東レ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」ってどうですか?2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. 3丁目
  8. 川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」ってどうですか?2
 

広告を掲載

YAKO [更新日時] 2014-04-20 23:11:28
 削除依頼 投稿する

川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.25平米~89.03平米
売主:東レ建設
売主:大東通商
売主:相鉄不動産
売主:第一交通産業
販売代理:長谷工アーベスト
副代理 ※エアリーフォート・ブライトフォートのみとなります:みずほ信託銀行

続きを作ってみました。
施工会社:http://www.haseko.co.jp/hc/index.html
管理会社:http://www.haseko-hcm.co.jp/

[スレ作成日時]2012-08-25 15:45:52

現在の物件
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」
 
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越3丁目484-1(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩5分
総戸数: 312戸

川崎ラグゼガーデンプロジェクト「ラグゼコート」ってどうですか?2

702: 住民さん 
[2013-02-27 15:39:53]
苦戦君でも値引君でも良いから、成約君に早く完売してもらいたい。
703: 匿名さん 
[2013-02-27 16:01:36]
702さん
たぶん成約君が本部君に連絡して、値引君と仲良く力あわせて近いうちに完売してくれるはずです。
たしかに、在庫多数の不人気物件なるのはいやですよね。
成約君、あとは頼んだよ!。
704: 匿名さん 
[2013-02-28 20:16:33]
D棟は安いから賃貸需要で捌けるだろう。
問題はA棟だな。
705: 周辺住民さん 
[2013-03-01 21:59:17]
今日チラシが入ってきた。契約数270だってさ。残り40ぐらいだね。
706: 買い換え検討中 
[2013-03-02 16:14:24]
まだ40戸もあるんですね!
あとは条件の悪い部屋ばかりだから、もうちょっと時間かかりますね。
707: 匿名さん 
[2013-03-02 17:03:14]
アクアグランデより売れてんじゃないの?
709: 匿名 
[2013-03-03 01:25:53]
イマイチってどんな風に?
間取り?日当たり?価格?
だいぶ前に資料請求したときは、ACはそんなに悪くない印象でしたけど…
710: 購入検討中さん 
[2013-03-03 08:26:56]
どの間取りも中途半端で魅力が感じられない。
工夫がなく、明らかにハセコとわかってしまう。
典型的な羊羹マンションですね。
712: マンション住民さん 
[2013-03-03 10:47:24]
ただ、週末は結構 引越し業者さんが今でも入っていますね。
なぜか、月曜や金曜も引越し業者さんが入っています。(意外・・)


あと、週末は下見、見学さんも結構こられていますよ。

駅からの立地と雰囲気が下町っぽくていいですからね。
713: 匿名 
[2013-03-03 15:00:26]
田の字にどんな工夫が必要かと?
間取りなんかより価格と日当たりで決めろよ。
714: 匿名さん 
[2013-03-03 19:28:23]
MRいった人いません?、正確な残戸数が知りたい。
715: 匿名さん 
[2013-03-03 20:45:12]
残戸数知ってどーするの?
欲しい間取りが残ってるかどーかの方が大切なのでは?
716: ママさん 
[2013-03-03 20:47:50]
下見さんは平日もけっこう来てますよ。
ロビーでお見かけしたりします。
ご婦人独りで見に来られてる方とか、いろんな方がいらっしゃいますね。
721: 匿名さん 
[2013-03-06 08:43:17]
日当たりいまいちなのばっかりのこってるね。
722: 匿名さん 
[2013-03-06 13:48:20]
C棟の中層・上層階は陽当りよいと思ったけどな。
724: 匿名さん 
[2013-03-06 22:20:12]
さあさあ、決算セールが始まったのか?
竣工ぼちぼち半年になるし、勝負所だ!
725: 匿名さん 
[2013-03-06 23:52:22]
始まりましたね、御苦労様です。
726: 匿名さん 
[2013-03-07 08:16:23]
>723


成約270戸(3月5日)

が公式発表なのでは
728: 匿名さん 
[2013-03-07 19:43:47]
ようやく本部も決算に向け重い腰をあげたのか、、怒濤のセールがスタートするな。
729: いつか買いたいさん 
[2013-03-08 15:50:26]
ちょっと気になったんですが、とある宗教団体の施設がそばにあるみたいけど、勧誘とかくるもんなんですかね?
それ以外は立地はとてもいいと思います。
730: 匿名さん 
[2013-03-10 13:00:10]
>729さん
勧誘は全然ないです。書き込みがあるまで存在すら忘れてました。
ラグゼとは通りが違うので、気に留めることも無いかと。
731: 729 
[2013-03-10 22:34:40]
>730さん
ありがとうございます。
勧誘が煩いイメージがあったのでちょっと心配してました。
場所については満足してますので。
732: マンション住民さん 
[2013-03-12 20:15:04]
今も、週末はよく見学に来られる方がいらっしゃいます。

A棟に住んでいますが過ごしやすくて暖かくていいかなと思います。
夫婦ふたりで、水道が意外と安くて、1200円くらいで電気代が7000円くらいです。

夜は加湿器炊きっぱなしですが、、全然かからないなーといった印象。
「夜のうちになにかしておこう」といったことはしていません。

A棟とC棟3~上は、日あたりが良さそうです。B棟は、通りに面していて
お子さん、旦那様を送るにはいいな~と思っています。
733: 匿名さん 
[2013-03-13 14:35:26]
駅までの道がごちゃごちゃしてますね。
矢向ってかなり駅が古い感じでビックリしました。笑
734: 匿名さん 
[2013-03-13 17:38:11]
駅までの道はシンプルだと思うな。
矢向は地元です。駅がふるい?って各駅停車の南武線、こんなもんですよ。
735: いつか買いたいさん 
[2013-03-14 03:03:37]
西向きの棟の人の感想も聞きたいですね〜
736: いつかは買いたいさん 
[2013-03-14 14:46:52]
今バーゲンセール中だよね、販売好調?。
737: マンション住民さん 
[2013-03-21 23:54:04]
>No.736さん

 今でも、週末にそれなりに入っていますよ。割と立地がいいので。。
 マンション内のモデルルームの見学の方も結構入っているようで、マンションの入口に
 販売外者の受付の方が入っていていがと来られているな~~
 と感じています。
738: 物件検討中さん 
[2013-03-22 16:29:19]
あまり盛り上がりませんね。
739: 入居済みさん 
[2013-03-22 23:51:30]
入居2ヶ月目の住人です。
物件検討中と称する他者デベさん、毎度ご苦労なことですね。
740: マンション住民さん 
[2013-03-23 10:26:22]
>738さん

 結構入居してしまったので、検討板が薄いとか?
 住んでいますが、あまり避けな施設がなくてSimple is Bestです。
741: D棟購入者Y 
[2013-03-23 12:27:20]
すんません購入者です。検討者様の参考になればと思い書き込みします。
西向きのD棟3階を購入しましたが全然不満は無いです。冬場の日差しが期待できないのはわかっていましたが、全く差さない訳ではないですし外は日当たっているので明るい印象です。ただ部屋内は日中も多少の照明が必要でしょう。前の立駐も距離があるので気になりません。ただ目線を左にずらせば赤茶色のでかいマンションがそびえ立っていますので気にはなります。仕様ですが私はスレで酷評する程悪い印象は無いですね。生活する上で不便な事は今の所一切ありません。ただ駐車場は狭い
印象です。もうちょい台数狭めて広めの設計にした方が良かったのではと思います。購入を決めたのはやはり立地ですので、D棟は費用対効果が一番高いと思い購入しました
742: 匿名さん 
[2013-03-23 19:32:34]
D棟は賃貸投資用だよね。
744: 匿名さん 
[2013-03-24 23:02:10]
何か意味はあるんじゃない。
745: 匿名さん 
[2013-03-25 01:07:54]
最終章の販売開始みたいですが、低層階中心で価格帯3,430万円~3,880万円なので値下げの姿勢は感じられないですね。
この強気の姿勢は一体…。
746: 匿名さん 
[2013-03-25 18:01:32]
そろそろ完売だから強気なのでは?。
747: 匿名さん 
[2013-03-26 16:32:05]
B棟最上階の垂れ幕が撤去されていってますね。B棟の売れ行きが一番順調?
東向きだと川崎駅方面の夜景が綺麗だろうし、貨物線からも離れているしで
意外と良いのかも。
748: マンション住民さん 
[2013-03-27 12:28:03]
先週?先々週は垂れ幕がありましたがなくなったのですか・・・

ちょっとびっくりです。。。もしくは住居者が入って付けられなくなったとか??
意外とロビーで人とすれ違うことがなくて。。。まだまだかなとも思ってしまいますが。。
749: 匿名さん 
[2013-03-27 14:41:26]
公式HP280戸成約にアップデート。
苦戦しつつもついに9割ですか。
年明けから月販10戸ペースを維持しているし順調ですね。

750: 入居済み住民さん 
[2013-03-28 02:22:22]
>748
先々週の段階では、確かにB棟最上階に3つほど垂れ幕が掛かってましたね。
特に外す理由も無いですし、契約成立したから外したのではないかと。

私は仕事帰りの時間が毎日バラバラですが、矢向駅からの帰り道で必ず数人の住民の方と遭遇しますよ。
休みの日に外出する際にも、まずどなたかと遭遇してるような。。。

皆さん挨拶してくれて嬉しいです。


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる