阪急不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー天六ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ジオタワー天六ってどうですか?part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-12 09:57:36
 

ジオタワー天六についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.03平米~98.67平米
売主・事業主:阪急不動産

物件URL:http://www.geo-ten6.jp/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-09-03 19:25:54

現在の物件
ジオタワー天六
ジオタワー天六
 
所在地:大阪府大阪市北区天神橋7丁目5番、5番6、5番7、5番8(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩1分
総戸数: 400戸

ジオタワー天六ってどうですか?part4

729: 匿名さん 
[2012-10-20 16:20:12]
必死やな。見苦し。パークは目処がついてすでに広告まで下げていってるみたいですよ。直結直結をもっと頑張ってアピールしないと、梅田徒歩圏には負けますよー。
730: 匿名さん 
[2012-10-20 16:23:38]
全然売れてないからって必死過ぎw
731: 匿名さん 
[2012-10-20 16:24:11]
確かに。パーク梅田なんてどうでもいい話ですね。(≧∇≦)
732: 匿名さん 
[2012-10-20 16:36:09]
「雨に濡れず…」がキーワードですから、雨に濡れる物件は全てカテゴリー外!パーク?皆マジどうでもいいと思うな。今後のタワマン
のトレードは「駅1分 」でしょう!
733: 匿名さん 
[2012-10-20 16:38:07]
「トレンドは駅1分」やろ?
(´・ω・`)
734: 匿名さん 
[2012-10-20 16:41:41]
トレード?????
なにと交換するの?
735: 匿名さん 
[2012-10-20 16:44:53]
パーク梅田は三井様ですから。ぽっぽやマンションとは格が違います。
736: 匿名さん 
[2012-10-20 17:08:53]
とりあえずクレヴィア南森町も宣伝費全然使ってませんで~☆
737: 匿名さん 
[2012-10-20 18:44:14]
ここは、販売が止まって厳しいのか、売主も地下鉄の中刷りや梅田地下の広告に凄いお金を使ってますね。契約者もなりふり構わず書き込んで必死過ぎて痛々しい。売主に任せた方が良
いのでは?
738: 匿名さん 
[2012-10-20 20:16:47]
やっぱ、天六に400戸はきついか。
739: 匿名さん 
[2012-10-20 20:28:40]
三井パークにかなり流れているのは間違いない。
中津も発表になったし、勢いが止まったね。
さて、これからどう盛り返すか。
740: 匿名さん 
[2012-10-20 20:36:05]
ここ検討する人中津には流れてもパークなんかにはいかんだろ・・・
741: 匿名さん 
[2012-10-20 20:54:16]
事実を認めたくない気持ちは分からなくないが、実際にココとパークタワーを検討をした結果、パークタワーを買うという判断をした人がたくさんここにも居たような。
負け惜しみは見苦しいよね。宿敵パークだけには負けたと認めたくないんだねー。
742: 匿名さん 
[2012-10-20 20:58:16]
まぁ天六のガラを何も知らない人が購入していった結果と考えらえる。
743: 匿名さん 
[2012-10-20 21:08:52]
茶屋町のジオグランデ買った方が、共用部がなにしろチープで最悪だといっていた。この目で見たが、確かに酷かった。下駄履きの商業施設が邪魔をして、まともなエントランスを設計できてないことが原因。デザインも昭和趣味で如何なものかと。

設計的にココが全く同じような状況ゆえ、出来上がると酷いものになる予感。阪急の物件は何故こうもセンスが無いのか。少しはスミフ、三井あたりを見習えば少しはマシなものが出来るのに。何せ野暮ったい。

穴蔵のような、電車のホームに上がるみたいなエスカレーターがエントランスとは。ヒドイ。一度ジオグランデを見に行くことをオススメする。
744: 匿名さん 
[2012-10-20 22:28:26]
ここは駅直結タワーのカテゴリーですから。雨に濡れずに心斎橋や天王寺にアクセス出来ない物件はカテゴリー外。

駅直結タワー四天王「中津、天六、肥後橋、北浜」この4棟以外皆興味ないですよ。パーク梅田とかマジ皆どうでもよいと思いますよ(^^;
745: 匿名さん 
[2012-10-20 22:33:03]
直結!直結!!直結!!!サイコー!!!!笑

もはやそれしか言えなくなっている瀕死の物件ってここのことですか?
746: 匿名さん 
[2012-10-20 22:40:33]
宿敵は中津でしょう!?
御堂筋線直結vs 堺筋線・谷町線複合直結の闘いですよ。
なぜパークが宿敵か意味わかりませんね。
パークは梅田徒歩圏カテゴリーで堂島の板荒らしておけばいいんじゃないかな?
ホントにジオを検討する人間にとって雨に濡れるパーク梅田は検討外だから…
747: 匿名さん 
[2012-10-20 23:19:45]
売れてないジオ天六は必死だから、宿敵がいるのですね。中津は、ここを相手にしていないと思いますよ。
748: 匿名さん 
[2012-10-21 00:46:29]
なんばで雨に濡れずに各線アクセス出来る物件できとる(笑)
ただ駅一分がJRっていうのが微妙。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる