注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて☆パート13☆」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて☆パート13☆
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-15 22:28:40
 

前スレ http://www.e-kodate.com/bbs/thread/227742/

【スレッド本文を編集いたしました 管理人2012.8.29】

[スレ作成日時]2012-08-28 19:52:24

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

パナホームについて☆パート13☆

214: 入居済み住民さん 
[2012-10-11 21:58:19]
>>211
>違反かどうかは判断できない。

違反である事は、疑いも議論の余地もない。
役所がきちんと調べた上で、違法であるから改めるように、パナホームに対して指導しているし、パナホーム自身も訴訟の中で、違反していて違法状態で、違法住宅になっている事実を認めていた。
設計はかなりずさんで、図面どおりに施工できない部分が多く、実際、図面と実際の家では、寸法が違ってしまっているところが、多くある。
私たちは、耐火性能が違反している事に、訴訟の為の調査をするまで知らなかったし、普通の施主には分かりづらいことだと思う、そこに付け込んで手抜きされたんだろうが、悪質極まりない。
我が家の辺りは、道幅も狭く、消防の消火には手間取る事が多く、古い木造住宅も多いので、火災の被害が結構あり、数年前には、役所が各家庭に、初期消火用の消火器を配布した事もあるような土地柄で、火事の防止には気を使っている地区なのに、耐火性能違反の違法住宅を建てて、居直っているなんて、パナホームは言語道断の会社です。
しかも隣の家とは、最も近いところだと、壁と壁の間が1m程度しかなく、特に西隣は平屋で木造なので、我が家が火事で崩れ落ちたら、確実に隣の家の上に崩れる事になるし、東側には、灯油や練炭などを販売している燃料屋さんの、50年ほど前からある、木造トタン張りの、灯油や練炭などを保管する燃料倉庫もあり、万一火事になったら、あたり一帯、火の海になって大変な事になるのに、パナホームでは安く上げて不当に儲ける為に、人の命などお構い無しに、違法住宅を建てています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる