住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-24 17:04:20
 削除依頼 投稿する

こちらはパート4です。
マンションvs一戸建てで維持経費について
話しましょう。

[スレ作成日時]2012-09-05 13:10:45

 
注文住宅のオンライン相談

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?【Part4】

361: 匿名さん 
[2012-09-20 13:48:39]
マジレスで申し訳ないけど、修繕費だけを比較すると、

<<マンション(30年)>>

修繕費(共用部)
入居時一時金 60万円
積立金 1.5万円×12か月×30年=540万円

修繕費(専有部)
給湯器  30万円×2=60万円
トイレ  30万円×1=30万円
風呂場  70万円×1=70万円
キッチン 100万円×1=100万

合計 860万円


<<戸建(30年)>>

外壁・ベランダ塗装 120万円×3=360万円 
エコキュート     70万円×2=140万円
トイレ(2ヵ所)   30万円×2=60万円
風呂場        70万円×1=70万円
キッチン      100万円×1=100万円

合計 730万円

と、一般に戸建の方がトイレが多かったり、
エコキュートを使っていたりといったところで修繕費は高いけど、
マンションは共用部分の配管などに修繕費がかかるので、
トータルではマンションの方が高くなるというのが一般的だと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる