広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「フローレンス府中緑ヶ丘グランドアークはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 安芸郡
  5. フローレンス府中緑ヶ丘グランドアークはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-04-19 00:14:00
 削除依頼 投稿する

フローレンス府中緑ヶ丘グランドアークの購入検討者の皆様
情報交換しましょう。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-06-02 22:33:00

現在の物件
フローレンス府中緑ヶ丘グランドアーク
フローレンス府中緑ヶ丘グランドアーク
 
所在地:広島県安芸郡 府中町緑ヶ丘736番3(地番)
交通:「緑ヶ丘」バス停下車 徒歩3分(220m)
総戸数: 59戸

フローレンス府中緑ヶ丘グランドアークはどうですか?

2: 周辺住民さん 
[2008-06-03 19:11:00]
売れてるんですかね?ここ。
値引きはしてくれるの?
3: 周辺住民さん 
[2008-06-03 20:47:00]
フローレンスじゃなかったら、買ってたと思います。
職場でフローレンスって言うと・・・・
4: 匿名さん 
[2008-06-03 21:22:00]
>03
またーぁ!
お金がなくって買えない人にかぎって・・・・・・・
文句ばっか
どこだったら買ってるの?
ほら!言ってみ。
ライオン?DAIWA???????
5: 購入検討中さん 
[2008-06-03 23:18:00]
↑・・・同感です。
他の物件を何件か見学にいきましたが、収納も多く、それなりに良いなぁーと思います。
物件によっては販売会社が違いますが、他のマンションの営業の方より、良い印象を受けました。こればかりは人それぞれなので・・・あくまでも個人の意見です。
6: 周辺住民さん 
[2008-06-04 08:29:00]
>04
DAIWAってどこ?
ほら!言ってみ
素人が
7: 匿名 
[2008-06-04 08:43:00]
いつも思うんだけど、アンチフローレンスの人って本当にこういったレス活動に怖いくらいに熱心ですよね。フローレンスという文字にはりついてとびつき、善意のつもりで、正義の味方のつもりでやってることなのか、はたまた荒れるのを愉しむためなのか、どっちにしても迷惑な人たちです。
よっぽど暇なんですか?
8: 匿名はん 
[2008-06-04 09:32:00]
暇なんでしょう。

でも、章栄に悪い話は確かに多いです。
9: 購入検討中さん 
[2008-06-04 13:02:00]
悪い話の出所はどこなんでしょうね。そんな話、こういった掲示板以外では聞いたことありませんけどね。どこの噂話でしょうかね。
10: 匿名はん 
[2008-06-04 13:59:00]
一般ユーザーは難しいかもしれませんが、
この業界はせまいから、情報なんていくらでも入りますよ。
あと、ソースが現社員・元社員からだったりもしますしね。
11: 購入検討中さん 
[2008-06-04 14:18:00]
一般ユーザーにはあまり必要のない情報なんでしょうね。悪い話があるとしても、実際に快適に暮らしてる人はたくさんいますしね。
12: 匿名さん 
[2008-06-04 14:37:00]
業界同士の暇な悪口大会にユーザーが左右されるってのも変な話だよね。
っていうか、不動産会社なんてどこも叩けばほこりがわんさか出る仕事内容でしょ?
11さんの言うとおり、一般ユーザーには関係ない話がほとんど。
13: 匿名さん 
[2008-06-04 14:57:00]
>不動産会社なんてどこも叩けばほこりがわんさか出る仕事内容でしょ?

失礼な方ですね。訴えられますよ。
14: 匿名さん 
[2008-06-04 16:37:00]
13さん、まあまあ釣られなさんな。こんなことで訴えることができたらこの掲示板、いたるところで裁判じゃ(笑)。
で、この物件自体での情報に話をもどしましょうや。つまんないのはスルーとして。
15: ご近所さん 
[2008-06-04 19:16:00]
この物件のすぐに中学があります。下校時間は道いっぱいにひろがっています。
16: 購入検討中さん 
[2008-06-04 20:05:00]
学校の近くなら治安はいいのではないでしょうか?
道いっぱいに広がるのは困りますけど・・・
17: 匿名さん 
[2008-06-04 21:10:00]
学校の回りには、環境に良くない建物は建てないと言われてるので良い場所にマンションが建ってると思います。府中で不便でなければ、いい物件だと思います。
18: 匿名さん 
[2008-06-04 21:24:00]
どこだったら買うの?→顧客重視で誠実な商売をしている会社。竣工する前から大幅な値引きを行う会社は顧客重視ですか?

人間ですから人の悪口を言うのは愉快です。それでストレスを発散しているのだから。「私は悪口を一切言いません」という人は偽善者。
掲示板のレス活動が熱心なのはいいことではないです?それだけ注目されているのだから。悪いことかかれているのはそれなりに不満に思っている人が多いということでしょ。誠実な商売を本当にしていたら悪口を書き込むのも普通の人間なら気が引けるでしょう。
ほとんど悪いことが書いていない掲示板も多くありますしね。
それが同業者が評判を落とすために書かれているのか、購入経験者や検討者やそのほかの立場の人が書いているのか?それを判断するのは読んでいる人です。嫌な気持ちになるのなら見なければいい話。それでも見て書き込みをするということは少なくとも興味があるのでしょ!。
掲示板は多数の人が参加できさまざまな意見を書き込む場なのだから、それを「書くな」という権利は誰にもありません。ただあまりにも事実と書けはなれたことを書くのは裁判沙汰になりますが・・・。
19: おーもろーっ★ 
[2008-06-04 21:59:00]
だぁれも書くなとは言ってない。何ひとりあつくなってんの?
人の悪口言うのも聞くのもだーいすきさん♪
そやってレスつけることに必死に汗流してこれからもがんばっ♪
ふれーふれーふんぬっふんぬっ
20: 匿名さん 
[2008-06-04 22:17:00]
レベル低いな19。
子供か。
21: おーもろーっ★ 
[2008-06-04 22:44:00]
18や20たんみたいな人のレベルにあわせてあげただけだお♪あはっ。
22: 匿名さん 
[2008-06-05 00:18:00]
>No.06 by 周辺住民さん
>>04
>DAIWAってどこ?
>ほら!言ってみ
>素人が

・パークヒルズシリーズの大和興産

・DAIWA HOUSE Groupも新築分譲マンション・分譲マンションを全国展開してますよ。かなりメジャーです。
デベさん、もっと勉強されないとそれこそ素人さんがOX*...........
23: 匿名さん 
[2008-06-05 00:36:00]
このサイトの管理人様から

【お知らせ】不動産業者および関連業者の方へ
http://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

6年以上このサイトを運営されてますが、
>過去に訴訟に至ったことも一切ございません。
と記載されてます。
それも、業者の方が削除依頼の武器に”訴訟”を振り回すパターンが多いそうです。
一度しっかり読んで、闇雲に訴訟などと使わない事にしましょう。
24: デベにお勤めさん 
[2008-06-05 09:06:00]
>>22
素直にダイアと間違えたと言えばええのに・・・・
見苦しい
25: 匿名 
[2008-06-05 10:08:00]
なるほど、最初6番の言ってる意味がわかんなかったんだけど、
それを言うなら「ダイア」だろっ?ってことが言いたかったんだ?
24のレスでようやっとわかりました。

私は普通に大和ハウスのことだと思ってたんだけど。。。
それで・・この物件に関するコメントは・・・・・
緑ヶ丘ってどんなところですか?
26: 周辺住民さん 
[2008-06-05 16:51:00]
daiwa・・・。
いっぱいありますよ。
大和ハウス。大和システム。大和興産。etc・・・
27: 物件比較中さん 
[2008-06-11 20:21:00]
ずいぶんと横道にずれていらっしゃるようですがそろそろこの物件の話を・・・
どなたかモデルルーム行かれた方はいらっしゃいます?
値引きの話とかは出ているのでしょうか?
28: 匿名さん 
[2008-06-12 11:57:00]
なにかっていうと値引きって言うんだな。
29: 地元不動産業者さん 
[2008-06-13 13:33:00]
結局値引きが目的の人がフロを買うんだね
30: 入居予定さん 
[2008-06-13 15:25:00]
少しでも安くなるほうが嬉しいですからね。他に買いたいものにお金回せるし。快適に暮らせそうなマンションです。住むのが楽しみです。
31: 物件比較中さん 
[2008-06-13 19:56:00]
そうですよね。同じもの買うのなら安いに越したことはないですよ。
払うのは自分なのですから。
駅が天神川、向洋とも15分程度と遠いのが気になりますが、
周りに高い建物が無いので見晴らしはよさそうです。
学校も近いし、本気で購入を考えています。
32: 周辺住民さん 
[2008-06-21 23:58:00]
あんな所にたてなくても・・・
33: 購入検討中さん 
[2008-06-22 00:07:00]
値引き目的とはいいますが皆さん値引いた人が勝ちですよ.
まあお金持ちの人には関係ないですが、お金持ちの人がたくさん居るとは思えないけど
34: 購入検討中さん 
[2008-06-22 00:13:00]
値引き100万までは交渉しました。
35: 購入検討中さん 
[2008-07-08 23:24:00]
ここの物件は、どのくらい売れてるんですかね?
竣工まで、あと4ケ月ぐらいみたいですけど。。。
広島市内へのアクセスは、まずまず良いかと思いますが。
契約者済の方、また色んな方のご意見お待ちしております。
36: 匿名さん 
[2008-08-10 17:43:00]
この物件って竣工が近いにもかかわらず、総戸数の半数以上が売れ残っているみたいですが、
実際のところ、どのくらいまで値引は可能でしょうか?
例えば500万ぐらいとか??
37: 匿名さん 
[2008-08-10 17:55:00]
近隣と揉めてたみたいだけど、解決したんやろか?
38: 匿名さん 
[2008-08-11 01:00:00]
近隣と揉めてたなんて、やばくないですか?
だから、人気がないのかな。
大幅値引が期待できたりして(苦笑)
39: 匿名さん 
[2008-08-11 15:17:00]
角部屋700万と聞いておりますが
40: 匿名さん 
[2008-08-11 15:31:00]
初期に購入した人の立場としては、値引きの話ばかりされると気分が悪くなるのでは。
41: 匿名さん 
[2008-08-16 11:51:00]
700万ですか!?
誰でも、そんなに値引してくれるものなんですかね?
ホント初期に値引等がなく購入した人は、バカバカしいですよね。
42: 匿名さん 
[2008-08-21 14:02:00]
他の方で、角部屋700万以外で、値引を受けた方はいらっしゃいますか?
住宅情報ナビを見ると販売価格が下落しているように思えたのですが。。。
あと、修繕積立基金は通常前払だと思うのですが、例えば100カ月分前払していたら、入居後100カ月間は、修繕積立金は支払う必要はないのでしょうか?
ご教授の程、宜しくお願いします。
43: 匿名さん 
[2008-08-21 16:06:00]

勘弁してもらえませんか・・・
44: 匿名さん 
[2008-08-21 18:02:00]
前払いって・・・。
こういう人まだいるんですね。
基金って自分で書いてるわりには基金の意味がわかってないのかな?
45: 近所をよく知る人 
[2008-08-22 23:02:00]
売れないでしょ…あそこは崖だし…もめるもめないは事業なので和解してるのでは?
46: 匿名さん 
[2008-09-12 18:32:00]
あと2戸ってポストに入っていました。
新都市の物件も挟んであったけど
47: 匿名さん 
[2008-09-12 22:59:00]

私が2週間前にモデルルームを訪れた時は、まだ20戸ぐらい売れ残ってましたけど。
値引きなどして、一気に売り捌いたのかな?
48: 匿名さん 
[2008-09-16 22:20:00]
9月あたまで残28になっていますけど・・・
この1週間で20以上売ったってことはないのでは??
49: 匿名さん 
[2008-09-17 08:36:00]
先日うちにもチラシが入っていました。
MR使用予定の2戸を限定でカーテン、テレビ等をつけて
販売しますとの事でした。
おそらく限定2戸を残り2戸と勘違いしたのでは??
50: 匿名さん 
[2008-09-18 08:35:00]

ですよね。。
しかも、その内、1戸は売約済になっていたような。
51: 匿名さん 
[2008-09-21 10:54:00]
HPで17日に完売って^^

陰謀の匂いがするね

キャンセル住戸大発生

なんてね^^

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる