広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「クレアガーデン中筋駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. クレアガーデン中筋駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-31 20:48:00
 削除依頼 投稿する

クレアガーデン中筋駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:広島県広島市安佐南区中筋3-228番7外17筆
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:68.73平米-113.17平米

[スレ作成日時]2009-01-18 10:11:00

現在の物件
クレアガーデン中筋駅前
クレアガーデン中筋駅前
 
所在地:広島県広島市 安佐南区中筋3丁目228番7外2筆(地番)
交通:広島高速交通アストラムライン「中筋」駅から徒歩2分
総戸数: 71戸

クレアガーデン中筋駅前ってどうですか?

43: 匿名さん 
[2009-02-24 20:30:00]
↑ オール電化はガス併用に比べて、光熱費だけ考えたらかなり安くなると思いますよ。
さらに、タイマーなどを駆使して極力夜間に電化製品を使うようにすれば、
確実に節約になります。
あとは、給湯器やIHの使い勝手に慣れることです。
人によってはやはりガスの火力でないと物足りないみたいですよ。
私もはじめは夜お湯が無くなってしまったり、炒め物が上手くできなかったりしましたが、
すぐに慣れました。

マンションなので、火事のことを考えたら電化の方が安心かなあとは思います。
44: 購入検討中さん 
[2009-02-28 22:38:00]
今日現在で、もう残り10部屋ちょっとらしいです。
分譲開始から2ヵ月もたってないのに、驚異的です。

やはり立地ですかね。
45: 購入検討中さん 
[2009-03-01 00:28:00]

立地はもちろんのこと、この物件は設備がいいと思いました。
オプションをつけなくても別にいいかなと・・・。
IH、食洗機、浄水器、エコキュートなど。
「ついてるものついてるので、オプションはつけられなくてもいいのでは・・・。」と
営業の人に言われました。
確かにそうかも・・・。
ぜひつけたいというオプションが見あたりません。
46: 買い換え検討中 
[2009-03-01 00:29:00]
どこも株価はやばいけどここもひどいね。
タワー投資顧問も売り逃げたみたいだけど
来年5月の引渡しまで大丈夫なのかな?
47: マンコミュファンさん 
[2009-03-02 10:00:00]
もうすぐプレスリリースがあると思いますが
大丈夫です。
48: 匿名さん 
[2009-03-02 12:40:00]
オール電化でIHついてなかったらキモいし
今時食洗機ついて無いマンションなんかないし、探す方がむづかしい
エコキュートって中電の社員が言ってたけどすぐ壊れるらしいし
水圧ムチャ弱いから嫌だし

てことは、浄水器だけじゃん。
49: 匿名さん 
[2009-03-02 12:44:00]
ていうか、インターネットで見たら浄水器ってタカギのやつじゃん
これも付いて無いマンション探すの大変じゃん
仕様ぜんぜん良くないじゃん
キモ
50: 匿名さん 
[2009-03-02 19:56:00]
確かに設備はこれと言って特別に良いとは思いませんが、
マンション選びの条件で設備って順位低くないですか?
設備なんて、どうしても嫌ならいつかリフォームかけれるし。

やっぱり大事なのは立地とか管理とかではないですかね。

このマンションに限っては、立地だけの強みでここまで売れてるんですよね。
51: 購入経験者さん 
[2009-03-02 21:07:00]

確かにそうですよね。マンションに限らず戸建もおんなじだと思います。設備はどんどんいいものが出るし。何年か経てば取替えしないといけないし。自分も10年目でいくらか替えました。
これだけ立地がよくて全住戸平面駐車場なんて、まずないんじゃないでしょうか。
いい物件だと思いますよ。私も買い換えたいですが、なかなか買い手が・・・
私は不動産の価値として見るなら、マンションは立地が一番と思います。
52: 匿名さん 
[2009-03-03 09:04:00]
>>48-49

『キモい』の使い方をもうちょっと勉強しよう。
53: 匿名さん 
[2009-03-03 22:48:00]
マンション購入後、お金出したら、設備、間取りなど変更は出来るけど、
立地だけは、どうにもならないからな〜。
場所はいいよな。ここは。西原の駅前のマンション群に匹敵する立地だと思います。
平面駐車場(しかも全戸!)もほんと魅力的。価格は魅力的ではないけども・・・。
54: 匿名さん 
[2009-03-04 13:45:00]
『キモいの使い方』で検索したんだけどヒットしませんでした
55: 匿名さん 
[2009-03-04 18:43:00]
確かに、小さいお子さんがいて、通勤にアストラムが便利な方にとっては最高の立地でしょうね。
あとは価格さえもう少し安ければ…
56: 匿名さん 
[2009-03-04 19:19:00]
確かに安くはないけど、ここは高い部屋と安い部屋の価格差がかなり大きくて、
倍近く違うんだけど、何故か高い部屋から売れていて、残ってる部屋については
結構安い部屋が多いみたいです。

モデルルームがオープンしてすぐに行ったんだけど、すでに最上階等の
高い部屋は契約が決まっていてびっくりしました。
57: 匿名さん 
[2009-03-04 20:23:00]
↑安い部屋が残ってる?そうでもないと聞いたぞ
58: 匿名さん 
[2009-03-04 20:41:00]
私もどの部屋があいているか見せてもらいました。
分譲が始まってすぐなので、今現在はどうなのかわかりませんが、
確かに上層階の高い部屋が契約済みでした。
私もびっくりしました。
3LDKタイプのお部屋(確か2300~2500万くらい)がたくさん
残っていたように思います。
59: 匿名さん 
[2009-03-04 23:57:00]
どうせさくらだろ。まあ、なんだかんだ言っても売主がお父さんしたらおしまいだよ。今日の株価は・・・
60: サラリーマンさん 
[2009-03-05 08:00:00]
株価がどうのって・・・株の話は他の板でしてください。
61: 匿名さん 
[2009-03-05 08:22:00]
コミュニティ板なんだからそれくらい良いのでは?
62: 匿名さん 
[2009-03-05 10:44:00]
>>60
会社が潰れるか潰れないかは、検討者にとってかなり重要な問題です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる