株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 桜区
  6. レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-07-01 20:49:11
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンスについて
実際にモデルルームを見に行った方いますか?
感想を教えてください。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式HP:
http://www.leben.co.jp/search/urawa/index.html

物件データ:
所在地:埼玉県さいたま市桜区西堀5-255-2
交通:埼京線 「中浦和」駅 徒歩19分
   武蔵野線 「西浦和」駅 徒歩19分
   京浜東北線 「浦和」駅 バス13分 「土合小学校」バス停から 徒歩3分 (西口より国際興業バス「西堀循環」)
価格:2100万円台-3800万円台
間取:2LDK-4LDK
面積:60.8平米-100.68平米

施工:ユーディケー
売主:タカラレーベン
販売代理:タカラライブネット
管理会社:レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2008-05-02 21:45:00

現在の物件
レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス
レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス
 
所在地:埼玉県さいたま市桜区西堀5丁目255-2(地番)
交通:埼京線 中浦和駅 徒歩19分
総戸数: 77戸

レーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンス

No.2  
by 購入検討中さん 2008-05-03 13:16:00
この先の武蔵浦和周辺の完売順位予想。
残戸数と契約率を元に予想します。
①サニーコート南与野
②メロディーハイム武蔵浦和
③レリア武蔵浦和
④サクラディア
⑤レーベンハイム中浦和フォートエターナル
⑥レーベンハイム中浦和ファーストレジデンス
⑦アーデル武蔵浦和
⑧グローリオ武蔵浦和

論外 エクシオ中浦和 


こんな感じだと予想しています。
サニーコート南与野は価格改定後売れ行き好調なので、今年の夏くらいには完売するでしょう。
メロディーは駅遠ですがバスが利用でき、価格もそこそこなので好調。
レリアは高級感があり値引きにも応じてくれる。
サクラは残戸数ではダントツ1位であるが、契約率のよさはこの中で一番良い状態にある。現地を見学して即決で購入にいたる人が多いとのこと。早ければ今年の冬には完売するであろう。
レーベンはエターナルが東向きで苦戦。ファーストは目の前にマンションで苦戦。
アーデルは価格、場所ともにいまいちだが、総戸数が少ない。
グローリオはとにかく売れない。しかし、無借金経営のセコムは体力があるので2年〜3年かけていまのまま販売するであろう。
エクシオ中浦和は検討外。叩き売り(4割)で巻き返しがあるかも?!
No.3  
by 物件比較中さん 2008-05-05 20:55:00
昨日、見てきました。
建物は完成しており、全部見れますが隣の空き地に9階建ての建物建設の看板が立ってました。
営業も隠さずに教えてくれましたが、南側の目の前40メートルに建ちます。
目の前隠される部屋もあり、景観的には絶望でしょう。目の前の部屋でなくても左側の景色は絶望。
裏にはパチンコ屋。屋上にあるパチンコ屋看板が眩しいです。
東側にも空き地。駅からも近くなく安さに納得なマンションでした。
No.4  
by 匿名さん 2008-05-06 00:14:00
場所柄、入居する方のイメージがつくマンションですな。
パチンコ好きにはいいのかも?
敷地内の駐車場はヤンキー車が多かったりして?
No.5  
by 物件比較中さん 2008-05-09 01:11:00
サクラディァよりはいいと思うな^^
No.6  
by 匿名はん 2008-05-09 09:41:00
バイパスまたぐぐらいの距離差ならサクラディアの方がよっぽど良い!! 第一に、このマンションは周辺環境が悪すぎる。
No.7  
by 匿名さん 2008-05-09 12:41:00
しかし・・・・・・
この周辺はクセがあるマンションが多いな
サクラもファーストレジデンスもエクシオもクセがある3トップだな
この中で完売と言うゴールをきめるのはどこかなw
選手交代(転売)してゴール(完売)かも?
No.8  
by 物件比較中さん 2008-05-12 07:11:00
出来上がってからの販売の様ですね。


http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47314/
No.9  
by いつか買いたいさん 2008-05-15 23:04:00
荒川ハザードマップhttp://bousai.city.saitama.jp/torikumi/ko_hazmap/arakawa.html によると、200年に一度の洪水ということですが、5メートル以上の浸水が見込まれる地域。 川があり、低地のせいか、すっぽりと浸水地域になっています。

あと、日中は付近の工場から多少音が聞こえてきますね。
No.10  
by 申込予定さん 2008-05-16 22:33:00
私は10件位モデルルームを見てきましたが、この物件に決めようと思います。
正直に言うと物件は普通です。しかし、営業さんが親切・丁寧にわかりやすく対応してくれたことが、私にはポイントになりました。
※いろいろなマンションの質問を何度かしましたが、批判などはほとんどなく、逆に良いところも教えていただき、わかりやすかったです。
No.11  
by 匿名さん 2008-05-16 23:10:00
ありえないでしょ!
それが決め手なんて・・・。
ところで、この物件のいいとこ悪いとこは
なんていってました???
No.12  
by 匿名さん 2008-05-16 23:44:00
>>10
おー10件もモデルルームに行ったということは相当比較検討したのでしょう
坪単価が一番安いのが売りですからそこが気に入ったのなら何も言いませんよ
おめでとう。
No.13  
by 物件比較中さん 2008-05-17 01:22:00
こことエクシオだったらどっちがいい?
俺はエクシオだと思う。
No.14  
by 購入検討中さん 2008-05-17 17:58:00
断然エクシオのほうが上。
ここの営業マンも必死に値段をアピールするだけしか脳ないし。
ここ売ってる会社終わってるな。
No.15  
by 物件比較中さん 2008-05-17 21:12:00
そうそうエクシオのほうが上。
売れ残りを1000万近くも値引きしてくれるそうだし、そんだけの価値しかない物件を、初期購入者にはデベ希望価格で売った優秀な営業マンも揃ってるしね。
No.16  
by 匿名さん 2008-05-17 22:49:00
このマンションは他の物件を批判できないから・・・。
No.17  
by 購入検討中さん 2008-05-17 23:24:00
>>10さん
え〜〜。私が行った時は悪い営業さんではないけど即決せまったり
他のマンション悪く言ってましたけど。。。本当ですか?
この場所の将来性とタカラレーベンの物件の書き込みを見て私はやめます。

>>13さん
エクシオはどうなんでしょう?興味はありましたが、口コミの酷さで
割引されても購入する気がうせました。。。

というか、ネットでの事なので批判的な意見が多く判断が鈍りますが
3000万円位で浦和周辺だと皆さんお勧めはどこでしょう?

また、どこのデペロッパーがいいですかね?
デッペロパーの評判のいいとこ教えてください。
No.18  
by 匿名さん 2008-05-18 17:45:00
口コミなんて、アテにしないほうがいいですよ。
ライバル会社の営業が書き込んでる場合もあるみたいですし
自分の目で確かめて、よく検討したほうがいいです。
何に重点をおいて決めるか、これは人それぞれ違いますから
誰かがあれこれいってても、自分はそうでもないってこと
多々ありますからね。あくまでも参考程度で・・・
No.19  
by 周辺住民さん 2008-05-19 20:13:00
いずれにせよエクシオはありえないでしょ。
No.20  
by 物件比較中さん 2008-05-19 22:22:00
>>19
なんで?
少しは理由を書いてよ。
No.21  
by 匿名さん 2008-05-19 22:26:00
エクシオも色々難があるみたいだけど駅まで10分以内だし
ここと比べたらマシな感じはする
No.22  
by 匿名さん 2008-05-20 00:29:00
だからーどこにしたって、ひとそれぞれ好みがあるんだって。価値観も違うし
どうして、自分の主観や価値観が絶対正しいんだ!って物言いしか
できないんだろうね。
自分が評価できない事は、世の中すべての人が
評価できないことじゃないんだからー

ここ買った人だって、何かポイントがあるから買うわけだし
他の物件にしたってそうだと思うよー
何が何でも悪い!ってことじゃなくて
いいとこ悪いとこって総合的な情報が欲しいよね
No.23  
by 匿名さん 2008-05-20 01:38:00
色々な人が自分なりの意見を言い合ってこその検討板だと思いますよ
複数物件で比較検討している人はマイナスイメージがあっても
どこまで目を瞑ってどの物件で決断をするのかっていうのはありますから
No.24  
by 物件比較中さん 2008-05-20 09:04:00
かといって、業者じゃね〜のか?と思われるような
ひどい中傷みたいな意見はど〜なの?
偏った見方しかできないヤツの意見も
同様じゃないのか?
その意見そのまま鵜呑みにして
どこで目をつぶるかなんてさ〜
いいとこひとつもないって言われてたら
どこで目をつぶるわけ?
まるまる鵜呑みにして、検討の余地なし!ってことだね
No.25  
by 匿名さん 2008-05-20 12:51:00
鵜呑みにするのか話半分にするのかは人それぞれなんだし
いいとこ1つもないって言われて気になるのならやめればいいし
人がなんと言おうがその物件が好きなら検討すればいいと思うし
自分が気に食わない書き込みはスルーすればいいと思いますが
No.26  
by 周辺住民さん 2008-05-20 23:13:00
ここのマンションは、
いつ入居予定なんですか??
一軒も明かりがついてなかったので
まだ入居始まってないのかな〜と思って・・・
No.27  
by 物件比較中さん 2008-05-20 23:37:00
ベランダに掲示してある垂れ幕が「1900万円台〜」になってますね。
ついこないだ4月ぐらいまでは「2100万円〜」だった気がするのですが…。
値引きしたんですかね。

客引き用に数戸だけ?それとも全体的に値引きになったのか
ご存じの方いますか?

モデルルームは棟内で気軽に立ち寄りがたいのでこの場でお尋ねします。
No.28  
by 匿名さん 2008-05-21 01:03:00
思い切っていってみれば!
オタク卒業しないと買えへんでぇ。
No.29  
by 匿名さん 2008-05-21 01:10:00
“1900万円台から”多分1980万円だと思う。 しかも1戸だと思う。 明らかの客寄せ。言ったら最後、違う物件進められて
帰れなくなっちゃうかも・・・?
No.30  
by 匿名さん 2008-05-21 20:57:00
メリット・・・価格が安め(サクラディアに比べても多少)
       バイパスを越えない
       小学校、中学校が近い

デメリット・・工業地区?(何が建つか分からない)
       駅まで徒歩19分(毎日歩けるか?)
       最寄のバス停は本数が、かなり少ない
       今購入しても売れ残りがてて大幅値引きされないか?

専門知識に乏しい私のマンション購入の条件は売れている物件です。
いい部屋が減っても、第一期には購入せず様子を見ます。
あとで誰もいなかったり、大幅に値下げされたら嫌ですからね。
No.31  
by 物件比較中さん 2008-05-21 21:23:00
エクシオと同じ運命を辿りそうな予感するね。
No.32  
by 購入検討中さん 2008-05-21 21:35:00
NO.30さんへ
売れている物件を購入すると言ってますが売れている物件をなぜ購入していないのですか?(笑い)
何を言いたいのか私には理解できなくて書き込みしました。
ここのマンションの嫌がらせをわざわざ書き込んでいるんですか?
NO.30さんへ良くわからない書き込みはそろそろ卒業しましょうよ!!
No.33  
by 匿名さん 2008-05-21 22:14:00
NO.32さんへ

気分を害される文章のようであやまります。
すみませんでした。

書き込みヘタのようですので、これから閲覧だけにします。
No.34  
by 匿名さん 2008-05-21 23:02:00
今はマンションが過剰供給で、どこも売れてない状況です。
特にさいたま市内では、その傾向が顕著らしいですね。
No.36  
by 匿名さん 2008-05-22 00:30:00
>>33さん

気にしなくていいと思いますよ
率直な意見とても参考になります
私は>>32さんの書き込みのほうが不愉快に思います
No.38  
by 匿名さん 2008-05-22 03:15:00
>>30
的を得ていると思いますよ。
おそらくあの立地にバイパスの近くならサクラと同じ運命をたどるでしょうw
竣工後半年以上経てば大幅値引きが期待できるかも
No.39  
by 物件比較中さん 2008-06-04 21:41:00
前の空き地に9階建てのマンションが建つこと営業マンに説明受けました???

私は、それでやめました。
No.40  
by 物件比較中さん 2008-06-06 21:52:00
9階のマンションができるし、駅からも遠いし、環境が良いとも言えないし。
ここはどうなのかな。
No.41  
by 物件比較中さん 2008-06-07 12:22:00
まだサクラ○○○の方がましなのでは?駅から遠いけど・・・
No.42  
by 物件比較中さん 2008-06-08 22:01:00
ここを選ぶんでしたら、思い切ってバイパス越えてサクラにしたほうが
いいかも・・・・

 ここは窓も二重ガラスでないし、二重床・二重天井でないですよね。
 内装は普通でしたよ〜
No.43  
by 購入経験者さん 2008-06-09 02:02:00
前の方も書いていましたが、この物件はバイパスの側で回りはパチンコや
工場が多く環境がいまいちなのにもかかわらず、ファミリータイプの部屋が
多いため苦戦していますね。
前の空き地にマンションが建つのも致命傷でしょう。

ただ竣工しているために、空き家の管理費・修繕費は売主負担となってい
るため、非常に厳しい状況。売り切るために値引きが期待できるのでは?
その際は「決めるからあと○○○万円値引いて」とはっきりいうと
意外といけますよ。
私も、私の会社の先輩もそれで数百万円値引きましたから・・・
在庫物件は、値引きはチャンスです。
No.44  
by 物件比較中さん 2008-06-09 21:03:00
NO.42さんへ
 あなたは嘘つきですね。(何を目的に書き込みしてるんですか?)
ここのマンションは<二重床・二重天井>ですよね。
ウソをついてまで悪質な批判する理由ってナニ?
No.45  
by 匿ちゃん 2008-06-10 00:14:00
二重床ですが、ただ二重天井ではないのでは?あなたもうそつきですね(笑)
No.46  
by 匿名さん 2008-06-10 22:40:00
>>33,44

ここの利点を教えてくれ
No.47  
by 物件比較中さん 2008-06-11 12:41:00
ない!
駅まで遠くバス便は使えない。
しかも駅まで2キロ以下だから、会社からバス代でない可能性高い。

ここならサクラ買っても通勤時間変わらないし、バス代でるからいいんじゃない?

もしくは無理して徒歩物件にするか。
No.48  
by 匿名はん 2008-06-11 13:12:00
NO.47さんへ
ないっていってるけど、人にはそれぞれ好みがあるんだって。価値観も違うし
どうして、自分の主観や価値観が絶対正しいんだ!って物言いしか
できないんだろうね。
自分が評価できない事は、世の中すべての人が
評価できないことじゃないんだからさぁー

ここのマンション購入した人だって、何かポイントがあるから買うわけだし
他のマンションにしたってそうだと思うよ。
何が何でも悪い!ってことじゃなくて
良いとこ悪いとこって総合的な情報が欲しいよね。
特にここの書き込みはサク○の事をアピールする書き込みが多すぎじゃない???
No.49  
by マンコミュファンさん 2008-06-11 14:20:00
NO48さんへ
私もそう思うな。
おかしいと思ったのは、サ○ラ、エ○シオ共になぜかアピールが多すぎる。
サ○ラ、エ○シオの掲示板にはレーベンマンションの良い書き込みは
一切ないよね!(なんで?)
もしかして○○が意図的に書き込みかもね。(笑い)
こんなの無視してレーベンさん頑張って!
No.50  
by 物件比較中さん 2008-06-11 18:30:00
駅まで遠く、向いにマンション建つの解ってるし、裏はパチンコ屋。
車通勤の人には厳しい、機械式4段の駐車場。
間取りも可もなく不可もなく、値段もごく普通。
これでピッタリって人はあまりいないのではないでしょうか。
さくらは大規模マンション特有の施設充実度、免震、エクシオは駅
近で安め。特長があります。
いい書き込みが一切ないわけではなく、書き込みにくいのではないか
と、私は思います。
No.51  
by 購入検討中さん 2008-06-11 19:09:00
ここのマンション私は値段が安いと思いますよ。
NO50さんにとっては、あまりいいイメージが無い
マンションの掲示板を何で見てるのかなぁ〜
しかもわざわざ書き込んでいるのかなぁ〜
書き込むとNO50さんはメリットあるのかなぁ〜
No.52  
by 匿名さん 2008-06-11 22:47:00
だから!利点を教えて下さいよ!!
>>33さんや44さんのように、ちょっとした批判や間違いに卒業しろだの嘘つきだの言う前に、ここの利点を教えてくれ。皆さんの書いている通りエク○やサク○は少なくともアピールポイントがあるわけでしょ!!ここの利点やアピールポイントは?
今はマンション余ってて他とも検討できますよね?全体的に考えたいんです!!!
タカラさんでも購入者でもいいですから利点を!!!
*私は最近マンション購入を考え現地にはこちらにしか行ってません。他見ても意味がないと営業にせかされていますが、ここを見て断わろうと心揺らいでる検討者です。
No.53  
by 匿名さん 2008-06-11 23:07:00
訂正  46、52です。
33さんではなく32さんでした。
33さん、すみません。
No.54  
by 匿名さん 2008-06-11 23:36:00
利点は・・・安い!!

安いから、少々の難点は納得の上で

購入すればいい!

利点、難点は

個々のライフスタイルで違ってくるから

一概に、これだ!!っていえないしね。

車で通勤なら、バイパス近くていいよね。

パチンコ好きなら、すぐ行けるしさw
No.55  
by 匿名さん 2008-06-12 04:03:00
売主は、タカラさんだから、フォローはある程度しているんじゃないのかな〜
扱っている営業さんは三流だけどね・・・
話していると、すぐ価格ばかりするものね。少しは家に夢を持たせる
トークしてほしいなぁ〜それともやはり売りがないのかな?
No.57  
by 匿名さん 2008-06-12 23:21:00
やはり「質」が建物同様に接客態度でわかるものですね。
うんざり・・・ほとんど他の物件の悪口ばかり・・・。
あなたのとこが”一番”ならとっくに売れているだろうにw
No.58  
by 物件比較中さん 2008-06-13 23:26:00
他物件の悪口ゆう営業ってほんと嫌い。
No.59  
by マンコミュファンさん 2008-06-14 01:13:00
竣工から入居までかなり期間が開いているような気がしますが・・・。
これは普通なんでしょうか?
No.60  
by 近所をよく知る人 2008-06-14 09:50:00
へぇ〜 ここのマンション思ってたより結構注目されてるじゃん。
荒らしが多いってことはそれだけ他の不動産の営業の人も目をつけているマンションってことですよね!
値段も手ごろ感があって教育施設もまあまあ整ってるからかな〜
No.61  
by 物件比較中さん 2008-06-15 19:36:00
ここはもともとは2800万〜くらいで販売していたんです。
でも目の前に9階建てのマンションが建設されることになり販売休止となったのです。
その後、レーベンの社宅、賃貸説がでたのですが結局安くして販売を再開したのです。
目の前の9階建てもついに着工したし、日当たりはないと思ったほうがいいと思います。

ここなら、もうひとつの駅近レーベンかサクラディアのほうが断然いいと思いますよ。
No.62  
by 匿名さん 2008-06-15 20:05:00
サクラは絶対無いな
駅近レーベンは微妙
サニーコート南与野第二がいいと思うよ
No.63  
by マンコミュファンさん 2008-06-15 21:10:00
61,62さんへ
久ぶりに笑わせて頂きました。
ここのレスに他マンションのアピール大合戦する前に
他マンションのレスに直接アピール書き込んであげれば?
そのほうがアピールになって喜んでもらえると思うんだけどな〜
ここの営業さんもこのレス見たら怒る前に大爆笑でしょ!
笑ったんで明日の仕事ガンバルゾーっと。
No.64  
by 匿名さん 2008-06-15 22:06:00
他人のレス笑う前にスレとレスの違いを覚えましょうよ・・・
No.65  
by マンコミュファンさん 2008-06-15 22:37:00
64さんへ
大爆笑!!
あえて書いたのに期待どうり反応してくれるね〜。
No.66  
by 匿名さん 2008-06-15 23:47:00
変な奴・・・。
おいおい、派遣社員じゃないだろうな・・・。
No.67  
by 物件比較中さん 2008-06-16 00:08:00
派遣社員じゃありません。
無職です。
No.68  
by 匿名さん 2008-06-16 19:28:00
昨日、新聞折り込みに大幅値引き広告入っていたね。かつ内容が少しひどい。年収が奥さんも含め、350万円の方でも頭金ゼロで購入可能と大きく書いていた。つまり低所得者でも変えるよというアピール。すなわちターゲットを完全低所得者に切り替えたということだ。目の前にマンションが建つことや周り環境がわるいため中高所得者は買ってくれないと判断したためだ!このマンション今から買う人は、私は低所得者ですと宣言しているもので余計に買う気なくすのわからないのかね〜ここのデベは!それでも誰かかって〜と言いたいのだろうか!如何せん、やめたほうがいい。入居者には悪いが〜
No.69  
by ご近所さん 2008-06-16 22:46:00
私も見ました。あれは少しひどいですね。そんなに負荷なく買え、ひいては安いことを
強調したいのだろうけど、買うがわからしたらあすこまで書かれると、なめられているとしか
思えませんね・・・タカラさんもそんなに必死なんでしょうか?それともここを取り扱っている
販売代理店???
No.70  
by 匿名さん 2008-06-17 00:52:00
もともとそういう客層のマンションでしょう〜に・・。
価格だけなんだし。。。
No.71  
by 物件比較中さん 2008-06-17 02:20:00
私は埼京線のマンションを真剣に購入しようと考えている者です。
中傷の書き込みをしている人に言いたいのですが、正直邪魔です。
ここのマンションもそうですが、サクラディア、エクシオも比較検討したいと
真剣に思っています。
何処の掲示板を見ても中傷の書き込みが多く、ガッカリです。
ただの文句、嫌がらせを、何の為に書き込んでいるのかわかりませんが
もう書き込みをやめて頂けないでしょうか。
正直に言いますが不愉快です。
私の書き込みも不愉快と思う人もいると思いますが、感情的にならないでください。
言い過ぎていたらごめんなさい。
No.72  
by 匿名さん 2008-06-17 04:59:00
↑まずご自分が感情的にならないことです。
匿名掲示板とはこんなもの。
No.73  
by 匿名さん 2008-06-17 07:52:00
71さん、掲示板に求めているものが違うと思いますよ。いろんな人が見れるのがここのスレ。また誰でも書き込めるのもここのスレ。いい情報、悪い情報、情報を判断し、自分で判断しなくてはいけません。責任は最後、自分でとるしか誰も助けてくれませんよ〜一つの情報収集手段と思えば気が楽になりますよ〜
No.74  
by 匿名さん 2008-06-17 11:23:00
まあ、ネガティブな投稿が多いようにみえても、少数の同じような方々が
書き込んでいるものがほとんどなので、なんとかフィルタリングしてみることですねえ。
No.75  
by 物件比較中さん 2008-06-17 15:35:00
72,73,74さん71です。
いろいろアドバイス頂きまして有難うございます。
すごく参考になりました。
嫌がらせ等の書き込みは、感情的にならずこれからはスルーしていきます。
No.76  
by さいたまけんじん 2008-06-17 21:38:00
自分が検討している物件を否定するような書き込みに憤慨するのは、自分の価値観や生き方まで難癖つけられているような感じがするのかな。
でも冷静に客観的に考えれば、肯定的に受け取る事もできるメッセージもあると思いますよ。
購入物件の20年後はイメージできますか?
転勤の可能性はありませんか、転勤しても支払い大丈夫ですか?
資産価値が下落しても平気でいられますか?
買い替えプランは大丈夫ですか、ずっと暮らしていけますか?
ご近所さんとずっと仲良くできますか?


郊外の駅遠分譲住宅は、最もリスクが高いのですよ。
耳障りの悪い言葉は、あなたへの警鐘かもしれないのです。
No.77  
by マンション投資家さん 2008-06-18 17:54:00
いろいろ皆さん言いたいことは解るようなきがしますが、
100%満足するマンションなんてあるわけないでしょ。
100%求めるなら1億でも2億でも出せばいいのでは?
出せないのであればどこかで妥協するのは当然ではないですか?
なんで2000万円台中心のマンションにあーだこーだ
批判、中傷を書き込むのかな?
値段と広さは十分魅力でしょ。

この掲示板みているってことは結局【レベル】は一緒でしょ!

書き込んでる人も何だかんだいって値段に魅力あるんじゃない。
じゃなかったらなぜ見てるの?
興味なかったら見ないし書き込みもしないでしょ普通は!
もしかして○○ですか?
No.78  
by 匿名さん 2008-06-19 22:39:00
う〜ん。
安いのはいいけどね。
でも、ココしか見ないで即決しようとしている人は他の物件も見てほしいね。
批判が多いのは、それだけ不利な条件がある訳だから。
何件か検討してココにするなら問題ないけど。。
確かに安いからね。
とりあえず、ここのデペの営業は即決をせまるから注意してくれ。
>>77
>興味なかったら見ないし書き込みもしないでしょ普通は!
興味あるよ!桜区で調べると値段は安いからね。
他の人も興味があるから書き込むんでしょ!
本当の検討者には安い理由が何なのか批判のスレから分かるんじゃないの。

批判を書くなと言っている人の考えが分からない。
No.81  
by 匿名さん 2008-06-24 23:44:00
ここはなんで安いのですか?
No.82  
by 匿名 2008-06-25 13:03:00
そもそも、物件名に中浦和はどうしたものか!?
南与野の方が近いのでは?

3月に竣工してるのに、12月に入居とはなぜ?売れてないからかね

あと、アクセスマップには載せてませんが玄関前は大型パチンコ屋さんです。子育て環境抜群てな見出し出してますがね、そのパチンコ屋の隣には24時間営業のゲームセンターがありますよ!!

バイパスの騒音も気になる所です。

けど、この価格から値引きしたら格安物件になるのは間違いなさそうですね。
No.83  
by 匿名さん 2008-06-26 23:45:00
なぜ安いのか?今までのスレを見ればよくわかるのでは!
No.84  
by 不動産購入勉強中さん 2008-07-08 00:19:00
ここのマンションも武蔵浦和のコスモvsヒューマン
のような裁判起きる可能性あるかもよ・・・・
タカラレーベンにしては泣き寝入りじゃ許されない
最悪の事態でしょう。
No.85  
by 匿名 2008-07-08 16:42:00
それは南側の目の前の土地に建設開始したマンションの事ですね。

あれじゃ、現地モデルルームを見て決める人はいないのですよねぇ

多少安く売り出しても駅近でも無いし…

目の前は、どこが何階建を建ててるんですか
No.86  
by 匿名さん 2008-07-08 18:44:00
9階建てです。よって日照も危うい!レーベンの眺望は最悪ですよ。
No.87  
by 匿名 2008-07-08 20:20:00
こりゃあ戦争が勃発しますよね
No.88  
by 買い換え検討中 2008-07-08 22:36:00
批判をして楽しんでいる方大変ご苦労様です。
眺望がないといっているが、2タイプだけの事ですよね。
しかし、この2タイプは値段が格安で逆にお買い得でしょ。
21タイプあって2タイプのことで大騒ぎすることかな?
以上です。
No.89  
by 匿名さん 2008-07-08 22:40:00
んじゃ自分がまとめて全部かえよ!
No.90  
by 匿名さん 2008-07-08 23:01:00
現状どのくらい売れているのでしょうか
No.91  
by 匿名 2008-07-08 23:23:00
殆どが売れ残っている状況ですから、選び放題ですよ!
あと何戸とかの状態ではないです。

南側の物件がどの程度で価格がいくらかで比較検討すれば、いいのかも

かなりの特典又は内緒の値引き合戦が期待出来るか!共倒れか!
No.92  
by 購入検討中さん 2008-07-08 23:36:00
よくごぞんじなようですね。モデルルーム拝見されたかたですか?それとも他業者の方ですか?
No.93  
by 匿名さん 2008-07-09 00:00:00
はじめまして
私の友人がこの前ここのマンション購入しました。
私が言うことでもないんですが、凄く喜んでいましたよ!
このマンションは建物完成後の販売ですよね確か。
まだ販売して間もないと聞きましたが、NO.91さんへ
売れ残りと言う表現は違うのではと思い書き込みました。
言い過ぎているのであればごめんなさい。
No.94  
by 購入検討中さん 2008-07-09 00:48:00
No.88 by 買い換え検討中さん、ちゃんと営業マンから説明聞ききました???
2タイプだけじゃないですよね!また日照関係の絵も見せてもらいました???
8階以下は前のマンションの影響を受け、日当たりが短いですよ・・・

よく調べられたほうが・・・
No.95  
by No.91 2008-07-09 10:21:00
売れ残りの表現 言い過ぎかもしれないですが、遅かれ早かれ適正な表現になると思います。

土日にギャラリー無し
No.96  
by 匿名さん 2008-07-09 12:45:00
寒〜い!
No.98  
by 匿名さん 2008-07-09 19:50:00
私もお金と金利の話ばかりでした。マンションのアピールは皆無!アピールするところが無いのでしょうか?
No.100  
by サラリーマンさん 2008-07-09 20:36:00
サクラディアとどっちがいいかな
No.102  
by 匿名さん 2008-07-10 01:45:00
100さん、それはサクラに失礼すぎます。ものが違う。サクラは復層ガラスに免震、二重天井に二重床、食器洗い器、床暖房がついています。眺望もうんぜんの差。話になりません。
No.103  
by 匿名さん 2008-07-10 01:46:00
長谷工物件もかなり使っているらしく建築法違反ですね。
No.104  
by サラリーマンさん 2008-07-10 01:47:00
>うんぜんの差

これで全く説得力無くなりましたな
No.105  
by 匿名さん 2008-07-10 10:15:00
サラリーマンさん
重箱の突き合いはやめましょう
No.106  
by 匿名さん 2008-07-10 10:21:00
サクラのスレッドでも変な言葉使いを指摘されて逆ギレしてた人がいたけど
大人気ないという注意を受けてましたね
案の定こんなところでサクラのアピールしてるから同じ人かもしれないけど
No.112  
by 契約済みさん 2008-07-11 00:03:00
夜分お世話になります。
ここってオプション会ってないのでしょうか
No.114  
by 契約済みさん 2008-07-11 00:21:00
もうかっちゃいましたよ!
営業マンチョーイケメンでしたから
No.115  
by 近所です 2008-07-11 06:42:00
デザインいい???

どノーマルの間違いでは
特別な仕様って有ります?具体的にどこらあたりがgoodなdesignだか、ご教示を
No.116  
by 購入経験者さん 2008-07-12 01:34:00
しかし、ここのスレは批判者も購入者もレベル低いコメントがおおいね。

それなりの人しか興味ないので、見ないのでは。

って言っている私も投稿しているが(笑)
No.117  
by 買いたいけど買えない人 2008-07-12 01:44:00
こことサクラかまよってます。
世間的にはサクラのほうがいいんでしょうか
No.118  
by 匿名 2008-07-12 06:37:00
世間体を気にするよりも、気に入った所を買うのがオススメです。
No.119  
by 物件比較中さん 2008-07-13 01:07:00
No.117 by 買いたいけど買えない人は、比べる相手が違うよね。自分がどういう物件が
欲しいのかもう一度整理して、考え直したほうがいいですよ。

そうすると、自分のニーズと合う物件がよく見えてきます。
No.120  
by 買いたいけど買えない人 2008-07-13 01:17:00
わかりました。サクラがいいとおもったのでサクラにします。
No.126  
by 地元不動産業者さん 2008-07-15 01:48:00
↑それは懸命な選択かと思います。免震・内装・共有施設どれをとっても、レーベンよりは
いいかと思います。かつ同じ駅遠ならサクラのほうが、シャトルがありますからね。
値段も変わらないし。
No.127  
by 匿名さん 2008-07-15 02:22:00
レーベンさんも大変ですねぇ〜
この掲示板はサクラのアピール合戦ですね。
管理人さんへ この掲示板と関係ない書き込みは
削除してあげれば!(見ていてとても不愉快)
これはさすがに可哀想でしょ。
No.131  
by 匿名さん 2008-07-16 18:54:00
130さんへ、ここは匿名掲示板ですのであまり意味がないかと思います。
直接担当者に聞いてみるのが一番だと思いますよ。
No.132  
by 匿名 2008-07-16 21:30:00
130さんは、いくらで購入していくらの値引きだったのですか?
匿名なので教えて下さい。

新築物件で超安い価格と聞いたので
No.133  
by 物件比較中さん 2008-07-16 21:51:00
>130

オプションなんてないんじゃないんですか
もう完成してるじゃないですか
No.134  
by 物件比較中さん 2008-07-17 02:48:00
まあ、みんなあやしいってことか。いい加減なコメント多いよね。ちゃんとしたスレ記載ないよね。それだけあまり魅力ないってことかな?他スレは荒らしも入れて議論が飛び交っているもんね。
No.135  
by 物件比較中さん 2008-07-17 11:08:00
掲示板に求めているものが違うと思いますよ。いろんな人が見れるのがここのスレ。また誰でも書き込めるのもここのスレ。いい情報・悪い情報・情報を判断し、自分で判断しなくてはいけません。議論してるのはごく一部の方の可能性が高い為、信用性に欠けると思われます。
No.136  
by 匿名 2008-07-18 14:18:00
近所住民です
運命の三連休にどれくらいの訪問者がいるか、調査してみます。

近所のランドマークが だらしない結果じゃなければいいんだが
ダメなんだろうなぁ〜

今日ものぼりが虚しく揺れてます。
No.137  
by ご近所さん 2008-07-18 14:58:00
136さんへ

運命の3連休すごく暇なんですね。

お仕事大変ご苦労様です。

ちなみに私も近所住民ですよ。
No.138  
by 賃貸住まいさん 2008-07-18 20:05:00
東向きにも空き地あるけどマンションたっちゃうのかな
No.139  
by マンコミュファンさん 2008-07-18 20:18:00
No.138 by 賃貸住まいさんへ
心配なら賃貸を卒業してその空き地にマイホーム建てれば心配なくなりますよ。
この提案は如何でしょうか?
No.140  
by 買いたいけど買えない人 2008-07-18 20:42:00
図星ですか・・・やはりたっちゃうのね・・・とほほ
あともう一つ質問。
レーベン社員が社宅として利用するときいたのですか何割ぐらいですかね?
No.141  
by 匿名さん 2008-07-18 22:40:00
それって、ありえるね!
No.142  
by 匿名 2008-07-19 00:22:00
社員寮ならゴースト化にならなくて、いいじゃないですか
No.147  
by 近所 2008-07-21 09:50:00
まだ1人も住んでないよ
バルコニーも横断幕が見づらく下がってますよ
No.148  
by 購入検討中さん 2008-07-21 11:33:00
日当たりさえ気にして選べばすてきなマンションじゃん!
No.151  
by 匿名さん 2008-07-23 00:53:00
その前にここも売り切らないと、中小デベは銀行からの締め付けが厳しく、在庫抱えていると融資も打ち切りで、その一環でゼファーが言っちゃいましたよね。1部上場でも送なんだから、中小は
毎日綱渡り状態ですよ。

 早く叩き売って、銀行からの融資を取り付けないと次の物件も手がけられず、身動きが
 とれず、あの世行き〜ですね。
No.152  
by 匿名 2008-07-23 12:35:00
タカラさんも、毎日株価が下落して300円を切るのも時間の問題では

ここは丸ごと売りたい所。けど南側に建設開始した物件が有り、間違いなくバリューマンションに様変わりするので

本当に購入したい方は待つべし
No.153  
by 匿名さん 2008-07-23 13:49:00
私もそう思います。我慢比べですね。今は圧倒的に買う側が有利なので、待てば、ここは総崩れでしょう。これだけ条件が悪ければ必ず下がります。夜型であまり環境重視でない方で検討している方は待ちでしょう。
No.154  
by 物件比較中さん 2008-07-23 14:27:00
タカラさんは、レーベン鎌倉がまさに六角コンクリート事件の対象物件となり、販売停止となっています。よって、在庫を抱えており中堅デベの中ではここも同じ状況のため、株価がが下がっています。銀行融資もの締め付けも厳しいと思われ、ゼファーの二の前にならなければいいのですがね
そうなると、この物件化かくさがるどころかどうなるのか見えない物件で購入者は大変でしょう。
タカラさん単独物件なので余計に〜
No.156  
by 匿名さん 2008-07-23 19:42:00
>タカラさんは、レーベン鎌倉がまさに六角コンクリート事件の対象物件となり、販売停止となっています。

建築がストップしているマンションってどのくらいあるの?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3080/res/158-187

三井は、取壊し決定だそうです。
No.157  
by 匿名さん 2008-07-23 21:48:00
>六角コンクリート
は、よそう、六会コンクリートでないとリンクしない
No.158  
by 匿名さん 2008-07-24 11:48:00
はじめまして
私が思った事を書き込みます。

匿名掲示板というのはとても怖いと実感しました。
中傷・批判・嫌がらせなんでも書き込んでいいと...

それに対しての防御策がない事が一番怖いことです。

管理人さん他の掲示板のほとんどが中傷・批判です。
見ていて酷い書き込みも多々あります。

私はたまたまこの掲示板に書き込んでいる者ですが、
早急に対策を考える時期なのではと思いますよ。
No.161  
by 物件比較中さん 2008-07-27 22:40:00
ここを購入された一番の理由はなんですか?
他の物件にも足を運びましたか?

完成してますからビルトイン食器洗い機やら床暖房は不可だとおもいます
IKEAでそろえましょうよ
No.163  
by ビギナーさん 2008-07-30 23:14:00
建物が完成しているのに入居できない理由がよくわかりません。
近くのマンション見にいったらこのマンションは1棟丸ごと他業者に卸す
話があったそうでそこの営業さんはご丁寧にその時の資料まで見せてくれました。

どうなんでしょうね。このマンション。
No.165  
by 匿名さん 2008-08-03 07:51:00
きついね。売主タカラは横浜のコンクリート事件にはまっていて、収益逼迫しているからね。ゼファのようにならなければいいけどねー。
No.166  
by 住まいに詳しい人 2008-08-05 22:48:00
ゼファー&ノエルですね^^;
契約をやたら急がせるみたいですね!ここ
営業の質が疑われる。
タカラ営業スタイルは自分のマンションを買わない人は他社のマンションも買わせないように潰しにかかるそうですよ!

近い内に上の会社同様になる事でしょう!
No.167  
by 近隣住民 2008-08-14 22:17:00
ところで、この物件を購入した方はいらっしゃるのでしょうか?
購入者は何を決めてにしたのか教えてくれませんか?
No.168  
by 匿名はん 2008-08-14 23:18:00
住んですぐ目の前にマンションが建つことがわかっていて
契約をする人っているのでしょうか?
この場所辺りを限定で考えてる人は、前に建つマンションの
販売を待ってるでしょう。
ハズレてますか?
No.169  
by サラリーマンさん 2008-08-14 23:54:00
契約数どない状況なんでしょうね・・
ここもサクラディアと同様売れない物件でえらいこっちゃってかんじで値引き待ちなのかしら
No.170  
by 匿名さん 2008-08-16 14:16:00
スレ違いですがサクラは500を越えましたよ。物は悪くないので、さすがにここと比べられるとかわいそうな〜
No.171  
by 匿名さん 2008-08-17 01:00:00
ここはエクシオ中浦和と同レベルくらいかな。
いや、エクシオよりはこっちがいいな!
No.172  
by サラリーマンさん 2008-08-18 01:57:00
No.170
きにさわったとしたらごめんなさいねw
サクラ住民さん
えらいことになってますものね
お悔やみ申し上げます
No.174  
by 匿名さん 2008-08-18 14:45:00
しかし匿名掲示板って恐ろしいですね。
いつも書き込みしている人は少人数と思われますが
なんの為に嫌がらせと思われる書き込みするのか?
他マンションの名前まで出して煽ってる意味が??
そんな挑発は誰も乗ってきませんよ。
嫌がらせの書き込みやめましょうよ。
No.175  
by 匿名さん 2008-08-18 16:13:00
エクシオ中浦和VSレーベンリヴァーレ中浦和ファーストレジデンスVSサクラディアですか?
営業&購入者の中傷合戦の様相ですが検討者は冷静に判断しましょう。
選択は究極の3択だけではありません。
他の地域、中古や戸建という選択もありますから色々検討してみるのもいいと思うね。
No.176  
by 匿名さん 2008-08-20 11:43:00
私は3択ならサクラ、エクシオ、レーベンの順かな?
No.177  
by 匿名 2008-08-20 21:37:00
↑購入検討者!?
幼稚な感じがします。
No.178  
by 匿名さん 2008-08-21 09:01:00
ただの嫌がらせでしょうね。
ここだけじゃなく、ここの近所のマンション掲示板も
嫌がらせの書き込みばっかり!!
一体何の目的なんでしょうか??
No.179  
by 匿名 2008-08-22 21:54:00
目的は無いですよ!

ただの暇つぶしで煽りを入れて反響があるとニヤッとしてるだけの人達ですよ。
No.181  
by 匿名 2008-08-27 18:00:00
購入者の方。決め手はどこですか?

悪条件の話題しか無いので参考になりません。
No.182  
by 匿名さん 2008-08-27 19:14:00
直接モデルルームに行かれてみたらと思います。

この「匿名掲示板」に書き込まれていることを参考に
するのも多少解りますが、まずはご自分の目で確かめて
ご自分で良い、悪いを判断なさったほうがいいと思いますよ。
No.183  
by マンコミュファン 2008-08-27 20:08:00
私の感想を書き込みます。

70戸そこそこのマンションで話題が多いいという事は、逆に結構人気があるのでは?

わざわざ嫌がらせと思われる書き込みをする理由と目的は?

ここのマンションは悪いんですよと書き込む人は誰なのか?

本当にここだけではなくご近所さんの掲示板は嫌がらせの書き込みが非常に多いいですね。

匿名掲示板って本当に恐ろしいというか怖いと思いました。
No.184  
by 匿名 2008-08-27 21:59:00
良く解りました。

抽象的且つ意味不明なスレが蔓延ってるのが物語ってますよね

結局、全く参考にならないって事だ!
No.185  
by 匿名さん 2008-09-01 08:13:00
↑だよ。早く気付きなはれ〜
No.186  
by 匿名 2008-09-05 14:52:00
目の前、南側の土地 基礎工事終わり鉄骨組み上げていきますが、あの場所で先が見えない現況では、共倒れて終焉を迎えそう
No.187  
by 匿名さん 2008-09-06 00:58:00
だから前からいってんじゃん!
No.188  
by 物件比較中さん 2008-09-06 13:04:00
見学した感想を書き込みます。

前建ては2タイプのみですよ!しかも目の前約20メートル位空いていますよね。

しかもその2タイプ広くて値段も凄く安いですよね。

他のお部屋も見ましたが前建ては特に問題ないと私は思いますが?

全ての部屋がいかにも前建てですよと思わせる「嫌がらせ」的の投稿する意味が?

と思い書き込みました。
No.189  
by 匿名さん 2008-09-08 01:21:00
日照の説明図みましたか?結構きついよ!
No.190  
by 購入経験者さん 2008-09-08 09:58:00
NO.188さんは、ここを購入することにしたのですか?
わざわざ、書き込みする位だから前向きに検討又は購入するんですよね。
結果教えて下さいね。
No.191  
by 匿名さん 2008-09-08 23:42:00
前建てうんぬんよりも
すぐ裏のパチンコ屋がどうなのかが重要です。
No.192  
by 匿名さん 2008-09-13 00:10:00
価格が魅力で検討しております。

はじめは、間取りや外観などを重要視して考えてましたが、
いざ、真剣に考えれば考えるほど、うまく購入者の方々が
いらっしゃるのかが気になってきました。

ご購入者の方との情報交換ができればいいなと考えてます。


よろしくお願いいたします。
No.193  
by サラリーマンさん 2008-09-13 10:59:00
おおよそ20戸ぐらいらしいですよ。
これからどれだけのばせるか・・
完売はないでしょう
No.194  
by 匿名 2008-09-13 12:35:00
ここのレーベンさん確か建物完成してから販売してますよね。

私の記憶ですと今年の6月から販売開始だと思いますが?

だとすれば約3ヶ月で20戸位売れていればそこそこなのでは?

嫌がらせと思われる書き込みが多いい理由がこれで解りました。

単純に特定の人が悪く書き込んでいるだけだと私は思いました。
No.195  
by ご近所さん 2008-09-13 12:53:00
悪く言うつもりはないけど不安要素あげたら・・決して安くはないかと
駅近ではないやら、工業地域やら車の排気ガス、窓あけて快適生活おくれるのかな。南向き側のマンション建設中のとなりの敷地も今後どうなるかわからないし。
No.198  
by 匿名 2008-09-19 10:57:00
武蔵浦和にあるMR解体してます。

これからは現地モデルルームと現地事務所が拠点になるのですね

しかし土日に賑わってる光景を目にした事が無いのですが、売れてるんでしょうか?近所に住んでいて魅力的な物件なのですが数世帯しか居ないなら辞めようと思います。
知ってる方、教えて下さい
No.199  
by 近所をよく知る人 2008-09-19 11:44:00
No.198 by 匿名さんへ

>しかし土日に賑わってる光景を目にした事が無いのですが、売れてるんでしょうか?

との事ですが、このマンションは建物完成してから現地で販売していますよ!

まだ入居はされていないと思います。

近所に住まれているのであれば現地に行かれて見たら如何でしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる