三菱地所株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「舟入本町パークハウスはどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. 舟入本町パークハウスはどうですか
 

広告を掲載

ビギナー [更新日時] 2014-01-16 23:22:06
 削除依頼 投稿する

舟入に三菱地所と戸田建設がマンション建てますね。値段的なのはまだ未定なようだけど、中身はどうなんでしょうか。ルミナスと並んで建つみたいだし、気になるのでご意見伺いたいです。

[スレ作成日時]2007-10-08 11:38:00

現在の物件
舟入本町パークハウス
舟入本町パークハウス
 
所在地:広島県広島市中区舟入本町1番4(地番)
交通:広島電鉄江波線 「舟入本町」駅 徒歩4分
総戸数: 107戸

舟入本町パークハウスはどうですか

175: 入居済み住民さん 
[2009-10-14 01:18:31]
販社の方の情報ではのこりあと4戸とゆうチラシが入っていましたが、どう見ても10戸近くは残っているらしいとのこと。
176: 近所をよく知る人 
[2009-10-15 21:38:03]
近所のライオンズはやはり完売したみたい、いよいよアーバンの舟入とルミナス舟入の三つ巴。
177: 舟入大好きさん 
[2009-10-17 15:45:58]
いよいよ残り僅かの様ですね。
残り3戸らしいです。上層階がまだあるらしいです。

以前見学したことありますが、モデルルームはとにかく眺めが良かったです。
川が見える部屋でしたが、あの時の部屋まだあるのかな?

ちなみにライオンズさんはやはり完売したのでしょうか?
もう一回ぐらい見学してもいいかと思ったけど、まあいいか。
178: 匿名さん 
[2009-10-17 20:32:55]
ライオンズはすでに完売済み、それよりルミナスは一体いつから販売、三菱さんとどっちが安いかな?
179: 近所をよく知る人 
[2009-10-23 00:06:05]
現地にいくとまだ分譲中の垂れ幕があります。こんなに値引きしているになんで売れないのかな?
180: 匿名さん 
[2009-10-23 01:27:24]
↑ こんなに値引きしているって…あんたどんだけ知ってんだよ
181: 舟入大好きさん 
[2009-10-24 12:22:36]
今日のチラシにはラスト2邸とのことです。
モデルルームを販売している様です。

家具とかサービスで付いてるのかな?

マンションによっては営業マンがしつこく
て非常に嫌な思いしたことあるけど
三菱なら落ち着いて考えれそう。
182: 近所をよく知る人 
[2009-10-25 23:46:20]
どんだけ値引きしているかとゆうと初来場で300万円次回来場のときは部屋によっては1000万円近く提示されたの知人の報告がありました。ちなみに家具も最後なのでつけてくれる様子。ラスト2邸だそうですが、ほんとうにゆっくり検討できそうですね。しかし昨年6月ごろ購入した人は値引きなしで購入されているので複雑な感じですね。客層も後半では全然変わってきてますし最初に購入して住んでいる人はあとから引っ越ししてくる人をどんな感じでみているのでしょうか?
183: 周辺住民さん 
[2009-10-27 09:28:50]
え・この物件まだあるの?かなり前から(マンションが建つ前から)販売していて3月に完成してだいぶたちますが・・・・・・なんで?
184: 近所をよく知る人 
[2009-10-28 23:30:18]
まだ残っていますが、このエリアではサンシティやアーバン舟入南、ルミナスやハウスバーンとまだまだたくさんありそれらと比較すると2戸は少ないほうでしょうか。もっともこのエリアではライオンズのみ完売しているだけですべて現在完成在庫になっているので実物をみて値引きの額を比較しながら比較対照して選べるので非常に検討しやすいと思われます。とりあえず実物を見に行きましょう!
185: 匿名さん 
[2009-10-31 22:42:51]
本日のチラシにもありましたが現状未だ2戸のまま先週と変わらず・・・・・
186: 匿名さん 
[2009-11-04 15:24:58]
今週も売れてなく2戸まだご紹介できます。
187: 匿名さん 
[2009-11-04 16:17:55]
あれ、あと1戸のチラシが入ってましたよ
188: 匿名さん 
[2009-11-04 22:54:53]
その部屋が条件に合わないといったら実はもう一つご紹介できる部屋がありましてとのこと・・・・・
189: サラリーマンさん 
[2009-11-06 20:44:45]
今日のポスティングによると、4000万超の4LDKが家具付きで600万引きです。
190: 匿名さん 
[2009-11-07 01:06:04]
そうそう。

その微妙なブレが、2流に見えてしまうわけよ。

三菱地所さんも、もうお気づきとは思うけど、
3流広告会社の罠にはまった結果ではないんかね。

立地条件、ブランド価値のメリットが全然生かされないまま、
「こんなマンションに住みたい!」や、
「ラスト●邸」
「新価格●●●●円!!」みたく、
半ばヤケクソにキャンペーンセールをやられたら、
天下の三菱ブランドが見る影も無いもんね。

実際に、今物件に住んでいらっしゃる方への敬意は皆無じゃもんね。
住民の方々にアンケートとったら一目瞭然じゃろ。かわいそうじゃわ。

じゃけ、三菱地所は、
とっとと不良採算をチャラにしたいんじゃろうし、
結果、広島でのマンション分譲事業を一時見合す羽目に。

広島の実態をわかっとらんのじゃけ、正しい選択じゃと思うよ。
191: 匿名さん 
[2009-11-10 08:57:06]
とゆうことで今週も売れていません。まだ、ご紹介できます。自宅にダイレクトメールもきました。大幅値引きで家具・エアコン付きで驚きの価格です。
192: 讃岐うどんさん 
[2009-11-10 19:11:40]
うん?かなり力はいっていますな。
正しい選択なら別にいいんじゃないん?三菱だし。
それよりいくらになるのか気になりますな・・・ラスト



193: 匿名さん 
[2009-11-21 23:51:11]
今週もまだあります。ライバルのルミナスが新価格500万円引きで登場。
194: 匿名さん 
[2009-11-27 22:59:16]
なかなか最後の1戸がうれませんね。ついにライバルのルミナスが大幅な価格改定で販売スタート!サンシティ舟入も負けていません。アーバン舟入南もまだあります。終わらない舟入戦争。
195: 匿名さん 
[2009-11-29 15:47:46]
定価からどの位の値引きになるんだろうね。
196: 近所をよく知る人 
[2009-11-30 00:12:12]
この時期に早く契約した人が一番損をするような状態になって来ました。
サーパス物件をこれから価格調査して、安く買った方が賢い買い方かも知れませんね。
草津の工事中物件・・祇園のサーパスの値下げ状況を確認して買う事ですね。
30坪の部屋で・・2800万までは下がるね、
197: 匿名さん 
[2009-11-30 16:07:41]
まだ残っているんですか?
少し前MRに行ったら「2件とも仮予約で審査中」と聞きました。
1つは審査に通らなかったそうです・・・。
さらに値引きあるか????
198: 匿名さん 
[2009-12-01 00:10:19]
価格を大幅にさげているので年収の低い方やわけありのかた(ローン複数ありのかたなど)などいろんな人が見に来ているみたいですね。このマンションいろんな層のかたがお住まいになる物件ですね。
199: 匿名さん 
[2009-12-04 21:48:25]
しぶとい物件ですね。
200: 匿名さん 
[2009-12-04 23:23:52]
しかしなんでこんなに安くしているのに売れないのでしょうか?
201: 匿名さん 
[2009-12-05 12:31:23]
えっ完売したんでしょ?
202: 匿名さん 
[2009-12-05 23:33:53]
まだ完売してないようです。もっともこのエリアで完売したのはライオンズだけでアーバン・サンシティ・ルミナス・ハウスバーンフリート すべて完成してもまだのこっています。
203: 匿名さん 
[2009-12-06 10:36:47]
悲惨だね。
204: ご近所さん 
[2009-12-08 23:34:22]
ラスト1邸ですね。
いまだに「モデルルーム公開中」の看板たってます。
205: かきうち通りさん 
[2009-12-20 12:17:21]
やっぱり完売してるじゃん。
看板もいつのまにか無くなっているし・・・なんで早く言ってくれないの!
ラスト1邸狙っていたのに・・・本当にもう!!
206: 匿名 
[2009-12-21 09:05:33]
だったら隣のルミナスへ行ってみたら。まだ残っているのでは
207: 匿名さん 
[2009-12-21 10:10:21]
>>205 さん

10日も経てば、売れるでしょう。
何で、直ぐに買いに行かんのよ!
208: 匿名さん 
[2009-12-21 12:42:43]
もともと完成在庫だったのでいまごろ完売したといってもねぇ。まあ1000万円ちかく値引きすれれば普通は売れると思うけど・・・・・・・・
209: 住民 
[2009-12-22 11:58:15]
ここの最上階は先住民たちの立ち退き先としてあてがわれてるみたいですね
組合が穏便に進めばいいのですが…
210: 物件比較中さん 
[2009-12-24 12:34:58]
>>205さん
 非分譲多いし、祠あるし、2-3月竣工物件だし、ペ-パーホルダーの取付位置右だし、この物件避けて正解だよ。
211: 匿名はん 
[2009-12-28 11:51:24]
販売代理の日本アイコムの方も同じようなことをおっしゃってました。
212: 匿名さん 
[2009-12-28 13:04:25]
非分譲ってどういうことです?
分譲されていない部屋が残っているってことですか?
213: 匿名さん 
[2009-12-28 17:34:39]
>212
209にあるように、先住民(当物件の敷地に住んでいた立ち退き住民)
の新居としてあてがわれた部屋が非分譲になっているということ。

井口台のパークハウスも同様です。
214: 匿名さん 
[2009-12-28 19:57:48]
これまた井口台のパークハウスもかなり残っていて大幅値引き中ですね。
215: 匿名さん 
[2009-12-30 02:56:54]
大幅値引きかどうかしらんけど、それでも買いたいと思えるんだったら、それでいいんじゃないの?
人の価値基準はどうでもいいじゃない。要は小金か大金か、、、支出してでもそこに住みたいと思える意思があるか否か、だと思いますけど。
所詮、大幅値引きしたとしても買う人と買わない人がいるわけだし。
赤の他人が野次を飛ばす筋合いは無いと思うけどね、正直。

ただ、213さん214さん同様、住民の意識を度外視した、三菱地所リアル他の姿勢には疑問符がつきますけどね。
216: 匿名さん 
[2009-12-30 13:01:41]
大幅値引きをしても購入に魅了なし。
217: 匿名さん 
[2010-03-20 21:31:43]
売り切れましたか?
218: 匿名さん 
[2010-05-18 23:19:57]
念仏のように値引き値引きといってるけど、この言葉を聞くと購入者は不快極まりない。
隣りの部屋の住民が「私は500万の値引きをしてもらったのよ」といわれたらショックだしね。
入居するのも同じで部屋のつくりも広さも同じだったら文句のひとつもいいたくなるだろう。
500万ローンが少ないということは、1000万の価値があるからね。
まだ売れ残っているので、完売するまではこのレスは続くよ。
不快感を覚える者はこのスレから逃げることだね。運の悪い人生を送っている者たちよ。
いつかいいこともある かもよ。
219: 匿名さん 
[2010-05-19 08:32:12]
本当にまだ売れ残っているの?ならルミナスと競合させて大幅値引きを引き出させましょう。
220: 近所をよく知る人 
[2010-05-29 16:22:11]
年内には完売してますよ。
221: 匿名さん 
[2010-05-29 16:53:28]
三菱マンション撤退で、1千万円近い値引きで投売りしてたからな。
222: 匿名さん 
[2010-08-23 02:48:05]
パークハウスとルミナスの梁の太さをグーグル地図の衛星画像で比較したらパークハウスってかなり細く見えるんだけど・・・ちょっと心配です。
224: 匿名さん 
[2014-01-16 23:22:06]
東側4階に住んでる方いますか?電線気になりませんか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる