広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ポレスターブロードシティ南蔵王について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 福山市
  5. 南蔵王町
  6. ポレスターブロードシティ南蔵王について
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2020-09-17 00:42:12
 削除依頼 投稿する

ポレスター南蔵王を購入しました
入居まであと1年弱
情報交換をしましょう

[スレ作成日時]2007-04-08 16:53:00

現在の物件
ポレスターブロードシティ南蔵王
ポレスターブロードシティ南蔵王
 
所在地:広島県福山市南蔵王町4丁目80、81-1、82-1、83、84(地番)
交通:「労働会館前」バス停下車 徒歩1分
総戸数: 70戸

ポレスターブロードシティ南蔵王について

2: りんけい 
[2007-04-13 13:47:00]
我が家もポレスター南蔵王購入しました 子供が3人います。早く入居したいですね。
3: 契約済みさん 
[2007-06-05 11:54:00]
オプションでオープンキッチンてありましたっけ?
4: 入居予定さん 
[2007-07-11 12:37:00]
ずいぶん出来上がりましたねー。今どのくらい契約さえてるんだろう・・・
5: 匿名さん 
[2007-07-12 14:34:00]
スレ違いですが、よかったら教えてください

蔵王周辺だと、40坪未満の戸建てと同価格くらいですよね。
なぜ戸建てではなくマンションを選ばれましたか?

今、戸建てとマンションを迷ってるもので。
6: 契約済みさん 
[2007-07-12 14:56:00]
私は戸建てからの住み替えです。
不精なもので、庭の手入れが面倒なことと、虫が嫌いなこと、終の棲家にするつもりなので、階段のないフラットな生活をしたかったことが理由です。
7: 入居予定さん 
[2007-07-13 09:24:00]
夫婦共働きで朝は、8時すぎには出て夜は、7時以降に帰るので戸建てでなくてもマンションでいいかなー・・・ポレスターの広いリビングは魅力ですね。
8: 不動産購入勉強中さん 
[2007-07-13 10:44:00]
同じ価格なら上下左右迷惑隣人リスクのない、いざとなったら
土地の値打ちは残る、戸建てかなー

上下左右迷惑隣人リスクを一番恐れています。
賃貸しなら引っ越せばいいけど。
9: 契約済みさん 
[2007-08-20 13:14:00]
現地見学に行ってきました。キッチンも食器棚もたくさん収納スペースがあってとても満足。お風呂も広いし早く住みたーい。
10: 入居予定さん 
[2007-08-21 18:05:00]
ワタシも現地見学行ってきました!
接着剤(?)の臭いなのか、新築独特の臭いがしててちょっと気分が悪くなりました。
当分は窓開けっぱなしで生活ですね。
実際につくカーテンや照明とは違うものが付けてあったのでガッカリ。
DMには[すっぴんモデルルーム]って書いてあったんで。

…入口の金ぴかの風船、あれは…どうにかしたほうがいいのでは。
11: 契約済みさん 
[2007-08-22 09:35:00]
確かにすっぴんモデルルームだから、家具とか何もないほうが広さがわかりやすかったかも・・我が家はDタイプを契約したからBタイプを見学したけど、一応ふーん・・・て感じで部屋の感覚をみただけ。私が気になったのは、マンションの横のふたのない溝。ふたをしてくれるんでしょうかねー じゃないといつかはまってるかも・・。
12: 契約済みさん 
[2007-08-23 15:23:00]
南蔵王のポレスターを契約した人で小学生の子供がいるお方いますか。
13: 契約済みさん 
[2007-09-13 15:56:00]
うちはまだ小学生にもならない小さい子供がおりますが・・・
音の問題・・・ですか?
14: 契約済みさん 
[2007-09-13 16:03:00]
12です。
いえいえ音ではなくて、うちは小学生の子供がいて登校班で何人位いるのかなーとふとおもって・・・。下に小さい子供もいるのでよろしくお願いしまーす。
15: 契約済みさん 
[2007-09-14 15:08:00]
「登校班」なんてあるんですね!?他県出身なもので・・・
うちは音がとても気になって、他のポレスターでどたばた
やらせてもらいました。
すぐ下が管理人室あたりで、耳を澄ませても聞こえないくらいで
安心したのですが、管理人室のような狭い空間だから響かなかったんじゃないかとか、また心配してます(笑)
長く住むわけだし、嫌な思いはしたくないしさせたくないですもんね。

NO.11さん、全面かわかりませんが、蓋するって聞きました。
蓋の費用(?)は管理費かどこかに入ってるみたいですよ。
16: 契約済みさん 
[2007-09-22 10:34:00]
とうとう15階までできましたね
後、半年楽しみに完成を待ってます
とうとう15階までできましたね後、半年楽...
17: 契約済みさん 
[2007-09-23 14:57:00]
きれいに写ってますねー。近くにいろんなお店があるからけっこういいかも・・・来客用の駐車スペースってありましたっけ?ラフェスタの駐車場はあるけど監視カメラあったら怖いし、止めれないし。ふと疑問におもいまして・・・
18: 購入検討中さん 
[2007-09-26 18:04:00]
南蔵王ポレスターを検討しましたが、MTの北の生活道路が混雑すること、MTの南西の角に民家あること、MTの前の土地があいてるため今後建物が立つ恐れがあること、施工業者が大手でないこと、駐車場が機械式であることなどで、サーパスシティ南蔵王の方も検討ちゅうで、迷っています。どなたか、どちらがいいかアドバイスいただければと思います。
19: 入居予定さん 
[2007-09-26 18:40:00]
>>18
MTって何ですか?
20: 入居済み住民さん 
[2007-09-26 22:51:00]
>18

確かに迷いますね。
サーパスの間取りもイマイチだし、ポレスターの機械式駐車場も
ちょっと・・・。

今はマンションが乱立気味ですから2月頃まで待って売れ残りを
目いっぱい値切って買いましょう。
(意外にキャンセルが出ていい部屋が売りに出る事もありますから)
21: 入居予定さん 
[2007-11-01 16:18:00]
もう15階までできたようですね。
早く中を見てみたいものです。
どのような方が住まれるのか、楽しみですね。
22: 契約済みFさん 
[2007-11-02 10:06:00]
18さん

私は南蔵王のサーパスシティ蔵王を契約したものです。
ちょうど悩まれていた時期に私は契約したのですが、
その後、どうされたのですか?
23: 入居予定さん 
[2007-12-06 13:11:00]
この前ふと見たら一部分シートがとれていましたねー。
だんだん実感がわいてくるかなー。
内覧会楽しみですねー。
24: 入居予定さん 
[2008-01-22 16:26:00]
完成もう少しですね。
機械式駐車場もずいぶんできましたね。
今時間がある時は、ホームセンターに行ったり、通販カタログを見たり・・・
でも実際、見て計ってじゃないとなかなか決められないですよね。
内覧会はいつ頃あるんでしょうー。
26: 通りすがり 
[2008-02-07 22:13:00]
今夜は、全室の照明が点灯してました。
(さすが照明標準装備ですね)

こんな景色はもう見ることはないでしょうね?
(マンションの照明全室点灯なんて初めてみました)
27: 入居予定さん 
[2008-02-08 12:47:00]
私も昨日見ました。
うわーすごーいと、2回も通りました。
みなさんはいつ引越し予定ですか?
希望日にできたらいいんですけどねー。
28: ヨン 
[2008-02-19 16:33:00]
マンションの横の溝、ふたしないんですかね?
結構道が狭くて、車2台でかつかつ。
ふたしてくれたらなーと思いませんか?
29: 物件比較中さん 
[2008-02-25 12:16:00]
夫婦でよくモデルルームを見学に行き、マンション色々あって迷ってますが、ひとつだけ分かったことは、ココだけは買わない(笑)というかいらない(笑)
以前、営業さんとの話で、「うちは資産価値がどうのこうので、値引きはしません!」みたいなこと言ってたクセにあのチラシは何!?章栄と同じ匂いが・・・。
30: ビギナーさん 
[2008-02-26 17:50:00]
>29さん
あのチラシって何ですか?
31: これから! 
[2008-03-04 15:41:00]
これから購入検討しようとしてるものです。近くのサーパスはあと2室ぐらいだそうです。マリモはどんな感じですか?値引きはあるのかなぁ。
32: 入居予定さん 
[2008-03-05 16:16:00]
この間内覧会に行ってきました。
ポストの所に名前が入ってて、名前が入ってないところもまあまあありましたよ。
サーパスよりはまだ残ってる感じでした。
ポレスターは値段がたかいとよく聞きます。
どうなんでしょうね。
33: 匿名さん 
[2008-03-05 22:56:00]
>32さん
内覧会はどうでしたか?いよいよ入居なんですね!
34: ビギナーさん 
[2008-03-06 03:17:00]
〉29さん
先日、フリー見学会というものに参加して
部屋が100㎡あって結構気に入ってたんですが
どのあたりの基準でここだけは購入しないんですかぁ?
35: 入居予定さん 
[2008-03-06 09:30:00]
32です。
傷・汚れが多数ありました。
あとはたいしして気にならなかったですよ。
南側前面窓だからとても明るくて、気持ちいいですねー。
今住んでる所が、朝から電気をつけないと暗い状態で、早くすみたーいと思ってる今日このごろ。
33さん入居されるんですか?
36: 匿名さん 
[2008-03-06 11:22:00]
33です。
これから購入を検討しているものです。マリモに決めた理由はやはり広さですか?私も気にいってます。
37: 匿名さん 
[2008-03-06 13:02:00]
32さん、

私はポレスターは広いのに安いとよく聞きますが。
実際、私もいろいろ見て回ってそう思いました。
広いうえに、照明やカーテン、食器棚まで全室ついてて、あの価格は
破格だと思います。
広いのは魅力ですが、個人的には、ちょっと買うのには抵抗あります・・・
広さ重視という人には、いいと思いますが。
あと、駅前でもないのに機械式駐車場は、やっぱりイヤかな。
38: 買い換え検討中 
[2008-03-06 13:29:00]
そうですよ、ポレスターは安くて広いってことで知られています。
他のスレも見れば?
39: 入居予定さん 
[2008-03-06 15:45:00]
32です。
やっぱり広さと、照明・カーテン・食器棚が付いてるところにひかれたかなー。
うちはあえて機械式にしました。
防犯面を考えてそうしました。
時間に余裕がない人にはイヤかもしれませんね・・・
自分の車庫、と考えると機械式でもいいかーって感じです。
40: 近所をよく知る人 
[2008-03-07 13:16:00]
機械式駐車場の方が、防犯面で優れてるから・・・と
考える人は少ないと思う。
自分の車庫という考えも理解できない。
定期的に変わるんだろうし。
面倒なうえにメンテナンスにお金もかかる。
デメリットの方が多いと考える人のほうが多いよ。

照明・カーテンって全室、同じものがついてるの?
お金かからなくていいと思うならそれもアリだけど、自分の好みのものを
つけたいと思う人には、ありがた迷惑ですね。

確かに広いよ・・・価格から不思議なくらい。
41: 匿名さん 
[2008-03-08 00:54:00]
だからマリモ仕様っていう言葉があるんでしょ。
42: 匿名さん 
[2008-03-09 00:11:00]
マリモ仕様とはなんですか?
43: 匿名さん 
[2008-03-10 14:46:00]
安っぽいってことでしょ。
マリモのデベスレを見ればわかります。
44: 匿名さん 
[2008-03-10 23:15:00]
そんなに変ではないと思うのだけどなあ。やっぱり広さが魅力的!
45: 匿名さん 
[2008-03-11 09:18:00]
確かに、安っぽい。
広さなら章栄だって、負けてない。そのうえ、仕様もマリモより章栄の方が豪華な感じ。
どちらも価格の安さには驚きだけど。
46: 匿名さん 
[2008-03-13 22:47:00]
蔵王はあと何戸残ってますか?
47: 匿名はん 
[2008-04-08 17:18:00]
色々好みもあるので、良い悪いは個人の判断だけど、マリモ仕様(安っぽさ)には納得。
安さには、納得だけど、正直な感想として今、住んでる賃貸の方が高級感があるもう少しお金を掛けて作って欲しい、せっかくマンションを買うならもう少し豪華さが欲しいな。
48: 匿名さん 
[2008-04-08 23:46:00]
こんなに広くて、安いんだから、豪華さを求めるのは酷な話かも・・・
カーテンも中国製だし、洗面室の棚も作り付けではなく置いてあるだけだし、社員の方も、『うちは割り切ってますからと、おっしゃってましたよ。
49: 入居予定さん 
[2008-04-09 11:37:00]
だんだん入居されてますねー。
我が家もそろそろ引越しです。
うちは、広さが気に入って契約しました。
豪華さはなくても、シンプルで私は好きだけど・・・。
50: はな 
[2008-04-09 18:26:00]
マリモはいいですね。
なんか住みやすそうな感じで!
51: 匿名さん 
[2008-04-14 20:26:00]
入居されたかたに質問です!すみごこちはどうですか?機械式の駐車場は難しくないですか?
52: マンコミュファンさん 
[2008-04-14 21:57:00]
>>51
ポレスタースレに連続投稿するのは止めましょう
53: 匿名さん 
[2008-04-23 09:30:00]
カーテン開けると、まぶしいくらい光が入ってとても気持ちがいいですね。
ワイドスパン、これはいいですね。
天井も少し高めなのか、開放感があって、楽しいマンションライフを送ってます。
54: 入居済み住民さん 
[2008-05-06 12:12:00]
この間、よその建内モデルルームを見に行きました。
3LDKの90弱㎡、なんか狭く感じました。
我が家に帰って、やっぱ広いよねーと痛感しました。
いろんなマンション見て回るのもおもしろいかも・・・。
55: 匿名さん 
[2008-05-07 09:53:00]
ちょっと意味不明・・・
購入して住んでるのに、今更、他を見て回ったって面白くないけど・・・。
広さなんて、購入前にあちこち見て確認済みだしなー、普通。
広さ以外は、他のほうが良かった・・と痛感することになったら
キツイね。
56: 入居住み 
[2008-05-10 21:42:00]
なかなか住みやすいですね
マンション暮らしは初めてですけど リビングは広いし快適ですね
他のマンションはどうかわかりませんが ここに決めて良かったと思ってます
57: 匿名さん 
[2008-05-11 11:00:00]
何故か夜に明かりの点いてる部屋が少ないようです。

GWも過ぎてるのに何故入居しないんでしょうか?
58: 入居済み住民さん 
[2008-05-11 12:03:00]
まだ10件ちかく売れてないようですよ。
サーパスの方は完売したようです。
ポレスターは高いから買えない、というのを、ちらほら聞きました。
にしても、明かりが付いてる部屋少ないですね。
駐車場もたくさん空いてるし・・・
59: 匿名さん 
[2008-05-12 08:45:00]
だーかーらー ポレスターはどこよりも安いって。
安すぎるから買わないんだって。
他のとこ少しは見て回ってたら値段なんてすぐ分かることなのに、
よく平気で言うよなー
60: 匿名さん 
[2008-05-12 09:56:00]
そのうち完売すると思いますよ
尾道のポレスターも もうすぐ完売するみたいだし。値段が高くても安くても自分が住みやすいのが一番じゃないですか?
61: 匿名さん 
[2008-05-14 11:08:00]
高いなんていうから、安いって言っただけ。
住みやすいとか完売とか、そんなこと知らない。
自分が住みやすいと思うのがいいに決まってるじゃん。
ポレスターが住みやすそう・・と思う人が買うんだろうし。
でも、私はそうは思わないので買わない。それだけ。
65: 購入検討中さん 
[2008-05-20 20:47:00]
西向きの部屋を購入された方、西日はやはり気になりますか?
66: 入居予定さん 
[2008-06-18 12:08:00]
東桜を購入した者です。
内覧会の時に業者にお願いされた方がいらっしゃいましたら、費用や感想などお伺いできればと思います。
67: 匿名さん 
[2008-09-11 16:43:00]
だいぶ埋まりましたね。
今度、オートバリカー始動しますね。
なくてもいいんだけどなあ・・・。
68: 匿名さん 
[2008-11-08 16:39:00]
ポレスターマンションて住みごこちいかがですか?
69: 匿名さん 
[2008-11-14 14:06:00]
上下の音気になりませんか?
70: 匿名さん 
[2008-12-17 10:36:00]
上の階にはお子さんがいらしゃるようで、
多少音はきになりま〜す。
71: 匿名さん 
[2009-01-06 09:32:00]
年末になったとたん、違法駐車が多いよね。
来客者はおろか、普段機械式に止めてる車があっちらこっちら。
特に腹立ったのが、黒のセダン。
当ててほしいのか?
平面駐車のくせに、どこ止めてんだっつーの。
機械式の車は、ちゃんと自分の所に止めろよ。
面倒くさいんなら、よそで借りろ。
72: 匿名さん 
[2009-05-26 22:33:00]
もう完売したんですか?
73: 匿名さん 
[2010-11-25 15:00:25]
朝の管理人あいさつしないね。
74: 匿名さん 
[2010-11-28 22:40:51]
え?自分にはしてくれるけど・・・
76: えだまめ 
[2011-05-19 15:45:56]
朝のおばさん、どっかいってくれないかね・・・。
77: もち 
[2011-10-14 11:11:14]
気に入った子には、おはようって挨拶するよね。
そうでない子には、目の前にいようが無視。
ほんと嫌だわ。 
朝の管理人。
80: マンション検討中さん 
[2020-09-16 22:14:09]
>>61 匿名さん
買えないの間違いでは?
81: 匿名さん 
[2020-09-17 00:42:12]
急にどうしました?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる