千葉の新築分譲マンション掲示板「【千葉】オススメなエリアを教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 【千葉】オススメなエリアを教えてください
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2013-11-18 01:24:23
 削除依頼 投稿する

30代前半の男です。専業主婦と小さな子供がいます。
職場は半蔵門駅が最寄のため、半蔵門線を利用しています。
東京、神奈川は価格的に手が届きませんが、半蔵門まで1時間前後でファミリーに適した町はどこだと思いますか?

ぜひ色々なご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします!!

[スレ作成日時]2012-09-01 16:52:26

 
注文住宅のオンライン相談

【千葉】オススメなエリアを教えてください

43: 匿名さん 
[2012-09-05 19:32:52]
↑いらねー。
44: 匿名さん 
[2012-09-05 19:53:21]
なんで千葉ニューはここまで嫌われてるんでしょう…
45: 匿名さん 
[2012-09-05 20:09:46]
このスレには関係ないからですよ。
46: 匿名さん 
[2012-09-05 20:49:25]
>>44
千葉ニュータウンは開発に失敗した街ということで
首都圏住民に有名な所だからじゃない?
自分も親から話を聞いていて、あまりいい印象を持っていない
多分、今買っている人たちはそういう過去の歴史を知らない若い人か
地方出身の人だと思う
47: 匿名さん 
[2012-09-05 20:55:29]
やたらと千葉ニューに粘着しているアンチがいる(理由は知らない)
   ↓
どのスレでも話題にあがるとそいつが即ネガレス…、って流れ。

皆が嫌っているというより粘着しているアンチがネガレスを書き込んでいると言う感じかな。
うちは結局買わなかったけど、検討段階では当たり前のように見に行ったし、良くも悪くも
言うほど特別な街って印象は受けなかったけどな。

半蔵門駅なら九段下(東西線)または押上(浅草線)乗り換えで考える感じかな…。
妙典とか始発駅だしどうだろう。>>27同様に新築はないけど。
48: 匿名さん 
[2012-09-05 21:22:54]
千葉ニュータウンの書き込みあると荒れるから無しにしよう。
妙典は東西線から見える大きい自走式の駐車場ついてるマンションって中古でてないかな?あそこいいと思う。
49: 不動産購入勉強中さん 
[2012-09-09 15:33:10]
西船橋や本八幡は便利そうですし、交通の便も良いので魅力を感じていましたがやはりファミリー向けかというと少し外れてくる気がしてます。
ではファミリー向けとは何かと言われると、利便性は残しつつ、かつ、子供が伸び伸びと遊ぶところがあるという適度な田舎?になるのかな・・・と思い始めました。

考えれば考えるほどまとまらなくなっていて、ダメですね。
50: 匿名 
[2012-09-09 18:37:04]
11
なぜに不便?
矢切も北国分も北総だけど、京葉線や総武線の千葉市の辺りよりも全然都内に近くて良いんだけど。
51: 匿名 
[2012-09-09 19:28:57]
スレ主さんの希望のポイントを整理すると、①通勤一時間前後、②ファミリーに適している、③東京・神奈川は高くて買えない、です。
となると、これらを満たした中で価格的にもお手頃な町だと我孫子駅近くの中古マンションをお勧めします。

お勧めは、築浅のアクアレジデンス、グランレジデンス、パークシティ我孫子辺りが3000万円前後、もう少し古いシティア、エールの丘だと2500万円前後であります。いずれも大規模マンションです。

我孫子駅近くがお勧めな理由は、
①快速、各駅ともに始発電車あり
②快速停車駅
③3000万円前後で選べる為比較的リーズナブル価格
④20年以上前からサラリーマン世帯が集まった町で教育にも熱心な家庭が多く、学力も高い方。
⑤我孫子駅周辺は区画整理がされ街並みが穏やか。
⑥柏駅のようにデパートはなくて栄えた街ではないが、大型スーパーが近くて便利。
⑦我孫子市は住環境に力を入れている。
確か、中学生卒業まで医療費免除(千葉県では他に少ないはず)、待機児童ゼロ(千葉県では我孫子と野田市だけのはず)、我孫子市の条例で駅周辺の歓楽施設無し(ラブホテルやパチンコやがないはず)。

これらを総合すると、スレ主様の希望には一番だと思います。

ネックや希望とのすり合わせで現地確認が必要な点は、放射能問題の解決がされているかどうか、どこまで栄えている街を望んでいるのかなどでしょう。

アクア・レジデンスとグラン・レジデンスは圧倒的な人気マンションでしたので、中古でも良ければ個人的にはお勧めです。

最近は利便性を重視し松戸や市川に住んでいますが、スレ主さんの希望には我孫子駅周辺が一番マッチしていると感じました。良ければ行ってみてください。

52: 匿名 
[2012-09-09 20:54:23]
わしも我孫子大好き。新しい町の住人だけどね
53: 匿名さん 
[2012-09-09 23:03:14]
液状化
54: 匿名 
[2012-09-09 23:33:18]
51ですが、ひとつ忘れていましたが、最近は松戸、市川にすんでますが、以前は20年以上我孫子に住んでいました。
55: 匿名さん 
[2012-09-10 11:02:37]
千葉市ってネガもポジもないんだな。

地味というか、良いとこも悪いとこも目立たない。


ここでは話題にもあまりならないね。
56: 匿名 
[2012-09-11 20:06:12]
千葉市は一時間だとちょっときついところが多い。海浜幕張とかいいんだけどね。好みは分かれるとおもうが。
57: 匿名さん 
[2012-09-13 12:59:21]
我孫子とか海浜幕張は液状化の心配があるのですか?
58: 匿名さん 
[2012-09-13 14:54:50]
津田沼、船橋が普通に考えて一番良いと思うけど。
もちろん完璧ではないが通勤、子育て、ショッピングなどがまぁまぁ便利。
59: 匿名さん 
[2012-09-13 15:12:14]
西船橋は、葛飾小とか葛飾中は船橋市内としては珍しく帰国子女受け入れてて評判良いからおススメだよ。
60: 匿名 
[2012-09-13 15:47:57]
帰国子女でもないのに
61: 匿名さん 
[2012-09-13 16:08:41]
>57

我孫子は全体的に高台です。

手賀沼があるので、その近辺は田園ですし、液状化しやすいかもしれませんが、住宅は皆無です。

液状化したのは、成田線のずっと先端の一部(1ブロックだけ)みたいですよ。
62: 匿名 
[2012-09-13 16:33:07]
>58に賛成だね。
そもそも千葉では総武線が鉄板な訳で価格にも反映されてますよね。
価格が他路線より2、3割高いのがネックだけど駅15分まで広げれば色々とありますからね。
昔船橋の北口12分の賃貸マンション住んだけど便利だったよ。南口と違って住宅街を歩くから距離も気にならないし飲み屋とかも少ないから騒がしくなく通勤も東京駅や大手町など一本で30分位で行けましたからね。
週末は車で横浜や幕張などアクセスは良かったから裏道さえ抑えとけばあまり渋滞には悩まされなかったよ。
ただ子育てはその時は子供が居なかったから気にしてなかったけど待機児童とか多いとかよく聞いたような気がするから58さんが言うように完璧ではないが全てにおいてそこそこ良いというのに納得。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる