横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2012-10-29 17:07:23
 
【沿線スレ】川崎駅周辺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ナゾーラさんではありませんが、Part4を立てました!
過去スレはこちらです。

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/205513/

【川崎駅】周辺に住もう!!! Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84195/

【川崎駅】周辺に住もう!!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70853/

[スレ作成日時]2012-09-07 08:00:38

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【川崎駅】周辺に住もう!!!Part4

940: 匿名 
[2012-10-26 20:35:04]
ラゾーナは通り抜けるだけでも気持ちが明るくなるような優れた造形だから東口に住むぐらいならラゾーナの周辺がいいな。

ちなみに小杉のまるっこ公園や再開発エリアの公園よりラゾーナの裏の公園のほうが子供に人気があった。
941: 匿名さん 
[2012-10-26 22:05:26]
930

アリオよりは充実していると思います!
942: 匿名さん 
[2012-10-26 22:37:25]
アリオってなんですか?
943: 匿名さん 
[2012-10-26 23:03:04]
聞いたことないな

何屋さんなの?それ
944: 物件比較中さん 
[2012-10-26 23:12:31]
>931
気持ちは分かるよ。ウンウン。
君の書き込み番号が931なのも運命的だね。
945: 匿名さん 
[2012-10-26 23:13:26]
ぐぐりました
イトーヨーカドーなんですね。>アリオ
コスギに出来るのですね
946: 匿名さん 
[2012-10-26 23:53:24]
川崎駅前の風俗街はまとめて離れたところに移転してはどうでしょうか。
このままでは永久に風俗街と隣り合わせに生活していると言われ続けなければなりません。
947: 匿名 
[2012-10-27 00:17:42]
>945ググっちゃいました?小杉東口開発にとどめを刺すアリオ出店。

>>946半永久的にアリオの隣に住む小杉タワー住民、半永久的にラゾーナの隣に住む西口タワー住民、
948: 匿名さん 
[2012-10-27 00:24:13]
西口タワー難民の負けですね。
残念でした。
949: ご近所の奥さま 
[2012-10-27 00:51:51]
>947
それ、嬉しいの?
よ、ヨカッタね。(苦笑)
950: 匿名さん 
[2012-10-27 00:57:16]
そんなに悔しがらないでください小杉さん♩
951: 匿名さん 
[2012-10-27 00:58:20]
946の言うとおり、徒歩や自転車でわずか5~10分程度の生活圏に日本でもいちにを争うような巨大風俗街と隣り合っているストレスは相当なものと想像される。毎日後悔の日々なのだろう。心から同情する。
952: 匿名さん 
[2012-10-27 01:07:50]
ラゾーナとホームレス
953: 匿名さん 
[2012-10-27 01:11:22]
河原町の団地の住人さんたちの中には曜日によってドンキホーテに行く日とラゾーナに行く日を分けていらっしゃる方もいるらしいですよ。
954: 匿名 
[2012-10-27 01:11:45]
>952もうラゾーナにホームレス来ちゃったの?

1人見かけたら5人は居るよ。
955: 匿名さん 
[2012-10-27 01:14:15]
まだ堀之内がどこにあるか分からないのね、よしよし。
956: 匿名 
[2012-10-27 01:16:44]
>953あー尻手の三和とケーズデンキはスルーなの?あそこ車の回遊性がよくないからね。


車の買い換えを我慢すればマンションぐらい買えるだろうにね。団地暮らしのほうが気楽なのかね?
957: 匿名さん 
[2012-10-27 01:22:31]
アリオぐぐったら、こんなの出てきた

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/all/

なんかいろいろあったのですね
958: 匿名さん 
[2012-10-27 01:23:02]
どうやらラゾーナだけが心の支えらしいということだけはよくわかった。
希望をもってがんばってくれ。
959: 物件比較中さん 
[2012-10-27 01:24:31]
いずれにしろ、川崎区の住宅街としての平均路線価はもちろん、商業地としての路線価も中原区に逆転されてしまったのは問題ですね。川崎区よりは評価がよかった幸区でも住宅街としての最高値が中原区の10位くらいの路線価と同じと言うのも、西口タワマンラゾーナ近接を売りにしてる割には価格への反映がなくて問題かと。みなさんはどうしたらいいと思いますか?
964: 匿名さん 
[2012-10-27 02:00:24]
962さんの言う通りです。
武蔵小杉を悪役にする様な成りすましの書込みは、間違いなくイメージ低下につながってます。
でも、もし本当に小杉住民が釣られて書込みしてたら、悲しすぎます。
965: 周辺住民さん 
[2012-10-27 08:45:42]
特定地域をそうやって呷るのもいいけど、
悔しくて負け惜しみを言っているようにしか見えませんよ。

バカにしている特定地域より平均路線価額が低いのは事実なんですから、
>959の言うとおり、これからどうやってそれをあげるか考えた方がいいですね。

まずはラゾーナ依存からの脱却。
西口の商店街の売り上げが1/3に落ちているとしたらこれは問題。
東口は風俗問題。
確かに銀柳街の客引きやでかい風俗の看板は
ちょっといくらなんでもあれではここでは子育てしにくいと思われてもしかたないですね。

少し貧乏くさい人が多いのは、来るな!とは言えないからしかたないでしょう。
もう少しチネチッタの周囲もチネチッタにあわせた開発を協力してできると街として雰囲気が出てきそうですね。
中に入る店舗にも工夫があると・・・
966: 周辺住民さん 
[2012-10-27 15:42:16]
>917
結局はそれが本音なんですね。

昔から武蔵小杉を知っている川崎駅周辺にお住まいの住民としては、
あれよあれよという間に武蔵小杉が発展して、いつの間にか住宅地としての価値も追い抜き、
マンションの価格も追い抜き、商業地としての価値まで川崎区は追い抜かれてしまったのが気に食わないだけ。
だから武蔵小杉と聞くと過敏に反応してしまう。

東京駅や横浜駅へのアクセスを考えれば川崎と武蔵小杉を比較して、
自分の生活スタイルに合っているほうを選択するのは当たり前だと思う。

もっと建設的に、川崎駅周辺の問題をどうするかを議論したいですね。
967: 周辺住民さん 
[2012-10-27 15:44:23]
>965さん
 本当にチネチッタはおしゃれなのにパチンコ屋やゲームセンター、入居しているショップが残念です。
 レストランもお洒落なんだけど、味相応の値段というか驚きが無いんですよね。
968: 匿名さん 
[2012-10-27 15:57:29]
>966
釣り針が大きすぎ
969: 匿名さん 
[2012-10-27 16:42:39]
>964
小杉の人は川崎には興味ないと思いますよ。
970: 匿名さん 
[2012-10-27 18:29:14]
このスレの伸びが凄まじいのは何でか分かってますか?
966みたいのが毎日張り付いて、小杉を棚に上げてしつこく川崎をネガるからです。
嫉妬してるのは間違いなくあなたです。
現に小杉スレには殆どネガが居ません。
971: 物件比較中さん 
[2012-10-27 18:49:41]
真剣にラゾーナのエレベーターに浮浪者が乗ってきた。しかも歯が抜けていて気持ち悪いの。ラゾーナのカートに浮浪者3点セットみたいなのを乗せて。マジで気持ち悪い。誰かなんとかしてくれ。ヤバイ。気持ちわる~
ホントにヤバイよあれ。写真撮ろうかと思ったけどやめた。
972: 匿名さん 
[2012-10-27 19:03:50]
ラゾーナは浮浪者のたまり場だってのはご存知だよね?
973: 匿名さん 
[2012-10-27 19:48:48]
ここは小杉住民が川崎の地位を落とすことによって、何とか小杉の地位を保とうと必死になるスレですね。
974: 匿名さん 
[2012-10-27 20:05:14]
小杉にアリオが出来ても浮浪者が来るでしょ。よく駅前にいるし。
自分が住んでる地域の心配をしてなさい。
975: 匿名さん 
[2012-10-27 20:10:29]
昨日ラゾーナ行ったらエレベーター前とか寿し常前とかのベンチが無くなってた。
やっぱあれって浮浪者対策なのかねって思ったよ。

てかラゾーナも浮浪者対策として入り口全部にゲート付けて入場料200円とか取っちゃえば良いんじゃないかと今日新宿の御苑に行って思ったー。
976: 匿名さん 
[2012-10-27 20:14:41]
ラゾーナってそんなに浮浪者いますか?
深夜とか早朝?
かなーりよく利用するけど、見かけた事ないなー。
977: 匿名さん 
[2012-10-27 20:20:05]
浮浪者、風俗、地価下落
978: 匿名さん 
[2012-10-27 20:21:27]
浮浪者も気を使ってる。
ラゾーナの中でも目立たない処を選んでる。
979: 匿名さん 
[2012-10-27 20:25:56]
うっかりラゾーナの便器に座ったら、その前に使ったのが浮浪者かもしれないってこと?
980: 匿名 
[2012-10-27 20:39:53]
>979
あんたの後がやだー
981: 匿名さん 
[2012-10-27 21:14:38]
なにこの流れ?

ラゾーナで浮浪者を見かけたから、川崎は大したことないよって言うアピールなの?

だとしたらさすがに辞めない?この話。
ちょと見てて恥ずかしくなるレベルだから。
982: 匿名さん 
[2012-10-27 22:01:48]
しかし、住人さんが、川崎駅周辺にはホームレスはいない、いなくなった、力を込めてそう断言していた
それが仮に、こともあろうに希望の星であるラゾーナにホームレスが出没しているのだとしたら、それは住人さんにとってゆゆしき事態なのでは
どこがどう恥ずかしいのですか?
983: 匿名さん 
[2012-10-27 22:17:08]
実際浮浪者も目立たないような時間や場所を選んでるんだろうけど、ラゾーナにも川崎駅周辺にも浮浪者は意外とゴロゴロしてます。
先日深夜にDICE向かいのモスバーガー入った時も席に座ってふと斜め後ろを振り向くと浮浪者がコーヒー飲んでチキン食べててビックリしました。
まぁお金持って入ってきた時点で店としては如何ともしがたいのかもしれませんが、やはり気分の良いものではないので本当に何とかしてほしいものだと心から思いますね。
984: 匿名さん 
[2012-10-27 22:23:50]
正直な感想として、
ネガの皆さんも川崎駅を良く利用してるんだな、と思いました。
985: 匿名さん 
[2012-10-27 22:27:20]
そしたら、川崎が嫌いな人も、浮浪者の人も皆ラゾーナに集まっしまいます。

という結論でいいのかな?
986: 匿名さん 
[2012-10-27 22:33:18]
そうじゃないよ
たまに川崎に行ってもそういう風景に出くわすという意味だよ
川崎に行く用事はあまりないよ
987: 匿名 
[2012-10-27 23:20:04]
べつにネガってる訳ではなく浮浪者も含めて川崎駅なのね。

川崎駅前を縄張りにしてる浮浪者ってなんというか筋金入りの浮浪者なんだよね。

町のサバイバリストとでもいうか迷いや惨めさを感じさせない。
988: 匿名 
[2012-10-27 23:29:14]
東口の商店街やアゼリアも正直なところ誰がわざわざこんなとこに来てこんなたいして安くも高品質でもないもん買うんだろ?

って思うけどそれなりに活気があって人が集まってる、たぶん誰かの生活に根差してるんだろうね。
989: 匿名さん 
[2012-10-27 23:44:28]
まあみんなはネガとして見てるかもしれないけど、実際こういうところで大袈裟に言わないと行政は動かないからね。最近では東口も含めスマートコミュニティーを推進するまでになったのは、否定意見を声に出したところから始まったんだからさ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる