名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「GAタワーについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. GAタワーについて
 

広告を掲載

サーティー [更新日時] 2006-07-12 11:24:00
 

東別院近くのタワーマンション、GAタワーに興味を持っています。
金山にも近く、高速へのアクセスもよく、栄、名駅へも近いのでいいな、と思っています。
お住まいの方、購入を検討された方、どんなもんか、教えてください。

[スレ作成日時]2005-11-18 23:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

GAタワーについて

47: 匿名さん 
[2006-02-26 21:55:00]
どのへんにある何というマンションですか?
49: タワー 
[2006-03-09 19:34:00]
名古屋の高層マンション

古典的では
北区 ザシーン城北
(中古で格安な物件が時たま)
小牧にいけば桃花台にも1つ。
(中古で格安な物件が時たま)

2002以降
ここGAタワー
東区 葵のライオンズタワー
>47 西区 上小田井駅東の三井の物件群の1つ
千種駅西のライオンズタワー+URアクシオス千種
(アクシオス千種は賃貸10−20万/月で、随時募集中)

建築中
宝の白鳥VCタワー
納屋橋のURのタワー(賃貸か?)
50: 匿名さん 
[2006-03-09 21:22:00]
49にプラス。

イオン千種裏手に東進住建のタワー(賃貸)建築中 19年3月完成予定
51: 匿名さん 
[2006-03-10 22:52:00]
名古屋の分譲高層はせいぜい20数階までだよね。
40階建てがでれば買うんだけどね。
52: 匿名さん 
[2006-03-10 23:12:00]
GAタワー周辺は静かでいいですね。
意外と緑が多いところとか。
53: 匿名さん 
[2006-03-12 16:41:00]
緑が多い、東向きの部屋。
隣の神社の木が大きくて、低層階ではまん前に緑が。
毎朝、太陽がまぶしい東向き。
静かで、雨音も車の音も聞こえない。
しかし、さおだけ屋の音が聞こえる。
54: 匿名さん 
[2006-03-12 16:51:00]
スカイラウンジは結構外の音がうるさく感じたけど
特に名古屋高速の音?
高層階だから音をよく拾うせいかも?

55: 匿名さん 
[2006-04-12 19:55:00]
屋上にクレーンがついているけど、高層マンションにはみんな着いているのかなぁ?
千種のライオンズタワーや公団には確か無かったと思ったんだけど。

56: 匿名さん 
[2006-04-14 00:56:00]
>50 東新住建ではなく東建コーポレーションです
57: 匿名さん 
[2006-04-16 12:12:00]
GAタワーの成功をみて、近くの上前津でも高層マンションが建つらしい。
58: 匿名さん 
[2006-04-17 09:32:00]
中古はよそでやれ
59: 匿名さん 
[2006-04-30 19:45:00]
上前津のYMCA跡地に29階建ての分譲マンションが建つね!
60: 匿名さん 
[2006-05-07 14:02:00]
GAタワーは人気ありそうだけど、高層マンションは次々建っているから、
人気は分散されるでしょうね。
名古屋で好立地はもう無くなりつつあるから、
名古屋中心部でのマンション供給は減っていくでしょう。
でも、名駅前にトヨタ自動車のビルが建つということは、
トヨタ関係者が一気に増える。
名古屋に限って言えばマンションブームはしばらく安泰でしょう。
61: 匿名 
[2006-06-29 22:05:00]
新築なみの価格でもと思っているのですが、この物件なかなか中古市場に出てきませんね。
62: 匿名さん 
[2006-06-29 23:35:00]
GAタワーの中古は滅多に出ないので、
VCタワーにしてみては?
63: 匿名さん 
[2006-06-30 07:15:00]
VCとGAでは比べ物にならないから、VCいらない
64: 匿名さん 
[2006-06-30 11:22:00]
GAは結構古いからね、以前ほど人気ない。
やはり最新のVCかな。
65: 匿名さん 
[2006-06-30 17:55:00]
GAは少し古くても作りが違うね。一目瞭然。
ど素人は解らないかもしれないけど。
ダイハツのミラとセルシオぐらい違うね。
3年落ちのセルシオ買うか、新車のミラ買うか、好き好きだけどね。


66: 匿名さん 
[2006-06-30 22:56:00]
>>65
それほど良いとは思えないけど。
67: 匿名さん 
[2006-07-01 17:45:00]
GAの人気のピークは過ぎてるよ。
いつまでも新築扱いのような人気が続くわけがない。
68: 不動産屋 
[2006-07-02 00:23:00]
実際、賃貸で85㎡で20万とれてるよ。
ほかでこれだけ取れる物件は、○シーン徳川とライ○ンズタワー葵ぐらい。
だから、中古は出にくいし、ぼさい新築物件より確実だね。

69: 匿名さん 
[2006-07-02 00:48:00]
GAぐらいのマンションは名古屋でも増えてきてるから、
GAに固執する必要はない。
70: 匿名さん 
[2006-07-02 17:54:00]
新しいタワーマンションいくつか出てきているけど、地下鉄、JR、名鉄、市バスの4路線が徒歩
圏のGAの利便性にかなう物件は、今のところ出てきてないし、これから先も出ないでしょうね。
71: 匿名さん 
[2006-07-02 19:05:00]
名古屋の2000年以降の有名マンションというと、こことか八事のグランドメゾンが思い浮かびますね。今度できるグランドヒルズあたりも有名になるのでは?
72: 匿名さん 
[2006-07-02 22:22:00]
GAからだと地下鉄の上前津が近いだけ。
金山総合駅へは遠いよ。
GAの全てが良いわけではない。
73: 匿名さん 
[2006-07-02 22:24:00]
えっ?東別院駅でしょ。
74: 匿名 
[2006-07-02 22:39:00]
GAの近くに住んでいますが、栄方面へは地下鉄東別院駅へ徒歩3は分、名古屋、刈谷方面へはJR、名鉄、地下鉄、市バスの金山総合駅へ徒歩10分と利便性は抜群で眺望もすごく良いと思うので
中古で出てくるの狙ってます。
75: 匿名さん 
[2006-07-02 23:03:00]
東別院駅へは徒歩3分もあれば十分です。金山総合駅へも徒歩10分みとけばいいけど、途中でダイエーやアスナル金山が夜遅くまで開いているので誘惑に負けそう?
76: 匿名さん 
[2006-07-05 23:05:00]
確かに交通の便等はいいけど、中古でここを狙うよりは、隣駅の上前津の新築センタータワーを選ぶ道もあると思う。
77: 匿名さん 
[2006-07-06 11:22:00]
78: 匿名さん 
[2006-07-06 13:22:00]
中古出てるけど、価格が高い。
79: 匿名さん 
[2006-07-06 15:22:00]
安いね
80: 匿名さん 
[2006-07-06 17:04:00]
81: 匿名さん 
[2006-07-06 17:22:00]
12階は低いよ
20階以上なら欲しい
82: 匿名で 
[2006-07-06 22:35:00]
12階の中古で2LDK、3800万という数字、でも新築の物件よりこちらを選ぶ人いるんだろうな。
83: 匿名さん 
[2006-07-06 22:46:00]
84: 1 
[2006-07-09 01:44:00]
風呂に窓はほしい、と思うのは贅沢??
85: 匿名さん 
[2006-07-09 16:49:00]
風呂に窓はほしいね。
多少割高でもほしいと私は思う。
86: 匿名さん 
[2006-07-09 16:58:00]
87: 匿名さん 
[2006-07-09 18:36:00]
88: 匿名さん 
[2006-07-09 22:18:00]
GAの場合、中古でも新築と同等と考えてる人多いと思うけど、確かにそれだけの価値はある。
89: 匿名さん 
[2006-07-10 02:29:00]
>GAの場合、中古でも新築と同等と考えてる人多いと思うけど、確かにそれだけの価値はある。

それは一部の人であって、一般論ではありません。

住友と大京が造ったんでしたっけ?
まだ、タワーマンションがほとんど無い時に売り出された頃は、
たしかにこんなマンションに住んでみたいなぁと思いました。
だけど子供だった私には必要なかったので、関係無い話でした。

勿論今でも素敵なマンションだなぁと思います。

しかし中古には間違いないわけで、
新築で良い物件が増えてるのに、あえてここを選ぶ必要はないと思います。
名古屋高速丸見えだし。

いくら新築の価値があるといっても中古なので、新築板にこのスレがあること自体間違い。
90: 匿名さん 
[2006-07-10 07:06:00]
確りとした作りで、当時あの値段で買い得だったと思うよ
新築のVCと比べれば、格段に質の良い作りだね
中古でもVC以上の価値はあると思う
91: 匿名さん 
[2006-07-10 09:20:00]
92: 匿名さん 
[2006-07-10 12:29:00]
>>91
ごもっとも
93: 匿名さん 
[2006-07-10 20:20:00]
>>90
どうしていつもVCと比較するのですか?
VCの他にもタワーマンションあるでしょう?
今後この手のマンションは増えるのに、VCとだけ比較されても・・・。

なんか、あなたの私怨にしか思えないのですが。

>それは一部の人であって、一般論ではありません。
これは、まさしくあなたのことです。
94: 匿名さん 
[2006-07-10 20:58:00]
95: 匿名 
[2006-07-10 23:56:00]
新築マンション、特にタワーマンションを購入する場合、このGAのスレは非常に参考になりますね。
96: 管理人 
[2006-07-12 11:24:00]
掲示板の利便性向上のため、当スレッドを以下のURLに移動しました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7885/

御手数ですが、今後はこちらをご利用頂きますよう宜しくお願いします。
ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。
詳細ならびに、ご意見は、こちらまでお願いします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/sakujoirai/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/move/
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる