三菱地所株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークハウス蕨市民公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 塚越
  6. パークハウス蕨市民公園
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2015-05-14 01:56:57
 削除依頼 投稿する

蕨市初のパークハウス、全81戸すべて南東向きで登場。

所在地:埼玉県蕨市塚越5丁目36番4他(地番)
交通:京浜東北線西川口駅より歩いて7分
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:64.38〜87.01平米
入居予定:2010年2月下旬
施工:三井住友建設(株)
(概要より一部抜粋)

10月中旬販売開始予定だそうです。意見交換をどうぞ。

[スレ作成日時]2008-06-14 10:19:00

現在の物件
パークハウス蕨市民公園
パークハウス蕨市民公園  [第二期最終次]
パークハウス蕨市民公園
 
所在地:埼玉県蕨市塚越5丁目36番4他(地番)
交通:京浜東北線 西川口駅 徒歩7分
総戸数: 81戸

パークハウス蕨市民公園

2: 匿名さん 
[2008-06-25 07:57:00]
全戸南東向きということは団地みたくストレートで画一的ってこと?ストレート配棟できるほど土地そんな余裕あるのか?
4: 物件比較中さん 
[2008-06-28 09:18:00]
土地勘がないので教えてほしいのですが

川?が隣にあるみたいですが臭いとか問題なさそうでしょうか?
駅近なので坪230万以内なら検討の範囲になるのですが
もっと高いですかね〜
5: 周辺住民さん 
[2008-06-29 16:58:00]
東口側は西口とは全く違いますよ。
青木公園も近いし、いいところだと思います。
西口側もだいぶ変わってきたと思うけど。。。

川って、緑川のことでしょうか?
昔は汚かったけど、最近は地域で浄化活動をやっていて、
魚もだいぶ戻った、というような番組を見た事があります。
6: 匿名さん 
[2008-06-29 19:16:00]
あんな線路のきわの電車騒音のマンションは
坪単価200万を切らないと無理でしょ。
200万を切った段階で検討に入ります。
あのドブ川は夏場はかなりヘドロ臭いですよ。
騙されてはいけまえん。
実際に足を運んで臭いを嗅ぎに行ってみるべきですな。
電車の騒音もわかることでしょう。
どぶ川に住むならそれなりの価格でカバーしないとな。
7: 匿名さん 
[2008-07-01 19:20:00]
どぶ川、電車騒音、西川口の三重苦で200万円はかなり微妙…。
ここならブリリアがいいなぁ。
8: 匿名さん 
[2008-07-02 13:41:00]
蕨駅西口のタワマンすげーよな
9: 匿名さん 
[2008-07-09 08:37:00]
物件名に蕨市民公園を使っているけど、現地からはずいぶん離れています。
周辺のランドマークが乏しいのでしょうが、このネーミングはいかがなものかと思います。
10: 匿名さん 
[2008-07-16 09:17:00]
デベロッパさん戦略を誤りましたかな?


ネームブランドと安心だけで売れる時代は過ぎていますよ


売れるとは思えないんですけど


立地、周辺環境

この2点だけで既にマイナスからのスタート


マンション仕様グレードやデザインに期待


挽回を期待しています


消費者の目は肥えてきたのを
お忘れなく。


言い訳せずに堂々と販売しましょう(^O^)
11: 匿名さん 
[2008-07-16 11:30:00]
このマンションは批判が多いいけど何がどうなの。
12: 匿名さん 
[2008-08-03 11:04:00]
価格によっては見放されてしまうね

坪180万が限界でしょう。

坪140万が原価でだから。
13: 物件比較中さん 
[2008-08-03 13:21:00]
坪180 なら 即買いたいです!

でも 実際は220〜くらいじゃないですかね?
うーん 価格次第だなー
14: 匿名さん 
[2008-08-04 23:44:00]
しかし批判する人はなんの為にしてるの。
16: 匿名さん 
[2008-08-07 16:38:00]
上層階の100㎡以上でなんとか坪220万くらい。

下層で180万

実際は平均190万〜200万ではないでしょうか・・・。


駅からのキョリと、西川口風俗、線路電車騒音、ドブ川の夏場の臭い、、、

これをどう捉えるか、、、だね。
17: 物件比較中さん 
[2008-08-07 21:24:00]
川口や新都心の値段を見ていると(ここと比較するのもあれですが)
下層でも最低、坪220スタート と思っています。

個人的には200を切ったら下層でも買いたいです。

願うのみ!!
18: 匿名さん 
[2008-08-08 11:58:00]
西川口最寄りで坪220はないでしょう。
それだけ出せば新都心、川口、浦和で買えるよ。
19: 匿名さん 
[2008-08-10 23:18:00]
パークハウス西川口東口!として堂々と発売してほしかった。

東口は風俗少ないの?
確か西口は、風俗が寂れて、夜は異様な暗さだったと思うけど。

それにしても、こんな線路際に発売してくるなんて、三菱らしくないね。
20: 匿名さん 
[2008-08-11 00:17:00]
あの辺の線路も、外環みたいに、巨大な防音壁を作ってくれると、
外はだいぶ静かになると思うんだけどな。

その投資を行って、地価が上がれば、政府としても儲けもの、
と考えてくれるといいのだが。
21: 匿名さん 
[2008-08-11 23:19:00]
電車から見ると、敷地は結構大きいね。
電車の中はわりと静かだけど、あの距離で、あの速度で通り抜けられたら
たまったもんじゃないかも。

マイナスプレミアムを三菱がどれくらいで見て来るか見ものです。
22: 匿名さん 
[2008-08-17 10:32:00]
200越えたら敬遠してだれも見向きもしないだろ・・・

環境が環境だから。
23: 匿名さん 
[2008-08-19 14:42:00]
電車の騒音は、二重サッシ+ペアガラス+合わせガラスでカバーできると思う。
もし、二重サッシ+ペアガラス+合わせガラスでなければ検討から外します。
夜23時には就寝したいから。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる