管理組合・管理会社・理事会「マンション自主管理について【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション自主管理について【2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-03-04 10:39:44
 削除依頼 投稿する

マンションの自己管理について引き続きアドバイスをお願いします。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71683/

[スレ作成日時]2012-08-24 08:16:23

 
注文住宅のオンライン相談

マンション自主管理について【2】

130: 匿名さん 
[2012-09-25 00:01:18]
>>128

不動産屋は、そこそこの内容は、知っていますよ。
売り手からは、どうして売却するのか
イヤな事があり売却なのか、どこか新規物件に引っ越すのか
支払い能力が無くなったので売却なのか
売る理由から想像と聞きだしは、しています。

買い手が一番心配なのは、隣人トラブル上の人は、下の人は 両隣の人は どうであったかは、調査済み
もちろん余程の変人は、不動産屋も話に聞いてるはずです。
ひとりふたりは、必ずいます。

私が理事長の時は、売却の時と新入居者と規約やマンションルールの説明がありますから不動産屋とのやりとりがあります。
この時にマンションの問題点などの探り 変な住人居ないか管理費滞納者居ないか大規模修繕時期は?とか色々情報収集されていきます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる