住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデンシティー(その9) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデンシティー(その9)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:22:18
 

『湾岸伝説は完結する』


有明住民そして湾岸ファンの皆様お待たせしました!
最強の複合施設誕生へ動き出しました!

まさしく豊洲を凌ぐ有明の誕生です!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241703/

ネガもポジも荒らしもに っこりも交えて行きましょう。
まったり・ほっくり・怒涛の変化が有明スタイル!

[スレ作成日時]2012-08-29 22:55:15

現在の物件
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

有明ガーデンシティー(その9)

1: 匿名さん 
[2012-08-29 23:50:47]
有明最強!!
3: 匿名さん 
[2012-08-29 23:59:25]
>2
やっぱり有明、最高ですね!
5: 匿名さん 
[2012-08-30 09:21:26]
AGCが格安で出てくることが決まって
気に食わないからといって
関係ないことを書くのはどうかと思うな>2&4
6: 匿名さん 
[2012-08-30 09:24:10]
ネガの質の低下が著しいね

AGCが販売される前に売り抜けたいんだろう
7: ご近所さん 
[2012-08-30 10:01:37]
有明GCが手の届く価格帯(我が家のアッパー4500万円でもOK)
で大変うれしいです。

しかしながら、残念なのは、着工がまだまだなこと。

かつ、情報が少ないこと。

なんとか、我が家のバブが6歳になる前までに入居可能としてください。
(2015年~2016年早々までに入居可能となればいいよ)

でないと、有明小に通わせる計画が狂いますw

(余談)
有明地区に直近で建設されるで「ブリリア兄弟の裏手(海側)」の
新タワーの情報もでてきませんね。
8: 匿名さん 
[2012-08-30 10:26:37]
AGCの価格帯ってもう発表されたの?
概要がさっぱりなのに、価格が先に??
五輪の決定時期まで、住不が価格決めるわけないだろう。
9: 匿名さん 
[2012-08-30 11:55:27]
来年9月、2020年五輪開催地が決定するまで、
すみふは静かにしてるのでは??

あと一年後に動き出す。
10: 匿名さん 
[2012-08-30 15:05:19]
>>7 by ご近所さん
「我が家のバブ」が6歳になる前に、より有明小に近い場所へ賃貸で移るというのはどうだろう?
目の前でAGCができあがっていくのが見られます。 
11: ご近所さん 
[2012-08-30 15:46:07]
>10さん
そうなんですよね。一応それも視野に入れております。
本当は、東雲都橋あたりの都民住宅(2LDKの8万円ぐらい)で
その時を待とうと思ったんですが、東雲だと地区が違い?
人気のある有明小は入れそうもありませんよね@謎。

といっても、有明の賃貸だとグレード高いマンション群で
高いしなぁ~。

今は、お台場の都民住宅(タワー)で
1LDK51平米で共益費混みで13万ちょい円です。

身の丈を考え、贅沢をせずに、
衣食住の「住」を健やかに温めています。w
12: 匿名さん 
[2012-08-30 16:19:18]

個人情報出し過ぎ(苦笑)
13: 匿名さん 
[2012-08-30 16:20:43]
No.7 <(余談)
有明地区に直近で建設されるで「ブリリア兄弟の裏手(海側)」の
新タワーの情報もでてきませんね。 >

ほんと、もう工事始まっているのにその新タワーのスレは立っていない。まだ工事の始まっていないここのスレはとっくに立っているのに。

14: ご近所さん 
[2012-08-30 16:50:12]
>12さん

あはは、準フルオープンですw

ってか、有明GC入居マジで目指してるんで、
同じく入居目ざしているかたは、数年後宜しくお願いしますね。

入居後に、一杯やりましょう。
もちろん有明GCにできるであろう、居酒屋で。@謎

ちなみに、有明GCにする理由は、
勤務地(新宿)と夫婦の両家の実家の導線から
駅近の有明GCがベスト地帯なのです。

東京テレポートのお台場も「チョベリグー」なんですが、
なんてったってザ・タワーズしか分譲がないから買えない。
15: 匿名 
[2012-08-30 18:08:49]
『バブ』って…。
17: 匿名さん 
[2012-08-30 18:41:18]
新宿からだと必ず座れ、乗り換えなしのりんかい線はありがたいよね。
18: 匿名さん 
[2012-08-30 19:06:43]
>>11
人気のある有明小は入れそうもありませんよね@謎。
>>14
>もちろん有明GCにできるであろう、居酒屋で。@謎

@謎って、どういう意味www

@の使い方誰か教えてあげてwww
「チョベリグー」もワロタwww
22: 匿名さん 
[2012-08-30 20:41:38]
GCがあれほどの弱気な価格なんだ
ブリリア裏手の新タワーはレインボーブリッジ側じゃない方角は激安になるだろう
25: 匿名さん 
[2012-08-30 22:22:23]
こんなアホな買い煽りに騙される世間知らずがいるの?
26: 匿名 
[2012-08-30 22:38:05]
www使うなよ。
@の使い方教えてあげて←こんな言葉使うなよ。

マジレスすんなよ。
30: 匿名さん 
[2012-08-31 08:31:25]
29

どの物件が底値だっけ?
有明にはないけど、、、
33: 匿名さん 
[2012-08-31 12:01:15]
それはオリマレ住人の夢だろ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる