広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー渚ガーデン/タワーヴィレッジ3番館 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 佐伯区
  6. アーバンビュー渚ガーデン/タワーヴィレッジ3番館
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2008-12-17 10:19:00
 削除依頼 投稿する

アーバンビュー渚ガーデン/タワーヴィレッジ3番館 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アーバンビュー渚ガーデン/タワーヴィレッジ3番館 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 10:54:00

現在の物件
アーバンビュー渚ガーデン タワービレッジ
アーバンビュー渚ガーデン タワービレッジ
 
所在地:広島県広島市佐伯区海老山南1丁目1番1(地番)
交通:山陽本線 「五日市」駅 徒歩9分|広島電鉄宮島線 「広電五日市」駅 徒歩9分

アーバンビュー渚ガーデン/タワーヴィレッジ3番館

22: 購入検討中さん 
[2008-03-28 00:39:00]
埋め立て地である事と、ごみ処理場が建設されるのとでは意味が違うと思いますが、どちらなのでしよう。
23: 購入検討中さん 
[2008-03-28 00:54:00]
家庭ゴミではなく、産業廃棄物のようです。

サイトマップ
http://www.khk-hiroshima.or.jp/sitemap.html
五日市処分場地図
http://www.khk-hiroshima.or.jp/shobun/2ituka_map.gif
24: 匿名さん 
[2008-03-30 11:13:00]
↑これって大変なコトじゃないの?
 既にユーザーもご存知で折込済みならいいよね。 
 今も大きな2棟建築中ですものね。
25: 物件比較中さん 
[2008-03-30 21:42:00]
>24
だから、分譲じゃなくって、賃貸だって言っていってるでしょ!
26: 匿名さん 
[2008-03-30 23:52:00]
ごみ処理場になる事が決定したようです。地域説明会も開催済みです。

いつの話をしてるの? 渚の住民ですけど、説明会なんてないですよ。
27: デベにお勤めさん 
[2008-04-03 22:43:00]
>26さん
>23 サイトマップ  だと平成18年から計画があったようです。
28: デベにお勤めさん 
[2008-04-10 22:10:00]
>いつの話をしてるの? 渚の住民ですけど、説明会なんてないですよ。

渚の住民なのに、なんで説明会聞いてないの?
それは、デベさんだから?
29: 匿名さん 
[2008-04-14 22:32:00]
産業廃棄物の埋め立て自体、かなり前からやってますよ。
ただ、市の予算の都合で異常に遅いだけ。
30: 物件比較中さん 
[2008-04-14 23:08:00]
>>26
それが本当なら、アーバンの営業って怖いね。
31: 匿名さん 
[2008-04-15 21:10:00]
よくわからないのだけど現住民は知らずに買ったということ??
市の予算の都合というより、マンション販売に影響があるから遅れたのではないの?
営業なんて悪いことは一切言わないです。すべて購入する際に調べなかった自己責任ということになるでしょう!
32: 周辺住民さん 
[2008-04-16 08:55:00]
何を大げさに書いているの!
埋め立てが始まるのは皆知っていたし、それが直ぐに終わらないのも知っていたよ。
次期公園になること楽しみにしてますよ。
33: 役人 
[2008-04-18 00:11:00]
>29デベさん
>ただ、市の予算の都合で異常に遅いだけ。

あそこは県の所有地であり、市の予算ではありません。

財団法人 広島県環境保全公社(広島県環境県民局長が理事長)が
  ”広島県内から発生する廃棄物を安全かつ適正に処理すること”
を目的に行っている事業です。 すなわち県の所管となります。

・平成20年度埋立処分計画量  79,000㎡
・事業費           384,566千円

>32さん
>次期公園になること楽しみにしてますよ。

次期公園?になることが決定はしていません。 広島県庁で確認してみてください。
マンションの塔内モデルルーム見学の時は”野鳥公園予定地”と聞きましたけど。
34: 周辺住民さん 
[2008-04-18 08:55:00]
確認しました。公園と駐車場の予定でした。
35: 近所をよく知る人 
[2008-04-18 09:55:00]
地盤沈下してたみたいですね。
お気をつけ下さい。
36: 匿名さん 
[2008-04-18 22:27:00]
何が野鳥公園だうそつき
37: 匿名さん 
[2008-04-23 21:59:00]
やはり建築中の物件は、賃貸になるようですね。
ここまで具体化したら、分譲は難しいだろうな。
タワーマンションからの眺めがゴミ処理場では。
38: 物件比較中さん 
[2008-06-22 23:42:00]
ほぼ出来上がっている後ろの2棟は、ホントに賃貸なの?
何の情報発信もしてないケド大丈夫かなあ。
賃貸なら、埋立がゴミ処理場でも関係ないんで借りたいんだけど、
もう値引き話もでてますか。w
39: 周辺住民さん 
[2008-08-15 09:52:00]
今日の中国新聞朝刊 きょうの紙面(24)にアーバンショック(上)
特集記事が掲載され、佐伯区の住民のコメントが載ってましたね。
「ブランド名と併設された商業施設が気に入って購入したので、
当初描いた計画を実現して欲しい。」
結構楽観的な明るさに安心しました。
40: 匿名さん 
[2008-08-15 10:54:00]
瑕疵担保責任は?
41: 銀行関係者さん 
[2008-08-18 23:12:00]
>40
>瑕疵担保責任は?

適応には、範囲も限度もあります。
もっと言えば現実には期限も存在します。
一義的には施工主の対応能力に依存します。
二義的には新負担者による、適応範囲や手続きが
きわめて厳格になります。

瑕疵担保責任は魔法の杖ではないのです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる