京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「エスリード高野台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 高野台
  6. エスリード高野台
 

広告を掲載

トクメイハン [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

エスリード高野台はどうでしょうか?駅から遠いのは難点ですが、環境はすばらしいと思うですが。。

[スレ作成日時]2006-07-23 18:27:00

現在の物件
エスリード高野台
エスリード高野台
 
所在地:大阪府吹田市高野台4-1-20他
交通:阪急千里線「南千里」駅徒歩15分

エスリード高野台

2: 匿名はん 
[2006-07-24 00:10:00]
高野台2丁目、3丁目、5丁目といえば邸宅街ですからそれは環境はバツグンです。その分この物件反対運動も多かったようですね。余談ですが昔近所に末野興産の社長の豪邸がありましたね・・・
3: 匿名はん 
[2006-10-01 17:16:00]
今、どれくらい残っているのでしょうか?広告を見なくなりました。ほとんど売れたのでしょうか。エスリード高野台の色々な情報ほしいです。
4: 匿名はん 
[2006-10-01 22:32:00]
近くにスーパーがないのが不便かなと思います。
5: 匿名はん 
[2006-10-04 23:56:00]
№3さんへ、この物件を購入した者ですが、先週の土曜日の時点では
7戸残っていましたよ。
6: 匿名はん 
[2006-10-05 17:04:00]
私も購入した者です。まだそれだけ残っているのですね。
エスリードは完成在庫ゼロらしいので、期待してますが・・・
どんどん出来てきてますね。楽しみです。
小学校まで、ちゃんと歩道があるのが安心ですよね。
7: 匿名はん 
[2006-10-05 22:07:00]
№5ですが、ここの物件は静かな点がとても気にいっています。
又歩道が広い点も気に入っています。
8: 匿名ハン 
[2006-10-06 00:08:00]
本物件を購入したものです。
No.4さんへ、近くにスーパーが無いのが不便というのは同感ですが、
それ以上に閑静な住環境がかなり魅力的だと思います。
子供がまだ小さいので、子育てには最適かとも思います。
是非完売してほしいですねぇ。
9: 匿名はん 
[2006-10-06 10:43:00]
あの7戸が長い間売れてませんね。
このままだと賃貸になりそう?
リーザス、マナーヒルズ、佐竹台と大型マンションがたくさんあるし。
私も住環境が良い点が気にいってます。いい物件だと思うし完売してほしいですね。
10: 匿名はん 
[2006-10-10 15:44:00]
購入された方、オプションはつけましたか?
私は市販の食洗機が置く場所がなかったので食洗機をつけました。
ずいぶん悩みましたが・・・
11: 匿名はん 
[2006-10-10 23:29:00]
我が家も食洗機を付けました。
既製品に比べるとかなり割高と思いましたが購入を決めました。
又オプションとは言え無いかもしれませんが、和室を洋室に変更し、可能な限り
ドアを引き戸に変えました。
12: 匿名はん 
[2006-10-16 17:42:00]
NO.10です。引き戸ですか・・・いいですね。
オプションが少ないなかで、いかに自分達らしい部屋にするか、
色々考えたりしてました。結局、そんなに変えなかったのですが・・・
マンションと公営住宅との間の違法駐車?放置車?少し気になります。
マンションが出来るころには、なくなればいいのですが・・・
13: 匿名ハン 
[2006-10-19 23:31:00]
NO.8です。我が家はオープンキッチンにしてもらい、
食洗機は後付を考えて配水管工事をお願いしました。
また、和室の押入れ(一間半)のうち、一部分を物入れに改造してもらいました。
今から来春が楽しみです。
14: 匿名はん 
[2006-10-20 18:48:00]
マンションの西側の覆いが取れて、一部、顔を出しましたね。
楽しみです。オープンキッチン、素敵ですよね。
我が家は収納が欲しかったので、棚は付けてもらいました。
15: 匿名はん 
[2006-10-21 11:55:00]
購入検討者です。先日、モデルルームの見学にうかがったのですが、売る気有るの??という感じで、お茶もでませんでした。別に、お茶くらいでなくてもいいんですが、いろいろ変更をお願いしたい事項があったので、見積をお願いしましたが、全く音沙汰無し。けっこうかうきだったのに、一気にさめました。ここの営業はこんな感じなんですかね??
16: 匿名はん 
[2006-10-21 16:59:00]
No.11です。
私も何度か、モデルルームに行きましたが一度もお茶は出てきませんでしたね。
見積もりに対しも約二ヶ月程度はかかるようです。(変更の程度にもよる様ですが)
理由は見積もり等の担当者が一人とのことです。
現に私も設計変更会から約二ヶ月後の昨日見積もりが届きました。(2回程、督促)
前に聞いたことがありますが、ここの物件はある程度メドがついたので、淀の物件
に全力をかけるとのことでした。
私の知っている営業さんは全員淀に行きました。(担当も含む5名)
ただ、高野台は北摂でも有数の高級住宅街にあり、とても閑静で住環境が良いですよ。

17: 匿名はん 
[2006-10-21 20:05:00]
住環境がいいのは、よくわかります。それで私も真剣に検討しています。で、もし御存じであれば教えて頂きたいのですが、私の知る限り、高野台中学校の評判が芳しく有りません。別に、第11のような学校を求めている訳ではないのですが、そこそこ普通の学校には通わせたいと思っているです。高野台中学に付いて、情報をお持ちの方が入れば、お願い致します。
18: 匿名はん 
[2006-10-21 20:44:00]
公立中学校って今どき評判がいいところ探すほうが難しいと思いますよ・・・たとえ千里でも。
19: 匿名はん 
[2006-10-21 20:54:00]
公立の評判の良かった学校でも今年は良くない。
そんな話は良く聞きます。学年によるようですね。
リーザスも高野台中学なのでは?状況も変わって
くるかもしれませんよ。
20: 匿名はん 
[2006-10-21 21:22:00]
さっそくのご連絡ありがとうございます。まだ、子供は幼稚園まえ、(来年の4月から幼稚園)ですので、全く気の早い話なのですが、高野台中に付いて、嫌な話を聞いたので、レスした次第です。10年先の話ですし、おそらく学年による部分も大きいのでしょう。そうわりきって検討をすすめます。
21: 匿名はん 
[2006-10-21 22:26:00]
人気の高い、玉川幼稚園が目の前、小学は古いけど悪い噂は聞きませんし、
高校はいい公立高校が近くにありますよね。
中学だけで判断しなくてもいいかも。
22: 匿名はん 
[2006-10-21 23:02:00]
たしかに、見積もりは遅いです(笑)
でも催促すれば早急に出してくれます。マンションを評価しているサイトで
そこそこ、いい評価でした。なんだか安心しました。
23: 匿名はん 
[2006-10-29 22:01:00]
そろそろモデルルーム終わりだそうです。4戸程、残っているみたい。
マンションも青いシートが一部取れ、外観が見えてきましたね。
24: 匿名はん 
[2006-11-01 22:08:00]
そおそろ割引あるかな?
25: 匿名はん 
[2006-11-02 11:17:00]
残り4戸になりましたか。。。
駅からはバス便で少々遠いですが、環境は気に入っていますけど・・・
同僚がここの販売会社の他物件に入居しているんですが、
販売後の管理などの事でかなり難ありだと言っているんで断念したんですけど
もうちょっと考えればよかったかなぁ?
26: 匿名はん 
[2006-11-02 16:52:00]
割引は多分ないでしょう。最初から割引なくても全部売れる物件だと
営業の方が言ってましたから。
27: 匿名です 
[2006-11-02 19:20:00]
どこの営業も決まり文句みたいに言ってましたよ。
28: 匿名はん 
[2006-11-17 18:40:00]
モデルルームがなくなっていました。もしかして棟内モデルルームにするのかな?
29: 匿名はん 
[2006-11-23 16:26:00]
今日見に行ってきました。一階のテナント募集になってましたが、大丈夫なんですかね〜?
入居の時に空きテナントだったりして…
30: 匿名はん 
[2006-11-24 12:50:00]
心配ですよね。契約の時一件、まだテナントが決まっていないとは言ってましたけど。
でも青いシートが全部とれてマンションの姿が全部見れて少し感激してしまいました。
31: 匿名はん 
[2006-11-24 19:50:00]
裏の道の路駐は何とかならないんですかね〜緑色の人達は何処でさぼってるんですか?
私だったらスグに切符きりますけど…ノルマ制だったら速攻です。
32: 匿名はん 
[2006-11-25 00:35:00]
入居したら即効通報してしまいしょう。
でも、何台かは、あれって不法投棄っていうのかな・・・捨ててあるような気もする・・・
33: 匿名はん 
[2006-11-30 08:55:00]
他物件にあるようなオプション販売会はないですよね・・・?
買う買わないは別として色々参考になりそうですけど。
床のワックスというのでしょうかコーティングはどうされますか?
ローン申込み会も地味でしたよね(^^)
34: 匿名はん 
[2006-12-17 12:30:00]
インテリア相談会の通知、来てましたね。
先日、空いている店舗を見に来ている人がいました。
もう決まったのかな?空き店舗に関してはもうエスリードではないのですね。窓に不動産の連絡先が
貼ってありました。
35: 匿名はん 
[2006-12-19 21:58:00]
こちらと、佐竹台検討していたんですけど、佐竹台が微妙に安値で出ましたね。ますます悩むなあ。少し佐竹台に傾いています。
36: 匿名はん 
[2006-12-20 13:12:00]
佐竹台もいいですけどね、ここと比べると少し高いなぁと思ってしまいます。
私もこの辺の残り物件でウロウロしてます。佐竹台は玄関壁がどうしても嫌なんです。
37: 匿名はん 
[2006-12-21 11:32:00]
HPでキャンセル待ち受付中となっていました。とりあえず、完売したということなのかなぁ。
38: 匿名はん 
[2006-12-24 08:08:00]
日本ELは会社は信用なし。アフターサービスがひど過ぎる。色々な苦情を聞いているが、恐らくもみ消されている。一部上場企業の裏の怖さを持ち合わせている会社な気がします。
39: 匿名はん 
[2006-12-24 23:22:00]
本当に信用できる会社ってあるの?この時期になってこんな書き込みするなんて、荒らし以外の
何者でもないですよ!
40: 匿名はん 
[2006-12-24 23:36:00]
じゃあ信用出来ないのに、買ったって事?
41: 匿名はん 
[2006-12-26 00:51:00]
38、40さん、竣工が近くなっているのにわざわざ荒らしにこないで。
佐竹台、マナーズ、千里丘のいずれかの関係者ですか?
苦戦してるようですしね。
42: 匿名はん 
[2007-01-22 18:07:00]
内覧会、おつかれさまでした。仕上がりはどうでしたか?私は指摘する箇所もほとんどなく、まぁ、いい仕上がりだったと思います。なかにはたくさん指摘している方もいらっしゃいましたが・・・
43: 匿名はん 
[2007-01-31 08:26:00]
売れ残った物件が、医者などに事業用マンションとして売り出されるのです。
その結果、ひどい被害を被るのがその医者です。
エスリードってそういう説明一切しない。
しかも、金利の高い会社と契約結ばされた・・・。
44: 匿名はん 
[2007-01-31 13:16:00]
>38>40
同一人物でしょ?勉強もせず、マンションで儲けようとするからでしょ。
45: 匿名はん 
[2007-01-31 20:45:00]
はい ハズレです! 残念!
46: 匿名はん 
[2007-02-06 12:18:00]
駐車場(1台/戸)と駐輪場(2台/戸)について申し込みされましたか?
駐車場は付近に無いし、2台所有しているので抽選に参加することになりそうです(でも入居2ヶ月後?)駐輪場も子供の自転車はどうすれば良いのやら・・・。
47: 匿名はん 
[2007-02-07 15:19:00]
入居2ヶ月後に抽選会?
48: 匿名 
[2007-02-07 22:18:00]
んなバカな! 車持ってる人はど〜すんの!
49: 匿名はん 
[2007-02-07 23:58:00]
1台目は無抽選で確定ですが、2台目は抽選です。
一般的には新築分譲の場合、いつごろまでに2台目駐車場の確約がとれるのでしょうか?
全戸販売(契約)済みであるか、どうかで違いはあるとしても・・。
50: 管理人 
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7333/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる