丸紅株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランスイートブルー 住民板 Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. グランスイートブルー 住民板 Part2
 

広告を掲載

グラブル大好き [更新日時] 2024-04-22 16:07:04
 削除依頼 投稿する

パート2になりました。
住環境話は住民なら誰しも既に分かりきったことで、人それぞれの感想があって当たり前です。
もうこれ以上とやかく言うのは止めませんか?
もっと四方山話に花を咲かせようではありませんか!

グランスイートブルー 住民板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148469/all/

グランスイートブルー住民専用(写真投稿)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250502/all/

[スムログ 関連記事]
千葉ポートタワーへ行ってみた!~グランスイートブルー 都心へ通えるリゾートマンション~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39653/

[スレ作成日時]2012-09-12 14:56:02

現在の物件
グランスイートブルー
グランスイートブルー
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央港1丁目205番2、3他(地番)
交通:京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩9分
総戸数: 335戸

グランスイートブルー 住民板 Part2

841: マンション住民さん 
[2014-10-18 09:45:04]
駄目かどうかは分かりません。ですが、カフェという名前がついている以上そのような事はしないのが普通かと思いますが・・・
842: 住民さん 
[2014-10-18 13:34:21]
でも住民の管理費で維持している共有スペースですよね?
843: マンション住民さん 
[2014-10-18 19:48:45]
今は管理費で費用負担していなく、
逆に賃貸料もらってると書いてあったような気がします。
つまり普通の喫茶店とおなじ。
追い出されなくてよかったですね。
844: 住民さん 
[2014-10-19 09:19:27]
じゃあもう共有スペースではなく、喫茶店を利用しない住民は立ち入ることもできないと言うことでよろしいのですね。
ころころルールが変わり不便になる一方です。残念でなりません。
845: マンション住民さん 
[2014-10-19 15:41:44]
ルールとは違うと思いますが・・(笑)
846: 匿名さん 
[2014-10-19 16:14:11]
>844みたいな非常識な人がいると嫌ですね。
847: マンション住民さん 
[2014-10-19 16:51:56]
>>846

844は正論だと思うけどな。
以前のブルーカフェでは、ママ友の集いの場であったり1人読書したりするだけの利用者がたくさんいたでしょ!?
何も注文しなくても自由に利用できていたよ。
あのスペースはカフェの物ではないよ。カフェの施設使用料はあくまでカウンターと厨房のみであり、ソファーの置かれているスペースは共有スペースとして変わりないはずです。
それとも規約で明文化されたのですか?

848: マンション住民さん 
[2014-10-19 20:36:43]
846に同意
849: マンション住民さん 
[2014-10-19 23:07:32]
読書くらいなら自宅でいいのでは??
それか図書館はどうですかね。
カフェで本だけ読むなんて、図々しい人もいるんですね...。
850: 住民さん 
[2014-10-20 01:30:17]
>>849
846さん 849さん
非常識とか図々しいとかそう言う書き込みはどうかと思いますよ。
851: 匿名 
[2014-10-21 21:50:22]
わーもう論点がバラバラ
852: マンション住民さん 
[2014-10-21 22:04:02]
本当に論点バラバラですね(笑)
キリがないので終わりにするのが良さ気では。
間違った行動だということは伝わったでしょうから。
853: マンション住民さん 
[2014-10-23 22:27:03]
読書したいなら、ジュース1本買うとかコーヒー1杯頼めばいいだけの話では。
あまり自由に人が出入りできると、今の玄関ロビーみたいに子供が寝そべったりギャーギャー騒いだりして結局快適じゃなくなりますよ。
854: マンション住民さん 
[2014-10-27 07:39:37]
ロビーもそうですが、バスも少し大きい男の子たちが、本当に騒がしい…
きちんと座って静かにお話ししている子たちとの差がすごい。 親も一度乗って、確認してほしいものです。
855: マンション住民さん 
[2014-10-28 17:11:27]
そう思ったなら注意すればいいだけの話。
856: マンション住民さん 
[2014-10-28 22:36:22]
注意すればいいのはわかるけど、親がきちんと話すべきなんじゃないのかね
857: 住民さん 
[2014-10-30 12:35:40]
その話題 ど~でもいいよ(笑)
858: 匿名 
[2014-10-30 18:09:48]
どうでもよくない話は?
859: 住民さんA 
[2014-11-02 13:51:49]
ttp://www.mansion.co.jp/union/union01.html

あたまに「h」つけてご覧あれ。【管理組合が大活躍した事例】の部分。
いいマンションだと思うよ、私には。

860: マンション住民さん 
[2014-11-03 08:53:28]
>859
ここに入居する前に予想がついてた大部分を改善したってのはすごいと思うよ。
残るはつなぐネットくらいだね。
フレッツ光を1,2回線ひいてそれをマンション全戸で使ってるなんてぼろもうけすぎ。
ここのマンションは、別に光とかADSLを入れることできるのかな?
ネットの遅延が最近気になるのです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる