東武鉄道株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファーストレジデンス若葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 坂戸市
  5. 関間
  6. ファーストレジデンス若葉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-04 13:37:48
 削除依頼 投稿する

東武東上線若葉駅前のファーストレジデンス若葉について情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2007-11-23 23:40:00

現在の物件
ファーストレジデンス若葉
ファーストレジデンス若葉
 
所在地:埼玉県坂戸市関間4丁目93番3(地番)
交通:東武東上線 若葉駅 徒歩2分
総戸数: 198戸

ファーストレジデンス若葉

28: 入居待ち 
[2008-07-18 00:28:00]
はじめて投稿します。
去年の9月からマンションを探し始めて、千葉の西部、埼玉、川越ときてようやく
見つけた物件です。
会社が池袋なので通勤を考えると川越市の某物件がよかったのですが、家族で相談
した結果若葉になりました。若葉でも当初はメイツ希望だったのですが、MRのオ
ープンが遅れ、ファーストを先に何回か見ているうちにこちらの方がいいなと思い
始めました。
ここを選んだ理由としては以下の通り。

①メイツより質感が高いと感じた。(価格は高めだったので当然かもしれませんが)
②線路沿い(間に歩道はありますが)のわりには音が気にならない。
③カラープランが選べた。(メイツは選べなかった)
④駅から近い。2分と記載されているが、余程の豪雨の時以外は傘は不要。
⑤風呂の広さは1618以上が希望だった。
⑥環境がよさそうだった。駅前は区画整理されるが、土地、周囲環境を見た感じ悪い方向
 へ向かう気がしなかった。
⑦モデルルームでもメイツと同じくらい幼児を持つ家族が多かった。(うちも幼児2人)
⑧若葉ウォークまで4分。駅のエレベータ、ペデストリアンデッキを利用すればベビーカー
 でも楽々買い物ができる。

妻がどちらかといえば都会の真ん中に立つシティマンションより郊外のマンションを希望
していたので、条件的にはバッチリだったということが決め手でしょうか。
また、車の便は悪くない、というよりむしろよさそうなので今のところ住む前から満足し
ています。
納得いかないのは完成予定が11月で入居が1月ということくらいでしょうか。住宅ローン
減税の問題もありますし何回か要望しているのですが、他のお客さんからは当時他1名の
方から意見いただいている程度という回答だったので抗議?は諦めました。みんな金持ち
なんだと納得することにして。
マンションを探し始めた動機は子供が2人になり、幼稚園に入る前に引っ越したいという
ことと住宅ローン控除や金利優遇措置の活用、材料費高騰による価格アップを避けようと
いうことだったのですが。結局、控除措置はなし、ローンもフラットを選ぶ予定なので、
全く支離滅裂ですよね。
でも、なんだかんだでこの物件を選んだのですから夫婦で気に入ったのだと思います。
とにかく家族でハッピーな生活が送れる家と信じて疑わないこの頃です。早く入居したい
という気持ちが最近益々強くなっています。

小さなお子様がいらっしゃるご家族も多いみたいなので、入居後は是非仲良くさせて頂き
たいと思います。よろしくおねがいします。→上記書き込みの皆様及び入居者の方々

50万円の件は本日妻より聞きました。サマーキャンペーンとか。
MR見に行ってた頃はかなり売れてたような気がするのですが。自分のタイプもほぼ売り
切れてしまうような感じでしたが・・・。どちらにしても早期完売して欲しいですね。
近所のメイツやレーベンもまだ残っているようですし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる