[2016-04-07 12:21:22]
美園の700戸マンションばかりでなく、鳩ヶ谷、戸塚安行などにも200戸近い案件が建て続いてきましたね。東川口にも久しぶりに中規模です。
346: ご近所の奥さま 
[2016-04-07 21:46:57]
借地は買う気しないけどね。
347: 匿名さん 
[2016-04-17 13:23:35]
買えないの間違いでした。
348: 匿名さん 
[2016-04-17 13:34:28]
>>140
詳細教えてください!
349: 匿名さん 
[2016-04-23 12:37:54]
鳩ヶ谷にもビックプロジェクトが
350: 匿名さん 
[2016-04-29 12:15:59]
はじけてます
351: 匿名さん 
[2016-06-10 17:09:52]
戸塚もいいね
352: 匿名さん 
[2016-06-20 16:39:05]
これからは川口の時代
353: 匿名さん 
[2016-07-14 13:19:30]
戸塚もいいね!
354: 匿名さん 
[2016-07-23 11:45:14]
川口が一番いいよ
355: 匿名さん 
[2016-08-03 20:41:02]
運賃安いね。
356: 匿名さん 
[2016-09-03 23:42:29]
鳩ケ谷のよさって何でしょう?わかりますか?
357: 匿名さん 
[2016-09-04 05:11:39]
鳩ヶ谷の地名の由来判る方いますか?
358: 匿名さん 
[2016-09-04 11:25:25]
谷がつく地名の場所は、水害に注意ですね。
359: 匿名さん 
[2016-09-09 08:38:45]
分かります。では、保土ヶ谷は如何なる場合でも安全です。
360: 匿名さん 
[2016-09-09 09:38:04]
保土ヶ谷は茨城県ですよ…トホホ
361: マンション検討中さん 
[2016-09-10 06:37:25]
新井宿駅の開発は終わったんですか?
362: 匿名さん 
[2016-09-17 17:41:18]
これからじゃ!
363: 匿名さん 
[2016-09-17 21:25:35]
新井宿の前のマンションかなり立派ですね。
364: 匿名さん 
[2016-09-23 03:34:14]
SR沿線にもこういうマンション作ってよ。
SR沿線にもこういうマンション作ってよ。
365: 匿名さん 
[2016-10-02 18:43:59]
できるかもしれませんね。
366: 匿名さん 
[2016-10-02 20:25:36]
出来るなら新井宿駅あたりに出来そうですね。
367: 匿名さん 
[2016-10-02 22:28:05]
タワマンより364みたいな3~5階の低層高級マンションのほうが好き
368: マンション検討中さん 
[2016-10-03 07:11:34]
新井宿駅の町並みに1番しっくりきそう
369: 匿名さん 
[2016-10-20 19:16:45]
わかります。
370: 匿名さん 
[2016-10-22 18:33:09]
》364
ジオグランデ元麻布だけど、こんな超高級マンションsr沿線に出来る訳ないでしょ……
》364ジオグランデ元麻布だけど、こんな...
371: 匿名さん 
[2016-10-22 22:24:21]
できるはず。
372: 匿名さん 
[2016-10-23 21:26:16]
なぜ出来ないと決めつけるのだろうか。
373: 匿名さん 
[2016-10-30 01:06:09]
ブランド力が上がってますよ。
374: 匿名さん 
[2016-10-30 09:41:00]

東川口の高台に住みたい。
375: 通りがかりさん 
[2016-11-07 08:16:41]
>>374 匿名さん
駅やイオン行く時坂の登り降り大変ですよ。
376: 匿名さん 
[2016-11-17 20:30:25]
車つかおうぜい
377: 匿名さん 
[2016-11-23 16:28:40]
便利ですね。
378: 匿名さん 
[2016-12-04 19:16:16]
戸塚安行はどんな感じなんだろう?
379: 匿名さん 
[2016-12-06 22:55:23]
>>378 匿名さん
落ち着いたところです。良くも悪くも田舎ですが、のびのびしてて私は好きです。利便性なら間違いなく東川口でしょうね。
380: 匿名さん 
[2017-01-20 23:46:53]
鳩ケ谷も捨てきれない
381: 匿名さん 
[2017-02-04 15:42:03]
鳩ケ谷は?
382: 匿名さん 
[2017-02-04 15:43:13]
岩槻には延伸されそうですか?
383: 匿名さん 
[2017-02-04 17:45:09]
南北線の乗客ってマナー悪いよね。席だって詰めれば座れるのに我が物顔で2人分占拠。混んでようが人が立ってようがお構い無し。おまけに車内もこ汚いし、JRから乗り換えて民度の低さに驚いたわ。おまけになんか地下だからかどぶ臭い。
384: 匿名さん 
[2017-02-04 17:52:57]
それ宇都宮線・高崎線はもっとひどいよ
385: 匿名さん 
[2017-02-22 19:19:33]
そりゃそうだ
386: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-22 23:31:47]
美園:今後の発展
東川口:利便性
戸塚安行:ほのぼの
新井宿:静か
鳩ヶ谷:始発
387: 匿名さん 
[2017-02-23 08:05:04]
>>386 住民板ユーザーさん5さん

全くその通りです!
388: 匿名さん 
[2017-02-23 14:17:31]
美園:駅南側は何も無い
東川口:日中SRは12分間隔、JRは10分も間隔あく
戸塚安行:朝ラッシュは絶対座れない
新井宿:駅前はローソンしか無い
鳩ヶ谷:始発は日中しか無い
389: 匿名さん 
[2017-03-02 16:06:18]
駅南側のどでかいイオンモールがあるやん
390: マンション掲示板さん 
[2017-03-02 19:57:15]
はとさんサイコー!!!!!
391: 通りがかり 
[2017-03-02 21:16:40]
>>389 匿名さん
388のは駅の南口ってことじゃない?
確かになんもないぜ、あっち口は
392: 匿名さん 
[2017-03-02 21:48:27]
美園駅の構造的にどうやったら南口をつくれるんだろう、線路じゃね
393: 匿名さん 
[2017-03-03 05:27:30]
>>391 通りがかりさん
南口ではなく西口ですよ
おっしゃる通り何もありませんがw
394: 匿名さん 
[2017-03-15 20:02:41]
牛丼
395: 匿名さん 
[2017-03-16 14:25:21]
げんごうにタワマン建ててほしい。
396: 匿名さん 
[2017-03-16 19:56:28]
最近、朝の乗車時間で人が増えた気がする。

美園のマンションの影響かな?
397: 匿名さん 
[2017-03-17 00:17:36]
>>394 匿名さん
吉野家あんまないかも。
398: 匿名さん 
[2017-04-14 12:35:13]
焼き肉や跡地どうなる
399: 通りがかりさん 
[2017-05-17 08:40:20]
>>397 匿名さん

確かに牛丼屋欲しいね。検討してくれないか、問合せてみよう。
400: 匿名さん 
[2017-05-22 21:40:35]
おなしゃす
401: ご近所さん 
[2017-06-06 19:30:43]
>>379 匿名さん
埼玉高速鉄道沿線なら東川口に一票ですね。
横の線路が少ない埼玉県なので、2線利用のメリットは大きいです。
場所柄、クルマは必須ですが、新幹線に乗りたいとか、浦和に行きたいという時にはやはり便利だと思います。

402: 匿名さん 
[2017-06-08 17:45:22]
角上魚類出来たら浦和美園 1票
403: 匿名さん 
[2017-06-08 22:46:11]
>>402 匿名さん

角上魚類出来たら浦和美園 -1票

美園にはよく行きますが、角上出来ると渋滞するので、-です。
良い町とは思います。使ってるし!

404: 匿名さん 
[2017-06-08 22:53:13]
店舗が増えたので、最近は渋滞それほど心配しなくてもよいのでは?
405: 匿名さん 
[2017-06-08 23:10:05]
埼玉高速鉄道、美園駅から大宮駅につながったらいいな。
406: 匿名さん 
[2017-06-08 23:36:53]
浦和美園、中学校出来ないですかね?
407: 匿名さん 
[2017-06-09 08:21:37]
再来年4月にBMWの裏手に開校するそうですよ。
408: 匿名さん 
[2017-06-09 10:49:21]
>>405

地下鉄7号線建設誘致期成同盟会

構成市町
久喜市、川口市、さいたま市、蓮田市、白岡市、加須市、羽生市

平成12年1月の運輸政策審議会答申第18号において、「浦和美園から岩槻、蓮田までの区間が平成27年までに開業することが適当な路線」として答申がなされました。
現在は、浦和美園~岩槻~蓮田までの区間の早期開業へ向けた調査・環境整備・要望活動等を行っています。
また、次の交通政策審議会において蓮田市以北の久喜市、羽生市までの延伸が答申されるよう、要望活動等を行っています。
409: 鳩ヶ谷住民 
[2017-06-12 10:55:47]
随分極端ですね。 沿線の開発順調ですよ。
戸塚安行、東川口、浦和美園 周辺にマンション建ちました。特に戸塚安行の東側の長蔵エリアは
都内の飯田橋、永田町の官庁街に通う人たちの一戸建て需要多いらしいです。私も引っ越しです。
延伸は岩槻よりもさいたま新都心の方がいいんじゃないかな。 そうすれば大宮、浦和通勤も楽になり利用客
増えるでしょう。 営団地下鉄が買収する計画もあるのでその時は岩槻案はなくなるでしょう。

410: 匿名さん 
[2017-06-12 11:01:53]
確かに蓮田・久喜あたりが反対しまくりそうだねw
411: 匿名さん 
[2017-06-12 11:18:48]
でも確かに新都心や大宮方面に繋げる方が、利用価値は確実に高まる気がする。
まぁ浦和美園駅が始発駅じゃなくなることで価値は下がるかもしれないけど、大宮方面に出るのも一本というのはありがたい。
412: 匿名さん 
[2017-06-12 20:26:16]
さいたま新都心か大宮に繋がってくれると嬉しい。岩槻とか蓮田に繋がっても・・・
413: 匿名さん 
[2017-06-12 21:54:22]
浦和美園に家を買う人って、都内に通勤するのが目的だと思うんだけど、
逆に浦和美園から大宮に通勤したい住民なんているの?
もしそうだったら浦和美園でなく、最初から大宮周辺の家を買った方が良かったんじゃね?
414: マンション検討中さん 
[2017-06-13 19:51:21]
大宮や浦和への通勤目的で浦和美園は買わないだろうけど、大宮駅と浦和美園駅が繋がるのは利便性を考えたらめちゃめちゃデカい。
おまけに、埼玉スタジアムへのアクセスがどんなに楽になることか。
415: 匿名さん 
[2017-06-13 20:28:57]
>413
そりゃ今は大宮方面には繋がっていないんだから、そんな人いないでしょうw
仮に新都心、大宮に延伸したとすれば、購入を検討する人はいてもおかしくはないでしょうね。
ただそうなると土地価格も今よりも高くなりそうですが、駅から少し離れればまだまだ土地は余ってますからね。
利便性は確実に高まりますよ。
まぁその可能性は現時点ではほぼゼロでしょうけど。
416: 匿名さん 
[2017-06-13 20:45:54]
せいぜい埼スタでの試合開催日位しか需要が無いわな

だから利用者数がコストに見合わない地下鉄よりも、低コストで運用出来るLRTにしようって話になってるのに、
誰一人としてLRTの話をしないよな
417: 匿名さん 
[2017-06-14 15:35:33]
>>412 県と蓮田や久喜がが誘致を進めているから、新都心に曲げた方がよくても政治的に無理だろうね。
418: 匿名さん 
[2017-06-16 16:24:43]
事業費850億に/さいたま市の地下鉄7号線延伸
https://www.kensetsunews.com/archives/72596
419: 匿名さん 
[2017-06-17 11:08:58]
なんだか粛々と進めようとしてるね
420: 匿名さん 
[2017-06-17 11:53:16]
>>417 匿名さん

それ!政治的に無理だと無理ですよね~
421: 匿名さん 
[2017-06-18 07:53:23]
既定路線のままだね
422: 匿名さん 
[2017-06-30 16:16:25]
蓮田より久喜が延伸に躍起だからね
423: 匿名さん 
[2017-07-04 01:51:09]
埼玉高速鉄道は東京北区の赤羽岩淵駅まで行けば東京メトロ南北線になるから六本木 目黒などにすぐ行けて便利だよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる