住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-10 08:06:51
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART32です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/

[スレ作成日時]2012-09-10 13:03:52

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】

309: 購入検討中さん 
[2012-09-14 13:43:05]
> これから東京の市部で注文住宅を建てます。
> 土地40坪弱で3000万 今住んでいる区の土地は同じ坪数だと4800万くらいします。
> マンションだと4000万~4600万くらいが相場です。
> ちなみに戸建でも建売はマンションと同じくらいです。
> やっぱり東京では土地が高いですね。

東京でもかなり安い分類だと思うよ。
坪100万以下なら戸建のほうが良いと思います。
310: 匿名 
[2012-09-14 14:06:40]
東京でも建売は5000万円以上だと売りづらい。
庶民はそんなにお金持ってないもん。

5000万円の物件で頭金500万円入れても、残金が年収の10倍じゃ厳しいね。

311: 匿名さん 
[2012-09-14 15:53:24]
木造戸建はあっという間に燃え尽きる。
命が惜しければマンションにするべき。
312: 匿名 
[2012-09-14 16:48:45]
311さんはあっという間に燃え尽きる戸建に住んでいるのですね。
国はどこですか?

313: 匿名さん 
[2012-09-14 17:21:05]
どんなにまともな意見が上がってやりとりあっても途中ちょいちょい火事話が入る。火災保険スレでもたててやりあってほしい。
314: 匿名さん 
[2012-09-14 18:08:07]
紙と木とプラスチックで出来たペラペラの戸建です。
315: 匿名さん 
[2012-09-14 19:15:46]
>>311>>314
あすぺのマン損さんは懲りないねぇ
316: 匿名 
[2012-09-14 20:31:25]
314さん。そんなあなたには、へーベルハウスがお勧めです。
317: 匿名さん 
[2012-09-14 20:55:36]
我が家は木と陶器とプラスチックと紙で出来た重厚なの戸建です。
318: 匿名さん 
[2012-09-14 20:57:34]
>315
で、あなたの戸建の素材は何で出来てるの?
319: 匿名さん 
[2012-09-14 21:43:09]
木とかべ震火と杉板と発砲系の断熱と基礎コンクリと石膏とタイペックシルバーとニクスボードの屋根下地と金属系の屋根
ゴムアスの2重下地 釘はスーパーLL釘と普通のステンレスの釘 
320: 匿名さん 
[2012-09-14 21:55:45]
うん、燃えやすそうですね。
321: 匿名さん 
[2012-09-14 22:01:32]
外壁も杉板です 火災保険入っておりません 
322: 匿名さん 
[2012-09-14 22:06:10]
火事でメラメラ、津波でバラバラ、地震でグチャグチャの戸建ですね。
命が惜しければマンションにするべき。
323: 匿名さん 
[2012-09-14 22:16:15]
いいえ マンを供給してあげます。次は中野です。
324: 匿名さん 
[2012-09-14 22:26:59]
マンションは納戸を複数作らずに一個の部屋にすれば良いのにと思ったら
納戸ではなく部屋だったでござる(笑)
6畳以下の部屋なんか作るなよ(笑)
325: 匿名さん 
[2012-09-14 22:31:59]
うちは5人家族だから
収納量が多くてトイレが2個ある戸建てかな?

子供が巣立って2人暮らしになったら
室内に階段のないマンションに買い替えたいかな
326: 匿名さん 
[2012-09-14 22:39:31]
戸建とマンションの比率、住んでいる人員の違い
これらを考慮したうえで、戸建では火災で死亡する確率がマンション3.47倍。

それ以上の何者でもないですよ。

なんだか数字をこねくりまわして誤魔化したい戸建さんと
別の話題にすり替えたい戸建さんが必死になってますけどね。
327: 匿名さん 
[2012-09-14 22:53:40]
だから何って感じ。
328: 匿名さん 
[2012-09-14 22:55:42]
>>いつも弊会業務に特段のご高配を賜り誠にありがとうございます。

>>お寄せいただいた内容につきまして、弊会でも確認をとれました。
>>今後は、顧問弁護士と協議を実施し法的に問題となると判断された場合、
>>しかるべき処置を実施したいと考えます。

>>今後とも弊会業務に特段のご協力をいただきたいと存じます。

キター! マンションさん、おめでとうございます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる