管理組合・管理会社・理事会「理事長の暴走?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事長の暴走?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-24 16:56:15
 削除依頼 投稿する

理事長の暴走に困っている方、困っていた方・・・
解決方法など情報交換の場にしましょう

[スレ作成日時]2012-08-22 08:30:40

 
注文住宅のオンライン相談

理事長の暴走?その2

63: 匿名 
[2013-05-14 06:49:09]
そういえばうちのマンションも階段に何台かカメラを設置してたオートロックなのになんで設置するのか意味不明管理費の予算無駄使い住人のプライバシー侵害と勘違いしちゃう?
64: 匿名さん 
[2013-05-14 07:19:51]
理事長と管理会社の住民監視設備の匂いがする。活用方法をチェク要。
65: 匿名さん 
[2013-05-18 15:06:54]
管理組合の役員報酬は、ありですか?
私の知っている限りでは無報酬がほとんどですが、
理事長が結構な額を設定してしまいました(ーー;)
67: 匿名 
[2013-05-27 15:28:24]
>>65
規約変更で総会決議を経たのなら問題ないでしょう。
68: パパさん元理事 
[2013-05-28 01:58:00]
管理規約に報酬規定があるにもかかわらず、
理事会決議で無報酬にした我が家の理事たち
管理会社の言いなりに豹変
無報酬の無責任理事会になっている。
私が再度立候補して変革するべきか?
本職が忙しく、かまってられないのが悩み
69: 入居済み住民さん 
[2013-09-24 13:18:06]
理事長が管理会社のいいなりになり、理事会で何んでもきめるし、区分所有者の意見は無視するし、法律で違反でも何でも組織で行動しているから文句あるかと開く直る。理事会で理事長は解任出来るが、理事は解任できなのか?理事会解散も駄目か?
70: 匿名さん 
[2013-09-24 16:56:15]
人が集まれば聞く耳持ちますが、少数派の意見には否定的ですよね
>>68
役員報酬も難しいですよね、人によって価値観ちがうし
改革は毎月の理事会に顔を出すだけでも少しはできませんか?
私達の所では役員じゃない人も結構きて意見言ってますね、大規模修繕が近いせいもありますが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:理事長の暴走?その2

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる