埼玉の新築分譲マンション掲示板「アイディーコート武蔵浦和」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 南区
  6. アイディーコート武蔵浦和
 

広告を掲載

ずっきー [更新日時] 2015-07-01 23:32:02
 削除依頼 投稿する

ポストにチラシが入ってたけど、東京電力のマンションが鹿手に出来るらしい、何か情報あります?

所在地:埼玉県さいたま市 南区鹿手袋7丁目1224番9(地番)
交通:埼京線「武蔵浦和」駅から徒歩13分

[スレ作成日時]2008-08-28 18:50:00

現在の物件
アイディーコート武蔵浦和
アイディーコート武蔵浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市 南区鹿手袋7丁目1224番9(地番)
交通:埼京線武蔵浦和駅から徒歩13分
総戸数: 41戸

アイディーコート武蔵浦和

No.2  
by 匿名さん 2008-08-29 17:14:00
売主は、一建設(元飯田産業)

評判は・・・
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/28094/
No.3  
by 不動産購入勉強中さん 2008-08-29 23:57:00
この物件ちょっと気になってました。

戸建て建てて売ってる会社のマンションてことですよね。
戸建てはよくわからないんですが、上のやつみてみました。
安かろう悪かろう。。
でもマンションも自らつくるってことはないですし・・・甘いかな?(^^;)

でもどうなんだろう。なんかぱっと見よさそうだし
それにこの辺のエリアって値段高そう...。
見に行ったかたいます??
あと今すごい雨降ってるけど、この辺て高低どうなのかな?
No.4  
by 周辺住民さん 2008-08-31 16:03:00
聞いたところによると
昨日、工事の騒音が気になるので、防音シートなどの策を講じてくれと
工事事務所にお願いに行ったところ、「地盤が悪いんで防音シートなどは
建てられません」と言われたそうです。
No.5  
by ご近所さん 2008-09-01 19:09:00
不誠実な業者だとして周辺住民からの評判は最悪です。私自身も頭にきています。
http://idcourtmusaura.blog59.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
↑参照してください。
No.6  
by ご近所さん 2008-09-02 08:24:00
地盤が悪い所にマンション建てるんですね…。
10年後1階が地下1階になってないことを祈ります。
No.7  
by ご近所さん 2008-09-02 08:30:00
no.5です。
伏字で見られない場合は、「アイディーコート武蔵浦和 機械式立体駐車場建設反対(仮称)」
で検索してください。
yahooでは検索出来なくなっていました(何ででしょう?)のでgoogleで検索してください。

周辺住民に迷惑をかけるとわかっていながら不誠実な対応の一建設。このマンションを買ってアフターフォローは大丈夫?疑問です。
No.8  
by 不動産購入勉強中さん 2008-09-10 13:27:00
№7 で紹介されてるブログを、見ましたが、立体駐車場建設に反対されてるようですね。

その、立体駐車場について、
このマンションは、敷地内駐車場100%とうたってますが
立体駐車場の割合が全く不明

反対されてるくらいですから、足りない分を立駐で補うというより
ほとんどが、立体駐車場の可能性がありますね。

ちなみに立駐は、設置に1台あたり300万から350万かかるらしいです。(機種によります)
300万円として40台分で1億2000万円
耐久年数は、20年らしいので1世帯あたり月々12500円は、かかるということになります。

駐車場代として使用者だけから集めるのか
積み立て修繕費として使わない人からも集めるのか
この辺はきちんと確認したほうがいいですね
No.9  
by 周辺住民さん 2008-09-11 23:09:00
この土地、もとは瓦礫みたいな物が埋まってたよ。
田中建設って工事業者は近隣の反対を知らなくて請け負ったらしい。
仲介業者も悪いけど売主一番悪し!
近隣の戸建てと近隣マンションが反対運動等で結託しないよう、最初に根回ししてたらしいね。
「No.04 by 周辺住民さん」が書いていたけど=地盤が悪いから防音シートは建てられない って
これってどういうこと?防音シートすら建てられないのにマンションは建てるの?
なんか変〜なの!
アチコチで建設してるけど、シートの張らずに工事してるなんて見かけないよね。
信用ならん!
No.10  
by 匿名さん 2008-09-12 10:39:00
この前、モデルルームに行こうと思ったのですが、
あそこって…
もうちょっと予算とか何とか
ならなかったのでしょうか。

それだけしないとだめってことは
マンションのグレードも
たかがしれちゃいますよね
No.12  
by 近所をよく知る人 2008-09-16 12:14:00
反対されるといいマンションって理屈がわかりません。反対運動の起こるマンションって、そんなにないと思いますが・・・。鹿手袋7丁目の住環境を守る会からの手紙を貰いましたが、事業主が「管理組合を訴えてください」って・・・売ったら知りませんということでしょうか。
No.14  
by 周辺住民さん 2008-09-16 18:03:00
こちらの反対運動はマンション建設自体の反対運動ではありません。
立体駐車場の騒音問題や日照権に関わる建設事項の変更を要求するものです。

私は周辺住民に対する説明や工事協定書の作成等に関する一建設の対応の悪さ・不誠実さに頭にきているのです。

上記変更点が改善されない場合入居者を相手に訴えることも可能なようです。
また売主はこのことを了承しております。
No.15  
by サラリーマンさん 2008-09-16 19:29:00
>11
反対運動があるからいいマンションというのは意味が分かりませんね。
一建設か販売会社の社員の書き込みかな?
No.17  
by サラリーマンさん 2008-09-20 20:01:00
すいませんでした。いかりのあまりいいすぎました。
No.18  
by ななし 2008-09-20 21:35:00
工事車両が通る経路で、一部、民家の壁が大きく破損してます(読売新聞の前の道路を挟んで向かいの民家)。工事車両がぶつけたのではないかと思います。ガードマンが数名いますが機能しているのでしょうか。小学校の通学路なので、くれぐれも事故のないようにしてほしいものです!!
No.19  
by 匿名さん 2008-09-21 00:12:00
No.21  
by 近所をよく知る人 2008-09-21 22:21:00
>>20

工事車両がぶつけたと、近所の方から聞きました。当て逃げではないようです。しかし、危ないですね。
No.22  
by 匿名さん 2008-09-21 23:15:00
市役所に聞けば教えてもらえるのでは?
No.23  
by ご近所さん 2008-09-26 23:12:00
明日、とうとう一建設が挨拶に来るそうです。
どんな結果かは、ここで報告します。
No.25  
by 購入検討中さん 2008-09-27 16:41:00
駐車場までの道路ってどうなるか知ってる方いますか?

すっごく狭そうですよね・・
No.26  
by 物件比較中さん 2008-09-27 21:14:00
現地に見に行きましたが道路は狭いです。
すれ違いは難しい感じです。
No.27  
by 近所をよく知る人 2008-09-29 12:23:00
一建設さんにはがっかりさせられました。
No.28  
by 物件比較中さん 2008-09-30 10:11:00
何が、がっかりさせられたんですか?
No.29  
by 実家が近隣だ 2008-10-02 22:01:00
>>18>>20>>21
結局、工事車両がどうしたの?正確に聞きたいです。

地盤が悪いって本当ですか?・・・・じゃあ家も悪いな。
No.30  
by 周辺住民さん 2008-10-02 22:48:00
No.04にも書いてあるように、地盤悪し!
騒音の事で市の環境課に問い合わせたら、工事事務所と同じ答え。
地盤が悪いので、防音壁やシートが建てられないってさ〜
市も認める粗悪な地盤!!!
No.31  
by ご近所さん 2008-10-02 23:01:00
アーデルすぐそこだけど、地盤そんなに違うの?
No.34  
by ご近所ですが・・・ 2008-10-03 08:45:00
このマンション建設地が地盤悪いってことは、となりのライオンズマンションも地盤が悪いのにあんなにデカイマンションが建ってることになるね。
となりのライオンズマンションは問題無く出来ているんだから大丈夫でしょ。

何ここ?不買運動家の自作自演の掲示板?
悪意しか感じられないけど・・・、大丈夫?
No.35  
by 実家が近隣だ 2008-10-03 15:12:00
>>30
防音壁や防音シートが出来ないほど地盤が悪いのに、>>34さんが言ってる通り、隣地に大型マンションがありますけど、矛盾してないですか?父に聞きましたけど、言われているほど地盤は悪くないそうです。
そして、工事車両がどうしたのですか?
No.36  
by 周辺住民さん 2008-10-03 22:35:00
昔沼地だったのは一緒だけど、その後が違う→アーデルは畑。ライオンズは梅林だった。
人が手入れしてて、土が肥えてた時期が数十年あったから少しはマシ。
両者を建てる時は、ちゃんと防音処理してるし。
アイディの所は、岩とかポリタンクみたいな物が埋まってて雑草が生えてただけ。
何より、工事業者と市の職員が「地盤が悪いから防音シートが建てられない」って
言ってるのだから間違いないでしょう!
この掲示板、確かに悪意的だけど、近隣住民が快く思ってないから仕方ないんじゃない?
No.44  
by 近所をよく知る人 2008-10-04 22:39:00
34>> アイディーコートの関係者ですか?
No.46  
by 周辺住民さん 2008-10-05 12:05:00
「防音シートは設置出来ない」ってこと、電話で市の職員から直接聞いたよ!
そんで、直接現場確認もしてもらったけけど無理だってさ。
工事業者については04参照。
No.47  
by 販売関係者さん 2008-10-05 17:24:00
>>45 建設設時にどんな迷惑かけられたのでしょうか?また、それに対する45さんたちの行動と、業者の対応はどんなものだったのでしょうか?
No.48  
by 実家が近隣だ 2008-10-05 19:38:00
>>46さん、なぜ市の職員が防音シートができないと断言したのでしょうか?
市は、防音シートの立てる事ができない所に、なぜ建築許可したのでしょうか?
建築業者が断言したならば分かるのですが、市の職員が建築現場の細かい状況を、なぜ
熟知してるのでしょうか?
>>34さんの言う通り、善意の反対ではなく、自己都合だけの悪意の問題に思えてきま
す。
工事車両が壁を損傷したのは事実ですが、「当逃げ」ではなかったです。

【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】
No.49  
by 匿名さん 2008-10-05 21:55:00
ここの掲示板は、住民と業者が双方の主張をしている場のような感じですね・・・。住民の方は、横断幕とか、看板とか出してみては?
No.50  
by 周辺住民さん 2008-10-06 02:27:00
>なぜ市の職員が防音シートができないと断言したのでしょうか?
だから地盤が悪いからだってさ。あと、シートによって日当たりが悪くなるからだって。
業者の田中建設もできないって言ってる。
地盤が悪くても、それなりの処理をすればシートや壁も建てられるけど、
防音の為に金は掛けたくない、ってことなんじゃなかろうか。

>市の職員が建築現場の細かい状況を、なぜ熟知してるのでしょうか?
熟知してるのかは?だけど、工事業者とも話したのだし、
市職員が現場に行って直接確認したんだから、
少なくとも防音シート等が建てられないってことはわかってるでしょ。

>市は、防音シートの立てる事ができない所に、なぜ建築許可したのでしょうか?
うちは建設反対じゃなくて、防音や粉塵の件で市に苦情の電話をしたわけ。
建築許可出したのは他の管轄だと思うよ。許可については聞いてないから知らん。
建築許可取るのなんて難しくないんじゃない?

近隣住民で建設反対は出てないけど、色々問題はある。
もちろんライオンズの時だってあったさ。バイパスのとこも住民VS大京で揉めそうだ〜。
スレたったら覗こうっと!
でも、当初の階数や図面等で多少は妥協してもらって今のLが建った。
これを踏まえて、一にも少しは考えてもらいたいのだけど・・・
近隣住民のことちっとも考えてないのかい?!
だってさ、こっちの勝手だけどLの時のが判例みたいに思っちゃうのさ。
少しはこっちの言い分聞いてくれたんだからさ。
一は耐震でひっかかり嘘までついた会社だから、周りのことなんてど〜でもいいのかなぁ?

ちょっと荒らしたけど、購入考えてる方や関係者にはごめんなさい!
本当のこと書いたまで。うちも建設自体は反対じゃない。
苦情を言って改善されたこともあったから、工事業者は悪くないと思う。
一が近隣住民と揉めてることも知らなかったしね。

>「鹿手袋7丁目」と語っていますが、ほとんどがライオンズステージの住人の方です。
って、あなたの実家の方は説明会出てる?
ほとんどLのばかりじゃないよ。
Lの人は大人しいし、あんなに世帯あるのに数人だよ出席してるのは。
駐車場にも、ちっちゃい看板しかたててないでしょ。
実際に日照被害が出るのは数世帯だし、マンション特有の無関心者が多いのではないかしらん。
マンション全体でならまだしも、自治会と一緒じゃないと何もできないよ。
No.52  
by ご近所ですが・・・ 2008-10-06 09:57:00
>>49
横断幕・・・、隣地のライオンズマンションに横断幕したら、住人は本当に恥ずかしいだろうね。子供たちが可哀想だよ。「そのマンションに住んでるヤツだ」と後ろ指を指されるかもね。
No.53  
by 匿名さん 2008-10-06 10:08:00
なんだかややこしそうな物件ですね。
No.54  
by 浦和出身者 2008-10-06 12:23:00
37です。
私の発言でスレを荒らしてしまい申し訳なく思っています。
先ほど私自身で削除依頼を行いました。

私自身は目の前のマンションが売れなくてもいいとは思ってはいますが、反対運動(対策委員会)に参加はしていません(動向は気にして見ていますし、説明会は参加しました)騒音や粉塵で何も対策等をしてくれない話し合いをちゃんとしてくれない事業主に対してどうにかして欲しいという立場です。あくまで私個人の意見ですので、対策委員会の方たちが同意見かどうかは知りません。
また、これから住まわれる方はお隣さんになるわけですので仲良くしていきたいと思っています。

反対運動を快く思っていない方も多いようですね。
私自身が住んでいるマンションの建設時に不快な思いをされた方がほとんどのように感じます。そちらの方たちの気持ちが良く分かります。
今同じ立場の私にとって不快な思いをされたお気持ちは良くわかります。ただそれは建設当時、事業主に言うべきことで私に言われましても困ります。
同じように今後住まわれる方に文句を言うべき事ではないので、今この時期に対策委員会の方を中心に事業主と話し合いをしているのではないでしょうか?

長文で失礼しました。私の発言を不快に感じた方々に深くお詫びを申し上げます。

私自身が反論しておいてなんですが、この発言も不快に思われましたら反論せずに、削除依頼をお願い致します。これ以上スレが荒れることを私は望みません。
No.55  
by ライ○ンズ住民 2008-10-06 15:14:00
近所や子供の友人のお母さんから聞いて見に来ました。
反対運動はいいのですが、勢いに任せただけの嘘や単なる中傷が多いように思います。
これでは明らかに不買運動と解釈されても仕方ないと思います。
実に悲しいです。
私自身もマンションの住民ですし、隣に建つマンションは気になりますが、ここまでするとライ○ンズ住民として恥ずかしいです。
後々子供にも影響があると思います。
もっと建設的な意見や議論をすべきだと願います。
No.56  
by ネットサーファー 2008-10-06 15:33:00
まあこのサイトは建設について議論するサイトじゃないんで。
こういう議論は2ちゃんねるでやってください。
このサイトは購入を考えてる人が情報交換するサイトでしょ?

この先建設に関する書き込みはやめてください。
情報がほしくてもこれじゃ聞けないよ。
No.58  
by 近所をよく知る人 2008-10-06 16:00:00
>>37
>私を含めた反対運動をしている方たちはマンション建設には反対していませんし、マンションに 入居される方達とは仲良くしていきたいと思っています。
 ただ一建設さんの対応の悪さに怒りを覚えているのです。

>>54
>私自身は目の前のマンションが売れなくてもいいとは思ってはいますが、反対運動(対策委員  会)に参加はしていません(動向は気にして見ていますし、説明会は参加しました)騒音や粉塵 で何も対策等をしてくれない話し合いをちゃんとしてくれない事業主に対してどうにかして欲し いという立場です。あくまで私個人の意見ですので、対策委員会の方たちが同意見かどうかは知 りません。
 また、これから住まわれる方はお隣さんになるわけですので仲良くしていきたいと思っていま  す。

ライオンズステージに住んでいる「浦和出身者」は、大嘘吐きである。
>>37では反対運動をしていると言い、>>54では反対運動には参加していないと嘘を吐く。
No.60  
by ネットサーファー 2008-10-06 16:50:00
>>58
挙げ足をとるような議論は2ちゃんねるへどうぞ。
このサイトは購入を考えてる人が情報交換するサイトです。
No.64  
by 周辺住民さん 2008-10-06 21:54:00
熱心にもなるよん恨んじゃないけど、またもや一年以上も騒音に悩まされる。粉塵も。
今は特に穴掘りと杭打ちだから仕方ないが・・・
No.66  
by 物件比較中さん 2008-10-07 00:00:00
アイディーコート武蔵浦和ですが、当初の広告は、2900万円〜だったような気がしますが、ネットでは、3170万円〜になってます。値上げしてしまったのでしょうか?どなたかこの物件、マンションギャラリーに見に行った人いますか。感想を聞かせてください。
No.67  
by 周辺住民さん 2008-10-07 10:13:00
当初の広告はしらんが、最近の広告も3,170〜になってる←この値でうたって
値引きするからってことで=2900〜で売るんじゃない?
今どこも値引きはあたりまえだし、ここは他のスレみても前から値引きしてたしね。
八王子は揉めてるしネーム無いし、資材が値下がりするの待ってたしな。安くしそうだね。
気に入った部屋が購入できるかはともかくとして、
ある程度売れてから買うのが一番安く手にできるさ。
他の武浦の物件なんて売れ残りで2000万円以上の値引きだよ!すごいよね〜
完全な価格設定ミスだし、購入済住民と少し問題にもなってたけどさ。
No.68  
by 物件比較中さん 2008-10-09 23:30:00
2000万円の値引き!?
どこですか?
No.69  
by 近所をよく知る人 2008-10-10 11:57:00
なんだか反対で盛り上がってる割には、反対看板も何も無いんですね。
そこまで皆さん言うなら、もう少し行動に移した方が良いですよ。
No.70  
by 近所をよく知る人 2008-10-10 20:52:00
隣地のライ○ンズステージには立体駐車場はないのですか?
ゴネ得を狙ってるとしか見えません。
No.71  
by 物件比較中さん 2008-10-10 21:42:00
<<69
せっかく収まったのに煽るの止めて下さい。
No.72  
by 周辺住民さん 2008-10-11 23:42:00
>>68 ○トランティス武蔵浦和=メゾネットで使い辛そうな間取りだが駅近。
価格は6944が値引き後4800&7837が5400。値引きしても高いし、
地主が前の土地に何か建てる計画があるらしいので、買い物件ではないと思うけど・・・

>>69 反対といっても部分的にだし、ビラ配りや小さい看板等で少し運動もしてるよ。
業者と近隣住民代表者とで定期的な話し合いを行っている最中。

>>70 小さいLには有り、でっかいLには無い。
ゴネ得というか、不安材料があるので芽を摘んどきたいのですよ。

>>67 今日見た広告は2900〜になっていた←ここからの値引きになりそうだね。
No.73  
by 近所をよく知る人 2008-10-12 11:13:00
ライ○ンズステージの現在の駐車場の地主がマンション業者に売った場合は、ライ○ンズステージの車を所有している方々は、どうするのでしょうか?

この物件、オール電化が魅力ですけど、オール電化の利点が分からないんですが。
No.74  
by 匿名さん 2008-10-12 16:35:00
>>73
http://kakaku.com/article/pr/08/alldenka/p02.html

あと火災保険も安くなりますよ。
No.75  
by 近所をよく知る人 2008-10-12 18:08:00
このマンションが完成して駐車場に空きがあれば、借りたい人がいます。
現在、周囲のマンションでも駐車場の空きが無い為、探している人もいますし、中古物件でも駐車場の空きが無い為に売れないマンションもあります。
No.76  
by 購入検討中さん 2008-10-12 22:19:00
素朴な疑問です。

近隣さんが主張されているチラシを拝見しましたが、入居後本当に管理組合に対して損害賠償を請求することは可能なんでしょうか?
No.78  
by 周辺住民さん 2008-10-15 00:33:00
Lの現駐車場を地主がマンション業者に売った場合のことは、L住人や地主・仲介不動産業者に聞いてみるよ。

今現在は不明だけど数ヶ月前だったかな?一関係者によると、周囲の駐車場の空きはある事はあるとと言ってたよ。何十台分もまとめては無いみたいだけど。

以前は一関係者いわく「管理組合に対して損害賠償を請求することになっても良いのですか?」の問いに「そうなりますね」=訴えても良いと回答。ボイスも残してあるから、さすがにこれは不味かったらしく、最近の回答では一を訴えて良いとのこと。駐車場に関しては20年後まで保障するからだって。でも管理組合は窓口になるかもしれないから大変かも。

不買運動ではないさ。一関係者も反対運動を了解の上で行っているし、建設自体は全然反対してない。でもアピールは必要なこと。だって一は工事ひとつにしても協定書を結ばないで始めたし、近隣住人との話し合いを避けてきた感じ。だから最近まで話合いがなかなかできなくて・・・お互い言い分はあるので、今譲歩し合ってる最中。運動によって現に改善されたこともあるからアクションは起こさないと。入居後の住民とトラブルになることを避ける為にも、工事の騒音や日照権等を含めたことも、事前に業者と話をつけておきたいだけ。L建設の時と同じだよ。
No.79  
by 周辺住民さん 2008-10-15 01:02:00
ここって駐車場40台以上だったような?県の条例によると20台以上は騒音規制がある。
違反?ってことは、もし近隣住民に訴えられれば負け?2つのライオンズは20台以内っぽい。
今まで知らなかったけど、ちゃんと考えて建てられたのかもね。
No.81  
by 周辺住民さん 2008-10-15 21:21:00
自治会に入るなら同じとこになるから揉めたくないんだよ。訴えるのかどうかは今後の話し合い次第だと思うけど。何度も言ってるけど話し合い中なのさ。マンションの駐車場って、だいたいそこの住人専用なんじゃないの?不買運動であろうとなかろうと、どこを見て買うかは購入者の問題。買う人は買うでしょ。一関係者が訴えて良いと言っていたのだからビラに書いたまでじゃない?
No.82  
by 匿名さん 2008-10-16 00:17:00
どんなにビラをまこうが、反対運動しようが、法的に建てられるんだし、自治条例にも違反してなければ、あとは建設会社の良心の問題ですよ。 訴えるなら、ご自由にです。

不買運動しても、遠方から来る客は結局買うよ。 結果的に売れ残っても、賃貸になるだけだよ。
反対したい気持ちは分かるけど、無駄な苦労に終わります。 無理しないように。

それよりも、建築会社が心配に思うんですけど。
No.83  
by 周辺住民さん 2008-10-16 12:12:00
確かに!ビラや看板見たり訴えられたとしても買う人は買う。完売しようが賃貸にしようが近隣住民はそんなこと問題にしてない。部分的な反対。とにかく今は業者と近隣住民代表者が、騒音とか日照権等も含めた話し合いをしてる最中。無駄な苦労じゃない結果として業者が改善したところもある。最初はまともに話し合いすらできなかった。国交省も認める不誠実な対応の業者だからこそ、近隣住民はとにかく動かないとダメだったわけ。ビラにある訴えの件に関しては、今は業者が仲介に入るって意向だから、今後廃止や書き換えがあるかもしれないね。でも変じゃない?最初から何かあった場合は「我々を訴えて下さい」って言えばよかったものの、一度は「管理組合=住人を・・・」って言ってたんだよ。ということで、購入者は訴えられないに一票!一が保障してくれれば大丈夫だよきっと。でも契約事項に含まれてるか確認して買った方がいいよ!
No.115  
by 匿子 2008-10-24 14:18:00
私「 匿子」=「地元不動産業者さん」の成りすましの自作自演じゃありません。112さんが一建設の関係者だということに仕立るつもりもないです。不快に思っているのならごめんなさいね。

周辺に住んでいても必ず説明会に出席できるとは限りませんし情報も遅いです。なので、ここを覗いたら新情報があるかな?と思ったのですが・・・管理人さんはお気づきのようで削除されていますし、同じ事ばかりでスレの意味がないです。関係者ではなく、守る会の擁護も容認もしていない方であれば、ここで守る会についてばかりや、誰が自作自演等のレスをしているのは、ただの荒氏さんになってしまいます。皆さん何度か注意されていますし、ここへのレスは止めて直接ブログに伺ったらどうでしょうか?

近隣に建てられたマンションは残り3戸で完売のようです。ここも早めに売れるかもしれないです。参考にしたい購入検討者さん達が来ても、これでは悪印象です。一建設側が知り得ない情報等も、ここでは相応しくないかもしれません。書き込む方の判断になりますが、利用規約を読んでお考え下さい。
No.116  
by 匿名さん 2008-10-24 19:13:00
このマンション、現在どのくらい売れてるのでしょうか?
住宅減税が始まれば購入検討したいと思っています
No.117  
by 匿名さん 2008-10-26 17:06:00
武蔵浦和では、どのマンション建設でも反対する人が多い気がするのですが、風土的なものでしょうか?
武蔵浦和に移住予定のよそ者として住むのが不安です
このマンションでも自治会や隣のマンションの方々との付き合いが不安です
No.119  
by 物件比較中さん 2009-02-08 15:48:00
まだ建設途中なのに大幅な値引きが始まったようです
3170万円→2370万円、3250万円→2430万円
もう少し待てば、下手したら1000万円台で新築マンションが買えるかもしれません

1000万円台の新築マンションも「大丈夫か?」って気もしますが
あせらず動向を見ていきたいと思います。
No.121  
by 匿名さん 2009-02-08 21:22:00
ここまで下げるマンションはこれ以上の値引きは期待しないほうがいいですね。
小出しに下げるところはまだ下がる可能性あるかもですが。
No.122  
by 買い換え検討中 2009-02-09 22:46:00
建設途中で大幅値引きに踏み切るということは、それなりの仕様になるのではないでしょうか。そう考えると、まだまだ値下げの可能性は十分あると思いますよ。
No.123  
by マンションほしい 2009-03-02 16:40:00
値引きは内装の仕様変更によるところが大きく、これ以上の値引きは不可能ぽいですね。
新モデルルームは既に変更後の仕様になっているようで以前(値段高い内)に契約した人は変更前の仕様で引き渡されるみたいです。
少し前にモデルルームに行った友達曰く、当人がいいなーと思った部屋は軒並み契約済みで全体的にかなり埋まっていたようです。この辺の物件としては良さげだし、出来上がるまでには完売するのでは。
No.124  
by 買い換え検討中 2009-03-12 23:41:00
軒並み契約済みとのことですが、あとどれくらい残っているかご存知の方はいますか?
No.126  
by GB 2009-03-25 00:30:00
>124
3/20現在
15件残っているとの事。
No.127  
by 申込予定さん 2009-04-18 20:14:00
販売代理がエージェントにかわってから購入した方いますか?
No.129  
by 匿名さん 2009-06-22 19:24:00
武蔵浦和近辺で購入を検討中の者です。
こちらのマンションについて、ご購入済みの方がいらっしゃいましたら、いろいろと情報を頂けるとうれしいです。
よろしくお願いします。
No.130  
by 購入検討中さん 2009-06-22 21:16:00
契約前に、この販売会社には酷い目にあいました。今も購入するかどうかは分かりませんが、詳細は後日。
No.131  
by ご近所さん 2009-06-24 09:04:00
機械式駐車場を何とかしてください。
No.132  
by 入居予定さん 2009-07-06 11:03:00
いよいよ内覧会ですね。
皆さん同行業者は頼みましたか?
No.133  
by ご近所さん 2009-07-08 07:56:00
機械式駐車場大丈夫ですよ。
No.134  
by 入居予定さん 2009-07-08 08:13:00
カーテン、コーティングのオプションは高過ぎるので他の業者に注文しようと思います。
去年姉がマンション購入した際も、後付けの棚、家具類、カーテン、床のコーティングを内覧会の時外にいた業者に頼んだらオプションの見積りより50万も安くなったと言っていたので・・・
No.135  
by 匿名さん 2009-08-04 10:20:00
検討していますが、何戸くらい残っているのでしょうか?
もう入居した人はいますか?
No.136  
by 匿名 2009-09-23 02:24:05
完売しましたかねぇ?
No.138  
by 匿名さん 2009-10-01 23:45:49
まだ完売してないです
No.139  
by 匿名 2009-10-02 02:32:57
駅近くのモデルルーム閉鎖しましたね
No.140  
by 匿名さん 2009-10-26 02:44:16
今日サカイが引っ越ししてたみたいだけどもう完売しましたかねぇ?
No.142  
by 匿名さん 2013-10-03 19:48:29
ゴミ捨て場に電子レンジ捨てたのは誰だ!
No.143  
by 匿名さん 2013-11-17 04:27:17
気になっていた物件なのですが、もう完売してしまったのでしょうか。

モデルルームも終わってしまったという事であればやはり完売したと考えるのが自然でしょうか。
No.144  
by 匿名さん 2013-11-23 07:29:41
まだ完売していないですよね。結構物件的には整っているので、もっと人気が出ても良いと思います。
価格が多少気になると個人的には思っていますが、中古で安くなってくれると手が出しやすいですよね。
No.145  
by 匿名さん 2015-02-12 19:58:20
なかなかいいね。
No.146  
by 匿名さん 2015-04-13 23:23:11
鹿手も上がってきた
No.147  
by 匿名さん 2015-04-21 21:42:39
意外と中古が出ない。
No.148  
by 匿名さん 2015-05-03 22:01:44
中古が出ると、買い手も付きやすくなると思います。
住み心地も良さそうですし、期待が持てそうな物件ではありますよね。
No.149  
by 匿名さん 2015-05-03 22:05:56
周辺開発が期待感大ですからね!
No.150  
by 匿名さん 2015-05-09 13:46:46
楽しみんつ
No.151  
by 匿名さん 2015-05-20 19:03:55
アイディ!
No.152  
by 匿名さん 2015-06-01 22:30:16
なんですか。
No.153  
by 匿名さん 2015-07-01 23:32:02
待ってた。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる