住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティーハウス草加」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 草加市
  5. 高砂
  6. シティーハウス草加
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-29 20:24:14
 削除依頼 投稿する

予約説明会が始まったみたいですが、どなたか行った方いらっしゃいますか?

所在地:埼玉県草加市高砂2丁目72-5(地番)、埼玉県草加市高砂2丁目1-2(住居表示)
交通:東武伊勢崎線 「草加」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2007-02-19 13:55:00

現在の物件
シティハウス草加
シティハウス草加
 
所在地:埼玉県草加市高砂2丁目72-5(地番)、埼玉県草加市高砂2丁目1-2(住居表示)
交通:東武伊勢崎線 草加駅 徒歩5分
総戸数: 93戸

シティーハウス草加

250: 入居済み住民さん 
[2008-06-28 09:48:00]
>249さん

確かに、フローリングは傷がつきやすいですね。
ですが、傷だらけにはなっていませんが、どうしたら
そこまで傷だらけになってしまったのですか?

注意したいので教えていただければ助かります。
251: 匿名さん 
[2008-06-29 00:44:00]
>フロアコーティングをすればよかったと後悔しています。

何をしたのかわかりませんが傷や凹みはコーティングしたからと防げるわけじゃありません…。
252: 入居済み住民さん 
[2008-06-29 02:30:00]
確かに・・・
フローリングに傷がつきやすい気がします。
子供もいないし、平日昼間はいないのに。。。
なるべく傷つかないように生活しているのですが何が原因なんですかね?掃除機?と最近は思っています。

コーティングをしたら大分防げるのですかね?

加賀廣は私も常連です!!
もつ煮とホルモン焼&ビールは最高ですよ!
(草加在住30数年です♪)
253: 入居済み住民さん 
[2008-06-29 16:04:00]
249です。
夫婦共働きで家にいる時間も短く
子供もがいるわけでもなく
ダイニングテーブルがないのでイスを引きずることもなく
スリッパは底がフエルト素材のものを使用
いったい何が原因かよくわかりません・・・
252さん同様、最近では掃除機が原因?と思っていますが。
254: 入居済み住民さん 
[2008-06-30 14:34:00]
私は掃除機本体を手に持って掃除をしています。
重たいです。しかし、掃除機のキャスターでキズが出来そうな
気がして、以前の住まいからこのスタイルです。
これだと掃除機を転がすキャスター音も響きません。
扉や壁の角にも本体があたらず、いいかなと思っています。

しかし、小さな凹みキズやひっかいたようなキズがありますよ。
どんな気をつけていても、キズがいつの間にか出来ていて、
かなり気分がへこみます。
私たちも夫婦だけなので、何が原因でキズができたのか、
ほんとに不思議なぐらいです。
キズの補修講座とかないですかね?
256: 入居済み住民さん 
[2008-07-04 12:44:00]
以前、管理組合は『6月末ごろできるのでは』と投稿したものです。
それなのに、もう7月。
私も聞いた話だったので、どうして?というおもいです。
しかし間違った情報だったようで、お詫びいたします。

3ヶ月点検の下見がありましたね。補修に入ってもらうのですが、
見落としはなかったかと探してしまいます。
ここで点検前に色々と聞いておけばよかった、と後悔しています。

7月7日にライトダウンキャンペーンをするそうですが、
このマンションもエントランスの電気は消すのでしょうか?
皆さんのおうちも1時間、消灯しますか?
どんな夜景になるのか、星は見えるのか楽しみです。
257: 入居済み住民さん 
[2008-07-16 14:44:00]
昨夜も車庫が故障しました。
これで、私が知っているだけで何度目でしょうか。。3回は知っているのですが。

入居して、3ヶ月ちょいで、これだと困りますね。

昨夜、直しに来た方に聞いた所、どっかの基盤が焼けてしまうようで、
こんなことは今までになかったので、メーカーに問い合わせているとのことでした。
258: 入居済み住民さん 
[2008-07-17 03:55:00]
車庫が故障したのですか?
全く知りませんでした。たしかに上下左右と動いている時、変な音は感じていました。
車庫といえば、空きがかなりありそうですが・・・。
契約者が少ないと将来料金の値上げが心配です。
259: 住人 
[2008-07-20 14:21:00]
駐車場の機械はなおりましたか?機械式は便利ですが、故障すると本当に大変ですよね。
260: マンション住民さん 
[2008-07-23 21:37:00]
今日、バルコニー手摺に『堂々と』布団を干している家がありました。
規約で禁止されている行為行ですよ。(怒!)
以前も何か(布団ではありませんでしたがタオルのようなもの?)を
手摺にかけていた同じ部屋です。
規約をご存じないのか、注意されるまで平気でやる気なのか?
みんなが守っている規約を平気で破る行為は、とても気分が悪い!

駅むこうのほぼ同じ時期販売のマンションは、完売したようですし、
ここのまだ売れていない部屋を見に来た人にも、印象悪いでしょ?
261: 過去に検討していた者 
[2008-07-23 22:38:00]
あまりマイナス情報ばかり公開しちゃうと、検討されている方が離れてしまいますよ。
マンション内の苦言については、理事会などで話し合った方が良いと思います。
262: マンション住民さん 
[2008-07-24 11:46:00]
今日も同じ部屋の住人が布団を干しています。

規約を知らないの?
263: 入居済み住民さん 
[2008-07-24 14:34:00]
私からすると(ほしているのは私ではありませんが)そんなに外観にこだわる必要も・・・って感じですが(ほしたい人が購入を考え直してしまうかもしれない)規則を守らないことはあまり好ましくないですよね。
もしかしたら規則を知らない可能性もあるので、あまり気になるようでしたら、管理人さんにご相談されてみてはいかがでしょうか?
ペットの件でも掲示板に張り紙がありましたし。
264: マンション住民さん 
[2008-07-24 19:49:00]
7時過ぎから「足立の花火」がやっていますね。
部屋からきれいに見えます。
夕ご飯を食べながら、花火を見る...風流ですね。
8時45分までやってるようです。

今日も暑かったですが、少しホッとした気分になってます。
265: マンション住民さん 
[2008-07-24 19:52:00]
7時過ぎから「足立の花火」がやってますね。
夕ご飯を食べながら、部屋からのんびり見ています。
8時45分までするようです。

今日も暑かったので、なんだかホッとします。
266: マンション住民さん 
[2008-07-24 20:13:00]
↑ すみません。
せっかちなもので。投稿できなかったと思って、
もう一度書いてしまいました。
267: 匿名さん 
[2008-07-27 00:28:00]
花火見えるんですね。
268: 入居済み住民さん 
[2008-07-27 09:07:00]
花火みえたのですか。わざわざ近くまで行ってしまいました。

残念デス
269: 匿名さん 
[2008-07-27 10:54:00]
>>263さん
欄干での布団干しは風で飛ばされるかもしれないので非常に危険であるのと同時に、
ただでさえ規約を守らずかつ簡単な想像力も働かない住人がいるという目印になります。

そういう住人の隣人になりたい!と思うか?と言う話かと。
270: 匿名 
[2008-07-27 20:16:00]
周りのマンションは干してるけど規約は無いのかな?
271: 入居済み住民さん 
[2008-07-28 00:16:00]
263です。
そういう意味だったんですね!!!ごめんなさい・・・。
布団干し禁止=外観が悪くなる、としか考えいませんでして。
不愉快な思いをされた方申し訳ございません。
あたらめて規約を読むよう連絡が入りましたから、干していた方は
気付いたでしょうか?
272: 入居済み住民さん 
[2008-07-28 00:18:00]
足立の花火見えましたが、思ったより遠くて小さかったですよ。
風向きが悪かったのか、時々黒い煙で光が見えなくなったり。
なので、見に行ったことは残念ではなかったと思います。
273: マンション住民さん 
[2008-08-03 10:39:00]
昨晩、バルコニーから4ヶ所?の花火が見えました。
この辺りは花火大会が多いのですね。

もうそろそろこの板も、検討板から住民板へ移行かな?
274: 住人 
[2008-08-04 17:45:00]
花火あったんですかぁ。残念です。ベランダからみえるなんて最高ですよね。
275: 入居済み住民さん 
[2008-08-11 11:03:00]
昨夜も19時頃から南方面で花火がありましたね。足立の花火ほどきれいには見れませんでしたが、隅田川よりもかなりはっきりと見えました。あれは何の花火でしょう?
276: マンション住民さん 
[2008-08-11 13:08:00]
私も見ました、花火。どこだろうな、と思っていました。
今朝の新聞に「東京湾大華火祭」が晴海であったとの記事。
これが見えていたのでしょうか。
ホント、色々なところの花火が見えますね。
277: 入居済み住民さん 
[2008-08-24 22:38:00]
ここ1週間くらいで停電がありましたか?
ご存じの方、いつ頃、どのくらいの時間停電していたか教えてください!
278: マンション住民さん 
[2008-08-25 08:46:00]
停電、ありましたよ。
8月21日の夜です。時間ははっきり覚えていないのですが、
6時から8時の間だったような。
停電していた時間は一瞬というわけではなかったのですが、2分とか3分間ぐらい
ではなかったでしょか。
ここに越してきてから、2回目の停電だったと思います。

昨日も雨の中、東の方面で花火が上がっていましたが、どこだったのでしょう?
279: 入居済み住民さん 
[2008-08-25 11:42:00]
277です!278さんありがとうございました。
しばらく留守にしていて、帰ってきたら停電の形跡がありまして、冷蔵庫の中のものが大丈夫か不安になってしまって。
本当に助かりました。
280: マンション住民さん 
[2008-08-26 18:33:00]
先ほど帰宅したのですが、エントランスで犬を歩かせている
女性に会いました。マンション内で犬を歩かせてはいけないことを
注意しましたが、まるで知らなかったような返事が返ってきました。
集合ポストの掲示板にも管理規約を読むように注意喚起されていますし、
もとより、ペットを飼うにあたり規約を守るように誓約書も提出している
はずです。(黙って飼っていれば別ですが)
私が注意した女性がこの掲示板を見ていたら、(この書き込みが)
「あの人だ」とわかることを承知で書きますが、
以前もエレベーター待ちをしているときに犬を廊下へ下ろしているのを
見かけました。
私が先に乗っていたのですが、断ることなく乗ってきました。
そして、犬の顔がこちらへ向くような格好で抱っこしていたので、
犬が私のほうへ首を伸ばしてニオイを嗅ぐしぐさをして、大変気分が
悪かったです。

ペットを飼うことが出来るマンションではありますが、
飼うための規約がしっかりあることを読んで、
生活して欲しいと思います。
281: マンコミュファンさん 
[2008-08-27 20:11:00]
厳しいご意見お疲れ様です
282: 入居済み住民さん 
[2008-08-27 21:22:00]
私も気になっていました。
動物が苦手なので、エントランス内では抱きかかえて歩いて欲しいです。
283: 匿名 
[2008-08-27 22:34:00]
ペット問題は、どのマンションもあるようです。飼い主のマナー不足ですね。ペットには責任は無いのですから
284: マンション住民さん 
[2008-08-29 17:19:00]
先日お知らせのあった、エントランス植栽が
置かれていましたね。
人工植物はまだ良い感じだなと思ったのですが、
入り口正面の棚にある花はチョッといらない…と
感じました。
マンションの外観も中もシンプルで気に入っていたのに
色々な色があるのは私的にはNGかな。
みなさん、いかがですか。
285: 入居済み住民さん 
[2008-09-03 12:25:00]
木の方はいいですよね。
確かに、花は微妙だと思います。

私も、前に、犬を歩かせているおじさん?をみかけました。

我が家にも犬がいますが、玄関でだっこをし、エントランスを出るまで、
ずっと抱きかかえてます。結構、腕が痛いですが、規則は守らないと!
自分達はちゃんと守っているのに、そういう方を見ると、とても、残念に思います。

知らないだけかもしれないので、今度、そういう方がいたら、私も、勇気を出して言ってみます。
286: 住人 
[2008-09-03 17:40:00]
エントランスの植木は良い感じですよね。でも何だかまだ物足りない感じもしますが…。
287: 入居済み住民さん 
[2008-09-14 21:10:00]
ベランダに犬を出しているお宅があります。
完全に管理規約違反ですよね。
注意を促す張り紙や各戸に投函された文書を見れば
わかるはずなのに・・・。
288: マンコミュファンさん 
[2008-09-15 04:07:00]
No287さん

何でベランダに犬出しているって知ってるの?

実際目撃したのですか?
289: 入居済み住民さん 
[2008-09-16 01:01:00]
>No288さん
ここのマンションは、ベランダがガラスばりなので、外からでもよく見えるのですよ。
No287さんも、外出中ふと見上げて目撃されたのではないでしょうか?
私もよく外から自分のマンションを見上げてしまいます。(覗くつもりとかではなく)
それにしても、ペットをベランダに出すなんてひどいですね。
毛が飛び散って洗濯物についたり、排泄をしたら臭いですし、鳴き声だって響きますよね。
ペットを飼えるマンションではありますが、ペットを飼っていない人や、動物が苦手な人も
同じマンションに住んでいることをよく考えてペットを飼って頂きたいです。
290: 匿名さん 
[2008-09-24 04:34:00]
280

管理会社にも伝えたほうがいいのではないでしょうか。

ペットの件にしても道徳心のない人が入居しているのでは
これをスレを読んでいる人たちは検討外としてしまうかもしれません。
我が家も検討したいところですが、躊躇してしまいます。

ずいぶん残っていますね。
291: 入居済み住民さん 
[2008-09-24 18:35:00]
やっぱりベランダにペットを出しているのですね!
わたしも確認できましたし、どの部屋か特定も出来ます!

管理会社にペット飼育に関する苦情はきていると思います。

ペット飼育に関する注意書が管理会社名で掲示板に貼られていましたし、
各戸に投函もされています。(私も受け取りました)

その中には、ベランダにペットを出すことが禁止されていることも
書かれているのに・・・。
292: マンション住民さん 
[2008-09-24 21:49:00]
1階の掲示板に張り出してあった、ペット飼育と管理規約を読みましょうの
張り紙、いつの間にか無くなってました。
まだ守ってくれていない人がいるのに。
最近、マンション見学の人が多いから、あんな張り紙していると格好が悪い?
293: 入居済み住民さん 
[2008-09-25 02:54:00]
>291さん

どの部屋か特定できたようですが、外からみてたのでしょうか?
何号室ですか?
ペットの件でいろいろありますが、子供達の騒ぐ声もかなりうるさいですよ。
294: 匿名さん 
[2008-09-25 03:09:00]
ペット、騒音、布団干し・・などの件が、いろいろあるようですね。

検討している人がここを読んだら、検討外ですね、おそらく。

空室がかなりあるので、少しずつでもなんとかしないといけませんね。

販売員さんは建物内にいるのでしょうか?
販売側も考えてほしいものですね。

住み心地はいかがですか?
草加駅近くですから、便利でしょうね。
295: 匿名 
[2008-09-25 22:12:00]
ごもっともな意見です
296: 匿名さん 
[2008-09-25 22:22:00]
空室があると何か問題ありですか?
修繕工事費の積立の問題ですか?
個人的には隣、上の階が空室の方が静かでいい。
297: 匿名さん 
[2008-09-25 23:20:00]
空室は値段でしょうか。
298: 匿名さん 
[2008-10-11 00:42:00]
空室だからといって、問題なわけではないでしょうが・・・
完売したほうがいい、といいたいのではないですか。>>294

検討していそうな人たちのコメントが最近は見られませんが
いらっしゃいますか?
299: 入居済み住民さん 
[2008-10-12 15:11:00]
294さんや298さんは住民の方ではないのでしょうか?
住民でもなく検討中でもないのにこのマンションに興味を持っていらっしゃるんでしょうか???とても不思議です(^_^;)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティーハウス草加

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる