名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「鶴舞線沿線のMS」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 鶴舞線沿線のMS
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-07 18:54:00
 削除依頼 投稿する

鶴舞線沿線で分譲マンション探しています。
物件数が少なく、決め手に欠け、悩んでいます。
沿線で新規物件の情報ありませんか?

[スレ作成日時]2006-06-14 23:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

鶴舞線沿線のMS

19: 匿名 
[2006-06-25 18:59:00]
八事駅周辺がいいとは思っていますが、
分譲されている物件がないですよね。
大和の御幸山は坂道大変だし、プラウドは完売、
ロイヤルアークは内装がイマイチでした。
高い買い物ですから、安易に妥協したくはないですよ。

20: 匿名さん 
[2006-06-25 22:05:00]
御器所なら物件が4つほどありますよ。
住友のシティハウス、大和・三井のDクラディア、大和のDレスティア、
ライオンズマンション、とどれも駅から徒歩6分以内ですよ。
都心にも近いし、区役所も近いしなにかと便利ですよ。
21: 匿名 
[2006-06-25 22:17:00]
御器所の物件
シティハウス・Dクラディアは反対運動でパス
Dレスティアはライオンズの日陰なのでパス
ライオンズは確かにいい、駅近だし、西友あるし、
でもライオンズだから・・・
22: 匿名さん 
[2006-06-26 22:13:00]
>21
御器所みたいに、住宅地と商業地が混在していて、ぴっちりと
建物が建っているところなら、反対運動が起きても当然のように思います。

自分は東京に自宅があるから、なおさら反対運動がどこの物件でも
起きているのをみているから、なんとも思いませんが・・・。

因みに私の実家は御器所にありますが、どこに行くのも大変便利で住みやすい街ですよ。
23: 匿名さん 
[2006-06-27 03:15:00]
>22
 もともと住んでいる方には大したことないのかもしれませんが、他の物件を選ぶことができて、これから永いこと住もうと考えている方にとっては、マイナス要因には違いありません。
 近隣住民と話し合いによって反対運動を落ち着かせているデベロッパーもいることを考えると、不安は残ります。
 荒畑に住んでいる私から見ても、御器所は確かに非常に魅力的な場所だということには、異論はありませんが。
24: 匿名さん 
[2006-06-29 01:42:00]
>17
吹上プラウド、いつごろできますか?今と同じ学区ではないけれど、考えてみようかと思いました。吹上のあたりは、公園も多く、地下鉄も、買い物も便利ですよね。
今あせって他の土地に行くのはやめた方がよさそうで・・・。
25: 匿名さん 
[2006-06-29 15:25:00]
>24
吹上プラウドは販売開始が18年8月下旬予定で、
竣工が18年11月中旬のようですよ。
鶴舞線なら植田・原周辺はいかがでしょう。
パークホームズ、ロイヤルアーク、リフィア、ファミリアーレは徒歩10分程度の物件ですが。
26: 匿名さん 
[2006-06-30 10:32:00]
八事まで徒歩13分で少し遠いですが、ローレルスクエア八事もありますよ。
総合リハビリセンターまでは7分。4LDKもまだ余ってたと思う。今年11月竣工みたいです。
27: 匿名さん 
[2006-07-01 22:23:00]
>21 レスティアは全戸、ライオンズの陰になるわけではないと思いますが・・・
28: 匿名さん 
[2006-07-05 21:04:00]
うちも鶴舞線沿線で探しています。同じような人がたくさんいるんですね。でも植田まで行くのはちょっと遠い・・・。鶴舞公園の近くにある物件が気になります。荒畑駅から近いみたいで。今度見に行こうと思っています。御器所周辺も見に行きます。他に情報あったら教えて下さい!
29: 匿名さん 
[2006-07-08 22:56:00]
八事は坂が多くて、車椅子を利用している我が家にはちょっと合わないと思ってしまいました。
レスティアはやっぱりライオンズマンションの影になるのでしょうか。
30: 匿名さん 
[2006-07-08 23:44:00]
31: 匿名さん 
[2006-07-11 00:05:00]
名古屋市内に住みたいのですが、通勤は日進なので鶴舞線で探しています。名古屋市内だったらある程度日陰になるのも仕方ないかなと思っていたけど、さすがに御器所の物件は日当たりが気になって・・・・。駅近くでしかも南向きのマンションはないのでしょうか。
32: 匿名さん 
[2006-07-11 18:25:00]
>31
駅近とは10分まででしょうか?
三交不動産のリフィア植田はいかがでしょう。
原7分・植田11分で南向きです。
日進まで近いと思いますが。
33: 匿名さん 
[2006-07-11 23:03:00]
>31
日進だったら野村不動産のプラウド日進は?駅から9分だけど南側が公園だから、
将来的にも日当たりは保障されてると思う。
34: 匿名さん 
[2006-07-15 00:08:00]
31です。32さん、33さんありがとうございます。駅まで10分以内が希望です。日進とか植田は確かに通勤が近いのですが、名古屋市内の支店に移動の可能性もあり、妻も名古屋市内に通勤なのでやはりもう少し都心近くでさがそうと思います。名古屋の中心部に近いとある程度日当たりは妥協しなければいけないのでしょうね。
35: 匿名さん 
[2006-07-15 00:38:00]
36: 匿名さん 
[2006-07-17 06:16:00]
37: 匿名さん 
[2006-08-27 09:46:00]
上前津のセンタータワーは遠いでしょうか。駅から徒歩2分ですよ。
38: 匿名さん 
[2006-09-07 18:54:00]
今日紅梅町(御器所駅近し)で野村不動産プラウドの看板を見ました。
車で通ったため詳細はわからなかったのですが、地盤改良か基礎工事中のようです。
詳細ご存知のかたみえますか?
施工はレスティア御器所と同じ安藤建設さんのようですが。。。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:鶴舞線沿線のMS

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる