住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー蕨」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 蕨市
  5. 中央
  6. シティタワー蕨
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-14 07:21:35
 

蕨駅西口徒歩2分、再開発で誕生する30階建てのタワーレジデンスについて情報交換をどうぞ。

<概要(HPより)>
所在地=埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番)
交通=京浜東北線 「蕨」駅 徒歩2分 
販売開始予定='08年11月
入居予定='10年9月中旬
間取り=1LDK〜3LDK  
専有面積=37.44〜83.4平米

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
設計:アイテック計画
施工:戸田建設

[スレ作成日時]2008-09-03 23:10:00

現在の物件
シティタワー蕨
シティタワー蕨
 
所在地:埼玉県蕨市中央1丁目200番(地番)
交通:京浜東北線 蕨駅 徒歩2分
総戸数: 285戸

シティタワー蕨

42: 匿名さん 
[2008-10-24 00:17:00]
当方35。

>>個別の会社どうこうは置いておいて

ここでは、その特定の松田平田とかいう会社の必要性が論点になっているというのに39さんは一般論として捉えたようだ。

まるで私の言う主旨が伝わっていない。

しかも38さんの質問にもきちんと応えていないではないか。


結局松田平田とかいう会社は具体的に何をしているのかという質問。

そこまで述べてこられたのなら39さんは最後まで責任を果たすべき。
私もここは気になるところだ。

当然私は建設のことなど知識皆無で素人だが、過度な利潤追求と目先の欲に目が眩み、最後にはいよいよ人の道に逸れ、犯罪を侵した悪人が、実社会においてどういう係わりをしていくのか。

腹立たしいさを覚える。

ただ図面を書いているだけなのか。いったい何をしている会社なのか。施主の要求なりをきちんと満たしていられるのか?疑いだしたらきりがない。

デベロッパーとの関係はどういうものであるのか。具体的に松田平田という会社の、当マンションにおける業務内容についてかかれたし。。

中途半端な回答が続いて我々は消化不良を起こしているので確実に万人素人が納得できる回答を求む。


住まいに詳しいようだし、設計と深く係わりあっている御大のようだから期待したい。


自分ね中で納得してから購入検討に入りたい。
43: 購入検討中さん 
[2008-10-24 09:39:00]
39さんはHPなどを引用するなど一般的な回答しかしていないと思います。
みなさん聞きたいのはこのマンション建設に関わる内容なのに・・・・・。
誰でも調べさえすれば答えられるような回答は薄っぺらいです。
設計事務所関係者さんならもっと自信をもって意見を述べてください。ここはそういう生々しい意見交換が許されている掲示板です。
39さんは何を恐れているのですか?もしかして、当の松田平田さんですか?
44: 住まいに詳しい人 
[2008-10-24 10:15:00]
>>具体的に松田平田という会社の、当マンションにおける業務内容についてかかれたし

私は当事者ではないので確認できていないことを憶測でかけないだけです。

教えてくれくれではなく以下に方法を述べますので御自身で動かれて納得してから購入検討に

入ってください。

①武蔵浦和にある県土埼玉に行き、閲覧可能な書類として『建築計画概要書』というものがあるの でそれを出してもらう(無料)
 http://www.pref.saitama.lg.jp/A08/BA01/kenchiku/top.html
 ※申請を民間に出していても概要書は特定行政庁(所轄の役所)に回るので閲覧可能です。

 ※建築規模より蕨市役所では受付できませんが、詳細は市役所建築課にたずねてください。

②以下の項目で実際のそれぞれの法的責任を持つものを確認する。
 
 【1.建築主】 ・・・・これが事業主です

【イ.氏名のフリガナ】
【ロ.氏  名】
【ハ.郵便番号】
【ニ.住  所】

 【2.代理者】 ・・・・建築主に代わり代理で申請手続をするもの(だいたい設計者が兼ねる)

【イ.資  格】    (   )建築士       (      )登録第        号
【ロ.氏  名】
【ハ.建築士事務所名】 (   )建築士事務所    (    )知事登録第  号

【ニ.郵便番号】
【ホ.所 在 地】
【ヘ.電話番号】

 【3.設計者】・・・・そのものの責任において設計図書を作成するもの(有資格者)

 (代表となる設計者)
【イ.資  格】    (   )建築士       (      )登録第        号
【ロ.氏  名】
【ハ.建築士事務所名】 (   )建築士事務所    (    )知事登録第        号

【ニ.郵便番号】 【ホ.所 在 地】
【ヘ.電話番号】
【ト.作成した設計図書】

(その他の設計者)・・・ここに名前があるかを確認する。
            構造や設備・電気設計で協力した設計者もここに書かれる。

【イ.資  格】    (   )建築士       (      )登録第        号
【ロ.氏  名】
【ハ.建築士事務所名】 (   )建築士事務所    (    )知事登録第        号

【ニ.郵便番号】 【ホ.所 在 地】
【ヘ.電話番号】
【ト.作成した設計図書】

 【 4.建築設備の設計に関し意見を聴いた者】
 (代表となる建築設備の設計に関し意見を聴いた者)

【イ.氏  名】
【ロ.勤 務 先】
【ハ.郵便番号】
【ニ.所 在 地】
【ホ.電話番号】
【ヘ.登録番号】
【ト.意見を聴いた設計図書】


 【5.工事監理者】・・・・・・・ここに名前があるかを確認する

 (代表となる工事監理者)
【イ.資  格】    (   )建築士       (      )登録第        号
【ロ.氏  名】
【ハ.建築士事務所名】 (   )建築士事務所    (      )知事登録第      号

【ニ.郵便番号】 【ホ.所 在 地】
【ヘ.電話番号】
【ト.工事と照合する設計図書】


(その他の工事監理者)・・・・・ここに名前があるかを確認する

【イ.資  格】    (   )建築士       (      )登録第        号
【ロ.氏  名】
【ハ.建築士事務所名】 (   )建築士事務所    (      )知事登録第      号

【ニ.郵便番号】 【ホ.所 在 地】
【ヘ.電話番号】
【ト.工事と照合する設計図書】

 【6.工事施工者】・・・・競争入札なので申請段階では未定となっているかも

【イ.氏  名】
【ロ.営業所名】 建設業の許可(       )第       号

【ハ.郵便番号】 【ニ.所 在 地】
【ホ.電話番号】
【7.備  考】


この書類を見ないで具体的に何をしているのかという質疑には回答できませんのであしからず。
45: 住まいに詳しい人 
[2008-10-24 10:43:00]
私自身、超高層は申請したことがないので申請書式は少し違うかもしれませんが

マンション購入の最重要ポイントである自分の足で『見て・聞いて・確認する』

これを怠っては良い物件にはたどり着けません。

それでは良いマンションライフを
46: 匿名さん 
[2008-10-24 17:43:00]
44さん
憶測だったのですか?憶測であれこれと書きたてるのは一設計者としていかがなものかと思いますよ。あなたも建築設計に携わるかたであれば自分の言動に責任をもつべきではないでしょうか。専門用語やHPからの引用分を持ちだしてああではない、こうではない等とおっしゃるのは結果として我々素人に対して失礼で不親切だと思います。ただ、あなたの清心誠意こたえていただいている姿勢は素晴らしいし、感謝もしています。しかし私からみれば他人事のように聞こえてならないのです。(失礼をお許しください)私は当然真剣に購入を検討しています。というより、このマンションを購入します。だからこそ耐震偽装に係わりのある設計事務所がどんな位置付けで何をどう関わっていくかが非常に気になるのですよ。あなたは誰よりも住まいに詳しい人ですし、実際の設計事務所のかたですからあなたを頼り、そして信じているのですよ。なのに、資料のソースを教えるから自分で勉強しろだとか、設計図を閲覧しろだとか、素人にそんなことができるわけないじゃないですか。さっき言った他人事のように聞こえるというのはそういうことです。もう少し親身になって考えてくれてもいいと思いますよ。私はあなたのことを味方だと思っています。私たちのような弱者が計り知れないことを、強い立場のあなたがフォローしてくれてもいいと思っていますがそのあたりはどうお考えですか?そもそも建築設計者であるあなたがこの掲示板にやってきたきっかけは何ですか?私と同じ立場で購入を検討しているかたですか?疑問にお答えいただきたいです。
47: 匿名さん 
[2008-10-24 18:40:00]
通りすがりですが・・・なんで荒れてるか知らないけど
匿名掲示板で他人にどっぷり甘えてる46さん、少しは自分で調べる努力をなさったらいかがですか・・・

見苦しいです。文章の内容も、改行のない書き方も。
48: 住まいに詳しい人 
[2008-10-24 22:20:00]
>>というより、このマンションを購入します。


ということであれば売主に直接確認した内容をここで公開してください。

本当にここを買う意思のあるかたですか?
49: 住まいに詳しい人 
[2008-10-24 22:40:00]
>>あるあなたがこの掲示板にやってきたきっかけは何ですか

No14,15あたりの投稿をたまたまとおりすがりでみてしまったからでしょうか


設計事務所の存在意義を否定された気がして・・・・
50: 匿名さん 
[2008-10-24 23:45:00]
46さん
匿名での掲示板をいいことに?(個人特定も可能ですが。。)、
あなたが無知で傲慢なことを誇らしげに語ることは控えたらいかがでしょうか?

あなたは、お仕事や日常生活にかなりストレスをお持ちでは?
ここは、ストレスの発散場所ではありません。

あなたが真剣に購入を検討されているのなら、売主に直接聞けば良いことです。
ごく簡単で当たり前のことをすれば良いのですよ。
それをしない理由があるのでしょうけどね。

47さんと同意見ですが、あえて書きました。
51: 匿名さん 
[2008-10-25 00:05:00]
弱い犬が吠えるのは仕方ないこと。
「匿名の場」だからこそ、そんな低質な者が参加出来る。
そんなこと、当たり前のこと。
あえて議論する必要はないと思うが.....
52: ビギナーさん 
[2008-10-25 01:11:00]
マンションの大型減税って、いつからスタートするの?

今の内容とどのくらい変わるの?

詳しい人いませんか?

ここを調べたらとか、

ここで聞けるよとか、

よろしくお願いします。
53: 住まいに詳しい人 
[2008-10-25 01:55:00]
しかし、松田平田という大手設計事務所を知らない人がこんなに大勢いるとは...
こんなに有名なところでも知られていないのが、建設業界なんでしょうか。
そもそも松田平田がこんなに小さい・つまんねえ仕事をやってることが、設計事務所
としての格を下げてる。
松田平田らしく、こんなつまらん集合住宅ではなく、もっと良質な仕事をやった方が
よいと思う。
54: 匿名さん 
[2008-10-25 02:18:00]
こんばんは。実は私も松田平田というのは初めて耳にしました。大成や大林ならよく耳にしますが。
しかし一般の人ならたぶん私レベルだと思います。
建設業界といっても小さい世界だと思います。
建築に興味のある一部の人しか松田平田は知らないのが普通だと思いますよ。
すみません、悪く思わないでくださいね。

さて私は音楽業界です。あなたは藤岡幸夫さんを知っていますか?超メジャーで、誰しもが尊敬する有名人ですよ。交響曲の名コンダクターで数々の実績があります。

(これと同じことです)
55: 住まいに詳しい人 
[2008-10-25 02:47:00]
>>松田平田がこんなに小さい・つまんねえ仕事をやってることが・・・

このレスは49以前の私と違う方の意見です。

この規模の超高層ビックプロジェクトを小さいつまんねえ仕事と片付ける貴殿は

さぞかし立派な仕事をされているのでしょうがわたくしのような弱小設計事務所に

とってはうらやましい限りです。
56: 53 
[2008-10-25 06:21:00]
54、55さんへ
建設業界の労働人口は業種別ではトップ。小さい世界ではないかと。
今の時期、羽田、丸の内、北新宿、東京スカイツリーや埼玉だとさいたま新都心のタワー候補地等大規模プロジェクトが目白押しで技術者が逼迫している状況です。
そんな時期に集合住宅にわざわざ手を出さなくてもMHSクラスなら十分仕事あると思ったからなんだけどねぇ。
58: 匿名さん 
[2008-10-25 10:29:00]
51ですが
松田平田は正直知知からなかっりた。久米や大成は聞いたことあるが。
大成はペニンシュラで超有名だし大林も六本木プロジェクト等で知っている。

ただ知名度云々よりも大切なことあるのでは?

一度人の道を外れたら
戻りにくい世の中だ。
59: 匿名さん 
[2008-10-25 10:36:00]
あと気になったから書くが46さんは文面から察するにごく普通の愚直な人だと思うが。
よって57さんこそ器が小さくてお話しにならない。他人の気分を害していて不愉快。
60: 私が本物の51です 
[2008-10-25 10:57:00]
58、59の投稿者へ

私が本物の「51の投稿者」
このスレッドの利害関係者の方が依頼し、
IPなどで確認してもらっても結構。

私は、51では「匿名の掲示板」に対し
客観的な考えを言ったのだが....
「匿名」の場での最低限のルールも守れないのか...

このスレッドの特定の「荒らし」は、
都合よく、他人の名を語ってまで投稿を重ねている。

この「荒らし」には、かなり悪質な意図があることが判明した。
したがって、低俗で卑劣な行為は、これからも続くだろうな。
この手の人間は、社会的には恵まれた立場にはない。
しかし、いつか自分の愚かさに気付かされることになるだろう。
61: 私が本物の51です 
[2008-10-25 11:47:00]
↑No.60の文中の

「58、59の投稿者へ」は
「57、58の投稿者へ」の誤りでした。

 「59投稿者の方」すみませんでした。
62: 私が本物の51です 
[2008-10-25 11:49:00]
重ね重ねすみません。

「58の投稿者へ」の誤りでした。

 「57投稿者の方」すみませんでした。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる