京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「神鋼不動産のジークレフ垂水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. 神鋼不動産のジークレフ垂水ってどうですか?
 

広告を掲載

神戸 [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

モデルルームに行かれた方いませんか?

[スレ作成日時]2006-01-15 12:28:00

現在の物件
ジークレフ垂水グランサイト
ジークレフ垂水グランサイト
 
所在地:兵庫県神戸市 垂水区高丸7丁目2246-69(地番)
交通:山陽本線垂水駅から徒歩13分
総戸数: 99戸

神鋼不動産のジークレフ垂水ってどうですか?

63: ちろりん 
[2006-08-26 23:37:00]
チョコさんレスありがとうございます。嬉しいです。(*^^*ゞ 我が家は来年小学1年生、今幼稚園の年中さん、そして1歳の子がいるので、何度か近隣を歩いてみて、コープからマンションへの道の交通量の多さと道の細さ、そして駅までの住宅街の間の道を歩いてみて信号の無さなど車で行った時に感じなかった垂水と言う土地の特性(道が狭くて坂が多いと言う)に少しびっくりしました。私自身免許が無いので移動は全て徒歩かバスです。ベビーカー+2人のお兄ちゃんを連れてのバスも厳しい感じでしたのでの上りは商大筋だと思います。でもマンション事体、そしてお部屋もとっても気に入っていますので、チョコさんのおっしゃる様に楽しい生活を送りたいと思います。他区からの引越しになりますので出来れば同年代のお子さんがたくさんいらっしゃれば学校へ行くにも安心かなぁと思いました。春からは同じマンション、とってもご近所さんですね。宜しくお願い致します。
64: みか 
[2006-11-09 13:24:00]
購入を検討しているものです。
やはり学区が気になりますね。
垂水中学校ってどんな感じなのでしょうか?
それに、この段階で2割くらい部屋が残っているのが気になります。
何か問題のあるマンションなのでしょうか?
65: チョコ 
[2006-11-18 13:12:00]
久しぶりに現地に行きました。建物の外観はほぼ完成しているようでした。
シートが外されている部分から外壁が見られ、思っていたよりも白い感じがしました。
MRにも寄って、契約はどの程度かと尋ねました。残り20戸とのことでした。
ちなみに、平日昼間ということもあり、他の訪問者はいませんでした。
順調なのかどうか分かりませんが、大阪でマンションを買った友人は、
「最近は完売するマンションは少ない」と言っていました。
今秋完成した会社の近くのマンションは、棟内モデルルームが3部屋もあり、
売れ残ってる感たっぷりです。それに比べれば、マシなような気もします。
学区に関して情報収集できたらまたレスします。
(私は契約者のため、前向き発言が主になってます。)
66: りんご 
[2006-11-21 14:48:00]
もうすぐローン本申し込み会なので、その時に久しぶりに現地に行く予定です。
残り20戸、逆に言えば79戸契約済みですよね。垂水周辺では、99戸は戸数かなり多い大規模な
マンションではないでしょうか?3月引越しが楽しみです☆
67: 西区 
[2006-11-27 23:40:00]
こんばんは。購入を検討しています。
今からだと床などのカラーが選べず、間取りを重視するべきか、カラーを重視するべきか、大変
迷っています。契約された方は、どのようなカラーにされましたか?担当者の方が言うには、
モデルルームのカラー(グレースコンフォート)が一番人気だそうです。
あと、お風呂の床などが黒いのが気になりませんか?最近の流行なんでしょうか?
68: めろんぱん 
[2006-11-28 15:09:00]
購入を決めたものです。
うちも決めたのが遅かったので、すでにカラーの選択はできませんでした。ちなみにうちはモデルルームとは違う「ノーブルモダン」です。サンプルでしか確認できませんでしたが、気に入っています。カラーよりも間取り、階数を重視しました。内装はいずれリフォームできますが間取りや階数は変えることができないので・・・。
69: 匿名はん 
[2006-11-29 18:34:00]
入居を決めたものなんですが、オプションをどこまでいれるか迷っています。
皆さんはどのようなオプションを申し込む予定ですか?
70: 西区 
[2006-11-29 23:11:00]
めろんぱん、レスありがとうございます。
私も「ノーブルモダン」にしたいんですが、気に入ってる間取りが「グレースコンフォート」なん
です。担当者の方が言うには、あまり変わりないっていうんですが・・・。
ちなみに垂水の坂やバルコニーの向き(日当たり)は気になりませんでしたか?
71: 西区 
[2006-11-29 23:13:00]
めろんぱんさんへ
失礼しました。「さん」が抜けてました。
ごめんなさい。
72: めろんぱん 
[2006-12-01 22:30:00]
西区さんへ

「グレースコンフォート」素敵だと思いますよ〜。床板が濃い色だと高級感を感じますよね。私は実は「グレースコンフォート」がいいなーと思っていたんです。

垂水の坂に関しては、ちょっと気になるところですが、住めば慣れるのかな?と思っています。この前子どもを抱っこして周辺を歩いてみましたが、さすがに息が切れました。坂の多い場所に住んだことがないので少し不安です。でもショッピングカートをコロコロさせながら、元気に歩いているご年配の方に何人か会って、数十年後にはこうなるのかしら?と思いました。

日当たりに関してですが、担当者の方から季節ごとの日照時間を聞いて、大丈夫だと思いました。たしか部屋別にデータがあったと思います。聞いてみてください。それに、今は一年のうちでも一番日照時間が短い時期だと思うので、現地で確認してみてもいいかもしれないですね。(ベランダ幅が2メートルあるので、部屋に入り込む光の具合まではわからないかもしれませんが・・・。)

納得いくお部屋が見つかるといいですね〜。
73: チョコ 
[2006-12-02 00:36:00]
西区さんへ
夫婦間で意見が分かれたのですが、結局「グレースコンフォート」にしました。
モデルルームと同じでイメージしやすかったというのもありますが。。。
坂とお風呂の色に関しては、深く考えずに契約しました。
坂は慣れるしかないかと。お風呂の色は親にも指摘されましたが、特に気にしていません。
日当たりに関しては、今の住まいが北側なので、今以上ならという考え方でしたので、
これもまた、気にしていません。
あまり参考にならなくてすみません。

No.69 by 匿名はん さんへ
オプションについてですが、うちは全室引き戸にしましたよ。
その他は、小さなものばかりで、大掛かりなオプションは選択しませんでした。
ちなみに、どのようなオプション採否で悩まれているのですか?

掲示板が活況になってなんかうれしいです。
75: 匿名はん  
[2006-12-02 05:51:00]
そんなことわかって皆購入してますから、余計なお世話です。
なんの参考にもなりません。現地に行けばすぐわかります。
77: 匿名はん  
[2006-12-02 17:08:00]
はいはい、そうですか〜。
78: 西区 
[2006-12-02 23:39:00]
めろんぱんさん、チョコさん、レスありがとうございます。
今日、モデルルームに行ってきたんですが、だんだん「グレースコンフォート」の色でもいいかなっ
て思うようになりました。
あとは、主人の通勤がJRなので駅まで歩けるかどうか、試してみようと思います。
管理もしっかりしているみたいだし、世帯数もちょうどいい感じで、素敵なマンションだと思いま
す。しっかり悩んで決めようと思います。
ありがとうございました。


79: 69です 
[2006-12-03 14:13:00]
>チョコさん
お返事ありがとうございます。
トイレの腰壁だけはつけることは決めているのですが、壁をどうするかとか、ピクチャーレールをつけるべきかどうかとか、床のマニュキアコートとか、皆さんどこまでやられているのかなぁ?と思いまして。
坂は大変そうですよね。
まぁ、年とったら引っ越すけど、それまでも耐えられるか心配なところではあります。
80: 匿名さん 
[2006-12-03 17:04:00]
82: 匿名さん 
[2006-12-03 21:03:00]
84: 西区 
[2006-12-03 21:49:00]
私からすると、こちらのマンションは安いとは思いません。
家を購入する時は、ローンを組む方がほとんどだと思います。
こちらのマンションを購入された方に失礼です。


86: 西区 
[2006-12-03 23:12:00]
普通ってそれは匿名はんさんの基準でしょ。
あなたがもしマンションを購入されて、同じようなことを言われたら嫌じゃないですか?
購入された方、これから購入を検討されてる方に失礼です。

87: 匿名はん  
[2006-12-04 00:07:00]
82、83、85のような、こういうのは無視しましょう。

いろんなスレに投稿して、同じようないやがらせを続けて楽しんでいるような人間です。
それで反応を楽しんでいるのです。
88: チョコ 
[2006-12-05 00:14:00]
69さんへ(勝手に名前にしてしまいました)
トイレの腰壁ですかぁ。なるほど。
うちもピクチャーレールは検討しましたが、リビングの壁面にはTVボードやエアコンなど場所を占めるものが多いと思い断念しました。現に今は、背の高いTVボードを探しています。
私もみなさんがどんなオプションを選ばれるのか気になりだしましたぁ!

西区さんへ
自分にとってよい結果を出してください。
○×どちらの結果でもコメント載せてくださいね。
89: 西区 
[2006-12-07 17:06:00]
こんばんは。
まだ悩んでいます。
購入された方、もしよろしければどのタイプのお部屋にされたか、教えていただけないでしょうか。
エレベーターに近すぎる,居室の横がトイレなど、いろいろ気になっています。
90: 匿名はん 
[2006-12-18 16:14:00]
インテリア説明会の案内がきましたね。
少しずつグランサイトが現実味をおびてきました。
残り20戸だったということですが、どれくらい埋まったのでしょうかね?
心配です。
91: 西区 
[2006-12-21 00:03:00]
こんばんは。
90さんへ
先々週末では、残り17でしたよ。
92: 匿名はん 
[2006-12-25 14:14:00]
メリークリスマス☆彡
駐車場抽選会が遅れているようですね。
皆さん、何階を第一希望にされるご予定ですか?
うちはお金がないので3階の予定です。
希望通りになるといいんですけど。
93: 匿名はん 
[2007-01-04 17:45:00]
あけましておめでとうございます。
とうとう入居まで3ヶ月ですね。
皆さんとよき隣人になれますように。。。
どうぞよろしくお願いします。
94: 匿名はん 
[2007-01-04 18:32:00]
新年おめでとうございます。
よい一年となりますように、入居まで楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いします。
95: ちろりん 
[2007-01-04 23:06:00]
新年明けましておめでとうございます♪何だか久しぶりに掲示板に寄ってみましたがレスが多くて嬉しいです♪我が家は6月に購入を決め申し込んでいたのですが、MRだけですとやっぱり中々イメージが沸きませんね。欲しい間取りが上層階でしたので高所恐怖症気味ですが悩んだ結果「慣れるよ!」の主人の言葉に押し切られ購入致しました。先日も久々に現地に行って見てきましたがやっと何とか我が家の確認も出来て嬉しかったです。学区ですが、お子様お持ちの方、小学校は千鳥にされますか?千代ヶ丘にされますか?選べる様な事を聞いたのですが、新一年生のお兄ちゃんがいますので、出来ればマンションの方と同じが良いなぁっと思っています。でも千鳥は遠いし通学路にも若干不安が・・・。千代ヶ丘は近いですけど、道路を渡らないと行けないし・・・。一応千鳥で健康診断は受けました。
96: 匿名はん 
[2007-01-05 21:00:00]
あけましておめでとうございます。
入居まで3ヶ月楽しみですね…どうぞよろしくお願いします。
学区の件は千鳥が丘とMRの方に前に聞いたのですが、千代ヶ丘も選べるんですね。我が家はまだ子供がいないので突っ込んで聞かなかったので…
97: 匿名はん 
[2007-01-05 22:46:00]
お子さんがいない方も入居されるのですね。
よかったです、お仲間がいて。
MRに行くといつも子供連れの方と会ったので、子どもがいない世帯がかなり少ないのではないかと心配していました。
年齢的にはおいくつ位の方が多いのでしょうかね?
データとか分かる方ってさすがにいらっしゃらないですよね。
22歳なんですが、同年齢くらいの方っていらっしゃいますか?
98: ちろりん 
[2007-01-05 23:38:00]
こんばんは。お若いですね!私は3★歳なのですが、我が家の担当の方は年齢層は様々とおっしゃっていましたよ。結構老夫婦の方もいらっしゃたったり、小学生や幼稚園のお子様がいらっしゃる子育て世代も多かったり、あとお若いご夫婦の方だけのご家族も多いと聞きました。出来ればみなさんと仲良く出来てコープのひまわりなんて出来れば良いですね(*^_^*)
99: 匿名はん 
[2007-01-06 18:46:00]
 こんばんは。お子さんがいらっしゃるご家庭も多いようで安心しました。
我が家には1歳のこどもがいますが、付近に良い感じの保育園などあったらいいな。
100: チョコ 
[2007-01-07 23:03:00]
こんばんは。このマンションは、ペット飼育が可能(条件付)ですが、この点を利点に挙げた方、欠点に挙げた方、どちらが多いのでしょうか。ちなみに、我が家は、ペットを飼う予定がないので、どちらかと言えば欠点かなぁ。
101: 匿名はん 
[2007-01-11 23:39:00]
>チョコさん
我が家はどちらかといえば利点かなと思っています。
将来的にペットを飼うことができるわけですから。
ちなみに今は何も飼っていません。

>ちろりんさん
我が家では千代が丘にしました。
こちらの方が1クラスの人数が少ないのできめ細かい指導ができているという話を聴きましたので。
1クラスが20〜25人ほどだそうですよ。
102: ちろりん 
[2007-01-12 02:51:00]
匿名はんさん、こんばんは。ご回答ありがとうございます♪そうなんですか?実は悩み中なんです。でも学区を変更する場合は早めに言わないといけないみたいなので、少し焦ってます。千代ヶ丘の場合コープの前の道を渡らないと行けないのでどうかなぁって。ちなみに何年生のお子様でしょうか?検討される際千鳥もご覧になられましたか?マンションの方はどちらが多いのかしら?
103: チョコ 
[2007-01-13 01:46:00]
No.101 匿名はんさん、レスありがとうございます。
実は、我が家は夫婦間で意見が分かれています(最近気付きました・・・)。
○ペットを飼うことができる。
×飼育条件が緩和され、なんでもOKになることが不安。
とはいうものの、入居が近づいてきたので、楽しみばかりが増しています。
第一期で購入を決めたので、長かったぁ〜。

小学校って、選べるんですね。
うちはまだ子供が小さいのですが、参考になりました。
104: ちろりん 
[2007-01-25 21:25:00]
匿名はんさん。こんばんは。<br>
実は区役所に聞いてみたのですがジークレフの学区は千鳥が丘と決まっているので、越境入学は出来ないとの一点張りでした。<br>
選べるって聞いたのですが・・・と言っても全く無理でした。<br>
何かよほどの理由が無い限り無理な様です。<br>
匿名はんさんはどの様にされたのしょうか?<br>参考までにお聞かせ願えませんでしょうか。<br>
宜しくお願い致します。<br>
チョコさんこんばんは昨日垂水に用事が有ったので、マンションまで行って来ました!<br>
もう外見は殆ど出来上がってる様でしたよ!我が家も長かったです。<br>
本当に楽しみですね♪
106: 匿名はん 
[2007-02-04 16:37:00]
入居説明会が終わりました。
皆さん、お疲れ様でした。
NHKさんがきてるなんてびっくりしましたが、案内されなかったので良かったです。
引越し日も決まり、垂水ライフが現実味を帯びてきました。
いいスタートになるといいですね。
107: めろんぱん 
[2007-02-05 08:27:00]
週末はいよいよ内覧会ですね。すごく楽しみです!!
どんなふうに仕上がっているのでしょうか?

まだまだ先のことだと思っていましたが、入居の日にちが決まると
やらなくてはいけないことがいっぱい出てきて、あせりますね。
108: ちろりん 
[2007-02-05 09:05:00]
おはようございます。
金消契約は終わったものの、まだまだ実感が沸いて来ないので
ほんと内覧会楽しみですね。
我が家も引越しの準備はまだ手付かずなのでそろそろ焦って来ました!
109: かおりん 
[2007-02-07 17:30:00]
>ちろりんさん
はじめまして♪
この掲示板には初めて来ます^^
あのぉ、金消契約ってなんですかぁ?
かおりんもぉ、このマンション買ったんですけど(正確にはダーリンと半分こ)そんな契約してないっ(ーー;)
これってもしかしてヤバイですか?
人によって契約が違うことってないですよねぇ??
チョーアセッテマス。
110: 匿名はん 
[2007-02-08 01:04:00]
>かおりんさん
私も金消契約というのはしていませんよ。
お金は3月15日までに振り込めばいいはずです。
実は金消契約の意味が私も分かりません。
111: ちろりん 
[2007-02-08 03:24:00]
かおりんさん、匿名はんさんこんばんは。
金消契約とは正確には金銭消費貸借契約と言って、
金融機関と締結する住宅ローンの借り入れについての契約のことを言います。
もっと簡単に言えば銀行さんや公庫などから住宅ローンを借りる契約のことですよ。
全額現金で購入する方や銀行などから融資して貰わない方以外、多分会社の財形貯蓄等々・・・。
我が家の様に頭金+ローンを組んで購入する方は2月3日〜5日の期間に
モデルルームで各金融機関とローンの契約をしていました。
その後で松本引越しセンターや管理組合、あと司法書士などの登記説明などの入居説明会が有りました。
それにしてもかおりんさん、お若い感じなのにすごいですね♪
匿名はんさんも羨ましいです♪
我が家はこれからしっかり住宅ローン抱えてます。(笑)
112: 管理人 
[2007-02-09 15:04:00]
掲示板の利便性向上のため、こちらのスレッドは移動いたしました。
今後は以下のURLをご利用頂きますよう宜しくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32643/

大変御手数ですが、ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
以上、ご協力よろしくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる