穴吹興産株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ市駅西(旧称:あなぶきが松山の土橋に)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛媛県
  4. 松山市
  5. 北藤原町
  6. アルファステイツ市駅西(旧称:あなぶきが松山の土橋に)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-16 22:13:31
 

建設中です。
土橋駅まで一分
松山市駅まで五分
この便利さ

[スレ作成日時]2009-04-26 09:18:00

現在の物件
アルファステイツ市駅西
アルファステイツ市駅西
 
所在地:愛媛県松山市北藤原町3-1(地番)
交通:伊予鉄道高浜線 「松山市」駅 徒歩4分
総戸数: 108戸

アルファステイツ市駅西(旧称:あなぶきが松山の土橋に)

169: 匿名さん 
[2010-03-17 18:20:29]
皆様、お互いに言い争うのをやめて、そろそろスレ題に戻りませんか?
170: 匿名さん 
[2010-03-17 18:33:29]
166氏は何か意図があって、「アタマの悪い」書き込みをしてるのかもしれないね。
その意図は、特定企業に対するものなのか、特定地方に対するものなのか、単に都会だ田舎だの意見を述べられたいだけなのか。

推定1: 松山(あるいは四国の都市)出身であるが、学校でいじめにあったなど不遇な時代を過ごす。親が金を持っていて首都圏の学校には行ったが、これまた不遇で、親の金で東京暮らしをしている。あるいは、東京では経済的に一定の収入を得るに至ったが、精神面の成長が得られないままで、そのコンプレックスを発散する場を求めている。

推定2: 松山(あるいは四国の都市)とは出身上関係がないかもしれないが、首都圏の大手不動産会社(の関連会社も含む)の社員もしくは契約社員等であり、松山(あるいは四国の都市)の物件販売に関わっている。田舎人があこがれる首都圏ブランドを武器に不動産営業に携わったが、うまくいかず、その販売エリアの客、もしくはその販売エリアの競合他社を逆恨みしている。書き込みを通じて、競合の売上を下げることができると考えている。

推定3: 推定2と一部重なるが、掲示板上で穴吹興産の社員に書き込みでいじめられたと勘違いし、穴吹興産物件に関連するスレに関係者に不快感を及ぼすことを期待した書き込みを繰り返している。書き込みを通じて、穴吹興産のブランド価値を落とすことができると考えている。

推定4: 推定1と一部重なるが、歪んだ世界観を持ち、場合によってはひきこもり等の状態で、分野を問わず各方面のスレッドを荒らして回って、自身の世間における存在感を確認している。

推定5: その他。

推定1~5のどれでしょうか?
171: 物件比較中さん 
[2010-03-17 19:15:49]


というかめんどくさいです。無視しましょう。
172: 匿名さん 
[2010-03-17 19:27:59]
推定5が正解。
松山とは全然関係ないし四国にも高松に一度いっただけ。
管理会社や不動産関係でもない。
穴吹興産も知らなかった。
正解はたまたまこのスレに迷いこんだだけのこと。おもしろそうだったのでからかってみたの。
食いつきは良かったね。
やはり田舎人は真面目だね。
東京生まれの東京育ちざあますのよ。東京に遊びにきてね、中野には来ないだろうけど、いいとこイッパイあるから。
173: 匿名さん 
[2010-03-17 20:03:52]
来週仕事でOZONE(中野のとなりの新宿ですよ)に行きますが、お会いしましょうか?
174: 匿名さん 
[2010-03-17 21:17:24]
是非あいましょう。
東京は分からないでしょうから案内しますよ。
OZONEまでいけます?
羽田からモノレールで浜松町まで行ってください。そして山の手線で新宿までいくのが分かりやすいでしょう。
東京駅から中央線で特別快速に乗れば早く着きますけどね。
迷子にならないように誰かについてもらうといいですね。
175: 匿名さん 
[2010-03-17 21:33:30]
空港まで迎えに来てください。
176: 匿名さん 
[2010-03-17 22:00:57]
中野君、こういうローカルスレにアクセスするところをみるとかなりヒマな人だろうから迎えに来てもらおうと思ったけど、わかった、あなた、中野からほとんど出たことがないでしょ。昔は飛行機乗るのにのろいモノレール頼みだったからね。

品川から京急で出た方が羽田は近いんじゃ? 昔の品川のボロ駅の通勤乗り換え地獄はすごかったけど、東京は進歩が速いね。だいぶ前の話だけど新幹線が止まるようになるとは思わなかったねえ。東京は偉い。中野君が偉いわけではない。

松山もいいところですよ。中野よりは土地に住むアイデンティティはあるかも。
人口は微増状態ですが、意外と観光客が増えてきてます。
中野君も、中途半端な中野に住むくらいなら、もうちょっと西に出て西荻か吉祥寺くらいの方がいいんじゃないの。まあ、住む場所の選択肢が沢山あるのは素晴らしいことかもしれない。松山市内でいいところっていうとかなり限定されてくるからね。

もう、どうでもいい中野君の話はいいや。アルファステイツ市駅西の話に戻りましょう。
177: 匿名さん 
[2010-03-17 23:22:47]
そんな酷いことカキコする営業のデベから買う人いないのでは。
自分で自分の首絞めてどうするんだい?
178: 物件比較中さん 
[2010-03-18 00:43:39]
近所で販売しているマリモの物件と比べてここはどうでしょうか?
機械式駐車場じゃないこちらの方が少し良い様な気がしますが設備的に少し不満がありますね。
迷ってます。
179: 匿名さん 
[2010-03-18 07:12:11]
No.176 by 匿名さんですが、悪いけど関係者ではないため首は締っておりません。やはり松山市内新築マンションベストアワードはポレスターですか? そういう風にも言いきれないですけどね。また中野君がうるさくなる前に、具体的な数字や観察事項を出して建設的な話しようよ。
180: 匿名さん 
[2010-03-18 09:48:44]
でもね、一度も松山に行ったことがない中野君に松山が関心を持たれるということは素晴らしいことじゃないの。
東京に比べれば松山はほんと小っちゃな村程度しかないだろうし。
やはり東京はすごいと思う、政治・経済・文化等全ての中心地区であり、毎日近くでそれが実施されているん
だからね。
近くに住んでいる者がそういう活動をしているんだからね。
松山にはたまーに芸能人がきたり、政治家がきたり、経済人が来るというか素通りする程度だからね。
そういう意味では田舎に住んでいるとのほほんとしてしまうね。競争力がなくなってしまう。
181: 匿名さん 
[2010-03-18 09:57:14]
180さん、それは言えるね。中野君をぜひ、道後温泉と松山城にご案内しましょう。せっかく関心を持ってくださったんですから。素晴らしいことです。東京駅の中の温泉行くよりは道後温泉が楽しいでしょうし、江戸城(?)より松山城の方がホンモノが残ってて、中にも入れますよ。
東京はモノも文化もなんでも手に届くところで揃うので、本当に楽しいとこですよね。仕事も遊びも人の交流の刺激もある。大阪もいいとこありますが。昔あった四国新幹線計画が残っていれば、出やすくなったのにね。飛行機で出るのは面倒ですから。
中野君に来ていただくとしたら、海も山も平地もある生活環境の豊かさは見てほしいですね。でも松山の人は、活かせる松山の豊かさを活かしきっていない。のほほんとしてるうちに競争力を失っていることともつながりますけどね。
182: 物件比較中さん 
[2010-03-18 10:06:45]
そうですよね、181さん。中野君を松山に案内してあげましょう。
でも案内するのは、一般的に有名な道後じゃなくて、ここは土橋に案内すべきです。
東京との価格・サービスの違いを実感してもらうべきです。
183: 匿名さん 
[2010-03-18 10:40:40]
確かに。昼の案内だけでは中野君にご満足いただけないでしょう。夜の部は182さんに任せます。もし、中野君が夜だけでいいということでしたら、中野君には夕方着のANAで来てもらい、182さん、松山空港まで直接お迎えに行って、ご案内をおねがいします。しかし、東京のスペシャルサービスも手ごわいですぞ。中野君にご満足いただけるかどうかは、182さんの手腕にかかっております。
184: 匿名さん 
[2010-03-18 11:05:46]
松山にはクラブはあるのかな?
なければキャバクラでもいいんだけど、出来るだけ20才前後のきれいどころを集めておいてね。
最後はお持ち帰りできれば尚いいけど。
185: 匿名さん 
[2010-03-18 11:10:17]
おっ、中野君かな。中野君ヒマそうだから、本当に来てくれそうだね。大歓迎します。
186: 匿名さん 
[2010-03-18 11:50:30]
クラブ?キャバクラ?駄目ですよ、土橋は日本で有名な一発屋があるんですから。
男ならここへ来ないと。
日本一の安さですよ。
アレのために歯を全部抜いている人もいるんですから。
ウエルカム、松山土橋。
187: 匿名さん 
[2010-03-18 12:19:46]
水商売の女性も多く入居しそうですな、へへ。
188: 匿名さん 
[2010-03-18 12:33:28]
中野君、早く遊びにきて!
それにしても、この物件の競合他社は品の無い社員(あるいは外注販売員)が多いですな。
189: 匿名さん 
[2010-03-18 12:37:17]
それから、中野君、教えてあげますけど、田舎の町っていうのは、ちょっとでも突出すると、すぐにあれこれ因縁をつける人が出てくるところなんですよ。関わる人間も業者もかなり狭い世界で生きてますから。でも、因縁もつけられない物件は、逆にどうでもいい物件っていうこともありますけどね。中野君が見ると笑ってしまうようなところでしょう。
190: 匿名さん 
[2010-03-18 13:31:24]
田舎って大変なんだあ。
でも人間関係は東京も一緒だよ。
191: 匿名さん 
[2010-03-18 13:59:07]
中野君、ありがとう。穴吹興産の営業さんも、中野君も励ましてくれてるからがんばってくださいよ。悪いもん売ってるわけじゃないですから。
192: 匿名さん 
[2010-03-18 23:35:19]
伊福だの中野だの、勝手にあだ名付けて…
赤ずきんは池 沼なんだねw
193: 購入経験者さん 
[2010-04-08 02:14:01]
「道後が完売間近、市駅西はどうかな?」ぐらいのノリで覗いたんだけど・・・
訳の分からない「中野君」に振り回され、肝心な内容が全くない。
194: 匿名さん 
[2010-04-10 21:15:22]
ところで穴吹ってあの倒産した会社の子会社?
息を吹き返したのかな?
四国というか松山ではまずまず大きな会社だったんだってね。
倒産してもマンションは完売してれば関係ないよ。
195: 匿名さん 
[2010-04-11 11:01:05]
これは中野君じゃないね。釣り針にひっかからないように。
196: 匿名さん 
[2010-04-12 11:06:16]
穴吹は同じグループだよ。
お互いに株を持ち合っているんだろうから。
でも穴吹コミュニティを管理会社にしてるとこはどうするんだろう。
いずれ解約して新しい管理会社になるんだろうけど、サービスの低下がないのかな?
そこのフロントマンはもうやる気をなくしているだろうから。
いずれ失職するだろうからね。
197: 匿名さん 
[2010-04-12 14:14:10]
穴吹グループの関連倒産はないのだろうか?
もし倒産したら売れ残っているここのマンションは大幅値下げするだろうね。
半額だったら買ってやってもいいけど。投資としてね。
198: 購入経験者さん 
[2010-04-12 14:27:49]
すくなくとも、今の愛媛に関しては穴吹興産のマンションで
売れ残りは出ないと思われ
はっきりと勝ち組と***が分かれた感じ。
余○にあるア○シス○ィブとか、グ○ンディ○とかは
マジに苦戦してる
199: 匿名さん 
[2010-04-12 15:49:34]
だから釣り針だって。社会の仕組みが解らない人にレスしたらダメです。
200: 匿名さん 
[2010-04-12 20:30:20]
松山にはいったことないのでね。
ホテルはあるのかな?
201: 匿名さん 
[2010-04-13 01:25:16]
ここって倒産の噂あるのか???
202: 匿名さん 
[2010-04-13 08:40:48]
穴吹って倒産しなかったっけ?
関連会社だからじゃないの。
何らかの影響はあるだろうしね。
203: 匿名さん 
[2010-04-13 09:15:23]
↑業者?
穴吹工務店と穴吹興産は全く別会社。
204: 匿名さん 
[2010-04-13 10:13:44]
別会社でも資本の繫がりはあるんではないの。
ここのマンションはどちらなの?
倒産はしてない方かな?
205: 匿名さん 
[2010-04-13 10:18:19]
松山は四国だよね。
県庁所在地はどこ?
松山にはマンション何棟あるんだろう。小さいのを入れれば10ぐらいはあるのかな。
土地がいっぱいあるのにマンションて売れるの?
松山の県名を聞いても東京じゃ殆どしらないだろうしね。それどこにあるのって。
206: 匿名さん 
[2010-04-13 13:23:13]
だから?
207: 匿名さん 
[2010-04-13 13:51:49]
田舎ということ。
松山は人口100万?程度の町だろうけどね。
それも合併して面積が広いから人口密度は低いよね。
ところで県名はどこなの?徳島県?香川県かな。太平洋はきれいだろうがね。
かつおが有名だよね、確か。
鰹節うまいねえ。いつも食えてシアワセだね。
一度いってみたいけどね。四国は飛行機でいけないでしょう。大阪までいってそれから橋を渡って
いかなければならないので、時間がかかるよね。飛行機は東京からの直行便がないということだよ。
空気がきれいだろうね。うらやましい。
そこでマンション生活はいいねえ、7階建でも市内が殆ど見渡せるでしょう。太平洋も一望できるだろうし。
一番高いビルでも10階どまりでしょう。
208: 匿名さん 
[2010-04-13 14:14:53]
それで?
209: 匿名さん 
[2010-04-13 14:36:18]
>208 ところで土橋はどばしではなくつちはしって呼ぶのだが知ってた?
太平洋の荒波がみれ、おいしいかつおのたたきを食べれるいいとこだね。
坂本竜馬生誕の地だよね。
海を毎日みながら志を抱いていたんだ。
210: 匿名さん 
[2010-04-13 14:51:01]
四国版のスレはほんとにつまんなくなったね。
211: 匿名さん 
[2010-04-13 15:33:06]
田舎のスレだからこんなもんじゃないの。
頑張っているほうだよ。
212: 匿名さん 
[2010-04-14 10:34:29]
高知県の県庁所在地は高知市?じゃないのかな。
松山市は2番目の町というとこかな。
土橋って松山にあるの?
穴吹工務店が作ったマンションで大丈夫かな?
213: 周辺住民さん 
[2010-04-21 15:42:09]
にぎやかになりましたね土橋近辺は。
ケーズ電気にフジ、ツタヤまで。
マンションもマリモにあなぶき。
人口が一気に増えそうで活気付くかな?
売れ行きはそれぞれいかがですか?
誰か詳しい人情報お願いします!
214: 匿名さん 
[2010-06-04 00:54:01]
あまりおススメしません。地元民です。
215: 匿名さん 
[2010-06-05 07:26:39]

四国版のスレ面白くしましょうか・・・

皆さまカキコしてちょ

悪口おおおおおいに結構
217: 匿名 
[2014-07-16 22:13:31]
土橋の 住民の書き込みが見たいなあ。
218: 管理担当 
[2014-11-22 02:52:33]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176493/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる