なんでも雑談「ささやかに生きますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. ささやかに生きますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-10-18 11:01:06
 削除依頼 投稿する

50歳が見えてきて、自分に出来る事が見えてきて、リストラにおびえて、小さな日々を生きています。
妻と娘二人、小さなマンション、これが私の財産。
出世とか脱サラとか、描いた夢は消えあせ、生きる喜びももなく、笑う事もなく、ただ生きています。
私の人生はこの程度だったのかな?

[スレ作成日時]2012-09-05 08:31:59

 
注文住宅のオンライン相談

ささやかに生きますか?

1: 匿名さん 
[2012-09-06 07:39:54]
また1日、不毛な日を生きました。
笑う事もなく、さみしい毎日。
今日もまた、無駄に生きている。
目標もなく、感動もなく、感謝さえ忘れ、ただ生きている。
もはや
うつ病の薬を飲むべきかな。今日
2: 匿名さん 
[2012-09-06 07:58:40]
ボランティアでもやってみたらどうですか?
小さな助けを必要としている人はたくさんいますよ。
3: 匿名 
[2012-09-06 12:22:29]
家族と会話してますか?
4: 匿名さん 
[2012-09-06 12:51:05]
うちのオヤジ、ボランティアだと言って
休日出勤して会社敷地の草むしりをした。
で、「ボランティアをやったんですよ」と客が来る度に吹聴して自慢した。
自分の勤める会社に無料奉仕しただけなのに。
5: 匿名さん 
[2012-09-06 13:04:06]
また2日、不毛な日を生きました。
笑う事もなく、さみしい毎日。
今日もまた、無駄に生きている。
目標もなく、感動もなく、感謝さえ忘れ、ただ生きている。 振り子の原理、二八の法則、罪と罰。
さらに
精神病の薬を飲むべきかな。今日も
6: 匿名 
[2012-09-06 15:28:01]
最後に笑ったのは何時かなあ?覚えていない
カウンセラーに「笑って誤魔化さないで!」と言われてから
笑うのを止めた
人の笑いは誤魔化しなんだと知った
人の笑い顔を見るのは不愉快不愉快不愉快
7: 匿名 
[2012-09-06 15:31:11]
悩んでる他人を見るのは愉快愉快愉快。
8: 匿名さん 
[2012-09-06 15:41:49]
一人で鬱るのは勝手だが、他人に迷惑かけるなよ。
自殺とかほんと迷惑だから。
9: 匿名 
[2012-09-06 15:47:12]
何でもない日常がどれほど素晴らしい事か。
何かあって後悔しても遅い。
平凡が一番。
10: 匿名 
[2012-09-06 16:08:47]
幸福な日常がどれほど素晴らしい事か。
何もない平凡な日常で我慢や辛抱する必要はない。
幸福が一番。
11: 匿名 
[2012-09-06 17:12:49]
不幸よりは平凡のほうがずっといい。
12: 匿名さん 
[2012-09-06 20:53:14]
何でもない日常が、人を不安にさせるんだ。
うすうす気づいているんだ。
この時が永遠じゃないって。
だから不安になる。
13: 匿名さん 
[2012-09-06 23:11:50]
娘2人>脱サラ+出世。
価値観のちがいでしょうね。
14: 匿名さん 
[2012-09-06 23:13:47]
永遠はいらない
15: 匿名さん 
[2012-09-07 07:01:52]
ヤフーのボランティアサイトを見てみた。どれも自分にはできない気がした。すでに、何か新しい事をする気力や好奇心がなくなっているようだ。
生きる気力が弱く、お金もなく、ただボーッと生きている。
16: 匿名さん 
[2012-09-07 08:08:41]
そんな本格的なボランティアじゃなくて、住んでいる市や区のサイトを見てみて下さい。
たばこの吸殻拾いとか、きっとあります。
自分で変えようとしない限りずっとその調子ですよ。
17: 匿名 
[2012-09-07 08:59:42]
嫌煙家なので、愛煙家のシリヌグイをする気には全くならないな。
吸殻はボランティアが拾えばいいんだ、って話では道徳的におかしい。
18: 匿名さん 
[2012-09-07 11:40:50]
私も平凡を絵に描いたような人生です。実に面白みがない。

麻布十番の億のマンションに住み、年収は1000万以上、現在会社役員。こうしてヒマだからネット書いてる始末。仕事も書類に目を通して印押すだけ。あとは銀行や取引先と接待。車は1200万のジャガーに乗っています。妻も元気で元モデル。3人の子供たちも大きくなり、立派に社会に出て働いている。それぞれ、医師、公務員、税理士になりました。

こんな人生、おもしろくもなんともない。誰か代わってもらいたい。
19: 匿名 
[2012-09-07 13:32:09]
↑はいはい三流だな。笑
20: 匿名さん 
[2012-09-07 18:55:29]
人生って難しいものですね。
なかなかちょうど良いというのがない。
どこまでいっても、満足しない生き物なんですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる