広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー府中ガーデンアクシスはどうですか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 安芸郡
  5. アーバンビュー府中ガーデンアクシスはどうですか??
 

広告を掲載

hime [更新日時] 2008-09-26 01:46:00
 

先日ここの物件を契約しました。でもやっぱり第三者の評価を聞かないと、小心者なので夜も目がギンギン
で寝れません。他にもここの物件をご存知の方なんでもいいのでおっしゃってください

[スレ作成日時]2005-07-30 02:27:00

現在の物件
アーバンビュー府中ガーデンアクシス
アーバンビュー府中ガーデンアクシス
 
所在地:広島県安芸郡府中町大通2丁目6
交通:JR山陽本線 「天神川」駅 徒歩9分

アーバンビュー府中ガーデンアクシスはどうですか??

62: 58 
[2005-11-29 21:43:00]
姉歯との関係だけを取れば、61さんご指摘のHPから確かに問題は無いのですが、
姉歯以外にも、構造設計を偽造した者はきっといるでしょう。
となると、どの指定確認検査機関が信頼できるか、だと思うんです。
現時点で、イーホームズは全く信頼できません。
ERIは、業界最大手でもあり、イー社よりは信頼してたのですが、
今回の件で、もし、本当に隠蔽してたのなら・・・
63: 匿名さん 
[2005-12-14 13:48:00]
もうすぐ入居説明会ですね。
64: 匿名 
[2005-12-14 23:44:00]
アーバンビュー春日町(福山市)は、どの位売れてるんでしょうか?
65: 匿名さん 
[2005-12-16 16:47:00]
半分いけばいいほうじゃないかな??
66: 匿名さん 
[2005-12-16 20:50:00]
58=42
それは「木を見て森を見ず」ではないでしょうか?
本質は彼らは検査機関に過ぎず、そこで偽造を見抜けなかったという事。

そもそもの構造計算を偽造してないかどうかではないでしょうか?
68: hime 
[2005-12-19 11:25:00]
皆さん入居説明会どうでしたか?はじめのアーバンの挨拶で話の中5秒に一回は
「えー」といってるのがすごい気になって笑いで話が頭に入りませんでしたが、
今からのスケジュールが明確になりわくわくしますね^^
69: 匿名 
[2005-12-19 12:47:00]
アーバン府中の物件でペット飼えるって本当ですか?

昨日、両親がモデルルームに行って、
ペットをバルコニーで飼ってもよいということにご機嫌でした。
しかし、ペットが飼える事はホームページで謳われてませんし、
ましてや、バルコニーで飼うのは近所迷惑だと思うのですが・・・。
また、外部の人が入れない庭(? 2つの建物の間の芝生がある場所)で走らせることも出来るので、
ワンちゃんもストレスなく暮らせそうですって、本当ですか?

今までは戸建だったので、ワンちゃんたちは庭を走り回っていましたし、
不審者が近づいてきたら、きっちりと吠えて追い返していました。
おかげで、戸締りを忘れて出かけても安心してました。

うちは中型犬×2ですが、中型犬を飼われていて府中の物件を購入された方いますか?

70: うらら 
[2005-12-19 16:17:00]
>himeさま
「えー」多かったですよね(笑)
入居が近づいてきてワクワクですね。

>69
レスをみましてあわてて管理規約集を見ています。
私は犬猫ともに苦手なもので(お好きな方ごめんなさい〜)

「敷地内で遊ばせることや散歩をさせないこと」
「体長50センチ以内、体重10キロ以内の犬または猫の1匹かぎり」
「バルコニー等で給餌、排便、ブラッシング、抜け毛の処理等をしないこと」

などとありますよ。

私はあまり

71: sato 
[2005-12-20 09:15:00]
バルコニーで飼うのはいけないでしょ!
しかも小型犬しかだめだから、そもそも室内犬でしょ

アーバンの販売の方がいいって言ったんだとしたら、いいかげんすぎです
72: 69 
[2005-12-21 11:01:00]
レスありがとうございます。
うちの母の勘違いなんでしょうね。
今回の物件はあきらめさせます。
ご迷惑をおかけしました。
73: 匿名 
[2005-12-24 23:48:00]
ん?まだ、空いている部屋あるんですか?
うーむ。2月に転勤の辞令がなければ、買いたいです。
私は毎年2月の転勤辞令のある会社に勤めています。
一通り転勤をしてきたので、ほぼ広島永住が約束されています。

先ほど、このスレッドを見て、
転勤の危険性がありながら契約されている人がいるようですが、
いざ、転勤が決まったらキャンセルとかできるんでしょうか?
74: 匿名さん 
[2005-12-28 18:33:00]
まだ、残っているみたいですよ。
チラシが入っていたり、販売会社から電話があったりしましたから。
75: me 
[2006-01-08 00:27:00]
今日の新聞にも、広告が入ってましたよ。年が明けてもまだ残ってるみたいですね。ところで、内覧会で業者さんと立会いをする方はいますか?お願いしようか迷ってます。
76: 匿名さん 
[2006-01-08 10:29:00]
引越し業者を選定した業者以外から頼む方いますか?
みんな、選定業者から選ぶんでしょうか?
77: 匿名 
[2006-01-08 22:31:00]
>76さん
私はまだ検討中です。

それより、みなさん土日を狙ってますよね?
エレベータ込み合いそうで心配。
絶対、時間押しちゃいますよね。
78: 匿名さん 
[2006-01-09 00:35:00]
エレベータ使用時間って決まってないんですか?
79: 匿名さん 
[2006-01-12 02:05:00]
エレベーターの使用時間はたぶん引越し屋さんとCS課?が調整して決めるんだと思います。
もし、勧められた引越し屋さん2社以外を選ぶのであれば、CS課に相談してみては?
80: 匿名さん 
[2006-01-12 14:05:00]
見積り大手数社に来てもらい、結局幹事会社に決めました。
他社は3月末〜4月初旬は繁忙期だから今の時点で受けることは難しいと言われちゃいました。
我が家の場合は幹事会社が一番お安かったです。
といっても時期が悪いんでしょうね。
以前引越しした時と比べると料金がかなーり高かったです(泣)
81: hime 
[2006-01-13 09:59:00]
我が家は自力で引っ越します。
82: 匿名さん 
[2006-01-13 20:15:00]
小学校は、どこに行きますか?府中中央小と府中小と悩んでいます…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる