広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「家電量販店について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 家電量販店について
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2022-04-30 07:11:57
 削除依頼 投稿する

新築建物に引越しするにあたり、新しく家電を揃えたいのですが…デオデオ、ヤマダ電機、ベスト電器、コジマ、ビッグカメラと色々ありますが、みなさんどこで購入されましたか?それぞれ良かった点、気に入らなかった点など教えて下さい。

[スレ作成日時]2008-03-18 18:05:00

 
注文住宅のオンライン相談

家電量販店について

16: 匿名さん 
[2008-11-19 14:44:00]
とりあえず私が聞いた話では、ケーズデンキはやめたほうがよいと聞きました。
その理由として、破損商品が多い、
エアコンの取り付け工事等で追加料金が発生した場合、
自分達がおつりを持って無いとお客に両替に行かせる…などです。
私はこの話を聞いた時さすがに驚きました。
17: 匿名さん 
[2008-11-26 08:15:00]
エアコンはうるさく注文付けた方がいい施工になる。
何も言わないと業者は適当に施工する。
18: 匿名さん 
[2008-11-26 09:15:00]
↑しまいには、「綺麗に仕上がっていない」などとクレームを
つけると、建物のせいにする。
19: 匿名さん 
[2008-12-18 11:26:00]
↑配線でも、うるさくいいますと丁寧にしてくれます。
20: 匿名さん 
[2010-09-13 20:53:29]
ケーズデンキは最悪です。エアコンを購入しましたが、工事の失敗が2回、機械の故障が1回、合計3回取替え工事がありました。土日が3回もつぶれたため、ストレスたまるわ。家族は文句ばかり言うわ。大変でした。おまけにお客様センターに文句を言うと、「文句があるなら、公的機関に言え」とのこと。こちらが悪いような言われよう。誠意が微塵も感じられませんでした。もうケーズデンキでは電化製品は買いません。
21: 匿名 
[2010-09-14 00:13:36]
ヤマダ電機の八木店は日本一詐欺店。
納期はだます、連絡はなし、嘘をつく、そして態度が横柄。
早く無くなりますように(^^)
22: 匿名さん 
[2010-09-14 07:54:28]
私は、ベスト電器でウェディングプラン適用です。結婚して10数年経ちますが、担当者の裁量でどうにでもなるらしい。結局、最終価格(他店の最安値)から、5%引いてくれました。すごくお得になりましたよ。

また、配送料無料なので、入荷した商品から配達してもらいました。
当日配達から、5日にわたって届けてくれました。

エアコンの設置無料(工事費込み、追加料なし)で、外も内も化粧板を付けてくれましたよ。

総支払いが150万円超えたので、色々勉強してくれたのでしょうか?
23: 匿名さん 
[2010-09-14 13:18:42]
フローレンス段原に住んでます。今度子供部屋にエアコンをつけましたが付けたのはいいのですがリビングのエアコンの工事と今度のエアコンの工事がまるで違い室内のカバーも同じにしてくださいと言ったところできないと言われ配管むきだしはいやだからどうしても付けてくださいと言って付けてもらいまいたがリビングのとまるで違いとにかく工事がへた。買ったのはヤマダ電機です。いい業者がいないのですかね。章栄さんにサービスで付けていただいたエアコンの工事きれいで室内のカバーも上手につけてあり友達も室内にカバーがしてあるといいねと言ってくれます。サービスについてあるのがきれいでお金をだしてつけてもらったのが良くないなんて。
24: 匿名さん 
[2010-09-27 02:07:20]
ヤマダにクラーを2台買いに行ったけど担当者の対応悪し。その後ビックカケラに行って同じ商品を見積してもらったら12マソ安くなった、担当者も愛想よく丁寧に説明してくれてわかりやすかった。
25: 匿名 
[2010-09-27 23:10:34]
ヤマダ電機はそうかしら
カルトな家電ありそうかい
そうかんがえる
そうか
26: 匿名さん 
[2010-10-01 15:43:44]
ヤマダ電機
9月30日中間決算セールで
42インチのTVが昨日まで149,800円が143,000円
10月1日
同じTVが239,800円にビックリ!
27: 匿名さん 
[2010-10-07 15:18:43]
久々に実家に帰ったら地デジ化
アンテナ工事に配線と別途工事がされていた
それも配線むき出しの素人工事
配線は無用な工事だと思うが
28: 匿名 
[2010-10-07 21:45:10]
ヤマダの仕業
29: 匿名さん 
[2010-10-25 19:57:35]
デオデオ為又店にて地デジ対応テレビ購入しましたが
販売が終わればすべて有料です。悪くも無いアンテナ、ケーブル交換を
進言して2万円以上の見積なので、調べたらアンテナの方向とケーブルの接続不良だけでした。
工事見積依頼も訪問だけで3,150円の出張費を取られました。

デオデオでの購入は慎重、何で業者の言うとおりにしないでください。
31: 匿名さん 
[2010-12-20 18:35:10]
もしJoshinを検討中なら要注意!!
クリスマスになるとラッピングは断るし商品はホコリかぶったまま平気で出してくるし、お客様センターの対応は最低だし・・・。
顧客を満足させる気はあるのかと疑問に思います。
私は利用したことをとても後悔しているユーザーです。
文句を言っても本社のお客様センターの対応が悪すぎて取り合ってもらえませんでした。
ご参考になればとおもいますが、購入後のことも含めて気持ちよくお買い物されたいのであれば他をお考えのほうがよいと思います。
32: 匿名さん 
[2010-12-21 07:34:51]
みなさん、店を甘やかし過ぎです。

もっと、毅然とした態度でお願いします。
納得のいかないことにはNoを言い、返品、返金が基本です。
納期遅れなどは、それ以後受け付けないこと。
そのためには、支払いはカード払いで、売買不成立をカード会社に申し入れし、
ついでにカード加盟店の再審査を要求しましょう。
37: 匿名 
[2011-01-12 10:44:38]
ジョーシン最悪ですよ。ゥチは去年ジョーシンで洗濯機を買いジョーシンサービスが設置にきて洗濯機の設置不備で洗面所・玄関・床下をみずびだしにされました。元通りにするのでこっちの工務店で見積を出してくださいと言われ出してもらいましたがその半分の金額も払わない。その上こっちが被害者なのに向こうは弁護士をたてる。客を何だと思ってるのか。お客様センターの対応など最悪です。ヘラヘラしながら話をする対応。
ありえない。
38: 匿名さん 
[2011-01-28 14:57:58]
「エアコン出火で全焼」訴訟、量販店らが解決金
日立が70万円、ケーズが140万円の解決金を支払う内容で和解したことがわかった。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110127-OYT1T00401.htm

家が全焼して和解金が210万円?
ずいぶん舐めていますね
39: 匿名 
[2011-01-28 17:03:18]
ケーズデンキが好きです。
40: 匿名さん 
[2011-01-28 22:50:41]
広島市西区の物件を購入し、家具や家電を買うため、家電に関しては、当地激戦区のヤマダ電機とデオデオで
迷いました。

家具屋さんに家電の事を聞いたら、価格はヤマダ電機の方が安いけど、メーカーから供給される商品が
ヤマダ仕様となっており、よく壊れるみたいなことを言われました。

そんな事は無いと思いますが、第一産業の頃からなじみのデオデオで一式揃えました。
しょっちゅう買い換える物でもでもないし、少々の価格差なら、安心できるデオデオの方が良いと思いました。

エアコンの取り付けも丁寧だったし、前の家から持ち込んだ洗濯機の取り付けもやって頂けました。
今後も家電はデオデオにお願いしようと思っています。
41: 匿名さん 
[2011-03-08 11:23:13]
一戸建に取り付けるために、デオデオ本店でダイキンのエアコン3台を購入しましたが、取り付けが最悪でした。

購入時にあらかじめ、
1. 電気式の真空ポンプによる真空引き
2. 貫通スリーブの取り付け
を依頼していました。口約束でなく、工事内容明細にもキチンとこの2点は書いておいてもらいました。しかし、取り付け業者(デオデオの服を着ていましたが、外注です)には全く伝わっていません。電気式の真空ポンプも貫通スリーブも用意していません。取り付け時にも、筋交いの位置を確認せずに、いきなり穴をあけようとします。素人目にも手抜きの取り付けであるのがわかります。古いエアコンの取り外しもポンプダウン(フロンの回収)せずにやってしまいます。

取り付け業者に言っても埒があかないので、購入したデオデオ本店のエアコン売り場に取り付け時に電話しましたが、居留守を使われました。「ただいま売り場が混み合っていて、誰も出られません。」なんて午前10時にはありえません。

要するに、デオデオとしては、安い費用でエアコン取り付けを丸投げし、あとは知らん顔ということなのでしょう。外注の取り付け業者は、利益を上げるため、なるべく手を抜いて、取り付けの数をこなすようになっているのでしょう。

ヤマダのエアコン取り付けがひどいという話をネットで見てヤマダは避けましたが、デオデオも同じですね。量販店のエアコン取付工事はどこも似たようなのかもしれません。
42: 匿名 
[2011-03-08 22:38:08]
とはいえどんだけデオデオがポカをしても、ヤマダ電機が国内で最悪なのはかわりない。
43: matsuo 
[2011-03-12 21:51:17]
腕時計の電池購入について
2ケ中 1ケは古い電池が残ってた為、すぐに新しい物を用意してくれたが、もう一台の腕時計は古い電池が残ってなく調べる事もなく、それは無理だとあからさまに話にならん感じで、まともにとりあってくれなかった。
他の店舗では、それらしい商品を取り出してでも探してくれるのに。古い電池を失くした非は当然あるとしても、合う物を探してくれてもいいのではないかと思う。
応対も逆なでするような感じで、こちらも段々感情的になってしまい、敢えて他のお客さんに聞こえるように大声を出してやり取りをしてました。対応した店員は藤原さんて人。 一番言いたいのは、その時のやり取りなどでなく、立ち眩みして、椅子に座らせてもらいたくお願いし連れて行かれた所には背もたれのない丸椅子だった為床に寝転がり救急車を呼んで貰う様藤原さんにお願いしたにも関わらず、後で判った話ですが店舗責任者との相談でナントびっくり警官が2人連れで来ましたわ。
業務妨害的な迷惑な客扱いされたみたいですわ。その責任者と言うのは尾上さんらしい。藤原さん経由で名刺を貰う様、要求したが断られたらしい。身の保全か???最後まで名刺をくれませんでした。その後、別の責任者山根さんが来て警官が救急車を呼ぶかの状況確認してる最中に、人が苦しんでる所の横で、藤原さんと笑いながら何かを喋ってて、ふざけんなこいつら。苦しくて救急車を呼んで貰う様に頼んでるくらいやのに来たのが警察。名刺もわたされへん。挙句、横で笑ってる。何でやねん。こいつら何やねん。ふざけんなよ。てな感じでした。結局、救急車に来て貰って、胸・腹のレントゲン,血液検査,点滴の処置を受けて快方したので、そのまま帰宅しました。が、腹立たしくて悔しくて、もし重篤な病気やったら、あいつらどうするつもりやったん。ふざけるのもええかげんせー。て言いたいわ。家電屋の直接的な評価ではないですが、利用者に伝えたくて。評価なんて1点もないですわ。サービスも糞もなく人として最低最悪です。
44: matsuo 
[2011-03-12 21:54:10]
〔追記〕量販店名忘れてました ミドリ電化 洛西店 腕時計の電池購入について
2ケ中 1ケは古い電池が残ってた為、すぐに新しい物を用意してくれたが、もう一台の腕時計は古い電池が残ってなく調べる事もなく、それは無理だとあからさまに話にならん感じで、まともにとりあってくれなかった。
他の店舗では、それらしい商品を取り出してでも探してくれるのに。古い電池を失くした非は当然あるとしても、合う物を探してくれてもいいのではないかと思う。
応対も逆なでするような感じで、こちらも段々感情的になってしまい、敢えて他のお客さんに聞こえるように大声を出してやり取りをしてました。対応した店員は藤原さんて人。 一番言いたいのは、その時のやり取りなどでなく、立ち眩みして、椅子に座らせてもらいたくお願いし連れて行かれた所には背もたれのない丸椅子だった為床に寝転がり救急車を呼んで貰う様藤原さんにお願いしたにも関わらず、後で判った話ですが店舗責任者との相談でナントびっくり警官が2人連れで来ましたわ。
業務妨害的な迷惑な客扱いされたみたいですわ。その責任者と言うのは尾上さんらしい。藤原さん経由で名刺を貰う様、要求したが断られたらしい。身の保全か???最後まで名刺をくれませんでした。その後、別の責任者山根さんが来て警官が救急車を呼ぶかの状況確認してる最中に、人が苦しんでる所の横で、藤原さんと笑いながら何かを喋ってて、ふざけんなこいつら。苦しくて救急車を呼んで貰う様に頼んでるくらいやのに来たのが警察。名刺もわたされへん。挙句、横で笑ってる。何でやねん。こいつら何やねん。ふざけんなよ。てな感じでした。結局、救急車に来て貰って、胸・腹のレントゲン,血液検査,点滴の処置を受けて快方したので、そのまま帰宅しました。が、腹立たしくて悔しくて、もし重篤な病気やったら、あいつらどうするつもりやったん。ふざけるのもええかげんせー。て言いたいわ。家電屋の直接的な評価ではないですが、利用者に伝えたくて。評価なんて1点もないですわ。サービスも糞もなく人として最低最悪です。ミドリ電化なんか二度と行くか。
45: 匿名さん 
[2011-03-14 23:18:52]
↑なんだか話がよくわかりません。
二つの買った時計のうち、一つは対応する電池があって、もう一つは無かったということですか?

その時計は外国製の物なのか、国産の物なのか?                         その時計を買ってどのくらいたっているのですか?
そしてその時計を買ったのはそのミドリ電化なのですか?

貴兄の文章からは何もわかりません。
店員の対応にも多少問題もありそうですが、この文面からすると、単なるクレーマーとしか思えません。

また、店舗名、従業員名まで明記するのはいかがなものでしょうか?
嫌な思いをされた事は理解できないではないですが、いい過ぎの感があります。

うらみつらみではなく、この板に相応しい投稿をお待ちしております。



46: 匿名さん 
[2011-03-22 23:08:26]
No.41の後日談です。

取り付けたエアコンの1つから異音がしたので、ダイキンのサービスマンが来て、エアコンを取り外して部品を交換していきました。

そのときに、デオデオのやった当初のエアコン取り付けがでたらめなことが明らかになりました。購入したダイキンのエアコンでは、室外機と本体のさまざまな管を7.7cmの穴に通さないといけないのに、6.5cmしかないのが判明。無理やり狭い穴に通していました。

デオデオとしては、でたらめな取り付けをして、適当な時期(5、6年ぐらい)で調子が悪くなれば、また新しいエアコンを買ってくれるとでも思っているのかもしれませんね。デオデオは10年保証とはいいますが取り付けに関しては5年の保証しかありません。5年以降に調子が悪くなってエアコンの効きが悪くなっても、保証はありません。完全に壊れてくれれば別ですが。

ちなみに、ダイキンのサービスマンによるエアコンの取り外し取り付けは丁寧なものでした。メーカーのサービスは違いますね。言われなくてもキチンと電気式真空ポンプで真空引きしますし。

エアコンを買うなら、デオデオのような量販店でなく、高くてもきちんと取り付けてくれるところで買ったほうが、結果的には長持ちして、安上がりでしょう。
47: 匿名さん 
[2011-04-15 23:33:05]
デオデオ丁寧に取り付けてくれましたよ。
48: 匿名さん 
[2011-04-24 22:14:35]
我が家もデオデオで丁寧に取り付けて頂けました。
49: 匿名さん 
[2011-04-24 22:36:11]
デオデオの社員の方ご苦労様。
50: 匿名さん 
[2011-04-24 23:14:31]
基本的に取り付けはデオデオで。ただし本店は使ってない。
51: 匿名さん 
[2011-04-25 23:55:50]
↑意味がよくわからない。
52: 匿名さん 
[2011-04-26 23:29:54]
↑確かによくわからない。
53: 匿名さん 
[2011-04-27 00:10:32]
>>51>>52
ああごめんごめん。デオデオもヤマダもいくけど、ヤマダのアフターは信じていないです。基本最悪。で、結局デオデオなんですけど、本店はなんとなくアフターとか取り付けとかが雑な感じがする。下請け任せっていうか。
だからフランチャイズのデオデオを使ってます。もともとは街の電機屋さんだった店。顔見知りだし、腕もいいので助かります。
54: 住民さん 
[2011-04-28 00:18:28]
じゃあデオデオが一番って事で、このスレを終わらせていいですか?
55: 匿名 
[2011-05-08 17:26:44]
ベストは高いからやっぱりデオデオだね
56: 匿名 
[2011-05-15 23:16:21]
ヤマダ電機佐伯店での事。エスカレーターで2階に行くと、そこには何やら怖そうな顔でお客様を見ているベストスーツを着た従業員の方々。それに比べて携帯電話コーナーの女性の親切な説明と笑顔。少し見習われてはいかがでしょうか?
57: 匿名 
[2011-12-02 11:17:35]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
58: 匿名さん 
[2011-12-02 12:47:31]
あ~あ、やっちゃった。
個人情報保護法・名誉棄損・・諸々
そうとうやばいですよ。
59: 匿名さん 
[2022-04-23 14:45:49]
コジマ新百合ヶ丘店でiMac24を購入しました(3/13)が、未だ商品が届きません。Apple正規販売店に問い合わせたら、「ご準備できますので来店いただければその場で購入いただけます」とのこと。コジマに騙されたのでしょうか?消費生活センターに連絡すべきでしょうか?コジマにも問い合わせましたが知らぬ存ぜぬの一点張りです。
60: 通りがかりさん 
[2022-04-24 16:02:16]
広島で電化製品を購入するならケーズデンキが安い。
新宿や難波と比較しても価格安いくらいだから、デオデオやヤマダ電機では相手にならないよ。
広島市内に住んでるならビックカメラとケーズデンキで競合させて、最後はケーズデンキで購入するのが安く買い物するコツだね。
取り付けは業者次第だから、比較は難しいね。
デオデオは日本国内どこでも高い。正直サービスなら街の家電店に行った方がいい。
いつかは壊れる家電なら私は、価格の安い店で購入する。


61: 通りがかりさん 
[2022-04-24 17:31:56]
>>60 通りがかりさん
そうですね!
広島では馴染みのないケーズさんですが、間違いなく現金値引きで安いですね!
62: 広島人 
[2022-04-25 00:40:45]
>>60 通りがかりさん
ケーズデンキにしとけば良かったかなぁ
最寄のエディオンで買った
コジマよりは安かったが、ケーズデンキでは見積もらんかった
63: 通りがかりさん 
[2022-04-25 13:28:20]
>>62 広島人さん
ビックカメラ、ヤマダ電機、デオデオ皆白旗あげてる。
ビックカメラも敵わないと店員話してた。
広島駅前が家電製品買うなら熱い。
価格は全然違う。私は関西人だから安くないと買わない。以前は、大阪で購入して広島に店舗があれば、配送無料だからお願いしていた。
しかし、今はK'sで充分すぎる。
何故押しているかと言うとベスト電気みたいに撤退してほしくないから。 
ソニーHT-A9を去年購入したが。納期待ちの人気商品だが、中古より安くしてくれた。
冷蔵庫は5万以上違った。有機テレビは更に。エアコン、洗濯機も。
64: 広島人 
[2022-04-26 00:32:36]
>>63 通りがかりさん
保証もエディオンと変わらんっぽいし
見積取っときゃ良かったな~
次なんか買うときは行ってみよう
65: マンション検討中さん 
[2022-04-30 07:11:57]
安い方が良いけどね、ただエアコンはケチったら駄目よ。

俺はダイキンプロショップに頼んだよ、ただ馬鹿みたいに高いかと言えば
そんな事はなかったよ、家電量販店よりは高いけどね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:家電量販店について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる