正友地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか? 9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか? 9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-13 09:11:01
 

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分
山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
間取:1R(Studio)~3LDK
面積:39.73平米~117.69平米
売主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
物件URL:http://www.wangan456.jp/?banner_id=ya1081
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2012-09-05 13:53:49

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

ザ 湾岸タワー レックスガーデンってどうですか? 9

894: 匿名さん 
[2013-07-27 10:36:16]
運河スレスレで、対岸の辰巳団地が15年間建て替え工事、
の騒音を聞かされ続けるのもちょっとなー。
895: 匿名さん 
[2013-07-27 11:39:39]
工事騒音のほうが首都高・晴海通り至近の永久騒音よりはマシじゃない?
896: 匿名 
[2013-07-27 13:05:17]
880
ブランドでは今一番が野村のプラウドでしょ。ブランドでは、野村、三井、三菱の順。
かつてのトップ三井も野村しか相手にしていないとの記事を2件も拝見しました。
897: 匿名さん 
[2013-07-27 16:38:06]
ブランドの優劣なんてどうやって決めてるんですかね。
それはさておきプラウド東雲は完売した。
野村は竣工後の売れ残りが少ない。
第一期の完売率が高い。

ブランド力があるから。値づけがうまい。営業力がある。
これって三井や三菱と比較して圧倒してるとは思えない。

強いていえば売れ残りがないというのが他社より優れてるけど、値引きや賃貸に回せばどこも完売できる。

カラクリありそうだけど詳しい人いない?
898: 匿名さん 
[2013-07-27 17:31:18]
895
道路対策で、ここのサッシはT3。
運河スレスレマンションのサッシは工事騒音対策などしてないでしょ。
899: 匿名さん 
[2013-07-27 18:58:13]
サッシがT3だろうがT4だろうが首都高とか線路至近に住みたいなんて人はいないしね。
うるさくて窓開けられないことが生活の上で制約を受ける。
デベは騒音レベルに合わせて防音レベルを選択するから、T3ってことはそれなりにうるさいことを示している。
900: 匿名さん 
[2013-07-27 21:09:13]
財閥系が良いなあ。野村はちょっとね
901: 匿名さん 
[2013-07-27 21:51:23]
>898
団地とどれだけ距離離れてると思ってんの?
最近の工事で騒音ってほど聞こえるわけないだろ。
902: 匿名さん 
[2013-07-28 10:41:08]
恥ずかしくて年賀状にマンション名書けないよ~
間違っても「ザ・」は書けないな
903: 匿名 
[2013-07-28 13:25:26]
897
野村は三井や三菱よりも市場調査や市場に合わせた値付けがうまいと言われてます。
三井はプライドだけは今でも一番だから、自己の売りたい価格が野村よりも前面に出やすいからでしょうか。
ただ、パーク東雲はかなり野村を意識した思いきった価格設定でしたね。

野村は証券会社の流れをくんでますので、景気の状況や売れる売れないの判断がうまくて、その判断を価格に反映させる風土も整っているからでしょう。
904: 匿名さん 
[2013-07-30 07:21:02]
>902
一般的にそんなこと書きます?自分で判断して、書かなければいいだけでは?
905: 匿名さん 
[2013-07-30 10:53:39]
ザ湾岸タワー
は書かないよね、普通。
906: 匿名さん 
[2013-07-30 17:46:10]
やだよ
ザ ダイソーみたいじゃん(笑)
907: 匿名さん 
[2013-07-30 18:40:59]
ザってつくマンション多いよね。
三菱はみんなそうだし。
三井と野村がシンプルだしブランド力もあっていいね。
908: 匿名さん 
[2013-07-30 23:14:05]
マンション名なんて年賀状に書かないよ。
909: 匿名さん 
[2013-07-31 01:08:24]
本名にザ湾岸は付くの?
910: 匿名さん 
[2013-07-31 14:57:03]
野村はプラウドに長谷工使って地雷仕掛けるから嫌。
完売演出もしまくるから嫌。
最近全然ブランド力を感じなくなった
911: 匿名さん 
[2013-08-05 03:09:41]
ここどれだけ残ってるの?
912: 匿名さん 
[2013-08-06 22:29:10]
20戸くらいのものじゃないですか?
913: 匿名さん 
[2013-08-06 22:37:16]
郵便物は番地だけでも届くけど、誤配を避けるためにマンション名を入れておいたほうがいい。
914: 匿名さん 
[2013-08-06 22:40:27]
7月末にもらった価格表だと、モデルルーム住戸と価格が入ってる住戸合わせて33戸あったよ。
915: 匿名さん 
[2013-08-06 22:41:22]
ブランドにザをつけたのは大京がはしりかな。大京の場合、ザのありなしでランクが違う。
916: 匿名さん 
[2013-08-07 16:31:55]
ホームページの物件概要によると18戸ですかね。
917: 匿名さん 
[2013-08-07 20:54:31]
販売戸数=残戸数とは限らない。いっぱい残ってるって分かったら引いちゃうでしょ。
921: 匿名さん 
[2013-08-08 13:47:26]
あくまで、”アクセス”ランキング。。
922: 匿名さん 
[2013-08-08 14:55:52]
なーんだ!
アクセスランキングだったのね

ですよねー
924: 匿名さん 
[2013-08-08 18:25:37]
915
あそこのザの有無は、ハッキリとは差が分からないけどね。
住友とのグランアルトシリーズは、豊洲や中野にザが無く、錦糸町にザが有るけど
錦糸町の仕様が特に素晴らしいわけでもない。
925: 匿名さん 
[2013-08-08 22:45:33]
アクセスランキングでも、興味あるからアクセスするわけだし、やっぱり人気なのよー。
926: 匿名さん 
[2013-08-08 23:21:58]
というか、豊洲シンボルは完成してから3年もたっている物件だよ。
それが一番人気あるって素直に認められる?
その前に、シンボルを新築マンションとさて表示している事は自体、違法行為だよ。
こんなサイトは私は信用しない。
927: 匿名さん 
[2013-08-10 07:52:39]
イオン東雲店は24時間営業??

上の駐車場も24時間駐車できるんでしょうかね。

ちょっと構想中なのが車で深夜に物件を眺めに行ってみようかなということなんです。
深夜の町の姿や雰囲気は住人も室内にいるだけに体験が少ないと思うんです。
貴重な時間帯だからこそ先に体験しておこうと思いまして。
928: 匿名さん 
[2013-08-10 07:58:47]
上では無く一階の駐車場なら24時間です。
929: 匿名さん 
[2013-08-10 19:27:49]
ここは被災したマンションですよね。
930: 匿名さん 
[2013-08-10 19:31:23]
1位 シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル
2位 ソライエ・プレミアムテラス
3位 アルファグランデ小岩スカイファースト
4位 THE ITABASHI テラス
5位 ザ 湾岸タワー レックスガーデン

これって、2011年の悲惨だったマンションのランキングですか?

豊洲、小岩、板橋? なんか全部三流の場所の三流マンションばかりじゃん。。。
931: 匿名さん 
[2013-08-11 00:00:42]
小村井が2位
932: 匿名さん 
[2013-08-11 16:46:56]
大幅値引きはじまったのかな?
933: 購入検討中さん 
[2013-08-12 07:34:23]
500~600万値引きしてるそうです。
934: 匿名さん 
[2013-08-12 21:39:02]
住所を書く場合どうするか。

①マンション名を書かない
東雲1-2-◯-◯(部屋番号)

②レックスガーデンだけ書く
東雲1-2-◯ レックスガーデン ◯(部屋番号)

③マンション名をフルで書く
東雲1-2-◯ ザ 湾岸タワー レックスガーデン ◯(部屋番号)

ちなみに、
豊洲3丁目のスミフの人達はどうしてるんだろうか?
豊洲3-◯ 豊洲 ザ シンボル ◯(部屋番号)
ちょっと恥ずかしい気もするね。
935: 匿名さん 
[2013-08-12 21:43:33]
マンション名なんか、普通は入れないよ。どこでも。
936: 匿名さん 
[2013-08-13 01:16:53]
普通、マンション名は入れませんねえ。

だけど、このネタ、しつこいな。

どのマンションでもあっても、そんなん入れたら恥ずかしいわ。
937: 匿名さん 
[2013-08-13 01:24:00]

スバル・レックス
938: 匿名さん 
[2013-08-13 01:48:28]
>934
住民票はどれになるの?
939: 匿名さん 
[2013-08-13 01:52:36]
1番。
940: 検討中 
[2013-08-17 17:20:36]
こちらのマンションを検討しているものですが、居住者の方から見て、マンションの管理は十分なものと思われますでしょうか?

公開空地の植栽の手入れが不十分と感じていまして、もしかしたら他の管理も不十分なのでは?と思ったりしています。
941: 入居済み住民さん 
[2013-08-17 20:28:08]
どの辺が不十分なんでしょうかね。管理はいまのところ問題ないレベルだと思いますよ。
942: 契約済みさん 
[2013-08-18 14:14:42]
同感です。問題ないと思いますよ~
943: 入居済み住民さん 
[2013-08-18 21:46:08]
東雲の杜、暑い中、手入れしてもらって、ありがたく思っています。この時期、陽のあたらない時間は、東雲の杜、涼しくていいですね。時々休んでいる人を見て、なんだかよかった、って思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる